タグ

2014年2月26日のブックマーク (50件)

  • A1ソースを自作してみる

    沖縄のステーキ屋にはA1ソースを置いている店が多い。独特の酸っぱさがあるA1ソース。自作したら美味しいのではないでしょうか。 みなさんはステーキをべに行ったとき、何をかけますか? わさび醤油?ステーキソース?私はシンプルに塩コショウだけが好きです。 沖縄のステーキ屋さんに置いてある定番ソースといえば、このA1ソース。 ちょっと酸っぱめのソースです。この酸っぱさが好みの分かれるところ。 MADE IN ENGLAND たまに「このソースをかければアメリカの味!」というキャッチコピーを見かけますが、A1ソースのAをアメリカのAだと勘違いしてアメリカ製のソースだと思っている方も多いはず。 でも実はイギリス製...! ここでA1ソースについてお勉強。 それは1824年。イギリスの王様お付きのシェフであったヘンダーソンさんが、王様の為に特別に作ったソースがこのA1ソースの原型。王様はこのソースを大

    A1ソースを自作してみる
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    A1ソースという、ステーキ用ソースがあるの初めて知ったわ(沖縄やアメリカの人からしたら、何を今さらなんだろうが)
  • 【グルメ】北米最強『ウルフギャングステーキハウス』の六本木店はアメリカ人が納得する味なのか? 実際にアメリカ人に食べてもらった! | ロケットニュース24

    » 【グルメ】北米最強『ウルフギャングステーキハウス』の六木店はアメリカ人が納得する味なのか? 実際にアメリカ人にべてもらった! 特集 【グルメ】北米最強『ウルフギャングステーキハウス』の六木店はアメリカ人が納得する味なのか? 実際にアメリカ人にべてもらった! 2014年2月25日 Tweet 北米で絶大な人気を誇るステーキハウスといえば、『ウルフギャングステーキハウス』と『ピータールーガーステーキハウス』だ。どちらも絶品だが、ここ数年は『ウルフギャングステーキハウス』のほうが優位だと思われる。そんな『ウルフギャングステーキハウス』が日に初上陸。東京六木にオープンし、予約が殺到するほど絶大な支持を得ているのだ。 ・当にアメリカの味なのか? でも当にアメリカの味なのだろうか? アメリカから空輸した熟成牛肉を使用しているものの、日人の味に合わせているのでは? そこで今回、

    【グルメ】北米最強『ウルフギャングステーキハウス』の六本木店はアメリカ人が納得する味なのか? 実際にアメリカ人に食べてもらった! | ロケットニュース24
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    美味そう(そして高そう)
  • バトル・ニュース

    【試合詳細】3・23 アイスリボン後楽園ホール大会 【ICE×∞】星いぶきvs星ハム子 【リボンタッグ】弓李&芦田美歩vsまなせゆうな&トトロさつき 【トライアングル】真白優希vs真琴vs松下楓歩 長谷川美子&花屋ユウ&古河奈苗vs小池真優香&藤滝明日香&南ゆうき 【試合詳細】3・21 ストロングスタイルプロレス後楽園ホール大会 【レジェンド王座】間下隼人vsアレクサンダー大塚 【SSPW女子タッグ】ジャガー横田&藪下めぐみvsダーク・タイガー&ダーク・チーター スーパー・タイガー&船木誠勝&ザ・グレート・サスケvsダーク・ウルフ&村上和成&関大介 関根“シュレック”秀樹&日高郁人vs澤田敦士&政宗

    バトル・ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    第1部出場選手、こういうまとめられ方すると汁レスラーみたい(だって汁じゃんとか言うなw)
  • そのサケ、どこ産?輸入シーフード“産地ブランド”の意外な事実 | 女子SPA!

