タグ

南米に関するkowyoshiのブックマーク (29)

  • 南米で「コロナ汚職」横行 病院建設費詐取や支援金着服疑惑 知事や閣僚まで | 毎日新聞

    家宅捜索が続くリオデジャネイロ州知事公邸の周囲を巡回する警察官=ブラジル・リオデジャネイロで5月26日、ロイター 南米諸国で、新型コロナウイルスの緊急対策に絡んだ汚職などで政治家や公務員が摘発されるケースが相次いでいる。医療機器購入の際、行政当局が業者と正規に契約したように装い、公金をだまし取る手法が目立つ。南米がパンデミック(世界的大流行)の中心地となった中、政官財の根深い汚職体質が混乱に拍車をかけている。 ブラジル南東部リオデジャネイロ州議会は10日、汚職疑惑を理由にビッツェル知事の弾劾手続き開始を全会一致で可決した。知事は議会特別委員会の審理などを経て、失職する可能性がある。 州政府は感染拡大後、臨時病院建設費などに1億8700万ドル(約200億円)以上の支出を決定。だが警察は5月、業者と結託して契約額を水増しし、差額をだまし取った疑いで、州保健当局高官らの身柄を拘束した。さらに5月

    南米で「コロナ汚職」横行 病院建設費詐取や支援金着服疑惑 知事や閣僚まで | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/01
    摘発できてるだけ、日本よりマシ…とか言っちゃダメ?
  • 【動画】カワウソがジャガーを撃退、方法は? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    ブラジル、パンタナール大湿原のポルト・ジョフレでのこと。2017年10月の特に暑いある日の午後、2頭のジャガーの姉妹メドロサとジャユが水を飲みに川へ降りていった。 だが、コリッショ・ネグロ川の水にたどり着く前に、オオカワウソが不機嫌そうに大きな声をあげた。 オオカワウソは、物連鎖の頂点に君臨する捕者で、パンタナールでは「川のジャガー」と呼ばれることもある。実際、今回の対決では、オオカワウソが大声を出して素速く動いたため、物のジャガーはいったんすごすごと引き返した。(参考記事:「太古の巨大カワウソ、水辺の支配者か、最新研究」) 「姉妹の母親パトリシアは、ワニの一種であるカイマンを狩る優秀なハンターですが、オオカワウソに立ち向かった記録はありません」と野生のネコ科動物の保護団体「パンセラ」でジャガー・プログラムの活動責任者を務めるラファエル・ホーゲステイン氏はブログに書いた。(参考記事:

    【動画】カワウソがジャガーを撃退、方法は? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/04
    ニコ動のジャガーマンシリーズに輸入されるかしら?
  • リアル“口噛み酒”の凄まじい迫力――高野秀行のヘンな食べもの | 文春オンライン

    アマゾンの口噛み酒の続き。アマゾン先住民の村長夫人が口噛みを始めたのだが、それが凄いの、なんの。 マッシュ状のイモをまんじゅう程度の塊に丸めると口にぎゅうぎゅう押し込み、猛烈な勢いでバクバクべるように噛むのだ。まんべんなく噛み終わったら、ドバッと鍋の中に吐き戻し、次の塊を口に押し込む。テオフィラさんの額に汗がにじみ、流れ出す。 太ったおばさんが鍋の前にどっかと座り、汗だくになって次から次へとまんじゅうをがっついている(ように見える)。何かに似てると思ったら、「大い大会」だった。 「君の名は。」では、巫女の噛んだ米が液状にとろっと流れ落ちていたが、実際にはそれもありえない。唾液にそこまでの水分はないからだ。米とイモでは若干ちがうだろうが、いずれにしても液状ではなく、きめの細かいペースト状になる。だから吐き出すと、鍋の中にボタッと落ちる。 口噛み ロマンチックさは皆無。だが、別の意味で官能

    リアル“口噛み酒”の凄まじい迫力――高野秀行のヘンな食べもの | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/04/05
    これが真実か>イモをまんじゅう程度の塊に丸めると口にぎゅうぎゅう押し込み、猛烈な勢いでバクバク食べるように噛むのだ。まんべんなく噛み終わったら、ドバッと鍋の中に吐き戻す
  • 「君の名は。」で有名になった「口噛み酒」を追って南米へ!――高野秀行のヘンな食べもの | 文春オンライン

    kowyoshi
    kowyoshi 2018/03/20
    アマゾン上流で今も口噛み酒を作っている先住民族に会いに、高野秀行氏が!
  • 「肉不足」で平均体重激減のベネズエラ、国主導でウサギ繁殖計画

