タグ

2019年3月12日のブックマーク (29件)

  • 『本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見』へのコメント

    学び 屋でのお客様からのご意見『棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    『本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見』へのコメント
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    鍵かけないのは、開ける人がそこまで多くないからなのでは/「そこに無ければ無い」で調べない店員を批判してる方いるけど、「本当に把握していても」納得のために調べるポーズをとらにゃならんなら無駄な気が
  • 進化の順番で寿司を食べる :: デイリーポータルZ

    どういう順番で寿司をべるのが通っぽいかとか、そういった話をたまに聞く。白身魚から始めるのかいいとか、でもべ方にルールはありませんからとか、結局どっちなんだという類の話である。 そこで僕は新しい順番を提案したい。 進化だ。 原始的な生物からはじめて徐々に進化してゆくのだ。我々の進化15億年の歴史を寿司で振り返ろう。

    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • マンガでわかる「マンガでわかる」

    マンガでわかるのストーリー もともと好きだったのだが、記事にするということでさらに買って読み込んでみた。30冊ほど読んでみた。 これプラス、キンドルで3冊。 お話はだいたいこんな感じ。 問題ひとつで1章になっている。1冊で4章ぐらいで終わりである。 主人公は仕事を任された若い女性 主人公はたいてい20代前半の女性である。それがいきなり大きな仕事を任されて物語が始まる。 マンガでわかるビジネス書は人物が登場するたびに名前の枠が描かれる。わかりやすい。 主人公の女性はおっとりしていてバリバリと仕事をするタイプではない。 奮闘するが上司は高圧的、同僚は非協力的とのっぴきならない状況である。リストラ対象になったり給料の遅配が起きたりと自然と追い詰められている主人公もいた。 主人公の年齢分布と性別 追い打ちをかけるように主人公は自分の陰口を聞いてしまう。わかりやすくひどい目に遭うのもまた、マンガでわ

    マンガでわかる「マンガでわかる」
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    こういう骨組みを調べて類型化するの面白い。で、同じような骨組みでも漫画家の力量とかスケジュールとか諸々の理由で結構クオリティに差が出るのも面白い。多分普通のフィクションマンガでもそうなんだろう
  • タッチを変えて描く方法~べつやくれい・北村ヂンインタビュー

    タッチ習得までにかかる時間 ーーー習得ってどれぐらいかかります? 北村:記事にするときは1週間くらいですかね。 その後、もっと突き詰める場合はずっと練習してます(F先生とか) ーーー タッチの模倣に1週間かけて、そこから記事に使うイラストを書くんですか? 北村:そうです! べつやく:真面目だ。私の場合、マンガでわかるのときは1日練習しました。模写じゃないから、それっぽく描けるようになった時点でマンガ描き始めました。 北村:今回のって、何か元になる絵柄があったんですか? べつやく:一応、何冊か表紙を模写してみました。 マンガでわかる~って似てるんですよ、どれも。なので2,3冊まぜた感じになるように描きました 北村:ボクにも「まんがで分かる株」的なの依頼が来たことがあるんですけど、一冊描いて印税2%とか言われてさすがに断りました! べつやく:2%! 北村:ちゃんとした出版社だともっといいんで

    タッチを変えて描く方法~べつやくれい・北村ヂンインタビュー
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた

    国道やバイパス沿いでよく見るラーメン山岡屋がいつも気になっています。 私のまわりの話ですが、山岡家に行ってみたいというと「独特だからやめたほうがいい」と制されることがあったので行くのに悩んでいました。 行くか行かまいか5年くらい悩んでいたところ、夫が毎週コソコソと山岡家通いをしていることが最近判明しました。 「なんだ!その中毒性は!気になる。悩むより1度べに行ってみよう!」とラーメン山岡家に行ってきました。 結論を先にいうと山岡家のラーメンはとても美味しく、山岡家のどんぶりを買うくらいハマりました。

    国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • ここから先は俺の駅!「駅境」をさがす

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:両手にソフトクリームを持って森に入ると不安になる > 個人サイト 右脳TV 「ここから先は俺の駅」宣言 新宿駅から新宿三丁目に向かっていたときのことだ。 一日の平均乗降客数が350万人を越え、ギネス記録にもなっている新宿駅。巨大なターミナルは地下にまで延び、ひとつ隣の新宿三丁目駅まで地下道でつながっている。 で、その地下道の途中にこんなところがあった。 「ここから先は新宿三丁目駅」 バーン!と宣言されているのだ。「ここから先は」と。よく見ると床のタイルも違う。 ぼんやり歩いてたらいつのまにか新宿三丁目駅になるなぁと思っていた。でもそんなことはなく、ちゃんとした境目があるのだ。 県と県の境目が「県境」

