タグ

ブックマーク / ascii.jp (11)

  • 新世代ThinkPad X1は究極の「モバイルノート」か? (1/3)

    ThinkPadに新しいシリーズが登場した。その名は「ThinkPad X1」。新しいボディーと新しいコンセプトによるノートパソコンだ。これまでの「X」シリーズとどう違うのか? モバイルノートとしての使い勝手はどうなのか? 同機の実力を確かめてみた。 なお今回試用したのは、ラインナップの上位モデルにあたる「129128J」である。 サイズは意外と大きい? 既存のThinkPadとは違うテイスト これまでThinkPadの「X」といえば、全ラインナップの中でも「モバイル性」にこだわったシリーズだった。常に最小だったわけではないが、ここ最近はThinkPadの中でも、コンパクトな製品を指す場合が多かった。例えば現行製品である「ThinkPad X220」は、そのような位置付けといっていい。 だが今回のX1はちょっと違う。ディスプレーは13.3型だが、外形サイズはより大きい。X220に比べて横幅

    新世代ThinkPad X1は究極の「モバイルノート」か? (1/3)
    kossy
    kossy 2011/06/29
    ちょっと気になる存在。
  • 簡単構築サーバーにもなる多機能NAS QNAP TS-219P+ (1/3)

    初夢は「一富士二鷹三茄子」が縁起がいいと言うが、新年にふさわしくナス(NASNetwork Attached Storage)のレビューをお届けしよう。今回紹介するのはQNAPの「TS-219P+ Turbo NAS」、ホームからSOHO規模での利用を想定した多機能な製品だ。 ホットスワップ可能 格的な2ドライブ構成NASケース 2004年に設立されて以来、快調な伸びを見せるNAS・NVR(Network Video Recorder)専業メーカーが、台湾拠を置くQNAP社である。同社ではラックマウント対応の業務用の8ベイNASから、ホーム/SOHO規模のネットワークに対応する1ドライブ製品まで、多数のNASケースをラインアップする。今回のTS-219P+は、2ドライブベイの最新機種となる。 ヘアライン加工された金属カバーで全体が覆われ、HDDをセットしない状態でもずっしりと重く堅

    簡単構築サーバーにもなる多機能NAS QNAP TS-219P+ (1/3)
    kossy
    kossy 2011/06/12
  • 完全保存版・MacにWindows 7をインストールしよう (1/5)

    1月19日、アップルはWindows 7対応の「Boot Camp 3.1」を公開した。もともと2009年中のリリースを予定していたため、首を長くして待ち望んでいたユーザーも多いことだろう。 このアップデートではWindows 7に正式対応したほか、トラックパッド使用時に起こる問題などが解決されており、すべてのBoot Campユーザーに更新を推奨している。 すでにBoot Camp 3.0を使用しているユーザーはBoot Campドライバーのみを更新すればいい(「Boot Campドライバーの更新」を参照)。Boot Camp 2.2以前の環境を3.1に更新することはできないため、Windows7を使用するにはSnow Leopard付属のBoot Camp 3.0の導入が前提となる。 なお、Boot Camp 3.1自体はIntel製CPUを搭載したすべてのMacに対応しているが、一部

    完全保存版・MacにWindows 7をインストールしよう (1/5)
  • iPhone&Twitter対応 進化した体重計「WiFi Body Scale」

    無料のウェブサービス(ウェブダッシュボード)にアカウントを登録することで、計測ごとに体重/BMI/体脂肪率といったデータを無線LAN経由でサーバー側に送ってくれる体重計。各種データをグラフ化してパソコンのウェブブラウザーや無料のiPhone/iPod touchアプリ「WiScale」でチェックできる(iTunes Storeで見る)。 ウェブダッシュボードには8人まで登録できるので、家族のデータをまとめて管理することも可能だ。Twitter通知機能も用意。日々の体重などの変化をTwitterに自動でつぶやいてくれるので、例えば、1人では辛い体重管理を友人などと共有して楽しんで行なえるという。 体サイズは、幅32×奥行き32×高さ23mm、重量は2.3kg。無線LANはIEEE 802.11gで、セキュリティー規格はWEP/WPA/WPA2-personalに対応している。電源は単4形乾

    iPhone&Twitter対応 進化した体重計「WiFi Body Scale」
  • IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)

