タグ

2007年5月1日のブックマーク (43件)

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 石原慎太郎に聞いた

    有田芳生の『酔醒漫録』 ジャーナリスト、新党日の副代表として挑む日の根的転換。その眼から見た日々の雑感を綴ります。「酔醒」は中国の「梁書」にある「酒を飲むこと能はざるも、賓客交遊を好む。終日獻酬して、其の酔醒を同にす」から取りました。 4月28日(土)テレビでレッドソックスとヤンキースの試合を見ていたら、長女から電話があった。ライトスタンドで観戦中だという。いでたちは松井秀喜の背番号「55」がプリントされたシャツで、腕時計もヤンキースのロゴだ。ヤンキースファンではあっても、やはり日人。松井と松坂大輔を応援しているようだ。球団広報の広岡勲さんから先日メールをいただいた。2年後に取り壊されるヤンキースタジアムには、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリック、ミッキー・マントル、ヨギ・ベラたちが活躍した古き良き時代の雰囲気があることなどが書かれていた。この球場にぜひというのだが、ニューヨークに行く

  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 石原慎太郎と統一教会

    有田芳生の『酔醒漫録』 ジャーナリスト、新党日の副代表として挑む日の根的転換。その眼から見た日々の雑感を綴ります。「酔醒」は中国の「梁書」にある「酒を飲むこと能はざるも、賓客交遊を好む。終日獻酬して、其の酔醒を同にす」から取りました。 4月30日(月)「ザ・ワイド」の準備。とはいっても連休特集企画ゆえに「お笑い」が多く、何ともしがたいところがある。いまの「お笑い」ブームを面白いと思ったことがほとんどないからだ。層は厚くとも笑いの質に問題を感じるのは、「やすし、きよし」の時代を知っているからだろう。スタジオにいながらどこか場違いなところにいるような感情を覚えてしまった。番組が終わり地下鉄で築地市場前。歌舞伎座で5月公演のチケットを受け取る。海老蔵を見たいと思ったのは、歌舞伎ルネサンスだという評価があるからだ。新宿三丁目で降りて伊勢丹。「メゾンカイザー」でパンを買ってから末広亭の近くにあ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 社会選択理論 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "社会選択理論" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年1月) 社会選択理論(しゃかいせんたくりろん、英語: social choice theory)は、個人の持つ多様な選好(preference)を基に、個人の集合体としての社会の選好の集計方法、社会による選択ルールの決め方、そして社会が望ましい決定を行なうようなメカニズムの設計方法のあり方を解明する理論体系である。経済学者と政治学者の両方により研究され、資源配分ルールや投票ルールの評価や設計は一貫して主要な課題となっている。集合的選択理論(collective cho

  • アローの不可能性定理 - Wikipedia

    アローの不可能性定理(アローのふかのうせいていり、英: Arrow's impossibility theorem)、アローの(一般)可能性定理、または単にアローの定理とは、社会的選択理論における不可能性定理(英語版)の一つである。この定理によれば、投票者に3つ以上の独立した選択肢が存在する場合、如何なる選好投票制度(社会的厚生関数[註 1])であっても、個々人の選好順位を共同体全体の(完備かつ推移的な)順位に変換する際に、特定の評価基準(定義域の非限定性、非独裁性、パレート効率性、無関係な選択肢からの独立性)を同時に満たすことは出来ない。この定理はギバード=サタースウェイトの定理を導くことで知られ、投票理論ではよく引用される。アローの定理という名称は経済学者でありノーベル経済学賞受賞者であるケネス・アローに因む。アローは博士論文でこの定理を示し、後に著書『社会的選択と個人的評価(英語版)

    koshinishiki397
    koshinishiki397 2007/05/01
    「コンドルセのパラドックスと呼ばれるものを数学的に証明したもの」らしい。
  • 陶片追放 - Wikipedia