    ここから先は俺の駅!「駅境」をさがす
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 原発ゼロ法案、1年経っても審議されず 与党が拒む:朝日新聞デジタル

    野党4党が国会に提出した「原発ゼロ基法案」が一度も審議されないまま、丸1年を迎えた。4月の統一地方選、今夏の参院選を前に、「脱原発」の争点化を避けたい与党が審議入りを拒み続けている。 「リスクを考えれば、原発に合理性がないことは、はっきりしている」。東日大震災当時、官房長官だった立憲民主党の枝野幸男代表は被災地視察後の11日、宮城県名取市で報道陣に語った。 原発ゼロ法案は、施行後5年以内に全原発の運転を止めることや、電力供給量に占める再生可能エネルギーの比率を2030年までに4割以上に高めることなどを盛り込む。昨年3月9日に立憲民主、共産、社民、自由の野党4党が衆議院に共同で提出した。原発推進の安倍政権との「対立軸」(立憲幹部)として、野党共闘の目玉に据える狙いがあるが、多数を占める与党が野党側の求めに一貫して応じていない。 「自民、公明が審議拒否している。葬り去ろうとしている」。2月

    原発ゼロ法案、1年経っても審議されず 与党が拒む:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    与党の議席数が圧倒的だとまっとうな議論や誠実な対応をするというインセンティブが発生しないという地獄
  • 安倍首相の総裁4選「あり得る」 自民・二階幹事長 | 共同通信

    自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、安倍晋三首相の党総裁連続4選論について「党内外や海外からの支援もあり、この状況では十分あり得る。首相は党員の期待に応えて頑張っている」と述べた。堅調な内閣支持率に加え、トランプ米大統領やプーチン・ロシア大統領と個人的な友好関係を築いている首相を評価しての発言とみられる。 党則が認める任期が連続3期9年までとなっていることを巡っては「余人をもって代え難いときは、何ら問題はない」と指摘。党内の意見を幅広く聴取する必要があるとの考えも示した。 4選論は、首相に近い加藤勝信総務会長も2月と3月の講演で2度言及している。

    安倍首相の総裁4選「あり得る」 自民・二階幹事長 | 共同通信
  • 川崎順平🍒12/31(土)西と-21a on Twitter: "御朱印をテーマに漫画を描いたら大変だった漫画 (1/4) https://t.co/u4X6fyaajF"

    御朱印をテーマに漫画を描いたら大変だった漫画 (1/4) https://t.co/u4X6fyaajF

    川崎順平🍒12/31(土)西と-21a on Twitter: "御朱印をテーマに漫画を描いたら大変だった漫画 (1/4) https://t.co/u4X6fyaajF"
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 車の運転は労働時間に当たらず 遺族の労災申請を認めず | NHKニュース

    長時間、車を運転して取引先を回っていた横浜市の会社員が過労で死亡したとして遺族が労災を申請しましたが、車の運転は労働時間に当たらないとされ、労災とは認められませんでした。遺族側は「働き方改革の一方で、会社の外での労働時間が切り捨てられている」と批判しています。 ほぼ毎日会社に寄らず、自宅から直接、取引先に向かい、日によっては10時間以上運転していました。 遺族が、長時間労働による過労死だとして労働基準監督署に労災を申請しましたが、運転は労働時間に当たらないとされ、先月、労災とは認められませんでした。 また、千葉市の建設設備会社の支店で支店長として勤務し、おととし脳疾患で死亡した当時55歳の男性についても過労死だったとして労災を申請しましたが、車の運転や接待など会社の外での業務が労働時間とされず、同じく先月、労災は認められませんでした。 記者会見を開いた川人博弁護士は「会社内での働き方改革が

    車の運転は労働時間に当たらず 遺族の労災申請を認めず | NHKニュース
  • NHK東日本大震災アーカイブス

    NHK東日大震災アーカイブス 証言webドキュメント 防災と減災のために。 災害の実態を伝え、復興支援と防災をめざして ― 2011年3月11日の「東日大震災」で被災した人々の証言を中心に NHKが持つ震災にかかわる映像を公開し「あの時、何が起こり、人々はどう行動したのか」「復興支援と明日の防災のために何ができるか」をともに考えていくサイトです。

    NHK東日本大震災アーカイブス
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 遅すぎる偉そうな映画批評が大嫌い 追記

