タグ

ブックマーク / blog.zaim.co.jp (13)

  • "誰も無理しない" リモートワークをチームで実現するための 5 個の原則 #Zaim|kotomi

    はじめにこんにちは、Zaim の綿島です。私の担当する経営企画のミッションのひとつに、スタッフのモチベーション向上のための環境構築などがあります。 その施策のひとつとして「リモートワーク(在宅勤務)」があり、これまでに何度か記事にしている通り、とっても好評です。Zaim では出社が基スタンスですが、入社半年後の社員なら原則誰でもリモート利用 OK 。私も家事や子どもの通院のためにフル活用中です〜! なんでリモートワークするの?具体的なメリットを挙げると… ・通勤時間が短縮できる ・通勤ストレスがない ・休憩を活用できる(家事、通院など) ・旅行や帰省のプランが立てやすいなどなどありますが、つまり!「場所と時間の自由度がめっちゃ高まって、スタッフの満足度が上がる」という一言につきます。往復の通勤時間のインパクトたるや…。 リモートワーク、問題はないの?とはいえそれは利用する側のメリットなん

    "誰も無理しない" リモートワークをチームで実現するための 5 個の原則 #Zaim|kotomi
    koogawa
    koogawa 2018/12/13
    Zaim × Zoom !
  • iOS アプリ審査でリジェクトリスクを減らすために気にしている四つのこと #Zaim|たかやま

    はじめにこんにちは。Zaim でユーザー事業部のマネージャーをしている高山です。iOS アプリを開発していて避けては通れないのが Apple のレビューです。ほんの数年前までは、アプリのレビューは 1〜2 週間かかることが平常運転でした。力作のレビューに 2 週間かかってリジェクトされたときの喪失感は、当時を知る人たちの間では涙なしには語れません。 今ではレビューにかかる日数はだいぶ短くなりましたが、それでも時間がかかることには変わりありません。New Message from App Store Review Regarding っていうタイトルのメールが届くと、いまだに心がザワツキます。 わたしが一人でワナワナしてるくらいなら放っとけばいいんですが、ビジネス上の観点から「リジェクトされて再レビュー」を避けたいケースはいくつもあって、そこを考えると放っとくわけにはいきません。 大きなデザ

    iOS アプリ審査でリジェクトリスクを減らすために気にしている四つのこと #Zaim|たかやま
    koogawa
    koogawa 2018/11/29
    アップルのレビュアーさんはiPhone 用アプリも iPad でレビューしてることがあるので “iPad でクラッシュしないか確認する” は確かに有効だと思った
  • 採用やってます!(We're Hiring!) #Zaim|unicco

    こんにちは!Zaim の代表をしている @unicco です。体制についてのリリースが出たタイミングで、今日はどストレートに、「私たちと一緒にサービスづくりをしませんか?」という想いを書いてみます。 *このタイトルはビットジャーニーさんの「We're Hiring!」および DeployGate さんの「We're Hiring!」に触発されています。 * 現在、エンジニア・デザイナー・テクニカルサポートを積極採用中です。 目次 サービスのこれまでとこれから 特徴(1)チームワークを大切にしています 特徴(2)幅広い業務を経験できます 特徴(3)働く環境をみんなで改善しています 求む!(1)サーバーサイドエンジニア 求む!(2)Android エンジニア 求む!(3)iOS エンジニア 求む!(4)機械学習エンジニア 求む!(5)UI/UX デザイナー 求む!(6)テクニカルサポート 余談

    採用やってます!(We're Hiring!) #Zaim|unicco
    koogawa
    koogawa 2018/11/14
    株式会社Zaimを応援します📣
  • Slack で異なる職種間のコミュニケーションを円滑に進めるための整理術 #Zaim|くふうAIスタジオ

    こんにちは!Zaim 経営企画部コーポレートチームです。今日は小ネタとして、Zaim で使っている社内チャットツール Slack をどう使っているかを一部、ご紹介したいと思います。 「Slack チャンネル多すぎ問題」に苦しんでいませんか?Zaim も Slack を使い始めた当初、スタッフが思い思いにチャンネルを増やし、コミュニケーションを取っていました。しかし人数が増えるに従いチャンネルも増加し、徐々にカオスなことになってしまいました。 結果、以下のような問題が起こりました。 どこで何の会話をしていたか分からなくなってしまう ひとつのチャンネルで広範囲の話が展開されて結論が見えづらい 同じようなチャンネルができてしまう 新メンバーが参加すべきチャンネルに入っていないままだった特に問題があったのは、一つのチャンネルで取り扱う話題が多種多様になり、異なる職種間のコミュニケーションが困難にな

    Slack で異なる職種間のコミュニケーションを円滑に進めるための整理術 #Zaim|くふうAIスタジオ
    koogawa
    koogawa 2018/11/09
    “それぞれのチャンネルには責任者を決めており、何か質問があった時に誰も回答しない、というのを防いでいます” よく考えてるなぁ
  • iOS エンジニア以外にも知ってほしい iOS アプリ用語 -概念名, その他編- #Zaim|akatsuki174

