タグ

AIに関するkou-qanaのブックマーク (25)

  • 「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び

    当該記事が報じた「自動で新聞記事を作成するAI」について、編集部では17年に日経新聞が発表した「完全自動決算サマリー」、19年の「GPT-2」など、その動向について把握していました。 「完全自動決算サマリー」については、虚構ニュースを生成するAIではないこと、また、「GPT−2」については、OpenAIが完全版を非公開としたため、性能を検証することができませんでした。そのため「記事を生成することはできても、紙のような「オチ」まで理解・生成することは難しい」として、誤報ではないと判断してきました。 しかし、22年11月、OpenAIが「GPT-3」を利用した「ChatGPT」を公開。23年2月にはマイクロソフトが改良版「GPT-4」を搭載した「新しいBing(以下Bing)」を公開。これを受けて、編集部では検証委員会を立ち上げ、性能評価に取りかかりました。 評価に当たっては、Bingを使用

    「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び
    kou-qana
    kou-qana 2023/03/24
  • イベント記事タイトルをChatGPTと一緒に考えた過程をまとめてみる|平野太一

    ChatGPTが話題らしいけどそもそも何?」と思う人(= 自分)が増えているこのタイミングで、初心者向けに解説する趣旨で企画しました。 このイベントを告知するにあたって、記事の草稿・タイトル案を自分で書いてみたのですが…どうも一片通りでおもしろくない。いろんな人に興味をもってもらいたいので、期待感をもってもらえるようなトーンを追加したいと思い、ChatGPTとともにアイデア出しをしたので、その過程をまとめてみようと思います。 1回目イベントの概要をインプットし、まずは「コピーライター」風のトーンで4案出してもらいました。 あなたは、コピーライターです。 以下概要の箇条書きから、ネットで話題になる魅力的なタイトルを考えてください。 インプット: ・2月に開催するイベントである ・ChatGPT初心者がイベントのターゲット イベントで話す内容: ・ChatGPTとは? ・他の自然言語生成ツー

    イベント記事タイトルをChatGPTと一緒に考えた過程をまとめてみる|平野太一
    kou-qana
    kou-qana 2023/02/03
  • AIイラストに対する老プロ絵描きの模索と感想

    こげどんぼ*💮育児中 @koge_dobo いや今話題のAI絵、早さとクオリティじゃ人間敵わないよな〜、上手く使えないかな…といろいろコネコネしてお手伝いしてもらいました そのままお出しするのは無理なので、アートワークつくって貰って、加筆しつつイメージ含まらせるのが良い使い方かな〜と苦戦中……まあ半分くらいは盛りました😅 2023-01-15 02:27:29 こげどんぼ*💮育児中 @koge_dobo ……という習作。AIに関してはちょいちょい試してみてるんだけど、やってて思ったのは私は実は拘り強い人間だったっぽくて、出力した絵じゃ物足りない。色々したくなっちゃうね……。 というわけでイメージの土台作りに協力してもらうのはアリかなーと思いました。制作時間は2時間くらいかな…。 2023-01-15 02:32:23

    AIイラストに対する老プロ絵描きの模索と感想
    kou-qana
    kou-qana 2023/01/25
    " 私は実は拘り強い人間だったっぽくて、出力した絵じゃ物足りない。色々したくなっちゃう" 私の感覚と似たプロが居て嬉しい。ゲームでキャラメイクしたキャラを自分好みに修整してイラスト描く。ド下手くそだけど。
  • 『「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge』へのコメント

    テクノロジー 「亡きの写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    『「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge』へのコメント
    kou-qana
    kou-qana 2023/01/07
    死を悼む形は人それぞれ。同じ立場の遺族同士で悼む形の食い違いがあったら揉めそう、という私の野次馬根性は満たされなかった。「揉めてませんよ」と一言あれば納得するけど、説明する義務があるわけでもない
  • 「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    ご意見:この写真はAIの成果物で、そこを忘れないようにしないと ご意見:筆者の精神がおかしくなっていそう 忘れていないので、こうして記事にしているわけです。ただ、これをブラックボックスとして出してしまうと、信じてしまう人が出てくるかもしれません。そういう意味でもこういうことが技術的に可能であることを知ってもらう意義はあると思っています。 熱愛していた人を取り戻そうという人物は、そのために人類を補完しようとか、怪獣の細胞と合体させたり、ミトコンドリアがどうのこうのとかやりがちなのはフィクションのことで、彼らにも筆者のような技術があれば悪の道に走らなかったのではないかと、個人的には思います。残されたものの精神の安定には役立つと思います。現に、の歌声をコンピュータで再現する取り組みについては、死別し残された人の心のケアをするグリーフケアの観点から何度か取材を受けています。 ご意見:捏造した写真