    南米ベネズエラのカラカスの料配給センターで、必要最小限の品の入った袋を購入するため行列する人々(2017年8月16日撮影)。(c)AFP/RONALDO SCHEMIDT 【9月14日 AFP】未曽有の経済危機に見舞われている南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領が、多くの国民にとって肉をべることがぜいたくと化している現状を打開する方策として、ウサギを用に繁殖する計画を打ち出した。 「動物性タンパク質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。ウサギは何しろ『ウサギ算』といわれるほど多産だからだ」。マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、牛肉などの安価な代用品としてウサギ肉を導入する考えを表明した。 マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」と称している。「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における料や医薬品の不

    「肉不足」で平均体重激減のベネズエラ、国主導でウサギ繁殖計画
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/14
    さすがに昆虫食にはいかないか。ちなみにWW2のドイツでも肉用にウサギの飼育が推奨されていたらしい。
  • 見てよし、釣ってよし、食ってよし! アマゾンの華「ピーコックバス(トゥクナレ)」を食べる |

    平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) いろんな意味でアマゾン一番人気の魚 南米・アマゾンといえば淡水魚の宝庫であるが、その中でも特に人気のあるのがピーコックバス(地域によってはトゥクナレとも呼ばれる)である。 ピーコックバスの生息する河川 ピーコックバスは流れの中をビュンビュン泳ぎまわるタイプの魚ではない。こうした大きな岩や倒木の陰に潜んでいることが多い。 「人気」と一口に言ってもいろいろなベクトルがあるが、この魚はあらゆる角度から愛されている。総合点ではあの有名なピラニアやピラルクに勝るとも劣らない。

    見てよし、釣ってよし、食ってよし! アマゾンの華「ピーコックバス(トゥクナレ)」を食べる |
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/18
    開高健も「オーパ!」以来、何度か向かった南米での釣行で何度となく舌鼓を打った魚だ!
  • 南米のドブでソバオウワメヘビを捕まえるとジャッキー・チェンと呼んでもらえる(ガイアナ共和国首都・ジョージタウン) |

    平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) いざ、地球の裏側のドブへ! アマゾンの奥地で魚採りをしてきたという友人の土産話に耳を傾けていた折のことである。 やれ「全身がオレンジ色をしたプレコがいる」だの「夜の砂浜で淡水エイが採り放題」だの、ジャングルでの出来事は当然のように面白い。 だが僕はそれに負けぬほど、経由地として一晩の宿をとったというガイアナ共和国の首都・ジョージタウンの街中についての話題に強く興味をそそられた。ガイアナ共和国首都・ジョージタウンの中心地。海へとつながる細い水路があちこちに流れている。

    南米のドブでソバオウワメヘビを捕まえるとジャッキー・チェンと呼んでもらえる(ガイアナ共和国首都・ジョージタウン) |
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/08
    すごい(ドブのドブっぷりとそこに生きる生き物のたくましさと現地人のファッキンっぷりとが)
  • 友はなぜ村を襲うジャガーになったのか

    ペルー、ヨミバトの村でジャガーに殺されたイヌ。マチゲンガ族の人々は、殺したジャガーはコルネリオだと信じている。(PHOTOGRAPH BY CHARLIE HAMILTON JAMES, NATIONAL GEOGRAPHIC) ◆前編はこちら ジャガーになった友、アマゾンの現代版“山月記” デルフィンは淡々とポーズを取り、写真を数枚撮らせてくれた。それから私たちは装備を運び、共用の建物である「カーサ・コミュナル」へと歩いた。8メートル弱の柱の上に大きな草ぶきの屋根が乗っている。私たちがテントを設置する場所だ。太陽電池式の明るい照明を一晩中点けっ放しにしておけば、コウモリが寄ってこないと村人に言われた。 町から来た人々が立ち寄っては、雑談を交わしていく。その内容をグレンが私に通訳してくれる。コルネリオのことがしきりに話題になっていた。(参考記事:「ペルー 先住民たちの豊かな森へ」) 実はグ