    スーパーやネット通販で、日中、世界中のさまざまな材が買えるようになった現在。楽しい反面、知識がないと何を選べばいいか迷ってしまいますよね。 特に、私たちって魚の産地について実はよく知らないんじゃないか、とふと気がついたのです。肉だと「松坂牛」「さつま黒豚」などと産地が書かれていると心が躍ります。でも魚は、とりあえず安くて新鮮そうなのを買っておこう……と、ぼんやりと買い物をしていました。 特にわからないのが、輸入シーフード。日で流通する魚介類の4割は輸入モノなのに、産地のことをほとんど知りません。どこで獲れた魚が「高品質=ブランド」なのでしょうか? そこで日卓になじみの深い「サケ」に的を絞ってリサーチ。すると、国内で流通しているサケ・マス類は72%もが輸入で、チリ産(輸入の66%)、ノルウェー産、ロシア産が輸入量ベスト3でした(平成24年、財務省通関統計ほか)。 そんななか、見慣

    そのサケ、どこ産?輸入シーフード“産地ブランド”の意外な事実 | 女子SPA!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    日本も見習うべき>アラスカでは、毎年資源調査とそのデータ分析に基づいた漁獲枠を設定して、水産資源が枯渇しないように厳しい管理をしている
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    「多くの方に支えられ生きてきた」母亡くし一家離散…約20年ぶりに兄と再会 阪神・淡路大震災29年 遺族代表の男性が感謝の思い述べる

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    水温のせいだけだろうか……ニシンが戻ってきたからといって、やたらめったら獲ってたりはしてなかったんだろうか
  • 刺身もウニ丼も作ることができるチリの魚市場に溢れる海の幸

    アサリにサーモンにウニに刺身まで、南米で海の幸をこんなにべられるなんて思ってもみませんでした。南北に長い海岸線を持ったチリはシーフードパラダイスで、地元の魚市場には新鮮な魚介類が並んでいます。スーパーマーケットにも鮮魚、冷凍品、缶詰に海の幸が大量にあって、チリ人の生活に海産物は欠かせないようでした。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。現在はアルゼンチンで牛肉ライフの毎日なのですが、隣国のチリではお魚中心の生活でした。 よく買っていた「ムール貝(Choritos)」の冷凍パック。300g入って1200ペソ前後(約240円)という値段。 街がない区間に持っていた貝類の缶詰。「アジ(Jurel)」や「イワシ(Sardina)」の缶詰も買っていました。 今回はチリの豊かな海の幸について紹介させて下さい。魚市場にオットセイも住んでいました。 ◆ビーニャ・デル・マルとバル

    刺身もウニ丼も作ることができるチリの魚市場に溢れる海の幸
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    日本の漁村より豊穣そうに見えるのはなぜなんだろう
  • 中日新聞:外来魚駆除、少雨で減少 洗堰操作が影響 :滋賀(CHUNICHI Web)

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    多分、こうした魚は生ゴミとして廃棄されるんだろうなあ……
  • どこか懐かしい 小樽都通り商店街<おさんぽ北海道・小樽>-北海道新聞[動画News 特集]

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    昔はもっともっと活気があったんだよなあ……(すでに小樽を離れた人間が言うことではないだろうが)
  • 中日新聞:「恐竜」目玉に観光誘客 高速交通網を活用:福井(CHUNICHI Web)

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    「原発の福井」よりも「恐竜の福井」の方がイメージいいもんなあ(福井の原発が福島レベルで事故ったら、化石研究もままならなくなるだろうけどな)
  • 福井駅西口に可動式の恐竜設置へ 10メートル級を含む3体 恐竜特集 福井のニュース :福井新聞

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    おおう>設置するのは、全長10メートル級の竜脚類フクイティタン、同5メートル級のイグアノドン類フクイサウルスと獣脚類フクイラプトル。いずれも福井県勝山市で化石が見つかった。
  • (5)最古の“おにぎり”出土…石川・中能登町 : ふるさと”地”慢 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    化石と言った方が世間は注目するだろうけど、炭化しただけで化石……でいいのかなあ?
  • 弥生時代の日本一古いおにぎりの化石 当時のおにぎりは三角

