タグ

2014年10月7日のブックマーク (10件)

  • 1960~2000年代のテレビアニメ原作媒体の割合と新作放映数の推移 | Kousyoublog

    CiNiiで色々論文検索していて見つけた「日におけるテレビアニメ放映データの分析 : リストの作成とその概要」(増田のぞみ・東園子・猪俣紀子・谷奈穂・山中千恵論文)で1960年から2010年までの十年毎の「テレビアニメにおける原作媒体の割合の変化」の統計データが掲載されていて興味深いと思ったので紹介。 同論文によれば、元データは『1988 年までは『テレビアニメ 25 年史』(アニメージュ編集部,1988)に掲載されたすべての作品,1989 年以降はアニメ雑誌『アニメージュ』(徳間書店)に掲載される「年間パーフェクトデータ」に載っているすべての作品』とのこと。 1970年代~80年代の小説原作アニメは「ムーミン」「家なき子」「赤毛のアン」などの欧米の児童文学が主流であるのに対して、1990年代からは「無責任艦長タイラー」「スレイヤーズ」「ロードス島戦記」などのヤングアダルト向け小説が登

    1960~2000年代のテレビアニメ原作媒体の割合と新作放映数の推移 | Kousyoublog
    kousyou
    kousyou 2014/10/07
    ブログ更新しています。
  • 私戦予備ってどんな罪?北大生らが事情聴取された件 - 法廷日記

    北大生を含む複数の男らが、イスラム過激派組織「イスラム国」に加わわろうとしていた件で、事情聴取や家宅捜索を受けているとのニュースが話題です。学生は「シリアに渡航し、イスラム国に加わり戦闘員として働くつもりだった」などと供述しているとのこと。被疑事実は、私戦予備・陰謀罪とのことです。 複数の日人 「イスラム国」に参加計画か NHKニュース 私戦予備・陰謀罪ってなんだっけ?と思って刑法の教科書をひっぱり出してきたらきちんと載ってました。8行ほど。ちなみに判例データベースで「私戦予備」で検索した結果は0件。 こういうなんだかよくわからないものに出くわした場合は条文から調べるのが鉄則です。というわけで早速条文を確認。私戦予備・陰謀罪は、刑法の国交に関する罪の章、93条に規定があります。 (私戦予備及び陰謀) 第93条 外国に対して私的に戦闘行為をする目的で、その予備又は陰謀をした者は、3月以上5

    私戦予備ってどんな罪?北大生らが事情聴取された件 - 法廷日記
  • 日本人の「イスラーム国」参加未遂の報道に思う

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

  • 香港デモ鎮静化の動き、民主派の持久力試す局面に

    10月6日、香港の民主化デモは鎮静化の動きがみられた。写真は政府部庁舎前の道路を歩く人。同日撮影(2014年 ロイター/Carlos Barria) [香港 6日 ロイター] - 香港の民主化デモは6日、学生や公務員が学校・職場に戻るなか鎮静化の動きがみられた。参加者数が減り、政府が正常化に向けた強い姿勢を示すなか、デモ隊は持久戦に耐えられるのか、試練を迎えている。

    香港デモ鎮静化の動き、民主派の持久力試す局面に
  • Listening:<論説の目>日本とトルコ、物言う自由=中村秀明 - 毎日新聞

  • 「イスラム国」渡航 古書店貼り紙で決める NHKニュース

    イスラム過激派組織、「イスラム国」に加わるためにシリアへの渡航を計画したとして、日人の大学生の関係先が捜索を受けた事件で、大学生は都内の古書店でシリアでの勤務を募集する貼り紙を見て渡航を決めたことが警視庁の調べで分かりました。 張り紙をした古書店の関係者は、応募してきた複数の若者をイスラム法学が専門の大学教授などに紹介していて、警視庁はこの教授の自宅を関連先として捜索し、いきさつを調べています。 この事件は、北海道大学の26歳の学生がイスラム過激派組織「イスラム国」に戦闘員として加わるためにシリアへの渡航を計画したとして、警視庁が外国に対し私的に戦闘行為をする目的で準備や陰謀をすることを禁じた、刑法の「私戦予備及び陰謀」の疑いで、都内の滞在先を捜索したものです。 その後の警視庁の調べで、大学生は東京・秋葉原の古書店にあったシリアでの勤務を募集する貼り紙を見て応募していたことが分かりました