    友はなぜ村を襲うジャガーになったのか
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/31
    なんか意味深>老人がジャガーになるのは、最期の日々に家族の重荷となって、息を引き取るときに世話をした者に後ろめたい解放感を抱かせるような場合だ
  • ジャガーになった友、アマゾンの現代版“山月記”

    ジャガーの成獣のオス。マヌーに生息するジャガーは、獲物をめぐって人間の狩人と競合関係にある。時には人の子どもも襲う。(PHOTOGRAPH BY CHARLIE HAMILTON JAMES, NATIONAL GEOGRAPHIC) 人類学者のグレン・シェパード氏は顔立ちは端正だが、熱帯で長年暮らした白人男性の例にもれず、瞳と見比べると肌の老化が目立つ。ペルーのアマゾンに暮らすマチゲンガ族の村で30年近く調査した中で彼が得たものは、日焼けした肌だけではなかった。予期せぬ長い待ち時間、ハプニングや事故にも穏やかな表情を崩さない。熱帯に暮らす人にありがちなそんな能力を身につけていた。「流れに任せることです」。彼は幾度となく私に言った。 私たちはエンジン付きのカヌーに乗り、タヤコメというマチゲンガ族の村へゆっくり向かっていた。ペルー、マヌー国立公園の中心部にあり、道路は通じていない。(参考記事

    ジャガーになった友、アマゾンの現代版“山月記”
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/31
    マチゲンガ族の伝承によると死人の中にはジャガーに変身して人を襲う者がいるらしい(not千葉のカリスマ)
  • チリで続く海洋生物の大量死、原因はエルニーニョなのか

    チリ・テムコを流れるケウレ川河口に浮かぶ大量のイワシの死骸(2016年4月14日撮影)。(c)AFP/Camilo Tapia 【5月20日 AFP】南米チリの太平洋沿岸では過去数か月にわたり、クジラやサケ、イワシなどの海洋生物の死骸が大量に流れ着いている──これら大量死はエルニーニョ現象が原因と疑われている。 昨年、300頭を超えるクジラの死骸がチリの人里離れた湾で発見され、科学者らの間に衝撃が走ったが、これはその後に続く数々の大量死事象の始まりにすぎなかった。 今年初めには、プランクトンの異常増殖で起きる赤潮によって、ロスラゴス(Los Lagos)州で推定4万トンのサケが窒息死した。これはチリの年間漁獲量の約12%にあたる。同国のサケ漁獲量は、ノルウェーに次ぎ世界2位だ。 また最近では、約8000トンのイワシの死骸が南部のケウレ川(Queule River)河口に流れ着いている。南部

    チリで続く海洋生物の大量死、原因はエルニーニョなのか
  • 珍魚「ヨツメウオ」を食べる (ガイアナ共和国・ジョージタウン) |

    平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) 南米にはヨツメウオという、世界的に有名な珍魚がいる。 その名の通り、眼が四つもある魚である。 いや、眼が四つ、と断言してしまうのは賛否があるかもしれない。その辺りに関しては後ほど解説していこう。 そして先頃、旅の経由地として立ち寄ったガイアナ共和国の首都ジョージタウン。この街を流れる川の河口に、そのヨツメウオが多数生息しているという話を聞いた。 それはぜひ見たい、捕りたい、そしてべたい! というのも、ヨツメウオは形態・生態ともにとても不思議な魚であるから、きっと

    珍魚「ヨツメウオ」を食べる (ガイアナ共和国・ジョージタウン) |
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/21
    ヨツメウオって魚図鑑でしか見たことのない魚で、ましてや食味なんて…マンゴーで口直しする必要があるくらい泥臭いのね…
  • ガイアナ共和国 弓で魚を射る!アマゾン奥地の伝統漁法 |