    人はいつからおにぎりをべていたのか。1987年に石川県「杉谷チャノバタケ遺跡」から、石ころほどの炭化した米の塊が発見された。これが弥生時代の「日一古いおにぎりの化石」とされている。当時のおにぎりは三角形だった。 おにぎりに関する日最古の記述は、平安時代の「源氏物語」。ここで登場する「屯」は、おにぎりの原型といわれている。鳥の卵と似ていることから、「鳥の子」とも呼ばれたという。 おにぎりの駅弁第1号は、明治18年に宇都宮駅で販売されたものといわれる。ゴマをまぶした梅干しのおにぎりにたくあん漬けを添えて、竹皮で包んだものだったとか。学校給は明治22年、山形県鶴岡市の私立忠愛小学校がその発祥とされ、献立はおにぎり、焼き魚、漬け物だったそうだ。 ※週刊ポスト2014年3月7日号

    弥生時代の日本一古いおにぎりの化石 当時のおにぎりは三角
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    これは化石扱いでいいの?>1987年に石川県「杉谷チャノバタケ遺跡」から、石ころほどの炭化した米の塊が発見された。これが弥生時代の「日本一古いおにぎりの化石」とされている。
  • 「女は家で子育てしろ」って、したくてもできない人がいるんです 安倍ブレーン(長谷川三千子 埼玉大学名誉教授) とても変な女性評論家(週刊現代) @gendai_biz

    「女は家で子育てしろ」って、したくてもできない人がいるんです 安倍ブレーン(長谷川三千子 埼玉大学名誉教授) とても変な女性評論家 「女は子供を生み育てるのが仕事」「今上陛下は神になられた」—安倍総理の「応援団」を自任する女性ブレーンの主張だ。の声には耳を貸さない総理の行く末が、ますます心配になってくる。 昭恵さんの気持ちがわかるか 「女性の社会進出の歴史をよくご存知のはずの長谷川さんのような方が、あえてこうした主張を述べていることには驚きを隠せません。単に知識のない人が言うのとはわけが違う。 そもそも、男女共同参画という考え方は、女性は働いても子育てをしてもいい、男性だけでなく女性も、自分の生き方を自分で決められるような社会を作ろうという趣旨なのです。 これまで世界中の女性たちが、自立した人生を獲得するために努力してきた。長谷川さんの発言には、その歴史をいっぺんにひっくり返そうというよ

    「女は家で子育てしろ」って、したくてもできない人がいるんです 安倍ブレーン(長谷川三千子 埼玉大学名誉教授) とても変な女性評論家(週刊現代) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    こういう記事が載るのか、今の週刊現代は。編集長が替わって内容も変化したというのは本当なのね(前任の編集長が誰か調べてないけど、今はなにしてんだろ。ちょい前までは新潮より醜悪だったからなあ、現代)
  • ジュビロ磐田がホーム開幕戦のスタジアムグルメ情報を発表 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ジュビロ磐田 Part680 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1392543744 741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 19:29:19.63 ID:K6Q4fwlX0 http://www.jubilo-iwata.co.jp/gameevent/ スタ飯きてるね 以下、磐田スレより ジュビロ磐田 Part680 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1392543744 742 U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/02/25(火) 19:34:43.85 ID:cYmEB SJ0 >>741 オレは魚政のカレーが好きなんだが今回はないのか? 743 U

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    J1に残っていたら、FC東京サポが食い荒らしてたんだろうなあ
  • 木嶋佳苗の拘置所日記

    2018年05月10日15:10 カテゴリ ラブリ- http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180515185922177.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年03月28日18:03 カテゴリ なぜ http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180330172038316.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年01月11日14:30 カテゴリ どうして! http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/20180201203314100.pdf kijimakanae コメント( 0 ) 2018年01月01日16:43 カテゴリ 「謹賀新年」 kijimakanae コメント( 0 ) 2017年12月14日16:42 カテゴリ 「元気の秘訣