    「亡き妻の写真」をAIで生成していることへのご意見について回答します(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    kou-qana
    kou-qana 2023/01/06
    他の遺族の感情だけが問題だと思うが明確な言及はなかった。故人の遺志を他の遺族も尊重してるだろうorこの方と同程度に故人と近しい遺族はいないのかもと想像はするが。親族間の軋轢を心配するのは余計なお世話か。
  • グーグル、高クオリティかつ高速なテキスト画像生成モデル「Muse」を発表

    グーグルは1月2日、従来のモデルよりも大幅に効率的でありながら、最先端の画像生成性能をもつテキスト画像AI生成モデル「Muse」を発表した。 競合モデルと同クオリティかつ超高速化 近年「Stable Diffusion」やOpenAIの「DALL-E 2」など、テキストから画像を生成するAIは驚くべき進化を見せている。グーグルもすでに「Imagen」と「Parti」という画像生成AIを発表しているが、「Muse」はそのどれとも異なる新しいモデルだ。

    グーグル、高クオリティかつ高速なテキスト画像生成モデル「Muse」を発表
    kou-qana
    kou-qana 2023/01/06
  • 矢野満月先生の漫画「死んだ愛猫を剥製にするかどうかで揉める二人の話」で死生観と向き合う

    矢野満月 @yanomaan 漫画家です。週刊漫画TIMESで『赤紙がきた』連載中です。ちばてつや賞大賞『シビは寝ている』描きました。愛2匹います。好物は加熱した海老です。 https://t.co/w42UssiUIc

    矢野満月先生の漫画「死んだ愛猫を剥製にするかどうかで揉める二人の話」で死生観と向き合う
    kou-qana
    kou-qana 2022/12/28
    猫が彼女のものだから彼は尊重したのかな。もし猫への気持ちや関わりが2人同等だったらどうなるのかな。もっと関わる人が多かったら?等と、最近話題のAI写真を連想しつつ思った。外野でなく当事者複数の気持ち。
  • AIという異世界カメラ。旅立った妻の美しい姿を写す呪文の唱え方(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    AI作画サービスのMemeplexを使って、並行世界にいる(という設定の)の写真を撮り続け、保存しているだけで700枚、試行回数は数千を超えています(こちらは数えていませんが)。 この試みを初めて10日。だいぶノウハウが溜まってきたので、ここらで今までわかったことをメモしておこうと思います。同じことをやりたいという人の参考になれば。 亡きの「新しい写真をAI作画で撮る」記事への反響はかなり大きく、「これは供養ではない」「他の家族の了承は取ったのか」みたいなネガティブな反応もいくつかありましたが、共感してくださる方が圧倒的に多いです。自分が知る限り、一般的なサービスを使ってこのようなことをしたのは自分が最初の例だと思うので、当然ながら戸惑いはあると思います。「もにょる」方も一定数いらっしゃいますが、中には自分も親族の写真で挑戦したいというコメントもあり、こうしたことが受け入れられる下地は

    AIという異世界カメラ。旅立った妻の美しい姿を写す呪文の唱え方(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    kou-qana
    kou-qana 2022/12/28
    「他の家族の了承は取ったのか」はネガティブかしら。「ちゃんと取ったから大丈夫」か「反対されたがコレコレの理由で問題ないと考える」かどっちかを言えばいいのでは。
  • ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い