    前編のおさらいと今回の内容こんにちは。Zaim で iOS アプリ開発をしている @akatsuki174 です。 前編では iOS アプリにおける UI 部品について、それが何という名前でどんな役割を果たしているのかをまとめました。今回は UI 部品以外の iOS アプリ用語について説明したいと思います。 注: 今回も①頻出度合い、②iOS アプリを語る上で知っておいてほしい度合いを元に、勝手に重要度を振っています。 ほとんど Human Interface Guidelines(以下 HIG)から情報を引っ張ってきているので、もっと詳しく知りたい方はそちらへ。重要度★★★モーダル 下から上にせり上がって表示される画面のことを指します。モーダルは画面全体を覆うこともあれば、画面の一部だけ覆うこともあります。モーダルで表示することで、この画面に集中してもらえます。逆を言えば、タスクが完了す

    iOS エンジニア以外にも知ってほしい iOS アプリ用語 -概念名, その他編- #Zaim|akatsuki174
    koogawa
    koogawa 2018/11/06
    良い / プッシュ通知のサウンドは結構前からできた気がします
  • iOS アプリの配信作業を「極限の一歩手前」まで簡単にした #Zaim|watura

    具体的には、Zaim では Bitrise 経由で fastlane match を実行しています。fastlane match は、まさにこうしたファイルをリポジトリで管理するためのツールです。 何が嬉しいことがあるかというと、 チームで共通したプロビジョニングや証明書が使える キーチェーンから証明書をエクスポートするなど面倒なことはしなくていい AppID やデバイスも追加できる Development, Ad-hoc, Distribution 全部のファイルを管理できる 暗号化された状態で保存できるというような点になります。いろいろ便利です。詳しくは公式のドキュメントを確認してください。 重要なのは、共通のプロビジョニングや証明書を簡単に、かつセキュアに共有できるということです。 なお、そもそもなぜ Bitrise と fastlane の組み合わせを採用しているかについては、以前

    iOS アプリの配信作業を「極限の一歩手前」まで簡単にした #Zaim|watura
    koogawa
    koogawa 2018/10/25
    fastlane match使ってるけどめっちゃ便利 / TestFlight は使われていないのかな
  • エンジニアとデザイナーが協働について本気出して考えてみた #Zaim|akatsuki174

    はじめにこんにちは。Zaim で iOS エンジニアをしている @akatsuki174 です。 前回の Zaim ブログが私の「iOS エンジニア以外にも知ってほしい iOS アプリ用語 - UI 部品編 -」だったのでその続編が来ると思いましたか?甘いです。オトナの事情で今回は 8 月に社内で実施した「エンジニアとデザイナーがお互い仕事をしやすくするためのディスカッション」についての話をしようと思います。 ※この記事の内容は DXEL.2 エンジニアとデザイナーが「いい関係」を築くためにの登壇内容を文章化したものです。スライド資料はこちらになります。 開催の経緯Zaim の場合、エンジニアとデザイナー間のコミュニケーションは、以下のように実施していました。 このフローの中で、ぼんやりと エンジニア: ・画像の出力方法を変えてほしいけどそれが手間なのかどうかわからない ・どのような意図で

    エンジニアとデザイナーが協働について本気出して考えてみた #Zaim|akatsuki174
    koogawa
    koogawa 2018/10/24
  • iOSエンジニア以外にも知ってほしいiOSアプリ用語-UI部品編- #Zaim|akatsuki174

    なぜこの記事を書くのかこんにちは。Zaim で iOS アプリ開発をしている@akatsuki174です。 iOS アプリの話をする時、iOS エンジニアが何気なく使う専門用語があります。名称とモノが結びつくだけでも会話がスムーズになると思うので、「iOS エンジニア以外の人もこれを覚えておくと良いかも!」と思うものをまとめました。部品名だけでなく説明も書いているので、iOS の UI をもっと理解したい方は、こちらも頭に入れておくと良いと思います。 注: ・一部、iOS アプリに限らず Web アプリなどでも使用される用語も載せましたが、基、iOS アプリの文脈で書いています。 ・重要度は、筆者が勝手に①頻出度合い、②iOS アプリを語る上で知っておいてほしい度合いを判断して割り振ったものです。 ・ほとんどHuman Interface Guidelines(以下 HIG)から情報を引

    iOSエンジニア以外にも知ってほしいiOSアプリ用語-UI部品編- #Zaim|akatsuki174
    koogawa
    koogawa 2018/10/18
    アクティビティインジケータは割と「グルグル」って言っちゃうのよね
  • ベンチャーで育休・産休・復帰を経験した私が助かった会社のサポート 9 選 #Zaim|kotomi

    はじめにこんにちは、Zaim で経営企画部のマネージャをしております綿島です。「経営企画部って一体何してるの?」とたまに聞かれるのですが、Zaim の場合は「会社や事業がうまく進むために何でもやる」という感じです。ざっくりしてますが、採用や広報・経理・労務・セキュリティ含めたバックオフィスもまるっと担当領域になります! そんな私は間もなく 2 歳を迎える娘の母親で、Zaim 初の産休・育休・時短勤務制度の経験者となりました。 正直、入社前は「ベンチャーで働きながら育児とか壮絶だろう…」と想像していました。そして実際、それは壮絶かもしれません。 だがしかし! 支えてくれる制度とスタッフのあたたかい支援があれば、「ワーママ」(VERY 用語では「サラリーマンママ:リーマム」 というらしい)はベンチャーでもやっていけます。もちろん「ワーパパ」も。ということで、今日は私が実際にフル活用している(し