    オストラシズムに実際に使われた陶片。「ネオクレスの子テミストクレス」を意味するギリシャ語が刻まれている。 陶片追放(とうへんついほう、ギリシア語: ὀστρακισμός、オストラキスモス)は、古代アテナイで、僭主の出現を防ぐために、市民が僭主になる恐れのある人物を投票により国外追放にした制度。英語のオストラシズム (ostracism) という名称でも知られる。広義には集落や集団からの追放を指し、日の村八分と近いものと解釈される[1][2]。 沿革[編集] アテナイにおいて僭主ヒッピアスを追放したあと、クレイステネスが紀元前508年ころに定めたのが定説とされるが、最初に実施された前487年頃に新規導入されたという説も根強い。 僭主登場を防止するためというのが教科書的な解釈であるが、近年では貴族たちの激しい抗争を平和的に解決するための手段だったとする説が有力になりつつある。前古典期のアテ

    陶片追放 - Wikipedia
  • 投票の逆理 - Wikipedia

    の場合を考える。まず多数決を取るとそれぞれの投票者がAとBとCに別々に投票するために答えが出ない。そこで別々の選択肢を個別に分析してみよう。 まず、AとCを比較する。CよりAを好む人は甲氏だけなのに対し、AよりCを好む人は乙氏、丙氏の二人いる。このため、AよりもCの方が投票者集団としては選好順序が高く、Aは選ばれない。次に、同じ事をCとBについても考えると、CはBより選好順序が低いことが分かる。同様にして、BはAより低いことも分かる。さらにAはCより低いので、結局堂々巡りの「AよりもCが良く、CよりもBが良く、BよりもAが良く、AよりもCが、CよりもBが、BよりもAが.....」になり答えを出せない。 この矛盾の「政治的」解決方法として、作為的に最初にAとBの選択投票を行いBを選択から破棄した後AとCを比較し最終的にCを選択するという手立てがある。つまり投票の手続きの決定権を握っている場合

    koshinishiki397
    koshinishiki397 2007/05/01
    コンドルセのパラドックス。これかな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koshinishiki397
    koshinishiki397 2007/05/01
    コンドルセのパラドックス。あとで調べる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • あほニュース.zip 小学生に「この馬鹿ペニスが!」と罵られたい!ω⊃

  • 勝手に「からとみ君」のまとめサイト

    からとみ君を懐かしむ人の数→  1 名前:番組の途中からとみにAAです 投稿日:**/**/** 23:59 ID:KARATOMI | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   自業自得   |  |   税金泥棒   |  |  からとみ   | |_______|  |_______|  |_______| ∧_∧,,||         ∧_∧,,||         ∧∧ .|| ( ´∀`)||        ( ・∀・)||         (,,゚Д゚)|| /   づΦ       /   づΦ         /  づΦ 「からとみ君」はニュー速に突如として現れた天性の厨房的なものです。

  •  「植えてはいけないケシ」のはずが…… - 虚構の皇国

    婦人倶楽部 昭和17年2月号 92頁 国策協力のための「空き地利用の薬草栽培」のページに、思いっきり阿片の製造法が記載されていたので驚いた。 大麻もヒロポンも、大日帝国では合法だったわけで驚くには当たらないが、「ヒマ」とならんで家庭での栽培が奨励されていたとは知らなかった。ヒロポンはとにかく、大麻については、日独自のヘンプ・カルチャーが日にもあったのに、GHQが無理矢理非合法化してしまった……という話を、アメリカ西海岸在住のオリジナルヒッピーの人から聞いたことがある。ぜひ来年の「新しい歴史教科書」……おっともう無くなるんだった……「新しい教育法に準拠した教科書」には、古来からの大麻・阿片活用法について書いて頂きたいものである。 で、肝心の栽培法だが――あくまでも歴史的資料としての見地から――全文を収録しよう。 執筆者は厚生省東京衛生試験場糟壁用薬用植物栽培試験場試験圃場長・若林栄