    「カメラを止めるな」観たけど大したことなかったな 「シンゴジラ」観たけど大したことなかったな 話題になりきって賞等でも評価されて テレビ放送された今更に しかも似たようなつまんなかった感想を繰り返すやつが嫌い 両方共、劇場公開中の感想にだって別に大したことなくね? みたいな批評はあったのに弾圧のように叩かれた あれは気の毒かつ、叩くやつがキモかったが 流行りもんにケチつけたい精神をお持ちなのに 金払うの嫌って心も財布も貧しいアホが もはや今更にしかも薄っぺらい、つまんなかった批評をするのはもっとキモい 追記 こんな口汚い文章にご感想寄せて頂いてありがとうございます。 お詫びにみっともない誤字を修正いたします 紛れもない心ですが、暴言の類以外の何者でもないから、罵声を浴びるだけかと思ったら 賛同の声もあり意外でした でもあれですよ?匿名の場だから書けるのであって、表明して いらんダメージを

    遅すぎる偉そうな映画批評が大嫌い 追記
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    同意する気持ちはあるが、「偉そう」と判断する基準も結構いい加減になりがちだし、いつ見ていつ感想言うかなんて勝手だし、盛り上がっているときにたまたま見られなかった人は発言権ないみたいなのも嫌で結論はない
  • どすけべソング

    普段はふっつーのJPOPなんか歌ってるアーティストがさ アルバムで唐突にSEXの隠喩みたいなクソ曲をぶちこんでくるの何なの? 俺っちこんなのもできちゃうんだぜ?ヘヘェィwみたいなノリなの? 1曲分金返せよ

    どすけべソング
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    ラブソング歌ったら流れでセックスソング歌うのは自然では(てきとう)
  • 「外国人の生活保護は違法」は誤り ”最高裁の判決”がネットで拡散、厚労省の見解は?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「外国人の生活保護は違法」は誤り ”最高裁の判決”がネットで拡散、厚労省の見解は?
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 「LGBT報道ガイドライン」ができました。取材をする側、される側両方に向けたチェックリストが特徴

    2019-03-07 「LGBT報道ガイドライン」ができました。取材をする側、される側両方に向けたチェックリストが特徴 LGBTに関する取材を受けたことがある人を対象に、2018年に毎日新聞が実施した調査によると、「記者が勉強不足だと感じた」人は、回答者70人中46人に上ったそうです。 ここ数年でLGBTに関する報道が飛躍的に増え、性の多様性に対する社会の認識も変わりつつあります。一方で、報道が増えることにより、上述した毎日新聞の調査結果にあるような、当事者とメディアの不幸なすれ違いによるトラブルも増えてきました。 そこで、LGBT法連合会が中心となり、報道8社9名の有志の記者らが「LGBT報道ガイドライン – 性的指向・性自認の視点から – 」を策定しました。一般社団法人fairとしても、代表理事の松岡が策定に携わり、冊子のデザインも担当しました。 報道する側、される側に向けたチェックリ

    「LGBT報道ガイドライン」ができました。取材をする側、される側両方に向けたチェックリストが特徴
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • “「ブラクラ」中学生補導”に同様のプログラム公開で抗議 「みんなで逮捕されようプロジェクト」の真意は

    3月上旬、「ネット掲示板に“不正なプログラム”を書き込んだ女子中学生が兵庫県警に補導された」との報道が、ネットで大きな話題となりました(関連記事1/2)。兵庫県警の判断に賛否の声が飛び交うなか、プログラミングに関する著書もあるデータサイエンティストの加藤公一(@hamukazu)さんが、「みんなで逮捕されようプロジェクト」と題し、補導の原因となったものと同様のプログラムを公開し騒動に一石を投じました。 プロジェクト文。12カ国語版が用意されている 報道によると、そもそも中学生が書き込んだ内容は、クリックすると「何回閉じても無駄ですよ~」などのテキストが表示されて閉じようとしても消えなくなる、「無限アラート」と呼ばれるプログラムへのリンク(URL)。古くからあるブラクラ(ブラウザクラッシャー)と似たいたずらであり、ネットでは「この程度で補導は行きすぎ」と指摘する声が上がっています。 ※厳

    “「ブラクラ」中学生補導”に同様のプログラム公開で抗議 「みんなで逮捕されようプロジェクト」の真意は
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 中嶋 哲史 on Twitter: "震災の追悼式に「君が代」を斉唱する必要なんてあるのか?"

    震災の追悼式に「君が代」を斉唱する必要なんてあるのか?