    半澤 聖也 宮城県生まれ フィッシングカレッジ卒業後、魚類調査会社へ所属。約三年に渡り、東北各地の水辺でフィールドワークを重ねる。東日大震災を機に、メインフィールドを海外へ移し、タイランドで観光客のガイドや釣り雑誌のカメラマンとして活動。 現在はMonsters Pro Shopの運営と、釣り番組の制作営業に携わる。 静まり変えった深夜の大河。 ジャングルの奥地に暮らす漁師たちは、今宵も小さな船を出す。片手に弓を携えて…。 彼らは、竿でもなく、網でもなく、銛でもなく、川面に矢を射て魚を獲る。遥か昔から変わらぬ日常。 …されど、我々にとっては非日常以外の何事でもない。にわかには信じられないような話ではないか。 これは何としてもこの目に焼き付け、記録を残したい。物音ひとつ立てないことを条件に、特別にこの「弓漁」に同行させてもらった。 ボートを引きながら魚を探す 足元に横たえた手作りの弓が彼ら

    ガイアナ共和国 弓で魚を射る!アマゾン奥地の伝統漁法 |
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/14
    開高健の「オーパ!」では亀を弓矢で獲る漁師がでていたけど…魚とケモノのダブルとは…パッカは日本の動物園でもパカの名前で飼育しているところがあるみたい。
  • アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も

    南米アルゼンチン北部サンイグナシオ近くの密林で見つかった、ナチス・ドイツの幹部用の隠れ家として建設されたとみられる建築物(2015年3月9日撮影)。(c)AFP/DANIEL SCHAVELZON/HO 【3月24日 AFP】南米アルゼンチンの密林の奥深くで、ナチス・ドイツの幹部らが第2次世界大戦(World War II)後の逃亡先として建設した隠れ家とみられる建築物を発見した考古学者が23日、この場所にはさらに暗い秘密が埋もれている可能性があると語った。 ブエノスアイレス大学(University of Buenos Aires)都市考古学センターのダニエル・シャベルソン(Daniel Schavelzon)所長が先週末に行った発表は新聞紙面を賑わせ、ナチスの戦犯らが逃亡先としていたことで知られるアルゼンチンで、居心地の悪い記憶を呼び起こした。 シャベルソン氏のチームは、3つの石造りの

    アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/24
    ゴルゴ13の痕跡はないかしら?(リイド脳)
  • 地上絵にリャマ17頭 山形大ナスカ研がペルーで新たに確認 | 河北新報オンラインニュース

    ペルー・ナスカ近郊で確認されたリャマの全身や一部が描かれた地上絵(上)とそのイラスト。絵は分かりやすくするため線でなぞってある(山形大提供) 南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」の研究を進める山形大人文学部付属ナスカ研究所は8日、ナスカ市の市街地近郊で、ラクダ科のリャマ17頭の地上絵を新たに確認したと発表した。  市街地の北約1キロの丘の斜面に描かれ、約1キロ四方に12頭の群れのほか、1、2頭の絵が点在する。リャマの地上絵は過去にも発見されているが、群れの頭数は最も多く、全長15メートルの最大級の絵もあったという。  いずれも紀元前400~同200年ごろの制作とみられ、地表の小石を輪郭に沿って面状に取り除く形で描かれている。  研究所副所長の坂井正人教授(文化人類学)は山形市の小白川キャンパスで記者会見し「家畜のリャマが1カ所にこれだけ集中して描かれた例は珍しく、当時の文化的背景を解明す

    地上絵にリャマ17頭 山形大ナスカ研がペルーで新たに確認 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/09
    おお>リャマの地上絵は過去にも発見されているが、群れの頭数は最も多く、全長15mの最大級の絵もあったという
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年7月キャンペーン最新版】
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/25
    南米のニワトリはポリネシア伝来かと思ったら、そうではないようですよという話
  • 刺身もウニ丼も作ることができるチリの魚市場に溢れる海の幸

    アサリにサーモンにウニに刺身まで、南米で海の幸をこんなにべられるなんて思ってもみませんでした。南北に長い海岸線を持ったチリはシーフードパラダイスで、地元の魚市場には新鮮な魚介類が並んでいます。スーパーマーケットにも鮮魚、冷凍品、缶詰に海の幸が大量にあって、チリ人の生活に海産物は欠かせないようでした。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。現在はアルゼンチンで牛肉ライフの毎日なのですが、隣国のチリではお魚中心の生活でした。 よく買っていた「ムール貝(Choritos)」の冷凍パック。300g入って1200ペソ前後(約240円)という値段。 街がない区間に持っていた貝類の缶詰。「アジ(Jurel)」や「イワシ(Sardina)」の缶詰も買っていました。 今回はチリの豊かな海の幸について紹介させて下さい。魚市場にオットセイも住んでいました。 ◆ビーニャ・デル・マルとバル

