タグ

2014年12月20日のブックマーク (15件)

  • 『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三首相、生放送後さらにヒートアップ「枝野は落ちないじゃないか!」

    12月14日に投開票が行われた衆院選の選挙特番『ZERO×選挙』(日テレビ系)で、村尾信尚キャスターに“ブチ切れ”たことが話題となっている安倍晋三首相。現役の総理が生放送で怒りをあらわにするという異例の事態に、一部では、自民党側によるテレビ放送用の演出ではないか、ともささやかれていた。 だが、生放送への出演終了後、現場には安倍首相のこんな怒号が響きわたっていたという。 「300に届かないじゃないか。話が違っているのは、どういうことだ!」 「沖縄は2つ取れるはずじゃなかったのか!」 「枝野(埼玉5区、民主党の枝野幸男幹事長)は落ちないじゃないか! どうなっているんだ!」 その場にいたという自民党関係者が明かす。 「選挙を取り仕切っていた茂木敏充選対委員長をはじめ、党幹部にすごい剣幕で怒鳴っていました」 マスコミの目が届かない舞台裏でのやりとりに、周囲の人間は凍りついたという。その理由を、別

    『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三首相、生放送後さらにヒートアップ「枝野は落ちないじゃないか!」
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    「沖縄に関していえば、米軍普天間飛行場の辺野古移設問題を抱える中、先の県知事選・那覇市長選の両方を落とした最重点地区であるにもかかわらず、安倍首相は一度も応援に入ることがなかった」
  • オランダの右翼党首訴追 選挙演説で移民差別的な発言:朝日新聞デジタル

    移民排斥を訴えるオランダの右翼政党の党首が選挙運動中の移民への差別的な発言で市民から告訴されていた問題で、オランダの検察当局は18日、人種差別をあおったとして、右翼・自由党(PVV)のウィルダース党首を訴追すると発表した。 地元紙フォルクスクラントなどによると、ウィルダース氏は3月、地方選の選挙活動の演説で、「モロッコ人は多いのと少ないのどちらがいい?」とあおった。「少ない方」と聴衆が応じると、「それに取り組もう」と答えたという。反イスラム的な発言だとして、抗議する市民らがウィルダース氏を告訴していた。 検察当局は訴追の理由について声明で、「政治家に表現の自由はあるが、人種差別禁止によって制限を受ける」と説明した。これに対して、ウィルダース氏は「誰もが思っていることを言っただけ。検察はジハーディストの訴追に時間を使った方がいい」と声明で反発している。

    オランダの右翼党首訴追 選挙演説で移民差別的な発言:朝日新聞デジタル
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
  • Yahoo!ニュース - 女優杉森茜とタレント一ノ瀬文香が芸能界異例の同性婚 (日刊スポーツ)

    テレビ系「ウーマン・オン・ザ・プラネット」に出演中の女優杉森茜(28)とTBS系「サンデー・ジャポン」のコメンテーターなどで知られるタレントの一ノ瀬文香(34)が来年4月19日、都内のレストランで「挙式・披露宴」を行う。芸能界では異例の同性婚となる。 2人は12年10月、新宿のゲイバーで出会った。一ノ瀬は09年4月に週刊誌でレズビアンであることをカミングアウト。ミュージカルを中心に活動している杉森も「自分の中で9割以上は女性が好き」であることを自覚していた。

    Yahoo!ニュース - 女優杉森茜とタレント一ノ瀬文香が芸能界異例の同性婚 (日刊スポーツ)
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    どう見てもタレントーノ。監督みたいな名前
  • 東京駅100周年スイカ、ネットで高値 20万円で落札も - 日本経済新聞

    購入希望者が東京駅に殺到し、安全確保のため販売中止となった東京駅開業100周年の記念IC乗車券Suica(スイカ)が、インターネット競売サイトで販売価格の2千円を大幅に上回る高値で取引されていることが20日、分かった。中には20万円で落札された例もあった。JR東日東京支社によると、記念スイカは、開業100周年に当たる20日、東京駅丸の内南口の窓口のみで1万5千枚を限定販売する予定だった。1人

    東京駅100周年スイカ、ネットで高値 20万円で落札も - 日本経済新聞
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    「インターネット競売サイト「ヤフオク!」には、500件以上の記念スイカの出品があり、多くが数万円台で取引」 それじゃ必死になるわけだ
  • Yahoo!ニュース - 日本から「赤とんぼ」がいなくなる。背景に新農薬の使用 (週刊SPA!)