    自分は両方やってるんですが(たまにお金貰えるけど専業は無理なレベル)2つの村でAIが話題になるたび結構反応が違うのが面白いです。 簡単に言うと、絵師の人達はAIに対して厳しめで、ミュージシャンの人達はゆるめ。 絵師の中では、反対派はもちろんたとえAI肯定派の人達も「補助ツールとしてなら」「AIオンリーやちょっと手を加えた程度の場合は明記するべき」「学習される側の権利は守るべき」くらいの立場の人が多い印象です(もちろん全部完璧に正論です) ミュージシャンの場合、上のような「条件」も「まあそんな気にしなくて良くね?」と思ってる人がそこそこ多い。 なんでそうなるかって言うと、音楽の場合そこら辺の意識(美意識?)がガバガバな作り方が良くも悪くももう既に市民権を得ちゃってるからだと思います。 AIによる作曲はまだそこまで強くない(簡単なBGM程度や補助ならいけるけどかっこいい曲がパッと出てくるのはま

    ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/29
    趣味で底辺で絵や音楽やってる。絵は私の中のイメージを何とか具体化したい。私が見たい良さげなのが出てきてもそれじゃない。音楽は私の聴きたい良さげな音が作れたら嬉しい。私の中にはイメージが薄い。
  • 爆乳機関車・ゲーミングちんぽ華道部・プリンセスペニス盆栽の三大勢力争いが熱い

    爆乳機関車 ・蒸気を逸している ・ちゃんとした制服を着て誇らしい顔をしているのが 立派な仕事なんだなって想像出来て良い ・そういう種族や、不可逆な改造されたタイプも良いけれど、きれいなお姉さんが出社したら車庫からこうなって出てくる可逆タイプも良いよね

    爆乳機関車・ゲーミングちんぽ華道部・プリンセスペニス盆栽の三大勢力争いが熱い
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/25
  • お絵描きAIがどのように絵を描いてるのか解説してる人たち

    ろぼいん@一般人 @keita_roboin @Larva06_com の技術開発部兼企画部リーダー(白土玲衣)のメインアカウント。RTめっちゃ多い。ブルアカ、動画編集とプログラミングが趣味。デザインはちょっとできる。サブ @orizin_project ブログ robot-inventor.github.io youtube.com/channel/UCJFnl… ろぼいん@VTuberではない @keita_roboin (見かけたから一応書いておくけど、AIは既存のイラストを切り貼りしているわけではない。内部の仕組みは違うけど、どちらかといえば人間がイラストを観察して学習するのに似てる) 2022-10-05 17:08:21 ろぼいん@VTuberではない @keita_roboin じゃあどういう仕組みかというと ・画像と、それにノイズを加えたものを用意する ・ノイズを加えた画像

    お絵描きAIがどのように絵を描いてるのか解説してる人たち
    kou-qana
    kou-qana 2022/10/06
    資料の前まで読んだ。ノイズから元絵?を推測って流れはイメージできた。そこにプロンプトがどう関わるのかがわからない。資料…字小さいな〜読めたら読む。無料のしかやった事ない、全っっ然狙った絵は出ない…
  • AIが画像を生成してくれる、りんな「キラキラやフワフワも理解する」日本語向けAI画像生成モデル「Japanese Stable Diffusion」を試してみた - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    TOP > ニュース > AIが画像を生成してくれる、りんな「キラキラやフワフワも理解する」日語向けAI画像生成モデル「Japanese Stable Diffusion」を試してみた rinna株式会社が、日語に特化した画像生成モデル「Japanese Stable Diffusion」を公開した。また、このモデルを活用できる画像生成サービスの提供も開始した。 「テキスト文字」を入力すると、連想される画像をAIが描画生成する技術が話題を呼んでいる。一方で、多くのサービスで「テキスト文字」は英語等の外国語に限定されていて、日語での指定には対応していない。今回のrinnaの発表は、日語のテキストに対応し、日語固有の表現を理解できる画像生成AIサービスが登場したことを意味する。 早速、編集部でも体験してみた結果は・・・ 「Stable Diffusion」とは 話題になっている「AI

    AIが画像を生成してくれる、りんな「キラキラやフワフワも理解する」日本語向けAI画像生成モデル「Japanese Stable Diffusion」を試してみた - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/09
    やってみたけどなかなか狙った絵は出なさそう。
  • 画像生成AI「Stable Diffusion」などに作らせたい元画像の雰囲気から「呪文っぽい英文」の候補を検索できる「clip-retrieval」