    木嶋佳苗の拘置所日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    誰かと思ったら……うわあ(本物かどうかは分からないけど)
  • グラドル大即売会(グラドル本人による直接販売イベント)のまとめ

    ♡うしじまいい肉♡ @PredatorRat グラドル集結してコミケみたいに即売会開いてくれればいいのに 絶対行くよ 200人グラドルが参加して1人10人客連れてきたら2000人 2000人×入場料2000円=400万円 会場費抜いてグラドルの人数で割れば別に悪いイベントでもないよなあ 2014-02-26 13:40:18 ♡うしじまいい肉♡ @PredatorRat 【グラドル大即売会概要】グラドル大即売会はアイドル1人につき机1台支給、その日の売り上げは事務所と相談して各自分配、入場料からスタッフ人件費と会場費を抜いてアイドルの人数で割って分配 って感じでどうですかね~~~~~~ 2014-02-26 14:02:35

    グラドル大即売会(グラドル本人による直接販売イベント)のまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ソフマップを巻き込めば、なんかできるかも
  • 誕生50周年記念 ぐりとぐら展

    ニュースの詳細は朝日新聞へどうぞ。購読の申し込みはインターネットでもできます。 サイトポリシー個人情報著作権リンク会社案内新聞広告ガイドweb広告ガイド法人向け配信サイトマップお問い合わせ・ヘルプ 朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    誕生50周年記念 ぐりとぐら展
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    会場で、ぐりとぐらのカステラを売って欲しい
  • 「河野談話」攻撃の維新議員に謝意 安倍首相

    「世論調査で河野談話(見直し)賛成が約6割だった。山田さんのおかげだ」。安倍晋三首相は24日、国会内で日維新の会の山田宏衆院議員にこう声をかけました。 山田氏は20日の衆院予算委員会で、「慰安婦」問題で旧日軍の関与を認めた「河野談話」(1993年)の作成に携わった石原信雄元官房副長官に質問。このなかで石原氏は、「慰安婦」とされた女性たちの証言について「裏づけ」調査を行わなかったなどと証言しました。安倍首相は、「河野談話」を葬ろうと狙う山田氏に謝意を伝えたのです。山田氏は「政府と国会で(見直しに向けて)役割分担していきましょう」と応えました。 安倍首相のあげた「世論調査」は、「産経」とFNNが22、23両日に実施した合同世論調査です。ところがこれは設問で、「慰安婦募集の強制性を認めたと受け取れる『河野談話』について、軍や官憲による強制連行を裏付ける公的資料が見つかっていないほか、元慰安婦

    「河野談話」攻撃の維新議員に謝意 安倍首相
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    山田宏(元杉並区長)は、実質的に安倍晋三の手勢だからな
  • 「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース

    子どもを連れて外する家族の6組に1組が居酒屋を利用しているとする民間の調査結果がまとまりました。 居酒屋チェーンの間では、子どもが遊べる部屋を設ける動きが相次いでいて、専門家は「家族の団らんの形が変わってきている」と指摘しています。 飲店検索サイトを運営する「リクルートライフスタイル」では、去年10月、子どもを連れて外する家族およそ1万組を対象にどのような店を利用するかを尋ねました。 その結果、全体の15.6%、6組に1組が「居酒屋」と答え、その理由については「団らんが持てる」とか「家でべるより楽しい」といった声が目立っているということです。 こうした声に応えるように、居酒屋チェーンの間では子どもが遊ぶことができるよう床にクッションを敷いたり、おもちゃを置いたりした家族向けの個室を設ける動きが相次いでいます。 居酒屋業界は20年前のピークより売り上げが3割も減っていて、子ども連れの

    「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    古田新が週刊誌のコラムで「居酒屋に子供連れてくるな」と吼えていたけど、今やチェーン店の居酒屋はファミレスに近いからなあ
  • 小田嶋隆さんtako_ashiの「就任早々「生首」を渡せとか、どこの北朝鮮だよ」→『NHK理事10人全員「辞表出した」 国会で次々答弁』 - Togetterまとめ

