2024年5月11日のブックマーク (5件)

  • ベル・エポックー美しき時代・・に行ってきました - petit_novaraのブログ

    連休の混雑がひと段落したところで「ベル・エポック 美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケルコレクション」(タイトル長っ)へ行ってきました。 久しぶりの美術館のイベントに期待は膨らみます。撮影は不可でした。 「ベル・エポックは19世紀末から第一次世界大戦開戦頃までパリを中心に繁栄した華やかな文化時代を指します」(案内を引用)。 豪華なアンティークのマイセンやドーム兄弟のガラスグラスがテーブルに並びます。台座の上にディスプレイされているので近くで見ることができずちょっと残念。デリケートな作品保護のためには仕方ないかもしれませんね。 ルノワールやジョルジュ・ルオー、古き良き時代のパリの街、人々を描いたロートレックやシャ・ノワール(我が家にもあるこののポスター)で有名なスタンラン、当時の人気画家たちの作品がたくさん展示されています。 1920年代のビーズや刺繍で施されたドレスは驚

    ベル・エポックー美しき時代・・に行ってきました - petit_novaraのブログ
    koppasan
    koppasan 2024/05/11
  • オマーン旅行 2024 - しょ〜うぃん広場

    2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を回るような旅行は向いていないので、単発で興味がある国を選ぶことにした。悲しいことに、オマーンに旅行に行くと言うと大抵周りの人は、「え、オマーンてどこ?」「なんでそんなとこ行くの?」しか言ってこない。 オマーンを選んだのは以下の理由からである。 中東の国に行ったことがない 中東の中ではUAE、カタールと並んで治安の良い国 ドバイと比べて外国人労働者が少なくてよりアラブ文化を知れそう 人生初の砂漠に行ってみたい そのうち人口世界一の宗教になるイスラムの文化を感じたい 旅行の記録 計5日間の旅行だが、フライトが片道15時間ぐらいかかるので現

    オマーン旅行 2024 - しょ〜うぃん広場
    koppasan
    koppasan 2024/05/11
    おそらく自分は行けない国が垣間見れてとても有意義でした コロナ(5年)前スイス/チューリヒ発アブダビ行のエティハド航空の行先/モニターで何度もマスカットが表示され今回の御縁に繋がった、地味な田舎暮らしです
  • 絵の具の匂い。 - 言葉と記憶の小径。

    英語を習い始めたのは小学5年生のときからだった。母はそれまで、息子の教育になど、なんの関心もなかった人だったけれど、ある日、近所のおっせかいおばさんに「中学に入る前に、英語くらいやっておかないと」とかなんとか勧められ「おまえ、明日から英語に行け」と相成ったのだった。 訳のわからぬまま、それから週に一度「英語に行く」ことが始まった(ちなみに母は、病院で検査を受けると『今日は身体にコンピューターをかけてきた』と話していた)。 教室といっても塾でもなんでもなく、ふつうの公営住宅の一室である。先生は、30代なかばの女流画家だった。近所のおばさんたちに、大学時代に英語を少しはやったのだろうから、自分の息子や娘に教えてくれないか、と無理矢理に頼まれたらしい。絵を描くだけではえないので、それじゃあと仕方なく引き受けたのだと、あとになってうかがった。 四畳半の部屋が3つしかないアパートは、寝室以外は襖が

    絵の具の匂い。 - 言葉と記憶の小径。
    koppasan
    koppasan 2024/05/11
    小6まで親に通わせてもらった油絵教室は美的感覚を養いとても良い経験になりました 老後の再開を想い中古屋引取品を追加保管するもその順番が彼方と悟り、手元から消えました 90前後の両親の世話が続きます
  • 薬膳とヤングコーン - ほんの少し

    先日、生活クラブの季節の薬膳講座に行きました 薬膳茶を頂きながらお話しを聞きました。桂花(金木犀)、烏龍茶、クコの実のブレンドです お茶菓子に手作りのハトムギ、緑豆の寒天みつ豆 薬同源をもとに、季節と体調に合わせて、未病(検査で異常なしの体調不良)を予防、改善する養生料理とされ、興味深いお話しばかりでした 丁度、ヤングコーンが出始めていました。とうもろこしのヒゲは乾燥させて生薬(南蛮毛)、お茶としても優れた材です ヒゲを刻みごはんに炊き込む事を伺ったので、3日ほど浸した青豆とゆで汁と共に炊いてみました ヤングコーンと青豆ごはん 感ではひげはあるのが分からない位ですが物繊維豊富ですね ヤングコーンのグリル ヒゲをアルミホイルで覆い、薄皮ごとお魚グリルでこんがりするまで焼くだけ。皮をめくると、瑞々しいヤングコーン。ヒゲもべやすくカットして美味しく頂けます 淡竹の炒め炊き メインは昼網

    薬膳とヤングコーン - ほんの少し
    koppasan
    koppasan 2024/05/11
    嗅ぐだけと思っていた金木犀がお茶になるとは驚きです 体を壊すと余計に薬膳料理に惹かれますが、そのどちらとも無縁な生活です リーマンショック前よくカトラリーをお届けした兵庫県 文化の違いを感じます
  • 歯磨きは大事だけど、そもそも歯磨き粉って・・・。 - japan-eat’s blog

    歯磨き粉の選び方、使い方をご存知でしょうか。薬局などに陳列されているものだけでも相当な種類があります。棚の前でどれにしようか、悩んでしまうこともよくありますよね。 ブラッシングの目的 高級歯磨き粉?安い歯磨き粉? 歯磨き粉の殺菌成分として 歯磨き粉を使う意味 ジェルとペーストの違い 歯磨き粉と歯磨きジェルは『成分』が大きく異なる 研磨剤(清掃剤) 発泡剤 歯医者の歯磨き粉と市販の歯磨き粉の違い 結論からいうと 発砲剤が含まれていないことが多い クリーニングとセルフケアのブラッシングは大違い? バイオフィルムや歯石を取り除けるメリット 電動歯ブラシをお使いの方 歯磨き粉を使用する場合は、選び方や使用方法に注意する(欠点) ブラッシングの目的 これを考えるには、まず「ブラッシングの目的は何なのか」を考える必要があります。 一般目線で言うと、「べかすをとるため」「口臭予防のため」などでしょう。

    歯磨きは大事だけど、そもそも歯磨き粉って・・・。 - japan-eat’s blog
    koppasan
    koppasan 2024/05/11