    中嶋 哲史 on Twitter: "震災の追悼式に「君が代」を斉唱する必要なんてあるのか?"
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    そもそも亡くなったの日本国籍の方だけじゃないんだしねえ
  • 原発「絶対ダメという方と議論しても…」経団連会長

    原発反対派との議論には難色を示しています。 経団連・中西宏明会長:「エモーショナル(感情的)な反対運動について議論してもしょうがない」 経団連の中西会長は、原発の再稼働に地元の理解が得られないことについて「国民的な議論の場が必要」などと発言したことで、小泉元総理らも参加する原発ゼロを求める民間団体から先月、公開の討論を求められました。中西会長は「絶対にダメという方と議論しても始まらない」などと述べ、改めて議論を拒む姿勢を示しました。

    原発「絶対ダメという方と議論しても…」経団連会長
  • 『40の職歴なし無職おじさんだけど※追記あり※再追記あり』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『40の職歴なし無職おじさんだけど※追記あり※再追記あり』へのコメント
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • 「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏

    日韓関係がかつてないほど冷え込んでいる。元徴用工訴訟で日の対韓世論は悪化し、韓国国会議長が天皇陛下に謝罪を求める発言をしたことで、関係修復の糸口が見えなくなっている。日経ビジネス、3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では政治から経済まで日韓をとりまく環境の変化を取り上げた。経済的な結びつきも大きい中、日韓国は良好な関係を取り戻せるのか。韓国通として知られ、長年の日韓友好の功績から、韓国政府から叙勲されたこともある女優の黒田福美氏に聞いた。 黒田福美(くろだ・ふくみ)氏 女優・エッセイスト 女優として活躍する傍ら、1980年代から韓国に往来するなど30年以上にわたって韓国との友好親善に努めてきた。2011年には韓国政府から「修交勲章興仁章」を叙勲。 黒田さんは日の著名人のなかでも有数の韓国通として知られています。現在の日韓関係の状況をどう見ていますか。 35年間にわたって韓国

    「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • DTM声優・小岩井ことりがボカロに。一人二役の新ボイス「鳴花ヒメ・ミコト」

    DTM声優・小岩井ことりがボカロに。一人二役の新ボイス「鳴花ヒメ・ミコト」
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    これは本人が自作曲でボカロとデュエットするの不可避なやつだな。期待
  • 謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」

    あるツイッターユーザーが投稿した小学校の副読の画像に、不自然な様子でファミコンを使っている子供の写真が載っていると話題になっていた件で、岩手県の遠野市教育委員会は2019年3月11日、同市教委が作成し、写真も新たに撮影したものと認め、「来であれば、当時をイメージさせるための写真である旨を明記して掲載するべきでした」とお詫びした。 3月2日に投稿されたツイートの画像に対しては、「子供の持っているコントローラーの向きが左右逆である」「電源ケーブル等が接続されていない」など多くのツッコミが入っていた。 「イメージ写真ですってことをきちんと明記すればよかった」 遠野市教委の11日の発表などによると、地元の状況を説明する副読は、採択した教育出版の教科書に沿って市教委が作成。教科書との連動性を確認しながら作った。基的に写真の転用は禁止されているため、ルールに基づき、独自に写真を用意した。 J-

    謎の「左右逆」ファミコン写真の正体判明 遠野市教委「(今の)子供に撮影協力を依頼」
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    流石に教科書ではなかったか。とはいえ遠野市教委雑過ぎ案件
  • 『るろうに剣心』剣技“九頭龍閃”は本当に防御不可能なのか? VTuberが体を張って検証してみた結果

    『輪るピングドラム』『少女革命ウテナ』『ユリ熊嵐』の無料一挙放送が決定! 幾原監督の最新作アニメ『さらざんまい』放送開始を記念して 「狂ってると感じて貰いたい」──ポプテピ「星色ガールドロップ」予告コーナー監督・山元隼一が語る”短編アニメ製作の仕掛け”【アニメ『おとなの防具屋さん』監督×プロデューサー対談】

    『るろうに剣心』剣技“九頭龍閃”は本当に防御不可能なのか? VTuberが体を張って検証してみた結果
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    ”VTuberが体を張って”頭がねじれる/いや、動画は面白いんだけども
  • 本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    明日はハラミ@今年が終わりかけている(*゚∀゚*) @ezBlQgMh3CjaNI1 @atsumina_2010 @bri_edamame 開けていい人と、いけない人がいます。 店員さんに、そこにあるか確認して下さいと 言ってもいいけれど、勝手に開けては、お客様 困ります〜! 2019-03-11 15:36:00 団藤ミサイル @kyouginokyouhan いまいちあの引き出しの位置付けが分からなかったんですけど、やっぱり開けたらダメなんですね。立入禁止のバックヤードなら分かるんですけど、引き出しは棚に入り切らないを置くために、陳列された棚の「延長」として使ってるものと思ってました。 twitter.com/atsumina_2010/… 2019-03-11 14:16:04