    グーグルには、勤務時間の20%を自由な企画・開発に当てていい「20%プロジェクト」という制度がある。Google検索での誤入力に対して、正しい検索キーワードを勧める「もしかして」というスペリングコレクション機能を担当している、ソフトウェアエンジニアの工藤拓氏が、同じくエンジニアの小松弘幸氏と、この「20%」で進めていたのが「Google日本語入力」だった。 工藤氏が「変換」のコアな部分、小松氏がWindowsMacintoshといったマルチプラットフォームへのつなぎ込み部分を主に担当してプロジェクトを進めた。そして仮バージョンができた時点で、相談を寄せたのがシニアプロダクトマネージャ(当時)の及川卓也氏だ。 2010年に登場するChrome OSへの搭載も予定され、Googleの日展開の重要なツールとなるGoogle日本語入力の生みの親に、その狙いや開発の思想を聞いた。 Google

    IMEとして「変態」 開発陣が語るGoogle日本語入力 (1/5)
    kossy
    kossy 2009/12/25
    及川さん。
  • 使えるmixiアプリ30徹底レビュー! (1/7)

    山ほどあるアプリの中から、定番アプリを★★★評価で紹介! 8月24日より、mixiアプリのパソコン版が正式公開になっている。既に100タイトル以上の様々なアプリが並んでおり、ハマっているという人も多いだろう。 アプリの利用はとても簡単。「アプリ」アイコンをクリックし、面白そうなアプリを見つけたらクリックするだけで、無料で遊ぶことができる。利用中のアプリは、トップページのプロフィール写真の下の「マイアプリ」から管理可能。「専用情報ボックスを表示する」「アプリガジェットを表示する」でそれぞれ表示するアプリを最大三つずつ選ぶことができるので、上手に使おう。 この記事ではジャンルごとにお勧めアプリを★★★の三段階評価で紹介していく。気になるアプリを見つけて参考にしてほしい。ただし、感想や使い心地はあくまで個人的なものなので、実際の使い心地はぜひ自分で試してみて。また、この情報は記事掲載時点のもので

    使えるmixiアプリ30徹底レビュー! (1/7)
    kossy
    kossy 2009/09/29
  • パワポもKeynoteもOK iPhone用プレゼンリモコン

    コニットは11日、プレゼンテーションに使えるiPhone/iPod touch用リモコンアプリ「TapNext」の提供を開始した(iTunes Storeで見る)。価格は450円。 TapNext。PCとの接続中は「System」欄の接続確認ボタンが青く表示される。スライドショーの開始・終了は「START SLIDESHOW」「END SLIDESHOW」ボタン、ページ操作は「PREVIOUS」「NEXT」ボタンで行なう 「PowerPoint」「Keynote」「OpenOffice.org Impress」といった主要なプレゼンソフトに対応し、スライドを遠隔操作できるアプリ。レシーバーソフトを母艦となるMacWindowsマシンにインストールして利用する。アドホック通信だけでなく、Wi-Fi/3G回線を利用した遠隔操作も可能だ。 アドホック通信の場合は、iPhone上でアプリを立ち

    パワポもKeynoteもOK iPhone用プレゼンリモコン
  • 松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第54回 ワカモノのリアル・モバイル観に迫る