    20年ほど前までは、日中の至るところで見られた赤とんぼ(アキアカネ)。これが’00年前後を境にして、半数以上の府県で1000分の1以下に激減しているのだという。アキアカネの個体数調査を行った、石川県立大学の上田哲行教授はこう語る。 「アキアカネの個体数については、過去のデータがほとんど残っていません。そこで、残されている数少ないデータをもとに減少パターンを推計したところ、’00年前後に全国的な激減が起きていたことが判明したのです」 それにしても1000分の1以下の激減とはただ事ではない。その原因は何なのだろうか? 「減反政策で田んぼが減ったこと、温暖化による環境の変化、湿田の乾田化などの影響も考えられます。しかし’00年前後の激減は、それでは説明がつかない。徐々に減るならわかりますが、なぜこれほどまでに激減したのか」(上田教授) ◆旧農薬と新農薬で明らかな差が そこで上田教授ら

    Yahoo!ニュース - 日本から「赤とんぼ」がいなくなる。背景に新農薬の使用 (週刊SPA!)
  • 自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    2014年11月〜2015年3月期の連結最終損益が30億円の赤字(前期は49億円の赤字)になるとの見通しを発表したワタミ。従来の20億円の黒字予想から一転、2期連続で赤字となる。メディアでは「若者の居酒屋離れ」「消費増税の影響」などと報じられてているが、ワタミがここまで大幅に業績を落としたのはやはり、従業員に対するブラックな雇用実態が知られるようになったためだろう。 弁護士や学者、ジャーナリストなどの識者が選出する「ブラック企業大賞2013」で大賞に選ばれ、ワタミ創業者である渡邉美樹のブラック経営にも批判が集まった。その結果、イメージを大きく落とし、主力の居酒屋「和民」などの客が激減。今期の店舗閉鎖は100店に増えた。 しかし、ワタミはいったい具体的にどんな手口でブラック経営を行ってきたのか。「我々はブラック企業に殺されないために、渡邉美樹の手口を知り尽くさなければならない」と指摘するのは

    自業自得! ワタミを業績不振に追い込んだブラック経営の手口を振り返る - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    よくもまあ、自民党の公認がとれたものだよなw
  • 中国に「親しみ感じない」83%、韓国は66% 過去最悪 内閣府調査 - 日本経済新聞

    内閣府が20日に発表した外交に関する世論調査によると、中国韓国への親近感は1978年に調査を開始して以来、両国とも最低となった。中国に「親しみを感じない」は83.1%で昨年の調査よりも2.4ポイント上昇し、3年連続で8割を超えた。韓国は8.4ポイント上昇の66.4%。関係が比較的良好だった2011年からの上昇幅が30ポイントを超えた。中国は沖縄県・尖閣諸島を巡る摩擦、韓国は慰安婦問題など歴史

    中国に「親しみ感じない」83%、韓国は66% 過去最悪 内閣府調査 - 日本経済新聞
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    日本人はあれほど中国製品や中国産の食べ物を愛用しているのに不思議だ
  • 次世代、保守票取り込めず 衆院選、ネット右派頼みに限界 公認48人、当選2人:朝日新聞デジタル

    自民党の右に柱を立てる――国家や民族を重視する格的な右派政党として衆院選に臨んだ次世代の党。インターネットで活発に発言する右派勢力などを頼りに、強い保守色を前面に出して戦った。だが、公認48人に対して当選は2人と惨敗。識者からは、保守の理念が先行し、生活に密着した政策に結びつけられなかったとの指…

    次世代、保守票取り込めず 衆院選、ネット右派頼みに限界 公認48人、当選2人:朝日新聞デジタル
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    今の自民党がネトウヨの受け皿になってるし。
  • 3245澳门新莆京(澳门)股份有限公司-百度百科

    3245澳门新莆京科技是国内领先的集成电路设计公司,专注工业级、汽车级、YH级模拟芯片的研究,经过数十年的技术积淀与市场拓展,已成为我国工业及X领域核心集成电路元器件研制领域的中坚力量! 860 服务客户 60 员工人数 20 企业荣誉 3245澳门新莆京通过持续创新和内生发展,现已形成自主IP设计成果158项,标准12项。承担多项国家任务,包括工信部工业强基工程、工信部高质量专项任务,省市级科技任务等,获得陕西省技术发明奖一等奖、中国产学研合作创新与促进奖二等奖,多款产品被认定为陕西省重点新产品、工业精品等。3245澳门新莆京经过多年的持续自主研发,目前已形成5大类、18个系列、79个型号的产品线。公司坚持在关键领域技术攻关,填补市场空白,部分产品达到国际领先水平,开创模拟集成电路“芯”时代。 3245澳门新莆京拥有一支以博士、硕士人员为主导的研发队伍,核心人员均拥有多项专利,具有丰富的

  • 【画像】山梨の赤十字病院がやべえぞwwwwwwwwwwwwwww : 無題のドキュメント

    【画像】山梨の赤十字病院がやべえぞwwwwwwwwwwwwwww 【走れ病院】 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/08(月) 17:48:57.61 ID:Adt0+C600.net 「特徴」欄見てみろ… http://www.yamanashi-obgy.org/kensyu/content0015.html 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/12/08(月) 17:50:19.69 ID:Wm0v6wVW0.net クソワロタwww 当院は、富士の麓、富士河口湖町にあります。東部富士五湖地域には産婦人科のある病院は、当院と富士吉田市立病院と2病院にしかありません。 4月の末、花が一斉に咲き乱れる時期から当院の観光地としての仕事が始まります。出血しているのに無理やり遊びに来た妊婦、富士急ハイランドでジェット コースターに乗って卵

