2013年12月20日のブックマーク (17件)

  • 学生が開発した「自作クラウド」を全学生8000人向けに本格稼働 東京工科大の挑戦

    東京工科大は来春、学内サーバで運用していた業務システムを全面クラウド化するのに合わせ、学生向けITサービスを“自作クラウドシステム”で格稼働させる。システムを開発した学生と教授に取り組み内容を聞いた。 東京工科大学は2014年4月をめどに、同大の学生が開発したクラウドシステムを全学生8000人向けに格稼働させる。インフラ構築からミドルウェア/アプリケーション開発まで学生自らが行い、Webブラウザ上で利用できるSaaS型サービスとして全学生に提供する計画だ。コンピュータサイエンス学部の田胡和哉教授が明らかにした。 プロジェクトの顧問を務める田胡教授は「約10年前から開発を続け、ようやく『学生が作ったクラウド』と言えるほどのものになった」と話す。田胡教授とシステム開発に携わっている学生4人に、取り組みの内容を聞いた。 「業務用サーバ全廃」のその裏で……教育向けシステムは学生が“手作り” 「

    学生が開発した「自作クラウド」を全学生8000人向けに本格稼働 東京工科大の挑戦
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • 巨大な渦から、なめらかな社会 - 言いたいことがなにもない

    あんまりTHE BOOMというバンドは聴いていないんだけど、中学生くらいの時にたまたま聴いた「手紙」という曲は度肝を抜かれるくらい格好良かった。 この巨大な渦の中心にいるのは、いったい誰なんだろう。 きっと、誰もいやしないよ。 という一節があって、このフレーズが想起させるものが、自分にとっての「社会」を一言で言い表す言葉になった。 一人一人は、そうそう悪人でもなくて、身の回りの人のために頑張っていたりする。それが集合体になると、いつの間にか悪を成していたり、誰も望んでいないことが成されていたり、熱病のように流行に乗ってしまったりする。映画で語られる一人の悪いボスなんてそうそういないものだ。例えば日が無謀な戦争に向かったのも、完敗がわかっていたのに撤退できなかった「空気」も、このような渦が原因だったのではないか。 でも、最近その中心のない渦のように見えていた世界が、少し変わってきたように思

    巨大な渦から、なめらかな社会 - 言いたいことがなにもない
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を本格化 | News Release | クックパッド株式会社

    クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を格化〜世界中の人々にとって世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供します〜 2013年12月20日 クックパッド株式会社 クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を格化 〜世界中の人々にとって世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供します〜 クックパッド株式会社は、日最大のレシピサイト「クックパッド」を運営してきたノウハウを活かして、世界中の人々に向けて世界各国の料理を楽しみにするレシピサービスを提供していきたいと考えています。12月20日(金)開催の取締役会にて、スペインレシピサービス「Mis Recetas」(http://www.mis-recetas.org/)の事業譲受けとアメリカレシピサービス「allthecooks」を運営する「ALLTHECOOKS, LLC」の持分取得について、それ

    クックパッド、世界のレシピサービスと提携して世界展開を本格化 | News Release | クックパッド株式会社
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • CookPad 掲載のレシピについて――とあるインフラエンジニアの釈明 | Pocketstudio.jp log3

    突然ではあるが、私は COOKPAD 上にレシピをいくつか公開している。レシピといっても Chef のレシピではなく、正真正銘、料理としてのレシピである。公開中のレシピは2つだ。 キノコの時雨煮(手抜き) http://cookpad.com/recipe/2411421 インフラエンジニア向け、手軽に出来て物繊維沢山。秋におすすめ。酒のお供に。(15分) 鯖と糸蒟蒻の味噌煮 http://cookpad.com/recipe/2408074 インフラエンジニア向け戦闘。鯖の味噌煮+糸蒟蒻で元気回復。コレステロールが気になるけど、べたい時おすすめ。(15分) 何故インフラエンジニア向けなのか? おそらく、当該レシピを読まれた諸氏は、皆そのように首をかしげるであろう。しかし、これは紛れもなく、インフラエンジニア向けの”戦闘”たるレシピなのである。戦闘とは何であろうか。Wikiped

    CookPad 掲載のレシピについて――とあるインフラエンジニアの釈明 | Pocketstudio.jp log3
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • 僕がホスティングサービスで学び考え、取り組んだこと。 | Pocketstudio.jp log3