     「植えてはいけないケシ」のはずが…… - 虚構の皇国
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    koshinishiki397
    koshinishiki397 2007/05/01
    itiou.
  • 最高裁、日中共同声明を根拠に中国人原告の請求権を否定 - Apeman’s diary

    asahi.com 2007年04月27日20時36分 戦後補償裁判、4訴訟も請求権否定 最高裁で敗訴 戦時中の日の行為をめぐって中国人が損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第一、第二、第三各小法廷は27日午後、計4件でいずれも原告側の上告を退け、敗訴させた。同日午前、第二小法廷が、強制連行をめぐる訴訟で「72年の日中共同声明によって賠償請求権は放棄された」との初判断を示したばかり。この解釈に基づき、戦後補償裁判が次々と姿を消す事態になった。 27日の夕刊紙面では石井明(元東大教授)のコメントとして、「当時の交渉経緯をみれば、中国は個人の賠償請求権をも付記したと解釈するのが自然」という見方を伝えているが、同時に「35年の時間はその認識に変化を生みつつある」という石井氏の指摘を付記している。 なお石井氏には『記録と考証 日中国交正常化・日中平和友好条約締結交渉』(岩波書店)という編著があ

    最高裁、日中共同声明を根拠に中国人原告の請求権を否定 - Apeman’s diary
  • 最高裁、日中共同声明を根拠に中国人原告の請求権を否定 - Apeman’s diary

    asahi.com 2007年04月27日20時36分 戦後補償裁判、4訴訟も請求権否定 最高裁で敗訴 戦時中の日の行為をめぐって中国人が損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第一、第二、第三各小法廷は27日午後、計4件でいずれも原告側の上告を退け、敗訴させた。同日午前、第二小法廷が、強制連行をめぐる訴訟で「72年の日中共同声明によって賠償請求権は放棄された」との初判断を示したばかり。この解釈に基づき、戦後補償裁判が次々と姿を消す事態になった。 27日の夕刊紙面では石井明(元東大教授)のコメントとして、「当時の交渉経緯をみれば、中国は個人の賠償請求権をも付記したと解釈するのが自然」という見方を伝えているが、同時に「35年の時間はその認識に変化を生みつつある」という石井氏の指摘を付記している。 なお石井氏には『記録と考証 日中国交正常化・日中平和友好条約締結交渉』(岩波書店)という編著があ

    最高裁、日中共同声明を根拠に中国人原告の請求権を否定 - Apeman’s diary
  • NHKスペシャル 「日本国憲法誕生」、『憲法「押しつけ」論の幻』

    NHKスペシャル 「日国憲法誕生」 4月29日午後9時〜 小西豊治、『憲法「押しつけ」論の幻』、講談社現代新書 「日国憲法誕生」は憲法制定過程で日側、および連合国11カ国の代表で構成される極東委員会の役割に焦点をあてた特集。 ・民間の憲法草案、特に「憲法研究会」案はGHQ民政局も翻訳・分析しており、GHQ草案の作成に際しても参考にされた(象徴天皇制のアイデアなど) ・「憲法研究会」メンバー森戸辰男は後に帝国議会の小委員会(秘密会)委員となり、「生存権」条項の追加を実現させた ・同小委員会では他に9条条文の修正、義務教育の拡大なども実現 ・極東委員会では9条をめぐって残る懸念を解消するため、ソ連の提案で国務大臣を文民に限定する条項を追加 といったあたりが主な内容。 この「憲法研究会」に焦点をあてたのが小西豊治の『憲法「押しつけ」論の幻』。帯には「象徴天皇・国民主権 その発案者は日人だ