    新任の会長が就任にあたって全理事の「辞表」を要求するということは、会長が理事の生殺与奪に関するすべての権限を手中におさめているということを具体的な「ブツ」のやりとりとして明示してみせた姿なわけで、ここに見られる対人感覚ないしは権力意識は、完全に「軍隊」のものだぞ。 by 小田嶋隆

    小田嶋隆さんtako_ashiの「就任早々「生首」を渡せとか、どこの北朝鮮だよ」→『NHK理事10人全員「辞表出した」 国会で次々答弁』 - Togetterまとめ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    こうしてみると、本当に「安倍晋三のお友達」感がバリバリだね、モミーって。
  • 子供の肥満率が大幅減、米

    米イリノイ(Illinois)州デスプレーンズ(Des Plaines)の道を歩く親子(2003年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Tim Boyle 【2月26日 AFP】米国の小学校進学前の子どもの肥満率がこの数年間でほぼ半減したことが25日、米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)の研究報告書で明らかになった。 米国医師会雑誌(Journal of the American Medical Association、JAMA)に掲載されたCDCの研究によると、2~5歳の子どもの肥満率は2003~04年に14%だったが、2011~12年は8%にまで減少した。 「米国の子どもの一部では、(肥満率が)低下傾向にあることを示す兆候が継続して見られている」とCDCのトム・フリーデン(Tom

    子供の肥満率が大幅減、米
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ジャンクフード(じゃなくても炭水化物ばかりのメシを)食わなくなれば痩せるよね……と入院していたときを思い出して思う
  • 「聖書」で命拾い 胸の銃弾食い止める 米オハイオ州

    (CNN) 米オハイオ州で路線バスの運転手が少年グループに襲われて銃で撃たれる事件があった。しかし胸ポケットに入っていた聖書が銃弾をい止め、運転手は命拾いした。 CNN系列局のWHIOによると、事件は25日早朝、同州デイトンで発生。故障したバスを路上に停めていた運転手のリッキー・ワゴナーさん(49)が10代の少年3人に襲われ、至近距離から銃で撃たれたほか、腕を刃物で刺された。 銃弾3発のうち、胸部に向けて発射された2発は、胸ポケットの中の新約聖書に当たっていた。もしワゴナーさんが聖書をポケットに入れていなければ、銃弾が心臓を貫いていた可能性もあるという。もう1発の銃弾は足に当たった。 ワゴナーさんは、自分のポケットに入っていたアルミニウム製のペンで1人の少年の足を突き刺したところ、相手は銃を落として逃走したと話している。ワゴナーさんはその銃を拾って撃ったという。 ワゴナーさんは病院に運ば

    「聖書」で命拾い 胸の銃弾食い止める 米オハイオ州
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    コブラなら「へっへっへ、キリストのダンナもちょいとばっか粋なことしやがるぜ」とか言うんだろうなあ
  • m-matsuokaの犯罪予告、及びそれを提起とした雲上人批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    m-matsuoka 慰安婦問題 (id:)scopedog←慰安婦問題を捏造し多くの人々を騙して日人差別を行った報復を粛々と受け入れる準備はOK? 2014/02/24 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/news/140224/plc14022413060006-n1.htm 考えてみりゃ、慰安婦問題などについてブログで言及してからこの手の犯罪予告・脅迫行為は枚挙に暇なかったですね。以前は露骨な殺害予告もありましたし、集団での罵倒行為なんて日常的ですらありました。 第三者・中立を装った「批判コメの中にも聞くべき意見があるから耳を傾けるべき」などと何百もの罵倒コメントを読むよう強要するだけの“ご立派な意見”もありましたし、これの亜種は今も結構いますね。 こういうコメントに

    m-matsuokaの犯罪予告、及びそれを提起とした雲上人批判 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    まっつーはバカだから、このエントリー見て「効いてる効いてる」と小躍りしているかもなあ
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 「公試速力」の意味がわかっていないのだろう