    ベンチャーで育休・産休・復帰を経験した私が助かった会社のサポート 9 選 #Zaim|kotomi
    koogawa
    koogawa 2018/10/16
    良い
  • 朝 6 時から働く超朝型エンジニアの一日 #Zaim|watura

    おはようございます。Zaim で iOS アプリ開発をしている watura です。今日は私の一癖ある働き方について紹介していきたいと思います。 Zaim では、始業時間をある範囲で自由に決められる制度があります。5  時から 10 時の間に業務を開始し、そこから 8 時間の勤務と 1 時間の休憩を入れるという勤務体系です。まるでフレックス制度のようですが、勤務時間自体は固定なのでフレックスではありません。 10 時ぴったりから始める人もいますし、9 時台や 8 時台に開始しますという人もいます。そんな中、私は 6 時台には出社して開始するという生活を 2015 年 11 月くらいから続けています。 以下、よく聞かれる質問に回答していきます。 6 時から働いたら何時まで仕事なの?15 時です。 仕事終わった後は何をしているの?ジムに行って筋トレしたり、手ごねパンを焼いたりしています。 16

    朝 6 時から働く超朝型エンジニアの一日 #Zaim|watura
    koogawa
    koogawa 2018/10/12
    この方もすごいけど、会社も素晴らしい
  • リモートワークでリゾートって最高じゃないですか? バリから iOS 開発してみた #Zaim|akatsuki174

    はじめに綺麗な場所ですよね。私はこんなところで開発合宿をしてきました。今回は Zaim で iOS エンジニアをしている @akatsuki174 がバリのリゾート地でリモートワークをした話をします。 Zaim のリモートワーク制度現地での話の前に、Zaim でのリモートワークがどのようになっているかを説明したいと思います。ざっくり言うとこんなかんじです。 ・原則は出社 ・Google カレンダーと Slack にて周知すれば OK ・セキュリティルールは社内同様に! ・「花粉が辛くて沖縄にいたい」という場合も可今回は社外のエンジニアと「開発合宿をしよう」という話が出ていたので、この制度を活用しつつ勤務すべく、バリからリモートワークを試してみました。 リモートワーク地としてのバリまずバリの位置を把握しましょう。ここです。 画像出典:http://www.dorari.jp/bali/chi

    リモートワークでリゾートって最高じゃないですか? バリから iOS 開発してみた #Zaim|akatsuki174
    koogawa
    koogawa 2018/10/04
    “「花粉が辛くて沖縄にいたい」という場合も可” 良い会社。間違いない
  • Bitrise と fastlane で作る高速 CI/CD 環境 #Zaim|watura

    これらのツールを組み合わせて、以下の作業を自動化しています。 Danger の実行 テストの実行 DeployGate への配信 App Store へのアップロード(1)Danger の実行Pull Request の簡易チェックツールである Danger を使って、Pull Request の一次確認を実行しています。 Danger は旧 CI マシンである Jenkins から起動しています。Jenkins である理由は、「Pull Request の文やタイトルに変更があった場合、そのコメント欄に "danger please" と書き込むことで、Danger に再チェックしてもらいたい。これは、今のところ Bitrise ではできない」という事情があります。 例えば Zaim の iOS 版では「Pull Request のタイトルに必ず呼応する issue 番号を入れる」とい

    Bitrise と fastlane で作る高速 CI/CD 環境 #Zaim|watura
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
  • 大規模サービス開発で起こりがちな「やり直し」が激減した私たちの仕様確認フロー #Zaim|たかやま

    こんにちは!Zaim でサービス開発部のマネージャをしている高山と言います。サービスの新規立ち上げやリニューアルなど大規模な開発をしていると、仕様の解釈に齟齬があったがために手戻りが発生してしまって困ったということはありませんか? 私たちも相当苦労しており、ベストプラクティスを模索してきました。まだまだ改善すべき点はありますが、以下のような仕様確認(レビュー)フローにしてから「やり直し」が激減したので、そのやり方を紹介してみます。 仕様確認フローは大きく三段階ディレクターやデザイナーが仕様案を作成してからリリースまでのフローは、ざっくりと三段階に分かれます。 ① プロトタイプ α … 実装の方向性を定める ② プロトタイプ β … 開発を進められるようにする ③ RC … 製品品質を評価する 実装の方向性を決める「プロトタイプ α」まずはディレクターを兼ねたデザインチームが、目的を達成する

    大規模サービス開発で起こりがちな「やり直し」が激減した私たちの仕様確認フロー #Zaim|たかやま
    koogawa
    koogawa 2018/08/17
    たかやまさんだ!リリースまでの3段階フローのお話
  • 1