    踊るホスティティングサービス 変化を強いられる時代 壁を越え、進む あの日僕が BASIC に挫折した事を忘れない オープンソースを積極活用、そして一次対応へ 閾値主義からの脱却 一次対応の闇 一度は仕事を辞める覚悟をした 正直、もう人間が運用や監視対応するのは限界かもしれない Serf the Librator ――運用対応自動化が、進化への鍵か 今日よりも鮮やかに 概要と書きたかったこと 師走です。年の瀬ですね。寒くなりましたね。コタツが恋しいです。ミカンおいしいです(^q^) そんな季節柄、ふと、自分の仕事を振り返りたくなりました。 僕はこれまで、ホスティングサービスの中の人として歩んできました。自分が何を考え、どのように行動を起こしてきたか。その経緯は、今の自分しか書けない気がして。色々なスライドや twitter では伝えきれなかった事を、一度まとめたいなぁと。なので、こうやって

    僕がホスティングサービスで学び考え、取り組んだこと。 | Pocketstudio.jp log3
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • プログラミング言語内の正規表現リテラルについて — KaoriYa

    プログラミング言語内の正規表現リテラルが是か非か、 そんな議論にいまさらながら参加してます。 ただしどちらかの立場に立って擁護したいというわけではなく、 話を抽象化というか一般化して問題の質にせまります。 今週始めに「プログラミング言語内に正規表現リテラルが必要かどうか」という論争がtwitterの一部で盛り上がっておりました。私個人の意見としては以下の発言に集約されております。 正規表現リテラルの議論、プログミング言語の良さをどう定義するかに、結論が大きく依存しそう。言語の定義を最小にするなら要らないし、記述を最小にするなら要る。更に言うと描きやすさと読みやすさの定義と比重。 — MURAOKA Taro (@kaoriya) 2013, 12月 18 つまり言語の良さなどドメイン(≒用途)で決まるのだから、その設定次第で結論はどちらにでもできてしまう、というわけですね。 でも、まてよ

    konishika
    konishika 2013/12/20
  • 社員が一緒にランチを食べると生産性が上がるという実験結果 | ライフハッカー・ジャパン

    大きな会社で働いていると、一緒に働いている人のことを忘れてしまうことがあります。そんな時は、たとえ話し合うような仕事がなくても、他の人たちと一緒にランチべることで、生産性が高まりやすくなります。とりあえず大きなテーブルでランチをしましょう。生産性を分析するSociometric Solutions社によると、社員がみんなで一緒にランチべると、コミュニケーションはより活発になります。より寛げるような席にしたところ、その効果は特に顕著でした。 究極のランチ交流において、テーブルのサイズは重要です。Sociometric Solutionsは、オンラインの旅行会社で会社のIDパスにセンサーを埋め込み、職場での行動を追跡しました。休憩スペースには、4人がけのテーブルと、12人が座れる長テーブルがありました。長テーブルに座った社員は、その日のランチ後に、36%多く他の人とコミュニケーションを

    社員が一緒にランチを食べると生産性が上がるという実験結果 | ライフハッカー・ジャパン
    konishika
    konishika 2013/12/20
    ですよね
  • Mojoliciousの「字面的に」洒落てる5つ - Qiita

    Mojolicious使っているとたまーに お、洒落てるなこりゃ! っていう 字面 に出会います。日人のセンスとしては微妙に理解しがたい点もありますが5つほど、そんなものをピックアップしてみました。ではいってみよー! mojolicio.us まずプロジェクトのホームページのURL。CPANモジュールを閲覧できる search.cpan.org や metacpan 以外に独自にMojoliciousを紹介したり解説するページがあるのですが、そのURLが… http://mojolicio.us/ なんですよ。ドメインハックですよ!クールですね ^^ Test::Mojo Mojoliciousアプリケーションをテストするのに Test::Mojo が便利なんですが、 status_is(200) とか書けてカッコいいですね! use Test::More; use Test::Mojo

    Mojoliciousの「字面的に」洒落てる5つ - Qiita
    konishika
    konishika 2013/12/20
    唐揚げうまそうだ
  • AkaneSato's note

    Quote "「日いらしているお母さんお父さん方は、なんでお子さんがTVゲームに『ハマる』のか、全くわからない方がほとんどだと思います。今日はその辺りについて、TVゲームを作っている側のワタシが、その仕組みについて解説させていただこうかと思っています。なにせ、子供をゲームにハマらせようと、あれこれ知恵を絞っている悪人(笑)というか張人なワケですから、これ以上に的を射た話はないと思いますよ。それではご静聴よろしくお願い致します。 「まずお話を始める前に、ちょっと皆さんに質問をさせていただきたいと思います。よーく思い出してから答えてくださいね。――昨日、お子さんを『褒めた』という方、いらっしゃいましたら挙手願えますか?それじゃあ、もうちょっと範囲を広げて、今週、お子さんを『褒めた』という方? 「どうやら、あまり多くはないようですね。いや、なんでそんな質問をさせていただいたのかというと、実は

    konishika
    konishika 2013/12/20
  • 出会い系チャット会話ログ収集

    このスライドは京大マイコンクラブ(KMC)の例会で新入生向けに発表されたものです。新入生向けに技術的な内容を噛み砕いて説明するため事実を基に脚色を加えています。そのため、このスライドに記載されている内容は
事実とは大きく異なります。 このスライドの内容はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。