  • ルーブル暴落でロシア中銀に批判の嵐:JBpress(日本ビジネスプレス)

    ルーブル急落を受け、多くのモスクワ市民が貯蓄を外貨に換えている(写真はモスクワ中心部で外貨両替所の為替レート電光掲示板の前を歩く女性)〔AFPBB News〕 ほんの数週間前まで、ロシアの銀行幹部や企業経営者、政府関係者は、同国経済の苦境のことを、痛みを伴うが、対処可能と表現していた。6年前の金融危機の時と比べると、ロシアははるかにうまく嵐に耐えられる立場にあると彼らは話していた。 ところが、12月16日、多少持ち直す前にルーブルが一時、対ドルで20%近く暴落すると、今の状況を1998年の危機と似た全面的な通貨危機になぞらえた。 「我々は滝に向かって流れており、我々を止められるものは何もない」。ロシアのあるオリガルヒ(新興財閥)が支配する金融持ち株会社の幹部はこう話す。 中銀の不十分な対応に批判、一般市民も貯蓄を外貨に交換 多くの投資家はロシアの中央銀行を責めている。主導権の奪還を目指す死

    ルーブル暴落でロシア中銀に批判の嵐:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 渡辺喜美元代表を任意で聴取 東京地検特捜部:朝日新聞デジタル

    みんなの党(解党)の渡辺喜美元代表が政治資金規正法違反容疑などで告発されている問題で、東京地検特捜部が渡辺氏から任意で事情を聴いたことが関係者の話でわかった。渡辺氏が、化粧品大手ディーエイチシー(DHC)の吉田嘉明会長や、自身が代表の政治団体名が付いた口座から資金を借り入れていたことについて、違法な点がないか、慎重に捜査を進めているとみられる。 渡辺氏は、2010年の参院選前に3億円、12年の衆院選前に5億円を吉田会長から借りていた。10年の3億円のうちの9千万円は、渡辺氏が代表者の政治団体「渡辺美智雄政治経済研究所」とその関係者名が併記された名義の口座に入っていた。この口座からは同年、9千万円が渡辺氏に貸し付けられ、その後渡辺氏が党に貸し、党が参院選の候補者の供託金に支出した。9千万円の収支は団体の報告書に記載がない。 政治資金規正法は政治団体にすべての収支の記載を義務づけている。渡辺氏

    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
  • 志茂田景樹「STAP細胞存在しないとは言えない。今の生物学の力では作れなかったということ」

    理化学研究所が小保方晴子氏(31)による検証実験でもSTAP細胞が作製できなかったと発表したことを受け、作家の志茂田景樹(74)が12月19日(2014年)、「これでSTAP細胞は存在しない、と結論は出せないだろう」などとブログに書いた。 志茂田は小保方氏自身による検証実験でも存在が確認できなかったことで「一応の終局を迎えた」とするも、「ただこれでSTAP細胞は存在しない、と結論は出せないだろう」「今の生物学の力では、作れなかったということだろう」との見方を示す。 「STAP細胞と謳わないでも、今の生物学の常識をくつがえす画期的な細胞は、生物学が進歩するに従い、順次、作りだされるだろう」とした上で、少年少女が「自分がSTAP細胞を作ってやる」とチャレンジ精神を持って生物学の道を目指すことを願った。「今は存在せずとも、STAP細胞は、貴方たちに広く門戸を開いて待っている、に違いない」と今回の

    志茂田景樹「STAP細胞存在しないとは言えない。今の生物学の力では作れなかったということ」
  • 高知)白髪山の避難小屋で孤立 男性登山者3人救助:朝日新聞デジタル

    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    「天候が荒れることを想定しておらず、登山計画は出していなかった。1人は冬山登山が初めてだったという」
  • Yahoo!ニュース - 泥酔姿パチリ「反省を」 浦添署が路上寝対策 (琉球新報)

    路上寝にイエローカード―。飲酒の機会が増える師走、浦添署が酔っ払って路上で眠り込む人に対して「イエローカード」(警告書)を発行する取り組みを始めた。警告書には路上にあられもない姿で眠る人を写したインスタント写真を添付する。酔いがさめた後、自身のみっともない行為を自覚させることで、路上寝の再発防止を促す。 浦添署によると、ことし1月から11月末までに路上寝に関する通報は9069件。うち浦添署管内は782件で、県内で那覇署、沖縄署に次いで3番目に多い。昨年同期は710件。一方、路上寝は警ら中の警察官が発見する場合も多く、実数はさらに増えるとみられる。 県内での摘発例はないが、路上寝は道交法違反(道路における禁止行為)に当たり、5万円以下の罰金が科される。ただ寝ている人が酩酊(めいてい)状態の時は安全確保のために保護される。 浦添署の高嶺敏光交通課長は「路上寝は死亡事故や盗難の被害に遭う

    Yahoo!ニュース - 泥酔姿パチリ「反省を」 浦添署が路上寝対策 (琉球新報)
    kouchi203
    kouchi203 2014/12/20
    「酔いがさめた後、自身のみっともない行為を自覚させることで、路上寝の再発防止を促す」