    刺身もウニ丼も作ることができるチリの魚市場に溢れる海の幸
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    日本の漁村より豊穣そうに見えるのはなぜなんだろう
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/05/01
    なんで対話相手のtwが載ってないのかと思ってリンクを見たら、あ…(察し)
  • 朝日新聞デジタル:「人類の遺産」アマゾン収蔵品が危機 山形の施設閉館へ - カルチャー

    「アマゾン資料を見て感動して、青年海外協力隊で働いた子が何人もいるんです」と話す山口さん=鶴岡市のアマゾン民族館アマゾン川中流域の部族が、大木の樹皮をたたき伸ばして作った樹皮布。森の動物や川の魚がモチーフに描かれるコロンビア国境に住むティクナ族の仮面。女子の成人を祝い、豊穣と多産を祈る儀式に使われるという  【溝口太郎】山形県鶴岡市が、世界でも珍しい「アマゾン民族館」と「アマゾン自然館」の2施設を、来年3月末で閉館する準備を進めている。市内の文化人類学研究者、山口吉彦さん(71)が生涯かけて集めた約2万点を収蔵展示する国内最大のコレクションだが、入館者が減り、行革の対象になった。山口さんは「二度と収集できない人類の遺産。散逸させたくない」と、資料を引き受けてくれる研究機関を探している。  約600平方メートルの展示施設に、色鮮やかなインコの羽根の頭飾りや仮面、抽象画などがずらりと並ぶアマゾ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/22
    これを散逸させて「クールジャパン」とかはないわぁ
  • ベネズエラのチャベス大統領 死去 NHKニュース

    アメリカに対する過激な言動で知られ、がんの治療を続けていた、南米ベネズエラのチャベス大統領が、現地時間の5日午後4時半ごろ、死去しました。 58歳でした。 これはベネズエラのマドゥロ副大統領が記者会見で発表したもので、現地時間の5日午後4時半ごろ、死亡したということです。 チャベス大統領は、骨盤付近にがんが見つかり、おととし6月と去年2月にキューバで手術を受けたあと、12月にもキューバを訪れて手術を受け、先月、およそ2か月ぶりにベネズエラに帰国し、治療を続けていました。 去年10月に行われた大統領選挙では4選を果たし、ことし1月には就任式を予定していましたが、式典は延期されたままになっていました。 チャベス大統領は、1998年の大統領選挙に立候補して初当選し、「21世紀の社会主義」を掲げて、石油の生産・輸出によって得た収入を貧困層に再分配し、貧困層から強く支持されてきました。 外交面では反

  • 歌手ビクトル・ハラ虐殺/元軍人を逮捕・裁判へ/チリ、40年ぶり真相解明期待

    南米チリの首都サンティアゴの控訴裁判所はこのほど、1973年のピノチェト陸軍司令官によるクーデターとたたかった国民的人気歌手ビクトル・ハラの虐殺に関与したとして、元軍人8人に対する逮捕状を発行しました。警察は2日までに4人を逮捕。遺族らは同日会見し、裁判で虐殺の真相が40年ぶりに解明される可能性があるとして期待を表明しました。 報道によると、まだ逮捕されていない4人のうち、虐殺の主犯とされるペドロ・バリエントス氏は現在、米フロリダ州に住んでいます。チリのテレビ局は昨年5月放映の番組で「バリエントスは、ハラが質問に答えなかったことに激怒し、至近距離で彼を撃った」とする元軍人の証言を紹介していました。 遺族らは会見で、バリエントス氏の逮捕は真相解明に不可欠だと強調し、米国政府に対し同氏をチリ側に引き渡すよう求めました。チリ司法当局は2日、米国にバリエントス氏の身柄引き渡しを求める方針を明らかに

    歌手ビクトル・ハラ虐殺/元軍人を逮捕・裁判へ/チリ、40年ぶり真相解明期待
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/05
    ピノチェト時代のチリは、軍事政権とネオリベが悪魔合体したと聞いたことはあるが…ひょー★