  • 自称中道問題 - 非行型愚夫の雑記

    自称中道が問題になるのは「中道など存在しえない」というような極端な発想によるものではありません。 中道や中庸は存在しえます。 自称中道の問題は、ある意味、他称ネット右翼の問題。 明らかに特定のイデオロギーに則った言動を行ないながら、中道を自称するから、「自称中道」と揶揄されるわけです。 例えばレイシズムや歴史修正主義。これらは極右、しかもトンデモな部類に分類されるものです。 にも関らず、その手の発言を行なう人が中道を自称し、自らの発言内容からウヨクとかネット右翼とか呼ばれるのを嫌がる。こういう風に、客観的に見て中道ではないのに中道を自称するから自称中道と呼ばれるだけの話です。 で、そういう発言は保守からもリベラルからも中道からも非難されて当然なのに、自称中道な人は自らが極右トンデモ発言をしていることを自覚せずに、「中道である正しい自分」が非難されることへの自己憐憫に自己陶酔しているかのよう

    自称中道問題 - 非行型愚夫の雑記
  • 知的鑑賞は感情的消費よりエラいのか。叙事は叙情よりエラいのか。 -NaokiTakahashiの日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ネガティブキャンペーンの効果的な張り方 - Munchener Brucke

    スキャンダルを流すのが定石だが、常にネタがある訳ではない。平時にはイデオロギー的なレッテル貼り合戦がよく行われる。 民主党は安倍内閣を批判する際、安倍内閣のタカ派ぶり反動的性格を浮き彫りにする論をよく張る。参院補選直前には沖縄補選を意識して衆議院「教育再生に関する特別委員会」において菅直人代表代行が沖縄戦における集団自決における教科書検定の問題を取り上げ、安倍総理を糾した。 この質疑に対し、与党である公明党の赤松正雄衆議院議員は 「安倍びいきの方は、ますます好きになり、嫌いなひとはますます嫌いになったと思われる。あれでは、敵を味方にするのは難しい。自陣営の支持の輪を広げることはできないのではないか。」とブログに記している。 http://akamatsu.eblog.jp/amt/2007/04/post_191.html これは的を射た指摘だ。 こんなニュースもあった。 ネット中傷:民主

    ネガティブキャンペーンの効果的な張り方 - Munchener Brucke
  • http://www.asahi.com/national/update/0429/TKY200704280255.html

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070429i115.htm

  • 産経ニュース

    11月の米大統領選に向けた民主、共和両党の指名候補争いで、民主党はジョー・バイデン大統領(81)が、共和党はドナルド・トランプ前大統領(77)が、候補者指名に必要な代議員数を確保した。今後は、選でのスイング・ステート(激戦州)を中心とする格的な選挙戦となる。こうし…

    産経ニュース
  • http://www.asahi.com/life/update/0501/TKY200705010001.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY200704280132.html

  • 衆議院法務委員会が強行採決続きの異常事態となっている: 法と常識の狭間で考えよう

    4月18日に、衆議院法務委員会で、少年法改正案が、与党による強行採決で可決され、翌4月20日に衆議院会議で可決されて参議院に送られた。 また、4月27日、衆議院法務委員会で、更生保護法案が、与党による強行採決で可決された。衆議院法務委員会では、続けて2つの法案について、与党による強行採決がなされたことになる。 いずれの法案についても、あと何回か審議を尽くせば、与党が強行採決することもなく、採決時期について与野党合意の下で行われた可能性のある法案であった。ところが、与党は、野党の意向を無視して、職権で採決を行っている(更生保護法案については、参考人質疑も職権で決めたようである)。 少年法改正案については、14歳未満の触法少年についても、警察が捜査権限を持つという形で権限の拡大が図られることになった点が最大の問題である(政府案にあったぐ犯少年に対する捜査権限は与党の修正案では否定された)。

