タグ

2010年1月27日のブックマーク (9件)

  • Terminus | Future Shorts

    kousyou
    kousyou 2010/01/27
    おもしろい
  • 歴史観の歴史について

    松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8 「歴史観の歴史」について書いてあるがあったら教えてください。というか、近代までなら歴史家の歴史を調べればよいのか? 2010-01-27 14:44:26 Tatsuo Ito @TatsuoIto 歴史観の概念て、近代以降ですかね?歴史観概念に自覚的な歴史書って、いつからだろう?RT @kotono8: 「歴史観の歴史」について書いてあるがあったら教えてください。というか、近代までなら歴史家の歴史を調べればよいのか? 2010-01-27 14:49:49 MATSUTANI Soichiro @TRiCKPuSH @kotono8 歴史が史観であるということが日でより意識されたのは90年代以降なので、そういうは個別事例を除けばあまりないと思います。なので、「歴史観とはなにか」ということを考えるのでしたら、たとえば上野千鶴子編

    歴史観の歴史について
  • 「特捜最前線」の刑事役、夏夕介さんが死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 冬の連ドラ記者座談会(上) (1月27日) 正月気分も抜けてきた今日この頃、お待たせいたしました、恒例の連続ドラマ記者座談会です。今回は12。言いたい放題を2日連続でお届けします。(1月27日) [全文へ] 演劇 黒木メイサ 原点へ (1月27日) 学生運動をテーマにした、つかこうへい作・演出の「飛龍伝 2010 ラストプリンセス」が、2月3日から21日まで東京・東銀座の新橋演舞場で上演される。1973年の初演以来、時代と共に進化してきた「飛龍伝」シリーズの最新版。ヒロインに抜てきされた黒木メイサ(21)に聞いた。(旗浩二)(1月27日) [全文へ] 演劇 [評]血は立ったまま眠っている(Bunkamura/Quaras) (1月27日) ここまで人間が性むき出しでぶつかり合い、政治に向き合い、詩的なせりふを紡ぎ出し、性や差別の問題を露骨に語った時代があっ

    kousyou
    kousyou 2010/01/27
    うわ!叶刑事!以前大病を患っていたと聞いていたけれど・・・ご冥福を。/往年の勇姿http://www.youtube.com/watch?v=sO4HKCqyKis
  • 他人と暮らす、ということ - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    京都のギークハウス立ち上げプロジェクトの見通しがたったとのことです。 「ギークハウス京都の見通しについて」 http://ghp.g.hatena.ne.jp/technac/20100124/1264321008 「ギークとは何か」ということは、私にもあまりよくわかっていませんが「コンピューターに詳しい人々」というような意味らしいです。東京でid:phaさんが一年半前くらい立ち上げた「ギークハウス」が始まりです。 ギークハウスとはウェブ系のエンジニアとかクリエイターとかそういう人がルームシェアとかして集まって住んだら面白いんじゃないかなーという企画です。普通に暮らしながらいろいろ喋ったり技術書の共有をしたり、ときどき開発会などのイベントをやったりしています。 「ギークハウスプロジェクト」 http://ghp.g.hatena.ne.jp/ 私は、phaさんのギークハウスを作るにいたった

  • WILLCOM|本日の一部報道について

    ヤフーのモバイル、Y!mobile(ワイモバイル)の公式サイトです。iPhone、スマートフォン、ケータイ(PHS)、PocketWiFiに関する製品や料金、おトクなキャンペーン、Yahoo!と連携したサービスなどをご紹介します。

    WILLCOM|本日の一部報道について
  • 渡辺喜美議員V.S.法皇 - prisoneronthewater's diary

    衆議院予算委員会2010年1月22日の質疑応答を抜粋して文字におこしました。 (鳩山首相との質疑応答がしばらく続いた後)…、 渡辺議員「来、この国会はこうしたお金のスキャンダルの話ではなくて、如何にデフレギャップを解消するか、これを議論をする場だった筈であります。今、日のデフレギャップ、40兆円、まぁ内閣府が認めておられるだけでも35兆円あると、言われています。デフレギャップを放っておけば、失業率は高くなります。日の場合、今のデフレギャップでだいたい失業率が2〜3%程度、上に行きます。そして、失業者数で行くと、130万人から200万人程度増えます。労働者の正規・非正規で言ったら、非正規の方にしわ寄せが行きます。もっとしわ寄せが来るのは、新卒者の方です。来年春に卒業して、職の無い高校生が、どれだけいることか。こう言うデフレギャップを放置しておけば、雇用対策を延々とやらざるを得なくなる、

    渡辺喜美議員V.S.法皇 - prisoneronthewater's diary
  • こうなることは以下略的 - finalventの日記

    ⇒子ども手当、閣僚答弁が混乱 経済効果めぐり - 47NEWS(よんななニュース) 26日の参院予算委員会で、鳩山政権の目玉政策である子ども手当の経済効果をめぐり閣僚答弁がい違い、審議が一時中断する場面があった。 自民党の林芳正氏は子ども手当について、波及効果によって所得がどの程度拡大するかを示す「乗数効果」がいくつになるか質問。仙谷由人国家戦略担当相が「1以上であることは間違いない」と述べる一方、菅直人財務相は「詳細な計算はしていない」と答弁した。 麻生内閣で経済財政担当相を務めた政策通の林氏は、子ども手当などの給付は貯蓄に回されやすいため「乗数効果は1より小さくなる」と指摘。「中学校の数学で分かる」と皮肉った。 プライドを傷付けられたのか菅氏は「子ども手当には少子化対策の意義があり、長い目で見て大きな効果がある」と懸命に反論した。 こんなのが財務相なんだよ、日国。泥酔中川さんよりひ

    こうなることは以下略的 - finalventの日記
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 生活保護3~5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    この考え方は、実はすでに2006年に知事会と市長会が提案していた有期保護制度なんですね。改めて生活保護制度の抜改正を提起したわけで、これは大いに議論する値打ちがあります。 http://www.asahi.com/politics/update/0125/OSK201001250152.html >全国市町村最多の生活保護受給者がいる大阪市の平松邦夫市長は25日、「働ける人が大阪市で生活保護を受ける場合は市の仕事をやってもらう」などと述べ、働ける受給者に仕事を提供する一方、一定期間内に市の仕事も就職活動もしない場合は保護を打ち切る「有期保護」の導入を検討していることを報道陣に明らかにした。 一定期間は3~5年程度を検討しているが、打ち切るには生活保護法の改正が必要なため、専門家と協議して年内に市案を国に提出する。自立を促すための有期保護制度は2006年、全国知事会と全国市長会が提案してい

    生活保護3~5年で打ち切り検討 大阪市長、国に提案へ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)