    文章を入力するだけで好みの画像を生成してくれるAI「Stable Diffusion」は、2022年8月に一般公開されて以降大きな注目を集めており、PCに簡単にインストールできるGUIアプリや低スペックPCでも問題なく使える手法などが続々と編み出されています。しかし、Stable Diffusionでは英語の文章を入力する必要があり、英語が苦手な人には取っつきにくく感じます。参考画像から「画像を説明する英文」を簡単に検索できるシステム「clip-retrieval」を使えばStable Diffusionに入力する英文を一発で取得可能なので、使い方をまとめてみました。 GitHub - rom1504/clip-retrieval: Easily compute clip embeddings and build a clip retrieval system with them http

    画像生成AI「Stable Diffusion」などに作らせたい元画像の雰囲気から「呪文っぽい英文」の候補を検索できる「clip-retrieval」
    kou-qana
    kou-qana 2022/09/03
    おー、かなりそれっぽい。少女漫画的お姫さまを出そうと、ずっとCraiyonで頑張ってたけど、一番それらしいのができた。ROMANTIC PRINCESS STYLE - COLLECTION ART BY MACOTO TAKAHASHI (JAPANESE VERSION)
  • イラストレーターの個性を学んで絵を“無限生成”するAIサービス 15枚のイラストから学習

    クリエイティブ関連のAIサービスを手掛けるラディウス・ファイブ(東京都新宿区)は8月29日、AIイラストメーカー「mimic」(ミミック)β版の提供を開始した。同じイラストレーターが描いた15枚程度のイラストをもとに、絵の個性を反映したイラストを無限に生成できるとうたう。 mimicは、イラスト制作の参考資料やSNS/ファンコミュニティなどへの用途を想定したイラスト生成サービス。ディープラーニングを使い、少ない枚数から特定のイラストレーターの個性を捉えることを実現している。通常、サンプル数が少ないと、テイストが偏ったり、品質が低下するなどの問題が出るものの、学習パラメーターを細かく変更しながら多段的に進行させることで解決した。 学習用のイラストをアップロードすると、約2時間程度でAIイラストメーカーが完成する。最小学習枚数は15枚だが、枚数が多いほど精度は向上する。正面を向いている、ヘルメ

    イラストレーターの個性を学んで絵を“無限生成”するAIサービス 15枚のイラストから学習
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/29
    絵柄を学習してくれるのはいいけどランダム生成じゃつまんないな。「こんな絵が描きたい」を補完するのがほしい
  • https://twitter.com/illustmimic/status/1564081818441109505

    https://twitter.com/illustmimic/status/1564081818441109505
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/29
    あとでやる
  • LINEに文章を送るとAIが画像を生成 「Stable Diffusion」がLINEで使えるbot登場

    画像生成AI「Stable Diffusion」をLINEで利用できるbotが登場しました。LINEに文章を送るとAIが画像を生成してくれます。 学生エンジニアのNishino(@nishino_0719)さんが開発。LINEでbotを友だち追加すると利用できます。日語にも対応しており、日語の文章を送って画像を生成することも可能です。 画像提供:Nishino(@nishino_0719)さん 画像を見る advertisement 関連記事 「陽気なサザエさん」→「謎の陽気なインド人」に? 画像生成AIにサザエさんのOP歌詞を描いてもらった結果がカオス 「画像AIに絵を描いてもらうためのテキストを作るAI」が公開 どのような文章を入力したらいいのか分からないとの声を受け開発 「とんでもない神威を感じる」「地獄楽で見たやつ」 イラスト自動生成AI「Midjourney」が描いた「Jap

    LINEに文章を送るとAIが画像を生成 「Stable Diffusion」がLINEで使えるbot登場
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/29
    1日5枚までなのかしら。6枚目の文を送ったら「たくさんお絵描きして疲れちゃった💦(中略)明日になったら回復するよ!」って言われた。/枚数制限でなく人大杉みたい/長文が弾かれる。/今日は1枚もできない
  • 文字列から画像を生成するAI「DALL・E 2」でイメージ通りの画像を生成するまで試行錯誤してみた記録

