タグ

電波に関するkoroharoのブックマーク (1)

  • ネット排除に狂奔するテレビ局に未来はあるのか?

    パナソニックが4月から発売を開始している新型テレビ「スマートビエラ」のCMを、各放送局が放映を拒否しているというニュースがネットで話題になっている。テレビ局の言い分は、「テレビに電源を投入した時に、テレビ放送波以外の情報が表示されてはならない」という事の様である。露骨に言えば、「家電メーカーは放送局が送出した映像と音声のみを再生する受信機を製造し販売すれば良い。余計な事するな!」という事であろう。 今一方の当事者パナソニックとしては、従来の稼ぎ頭であったテレビ事業の立て直しが経営上の喫緊課題であり、そう遠くない将来にインターネットが放送の主流になるだろうと予想し、満を持して今回新型テレビ「スマートビエラ」を市場投入するに至ったと推測する。分り易くいえば、テレビ端末は放送局が送出する放送波を受信し再生する装置から「ネットに繋がったディスプレイ」に変化すると予想しているのだと思う。私は基的に

    ネット排除に狂奔するテレビ局に未来はあるのか?
    koroharo
    koroharo 2013/07/11
    『生き残りを望むのであれば、コンテンツの質を上げ、その一方で視聴者の利便性向上を図り続けねばならない。』
  • 1