    「イスラム国」渡航 古書店貼り紙で決める NHKニュース
  • 時事ドットコム:イスラム国行き戦闘希望=男の関係先捜索−私戦予備および陰謀容疑・警視庁

    イスラム国行き戦闘希望=男の関係先捜索−私戦予備および陰謀容疑・警視庁 シリアやイラクで勢力を拡大するイスラム過激派「イスラム国」に戦闘目的で行くことを希望し、準備していた男の関係先を、警視庁公安部が刑法の私戦予備および陰謀の容疑で家宅捜索したことが6日、捜査関係者への取材で分かった。(2014/10/06-18:45)2014/10/06-18:45

    時事ドットコム:イスラム国行き戦闘希望=男の関係先捜索−私戦予備および陰謀容疑・警視庁
  • 常岡浩介さん宅にガサ入れ!7日14時更新 - 高世仁のジャーナルな日々

    6日の午後、ジャーナリスト常岡浩介さんの自宅に、警視庁のガサ入れがあった。 夕方、携帯電話もメールもつながらないので、おかしいなと思い、自宅に電話を入れると、同居人が「いま、警察が来ています」と小声でいう。なんと、ガサ入れの最中だった。 午後4時ごろ、警察官7人(警視庁公安部外事3課)が自宅にやってきて、任意の事情聴取を要求したが、常岡さんはこれを拒否。すると彼らは捜索令状を見せて家探しし、夜8時半ごろ、常岡さんの取材道具をごっそり持って行ったという。 押収されたものは、 ハードディスク3台やSDカードからPC3台、スマホと携帯計8台、ビデオカメラ2台、デジカメ2台、それに名刺、テレビ番組の台などまで多数。 記録媒体のデータが一番の目的か。 旅券と現金はいったん押収し、あらためたうえで返却したそうだ。 常岡さんが、カメラなどは取材に必要なものだが、いつ戻ってくるのかと聞くと、「捜査の進展

  • 「スペインの黄金時代」ヘンリー・ケイメン 著

    ひとは自身が属すると考える国、地域、民族、共同体の歴史の中に「黄金時代」を想定するものらしい。いつが「われわれの歴史」の「黄金時代」と考えるかは必ずしも統一されるわけではなく、その認識の違いがときに歴史観の対立となったりするが、稀にそれが揺るぎなく一致することがある。その最たる例として、スペインの「黄金時代」はスペイン人に限らず、世界中の人々の間でほぼ一致した認識があるだろう。十六世紀から十七世紀にかけて、ハプスブルク家の支配の下で世界中に植民地を築き「日の沈まぬ大帝国」として覇を唱えた時代である。 スペインに黄金時代はあったのかスペインの黄金時代については十七世紀から十八世紀の人々は十五世紀末~十六世紀初頭のカトリック両王の時代を黄金時代と考えていたらしい。これが十八世紀になると啓蒙思想家たちの間で十六、十七世紀の文化的成功こそ「黄金時代」にふさわしいと考えるようになり、その理解が現代ま

    「スペインの黄金時代」ヘンリー・ケイメン 著
    kousyou
    kousyou 2014/10/07
    ブログ更新しています。
  • ソードアート・オンラインⅡ 14話 「小さな一歩」 海外の感想 : かいがいの

    2014年10月06日21:00 カテゴリSAOⅡ Tweet ソードアート・オンラインⅡ 14話 「小さな一歩」 海外の感想 One Little Step以下、AS、MAL、Reddit4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 26歳 男性 キリトはナイフを持った須郷相手には勝つことが出来たのに 初撃で顔面に膝を入れた相手に逆転されるとは何事だ?!-_- キリ「やられた・・・まさか、あれが注射器だったなんて・・・ (He got me. I had no idea that was a syringe・・・)」 シノ「どこッ!どこに打たれたの!死なないで・・・こんな風に死なないでよ! (Where?Where did he inject you?Don't die・・・Don't die like this!)」 40歳 女性 テキサス州 キリトは現実だと体格で圧倒される

    ソードアート・オンラインⅡ 14話 「小さな一歩」 海外の感想 : かいがいの
    kousyou
    kousyou 2014/10/07
    途中の米国の人たちによる子供への銃教育の話が面白かった。