    軍艦の速力を軸回転数だけで把握するというのは、やや考えが足りないのではないか。JSFさんは「速度計はスクリューシャフトの回転数から計算するので、空転していたら実測より高く出るし・・・」と述べている。 寡聞にして軍艦の速力計を回転数から拾うという話は聞いたことはがない。実際には、航海時には対水速力は別に拾う。これをログ速力というが、旧日軍艦にも測定するための測程儀を付けている。翼車を回すといったやり方だったらしいが、他国では普通に戦前からベンチュリー管を使っていた。 車はそうなっているから、という発想なら、軍艦だけじゃなくて飛行機もそう計っていると考えているのだろう。大好きなF-35はジェットエンジンの回転数で、オスプレイはローターの回転数で速力を計っていると考えているのではないか。取り巻きも多いのだから、誰かベンチュリー管やピトー管を教えて上げればよいと思うのだがね。 なんにせよ、JSF

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    こういうエントリーを見ると、なにかとJSF氏のツイートをRTする人の見識も……
  • Z会 「クロスロード」 120秒Ver.

    Z会 「クロスロード」 120秒Ver. [アニメ] Z会と新海誠監督によるコラボレーションで受験生を応援します!受験生応援ストーリー「クロスロー...

    Z会 「クロスロード」 120秒Ver.
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    メガネクラスタはこのCMに食いつくのかな
  • サンキューユッキ 日米111セーブ

    3月初旬に引っ越すため、ネット環境整備できるまで、しばらく更新ストップします。サンユキは2時間くらいで作れるので、今日も投稿できたけど、しばらくストップします。普段は架空球団名ですが、独立リーグを応援する意味も込めて実在する球団名で表記しています。笑美「そろそろ月末やで!ガチャの目玉は誰や!」巴「姫川、おぬしじゃない」今回のお話は、時事ネタ(プロ野球)次回→sm23035779前回→sm22950898ツイッタ―http://twitter.com/fusionPいつもの作品(mylist/14507956)

    サンキューユッキ 日米111セーブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    このタグに吹いた>特に理由のない猛練習が蘭子を襲う!
  • 辞表提出の要求「一般社会ではよくある」 NHK会長 - 日本経済新聞

    籾井勝人NHK会長は26日の衆院予算委員会の分科会で、理事に辞職届を書くよう求めたことについて「辞表を

    辞表提出の要求「一般社会ではよくある」 NHK会長 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    つまり、籾井勝人とそのお友達(含む総理大臣)の認識はそういうレベルなんですね
  • 舛添知事「全都民が英語しゃべれ」/デイリースポーツ online

    舛添知事「全都民が英語しゃべれ」 拡大 2020年東京五輪に向け、ロシア・ソチ冬季五輪を視察した東京都の舛添要一知事が25日帰国し、成田空港で報道陣に「治安対策とか演出の仕方とかいろいろ見えてきた。これからの参考になる」と感想を語った。 一方で「(現地では)ロシア語以外、通じなかった」と課題を指摘。「言葉のバリアーをどうするか。片言でいいから全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う」と述べた。知事は21日に日を出発し、現地では警備態勢や交通、輸送の状況を確認。国際オリンピック委員会のバッハ会長と初めて会談した。 続きを見る

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ルー大柴「都知事、アタシのこと呼びましたか?」小堺一機「ルーは川崎の宮前平住人じゃないか」
  • 捕獲後9割以上が廃棄されてしまうエゾシカで作ったソーセージの試食会 | 地球のココロ:@nifty

