タグ

ジョブズに関するkoroharoのブックマーク (2)

  • 消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24

    先日、iPhone4SのSIMフリー版が、定価の倍以上の価格でオークションやショップで売られているという記事をお伝えした。アップル社が正規に売っているものではなく転売されているものなので、いくらボッタクリ価格だったとしても消費者は文句は言えない。 しかし、今回に限っては消費者から文句の「も」の字くらいは言ってもいいのではないだろうか? 2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏のオフィシャル伝記が北米で10月24日に発売されるのだが、それの日語訳版(講談社)が驚くほど高額なのである。なんと北米版の約3倍の価格である。 【スティーブ・ジョブズ伝記Amazon価格】 北米17.88ドル(約1370円) 英国12.50ポンド(約1520円) 伊国22.99ユーロ(2440円) 独国24.99ユーロ(約2600円) 日1995円×上下2冊=3990円 ※2011年10月23日

    消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24
    koroharo
    koroharo 2011/10/24
    そもそも買う気なかったけど、これ見て敢えて英語版を買うことにした。しかし、こういうことやると日本語そのものの価値が下がるような気が。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    koroharo
    koroharo 2011/10/06
    え...マジ?
  • 1