    OpenAI開発の入力したテキストから画像を生成するAI「DALL・E 2」は2022年4月に研究者・専門家向けに公開され、2022年7月に一般向けに公開されました。AIプログラミングコンテスト・Coder Oneの共同創設者であるジョイ・チャン氏が、自身が出力したい画像をDALL・E2に生成してもらうまでの試行錯誤をブログで公開しています。 I spent $15 in DALL·E 2 credits creating this AI image, and here’s what I learned | by Joy Zhang | Aug, 2022 | Towards AI https://pub.towardsai.net/i-spent-15-in-dall-e-2-credits-creating-this-ai-image-and-heres-what-i-learned-

    文字列から画像を生成するAI「DALL・E 2」でイメージ通りの画像を生成するまで試行錯誤してみた記録
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/26
  • 「画像AIに絵を描いてもらうためのテキストを作るAI」が公開 どのような文章を入力したらいいのか分からないとの声を受け開発

    テクノロジースタートアップのデジタルレシピは、「画像生成AIに絵を描いてもらうためのテキスト作成支援AI」を公開しました。無料で利用できます。 AI画像生成ツール用にテキストを生成ジェネレーター ユーザーが入力したテキストをもとに画像を生成するとして話題の「画像生成AI」ですが、デジタルレシピは「どのような文章を入力したらいいのか分からない」というSNSでの声が多かったことからジェネレーターを開発したとのこと。 テキストボックスに日語で文章を入力(推奨は全角500文字以上)、絵のスタイルを指定しボタンを押すと画像生成AIに読み込ませるためのテキストが生成されます。 「AI画像生成ツール用にテキストを生成ジェネレーター」を使って筆者が「Midjourney」で生成。テキストは日語で「2人の少年が、草原でサッカーボールを蹴って遊んでいます。空は晴れていて気持ちよさそうな天気です。よく見ると

    「画像AIに絵を描いてもらうためのテキストを作るAI」が公開 どのような文章を入力したらいいのか分からないとの声を受け開発
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/25
    おおー。200字くらいで生成して、クレヨンに入れたら割と人間ぽく幾分意図に沿ったのができた。中年男性と書いたらなぜかyoung manになってたけど。自分だけでやったら人間にすらならない。
  • 魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)

    やればやるほど呪術化する、AI画像錬成について。 以下は、その道の専門家にはメッチャ怒られるかもしれない、雑なロジックと制御講座。 いちおうメジャーなサービスでは、共通して動作するノウハウ(DALL-E2, MidJourney, StableEiffusion, DiscoDiffusion, crayon, dall-e mini 他)。 雑に理解する画像AIのしくみ対話型のAIにとって、呪文プロンプトとは画像錬成の方向性ベクトルを定めるものにすぎない。 たとえば、以下は「I love apple」で錬成された画像の例である。どうにも、ふわっとしたものが出てくる I Love AppleApple」という方向性ベクトルは、「リンゴ」「青リンゴ」と「アップルコンピューター(旧レインボーロゴ」「アップルコンピュータ(新ロゴ)」など、複数の可能性を同時に持つからだ。 つまり、「Apple

    魔術として理解するお絵描きAI講座|深津 貴之 (fladdict)
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/10
    北斎クラス、作家特定個人はだめ。北斎クラスか〜。私が描かせたいのはできなそう。他の記事でデータを食わせる話が出てきた気がする、パーソナルに簡単にド素人がそれできたらいいんだけど…
  • Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z

    このnoteの収益を使ってStable Diffusionを使ったWebサービス https://memeplex.appを公開しました。誰でも無料で何枚でもAI作画をすることができます(そのかわり、混み合ってる時は時間がかかると思います)。 このnoteで学んだことをぜひ活用して、AIによる新しい時代の風を感じてください。 また、文中にMidjourney、StableDiffusion、DreamStudio、Memeplexなどの言葉が頻出するため、全面的な修正を行うことにしました。StableDiffusionに統一しておきたいと思います。 現状(2022/8/28)は、StableDiffusion=DreamStudio/Memeplexと考えて構いません。Memeplexは将来的にStableDiffusion以外のアルゴリズムもサポートする予定だからです。

    Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z
    kou-qana
    kou-qana 2022/08/09