    衆議院法務委員会が強行採決続きの異常事態となっている: 法と常識の狭間で考えよう
  • 発想の違い - saitonのブログ

    Firefox のブックマークツールバーが便利すぎるについて何か書かなければならない気がした。公平な比較を試みようとして、level さんは Firefox と Opera でそれぞれに似た機能を有するツールバーを取り上げて、そこでの bookmark の扱いを比較している。 しかし明らかにされるべき問題は、ブラウザの機能側からの視点による比較ではなく、実際に使うユーザの視点からの比較でなければならないと思う。Firefox と Opera は単に描画エンジンが異なるだけではなく、あらゆる点で全く別の源から生まれたアプリケーションでありながら、似たようなブラウジング体験をユーザに提供出来る域に達した道具である。生まれや育ちが異なるものの、表面上の大方において両者は直接の比較を受け入れるかのような印象を与える程に似て来ている。 比較すべきは、それぞれのブラウザが、互いに相当するツールバー上で

  • 今日の小ネタ「ブックマークツールバーの項目」 - Another 朝顔日記

    Firefox のブックマークツールバーが便利すぎる - えむもじら の記事を受けて、A blog? with Σαιτω - 発想の違い が書かれて、ブックマークツールバーについて、熱い議論がなされています。で、議論の筋とはちがうのですが、私の目をひいたのが次の一文。 恐らく多くの人にとって、bookmark は「ツールバー」から開くのが習慣になっているのだろう。その習慣を保持したいのなら、上に書いた通り、現状では Firefox を使った方が良いだろう。ただしその場合は、画面上に一行分の空間が常にそのバーによって占められる。 案外知られていないような気がするので書いておきますが、Firefox のブックマークツールバー上に置かれるいわゆる「ブックマークツールバーの項目」は、ブックマークツールバーじゃないツールバーにも配置することが出来ます。メインメニューバーというのか、なんと言うのか

    今日の小ネタ「ブックマークツールバーの項目」 - Another 朝顔日記
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070428k0000m050019000c.html

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070428i214.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070429i102.htm

  • http://www.asahi.com/international/update/0429/TKY200704290135.html

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経ニュース
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070430i202.htm

  • 歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が..

    歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が滅ぶ。 でも、日における場合の「格差社会をなくします!」みたいな政党CMを見ると吐き気がする。 いや、自分一応どちらかといえば民主党支持だったんだけど、格差社会うんぬんの争点をみると嫌悪感を覚える。 そんなに言うなら、共産党に衣替えしなよと。 格差はあっていい。がんばったヤツが稼いでなにが悪い? 問題なのは、貧困。 まきあげた税金の再分配がうまく機能していないんだろ? 格差が問題なんじゃない。貧困が問題なんだ。 きょうびマック難民なる言葉ができたそうな。 24時間のマックができて100円のコーヒーで夜を過ごす。 ネットカフェ難民の一形態だと言われてる。 更生労働省の調査によると路上生活者は減少の傾向にあるそうだ。 だが、ワーキングプアの問題は深刻性を増しているように感じる。 ネットカフェ難民の苦労は正直測りかねる。 働

    歴史に学ぶと貧富格差が拡大すると文明は滅ぶ。 国が滅ぶのではなく文明が..
  • opera-wiki.com

    Want your own domain name? Learn more about the domain name extensions we manage Find a domain name similar to opera-wiki.com

  • Operaの良いところ (kuruman.org Kuruman Memo)

    今回は他に無いOperaの特徴を6つ見てゆこうと思う。Operaについて詳しく知らない人がこれを読みOperaに興味を持ってくれれば嬉しい。世間ではFirefox全盛期だけれど、人によっては他のどんなブラウザよりOperaの方が魅力的なのだ。 WindowsにはWindowsの、MacにはMacの習慣がある。それと同様、FirefoxとOpera(ここではあまり取り上げないがその他の環境)にもそれぞれの習慣がある。ここではそういったOperaの習慣についても取り上げる。これによってよりOperaをOperaらしく使うことができるようになるかもしれない。 特にOperaらしさの観点からはmanateeさんが具体例を幾つか紹介してくれたので興味がある方はそちらも参照するとよいだろう。 Firefoxの事 さて、まず明らかな事実(と私が思っている事)を書いておく。 機能でOperaがFirefo