    【今週の1枚】2009年1月1日の原宿・竹下通りにて。子供の頃から携帯電話を普通に使っている「ケータイ・ネイティブ」が続々と社会人になる。新しいケータイの価値提案が増えていくのだろう 新年、あけましておめでとうございます。年もこの連載で、ケータイのミクロな魅力を伝えていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 さて、昨年末は暗い話題も多かったので、ここは一つ、ミライあるワカモノにケータイの将来について聞いてみるべく、座談会を開催した。ご招待したのは西嶋悠加乃氏と六反孝幸氏のお二人。共に23歳と若い、両名のプロフィールを紹介しよう。 西嶋氏は大学時代の友人とモバキッズを起業した起業家だ。ケータイ・ネイティブの世代が提案するモバイル情報ビジネスや「モバ勉」というモバイルeラーニング構築ASPの開発と販売を行なっている。またiPhoneの登場に合わせて、iPhone向けウェブサイトのポータ

    松村太郎の「ケータイが語る、ミクロな魅力」 第54回 ワカモノのリアル・モバイル観に迫る
  • ケータイの収入モデル変える? モバイル向け「Google AdSense」が日本上陸 (1/2)

    グーグルは現地時間の17日、コンテンツ連動型広告「AdSense」の携帯電話向け展開を始めたことを正式に発表した。 新サービス「モバイル版コンテンツ向けAdSense」の日での提供は10月初旬からとなるが、既に実証実験としてモバイルGREE/EZ GREEのサイトが採用している(8月21日からサービスを開始していた)。 これまでのAdSenseと同様に、個人ユーザーが(携帯電話から閲覧可能な)個人向けブログに使うことも可能で、ブログの記事の内容に関連のある広告が表示される。 「三者三様に利益のあるサービス」 米グーグルのストラテジック・パートナーディベロップメントマネージャーのジョン・ラーゲリン(John Lagerling)氏は、同サービスの導入によって、携帯電話への露出を考えていた広告主が「検索以外にも接点を作ることができる」と語る。 パブリッシャー(ウェブサイトの公開者)にとって

    ケータイの収入モデル変える? モバイル向け「Google AdSense」が日本上陸 (1/2)
  • IBS Japan、コンタクトリストを表示できるSkype用コードレス電話機『ClearSky』の販売を開始

    アイ・ビー・エス・ジャパン(株)は2日、米TRENDnet社製のSkype用コードレス電話機『ClearSky』の販売を21日に開始すると発表した。価格は1万9950円。 『ClearSky』は、無料IP電話ソフト『Skype』をパソコンから離れたところからでも利用できるようにするコードレス電話機。無線方式にはBluetooth 2.0+EDR対応(Class 1)を採用しており、最大で100m離れた場所からでも利用できるのが特徴。内蔵リチウムイオンバッテリー(700mAh)で最長60時間の待ち受け、6時間の連続通話が行なえる。会議通話、“SkypeIn”、“SkypeOut”に対応しているほか、バックライト付きSTN液晶パネル(96×64画素)を利用して、コンタクトリストの表示、Skypeクレジットの確認、履歴表示なども行なえる。体サイズは幅45×奥行き22×高さ143.5mm、重量は

    kossy
    kossy 2006/06/06
    「最大で100m離れた場所からでも利用できる」 無線LANに直接接続できる端末の方が欲しい。
  • ヤフー、SNSサービス“Yahoo! 360°”に参加者自身がタグを追加できるコミュニティー機能を追加

    ヤフー(株)は15日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)“Yahoo! 360°”に、同じ興味や共通点を持つ参加者と交流できるコミュニティー機能を追加した。コミュニティーは、誰もが参加できる“公開”状態のほか、合い言葉(全角10文字以内)で参加者を限定できる設定も選べる。 また、コミュニティーに参加しているユーザーが、そのコミュニティーに複数の“タグ”を付与できる機能も持つ。タグ自体は公開されないが、別のユーザーがキーワードでコミュニティーを検索する際の検索対象になるほか、同じタグが付けられたコミュニティーを一覧表示することもできる。これにより、直接つながりはないが、同じ興味を持った人々との交流がしやすくなるという。 Yahoo! 360°は3月に試験運用を開始され、ベータ版としてサービスが提供されている。現状で参加できるのは、既存ユーザーに招待されたユーザーのみとなっている。

    kossy
    kossy 2006/05/17
    リリースお疲れさまでした。>関係者各位
  • 1