    出会い系チャット会話ログ収集
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • blog.katsuma.tv

    JISA(情報サービス産業協会)の要求工学技術部会で、クックパッドのものづくりについて発表をしてきました。 内容としては、ここ1年ほどのサービス開発のフローをざっとまとめたものになっています。 ひょんなこと(WEB+DB PRESSの記事をご覧になられていた模様)から南山大学の青山先生にお声がけいただいて参加することになりましたが、普段は触れることがない世界に入ることができてとても新鮮でした。 「要求工学」という存在もまったく知らなかった初心者がその筋のトップの方々の前に現れてWebサービスについてしゃべる、、、という割と無茶な感じではあったのですが、質疑応答でも鋭いコメントをもいただきつつ、ディスカッションもできて、有意義な時間を過ごさせていただきました。こういう場があると、自分たちの考え方を振り返るいい機会になりますね。

    konishika
    konishika 2013/12/20
  • 東京メトロ

    konishika
    konishika 2013/12/20
    東京メトロはわかりやすくICカードが安い
  • ダイオウグソクムシのiPhoneケース、登場

    Hameeが「iPhone 5s/5専用ダイオウグソクムシシリコンケース」の予約販売を開始した。価格は2940円。 「絶」ぶりがネットでも話題を呼んだ深海生物・ダイオウグソクムシの姿をイメージしたiPhoneケース。ダンゴムシのようなずんぐりむっくりしたケースで、iPhoneが一回り大きくなるのは間違いないが、ダイオウグソクムシのファンや個性的なケースが欲しい人には良さそうだ。 関連記事 世界初、超深海7800メートルの生物を3D撮影 「江戸っ子1号」帰還 町工場発の海底探査機 東京の町工場が中心となって開発した海底探査機「江戸っ子1号」が世界で初めて、水深7800メートルの超深海の生物を3Dカメラで捉えた。 遊んで学べる深海生物カードゲームが登場 マイアース・プロジェクトは、深海生物をテーマにしたカードゲーム「深海生物カードゲーム ミスティクア」を発売する。 関連リンク 製品ページ

    ダイオウグソクムシのiPhoneケース、登場
    konishika
    konishika 2013/12/20
    誰得w
  • Perl is 26 Today - Modern Perl Programming

    26 years ago today, on December 18, 1987, Larry Wall released Perl to an unsuspecting world. The earliest reference to the posting to Usenet's comp.sources.unix is Perl, a "replacement" for awk and sed. Perl did make awk and sed semi-obsolete. (This is Unix, where you can never get rid of anything.) In the process of doing so, it gave system administrators more power than they had by combining she

    konishika
    konishika 2013/12/20
  • agilecatcloud.com - このウェブサイトは販売用です! - agilecatcloud リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    agilecatcloud.com - このウェブサイトは販売用です! - agilecatcloud リソースおよび情報
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • Level up your MySQL query tuning

    Experience our online live events, exclusive and interactive. Thousands technical articles, magazines, cheatsheet and more. Up to 25% discount for more than 30 conferences a year with international experts. Exclusive content from over 30+ renowned software brands. GET STARTED

    Level up your MySQL query tuning
    konishika
    konishika 2013/12/20
  • InnoDBのREPEATABLE READにおけるLocking Readについての注意点

    日は、MySQL Casual Advent Calendar 2013の20日目である。というわけでカジュアルに小ネタを紹介しよう。 MVCC - Multi Version Concurrency Controlご存知の通り、InnoDBはMVCCを実装している。そのため、分離レベルがREPEATABLE READの場合には、行にロックをかけることなく、一貫した読み取りが可能になっている。 もし、あるトランザクションT1開始後に、別のトランザクションT2によって同じ行が書き換えられてしまった場合には、T1はロールバックセグメントにある古いバージョンの値を読み取ることができるので、T1内で実行したSELECTは常にT1開始時点のデータを参照することができるのである。大事なのでもう一度言うが、REPEATABLE READにおける単純なSELECTでは行ロックは必要ない。 Lost Up

    InnoDBのREPEATABLE READにおけるLocking Readについての注意点
    konishika
    konishika 2013/12/20