  • NHKスペシャル - 狂童日報

    NHKスペシャルの「高速ツアーバス」のドキュメンタリーを観たが、さすがNHKのドキュメンタリは―すごい。公共放送の必要性を強く感じるのは、こうした手間隙がかかる番組は民放ではとてもつくれない(実際作っていないどころか、議員や官僚(ときどき「だらしない若者」)など「叩きやすいやつ」ばかり批判して正義ぶっている!)からである。 あそこに登場した、下請けのバス会社をピンはねしているとしかいいようのない旅行会社の社長はたしかに「ひどい」の一言だが、むしろ問題なのはだれが見ても「ひどい」話が、当事者の感覚として全くなくなっていて、「一生懸命いいことをしている」と当に信じていることである。そら恐ろしいのは、テキパキと饒舌に「コスト削減と安全管理は両立する」という例の社長の語り口が全く理屈だけが宙に浮いていて、人間を相手に話している感じがないことである。思い起こしてみると、キャラが強かったとは言え逮捕

    NHKスペシャル - 狂童日報
  • asahi.com: 脳内メカニズム解明 写真見て「痛い」 群馬大院教授ら - サイエンス

  • 人生の真理、運命としての環境 - umeten's blog

    結局、「運」なんだよな。 どこに生まれたか、誰に生まれたか、何に出会えるか、どう考えるようになるか。 全部、「運」なんだよな。 人のすべてを決めるものがあるとしたら、それは「運」だ。 単一の自我の働きが及ぶ限りにおいての「努力」などありえない。 人のすべては、生れ落ちた瞬間から心身の区別なく周囲の環境によって左右され、そこでどのようなものに出会うかは、そのすべてが「自己決定」なるものの彼岸にしかないのだ。 kmizusawaの日記 - そこまで努力しても http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070429/p1

    人生の真理、運命としての環境 - umeten's blog
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • だらだらとした生活が最高の復讐である - たいしゅううんどう

    真面目に復讐を考える「そういえば、今日もあかねに臨時スタッフとしていたんだけど、とある人と過去16年間を振り返ろうみたいな話をしていて、思い出したことがあるんだよね。思い出したことというのは、俺の大学時代の話でもあるんだけれども、俺はとあるサークルに所属していたんだよね。で、そのときのサークルの先輩というか、OBがやたら頭のおかしい人で、けっこういじめられていた記憶があるんだよね。そのとき、頭がおかしくなっちゃってね。二年生のとき、ずっと夜起きてコンビニ行って、そして引きこもるって生活をやっていたのね。で、一時期から電気代とかガス代とか払えなくなっちゃったりして、で、近くのスーパーにある100円均一でろうそくとか買い占めたりしていたわけよ。その理由というのを隠しても仕方ないんだけど、パチンコとかスロットにはまっていて、それが原因していたってのもある。ここでなんかへたなパチプロもどきみたいな

  • ニコニコ動画を観るのに最も適したブラウザはOpera | 暴満館 ~The House of full Violence~

    かもわからんね。 フレキシブルに拡大 +を押すだけで10%ずつページを拡大。もちろん動画部分も。watch_naisho? 何それ? タブの切り離し デスクトップの端に表示させたい場合に便利。別の動画を見たかったらアドレスコピーしてCtrl+B。これだけ。 オペレータキャッシュ オペレータキャッシュ、Operaのドキュメント内では恒久的なキャッシュという説明が付いているように、設定されたサイズ内であれば削除されることなく保持されるキャッシュのことである。 デフォルトではヘルプページ等が設定されているだけなのだが、これをニコニコ動画のファイルサーバーに割り当てる。するとサイズ制限の許す限りflvファイルを削除されることもなくどんどん溜め込むことが可能となる。 flvファイルがキャッシュされていれば、再度ページを開いても動画をサーバーから読み込まなくなるので、メッセージの受信だけで完了する。無