    本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    これはドラクエの悪影響ですね(違います)。たまに開けてる人見るけど、どうかと思うし、それとは別に、「どこに何があるか管理する」のは小売の仕事として重要なポイントだから、勝手に移動されるとすごく困ると思う
  • 「何でも“女性差別”は、他にある幸福の道を見えなくする」元セクシー女優、「#KuToo」など“女性差別”反対論に(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「何でも“女性差別”は、他にある幸福の道を見えなくする」元セクシー女優、「#KuToo」など“女性差別”反対論に 「国際女性デー」となる3月8日、女性への差別や暴力廃絶を訴えるデモ「ウィメンズマーチ東京」が都内で行われた。デモの参加者たちは思い思いのプラカードを掲げ「女が生きるのマジでつらい」と声高らかに街を練り歩いた。「#KuToo」なる運動を行っているグラビアアイドルでライターの石川優実さんもその一人だ。 石川さんが行う「#KuToo」とは、「と苦痛と#MeToo」を合わせた造語。女性へのヒール強要の廃止を呼びかける運動のことで、「女性というだけでヒールやパンプスを履かされている職場は少なくない。ハイヒールやパンプスを否定しているのではなく、履きたくない女性もいるので、その人たちのことも考えてほしい」と石川さんは訴えているが、ネット上では「俺が採用担当だったら、パンプスを履かない非

    「何でも“女性差別”は、他にある幸福の道を見えなくする」元セクシー女優、「#KuToo」など“女性差別”反対論に(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    化粧もパンプスも体質・仕事内容的に合わない人がどうしても出るから一律強制するのは効率悪いし良くないんじゃね?って話だと思うので、この「反論」のすれ違いっぷりが悲しい
  • 【漫画】労働監督 | オモコロ

    思い切って定時上がりを目指してみましょう。

    【漫画】労働監督 | オモコロ
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    貝装の人か。大変良い。本買うか
  • 【意見】「『出入国管理及び難民認定法』及び『法務省設置法』改定案の骨子」に対する意見 | 移住連 |Solidarity Network with Migrants Japan -SMJ

    移住連を支援する 移住連の活動は、会員の皆さまからの会費、 賛助会費、購読費、また、ご寄付によって支えられています。 一緒に多民族・多文化共生社会をつくりませんか?

    【意見】「『出入国管理及び難民認定法』及び『法務省設置法』改定案の骨子」に対する意見 | 移住連 |Solidarity Network with Migrants Japan -SMJ
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル

    中学入試で方程式は使っちゃダメ……? 中学受験をする小学生たちの周辺で、そんな説がまことしやかに語られています。「理解が困難」「小学校で習わないから」と理由も様々ですが、果たして実際はどうなのか。謎を追うと、一部の教室でおこなわれる窮屈な指導法の問題と、学びの自由とでもいうべき深いテーマに行き着きました。 「算数に弊害」塾、消極的 「お子さんに方程式は教えないでください」。昨秋、東京であった進学塾の説明会。小3の男児を持つ会社役員の男性(43)は首をかしげました。自身も中学受験経験者ですが、中学で方程式を学んだ時、その便利さに感激。「小学校の時、塾でやらされた無駄にややこしい解き方は何だったんだ?」と思い、「自分の子が受験するなら教えよう」と思っていたからです。「教えてはダメという塾の説明は分かりづらく、内容も忘れてしまいました」 文部科学省が学校教育の内容を定める学習指導要領では、方程式

    ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
  • スプリガン:名作SFマンガが再アニメ化 連載終了から20年以上経て - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    皆川亮二さん作画、たかしげ宙さん原作の人気マンガ「スプリガン」がアニメ化されることが12日、明らかになった。「週刊少年サンデー」(小学館)などで1989~96年に連載された人気作で、連載終了から20年以上の時を経て、アニメ化されることになった。「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズなどのdavid productionが制作し、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」で全世界に配信される。12日発売のマンガ誌「ゲッサン」(小学館)4月号で発表された。 「スプリガン」は、御神苗優(おみなえ・ゆう)が超古代文明を封印するために冒険する姿を描いたSFマンガ。劇場版アニメも製作され、98年に公開された。 アニメの詳細は今後、「ゲッサン」で発表される。

    スプリガン:名作SFマンガが再アニメ化 連載終了から20年以上経て - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kori3110
    kori3110 2019/03/12
    藤田作品とかこれとか、「90年代サンデー」で育った人たちが企画する年になったんだなあという感慨。でもGSの続きは無理なんだよね。鶴さんがもういないし/それはそれとして、過去の蓄積が多い現代の作家さんは大変だ