    北海道で生息数が拡大しているエゾシカを、肉資源として有効活用するために作られたソーセージの試会に参加してきた。 北海道新得町のエゾシカソーセージ試会に参加してきた 先日、「エゾシカフェ」というエゾシカ料理を出すカフェでのイベントで、エゾシカ肉の美味しさに驚いた(その記事はこちら)。 こんなに美味しいのだから、エゾシカ肉がもっと身近になればいいのにと思っていたところで、エゾシカフェの店長であり、特定非営利活動法人伝統肉協会の会長でもある石崎さんから、エゾシカ肉を使ったソーセージの試会の案内が来た。 ソーセージが嫌いな日人がいるだろうか。まあいるだろうけれど、私は大好きだ。これはまたエゾシカの肉がべられるめったにないチャンス、そしてエゾシカについて学べる貴重なチャンスだということで、いそいそと参加させていただいた。 ソーセージ試会だー! エゾシカフェの店長である石崎さん。せんと

    捕獲後9割以上が廃棄されてしまうエゾシカで作ったソーセージの試食会 | 地球のココロ:@nifty
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    これをつまみにしてビール飲みたい>よくある肉汁がドバっと溢れてくるような脂肪分たっぷりのソーセージとは違い、すごく肉々しい仕上がりになっている。これは黒ビールや重いワインを合わせたくなる味だ。
  • 「江戸エコ行楽重」を食べてきた | 地球のココロ:@nifty

    「江戸」「エコ」「行楽」「重」。その全ての単語からこだわりが感じられて、べたいなと気になっていた、皇居外苑の楠公レストハウスの予約制のお弁当。今年こそはと、あたたかくなるのを待たずに、行ってきました。 どうして「江戸エコ行楽重」なのか 予約の時間に楠公レストハウスに行くと、お店の方が私の顔を見てから、すぐにお弁当を用意してくれました。 あたたかいうちにどうぞ、というおもてなしを感じつつ、総支配人・料理長である安部憲昭さんに、この素敵なメニューがどのようにして生まれたのか、まずは伺いました。 総支配人・料理長の安部憲昭さんは、「江戸エコ行楽重」の生みの親。 このメニューを始めたのは、2010年の8月。 一般財団法人 国民公園協会皇居外苑が運営するこの施設は、立地上、国内外からの観光客や、修学旅行の学生さんが大勢利用するのが特徴。何より、環境省の管理する皇居外苑で、「環境」と「」を繋げ

    「江戸エコ行楽重」を食べてきた | 地球のココロ:@nifty
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    食べてみたい
  • 馳浩のことは嫌いになっても、プロレスのことは嫌いにならなかった山田邦子 - エキサイトニュース

    タモリとウッチャンナンチャンと山田邦子は、「コイツを“面白い”と言ってたらヤバい」とキメウチされる芸人の3大巨頭だった。 人間性の変容、立ち位置の変化、世相等が働き、現在の彼ら彼女らの評価は一変している。しかしあの頃、この3組は気でつまらなかったと思う。記憶を捏造していなければ、同世代の人たちは頷いてくれるはずだ。 特に、山田邦子に対する当たりは強烈だった。毎年、好感度調査で女性タレント1位の座をゲットする彼女に対し、「私は信じられない」と激烈な異を唱えていたナンシー関。 いや。そんなオピニオンが無くても、多くの人はアレルギーを覚えていた。フジテレビ水曜21時という素敵過ぎる時間帯を独占する『やまだかつてないテレビ』は、アンチから見ると「いい男(阿部寛、東幹久ら)を集め、山田邦子が女王様気分でいる番組」でしかなかった。 長年、プロレスファンの間で美談として語られているエピソードを紹介した

    馳浩のことは嫌いになっても、プロレスのことは嫌いにならなかった山田邦子 - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    昔は清六さんがプロレス客席王だったけど、今は邦ちゃんかエネルギーの森>きっかけは、ノアの森嶋猛。それ以降、彼女のプロレス熱は留まることを知らず、遂には試合を見るためメキシコへの密航も果たしているらしい
  • 『アイマス SideM』に『ゴッドイーター』でお馴染みの曽我部氏がデザインしたキャラが公開 ― 会話シーンや雑誌特集も | インサイド

    バンダイナムコゲームスは、アイドルマスター SideM』に登場する3名の新たなキャラクターとゲームシステムを公開しました。 『アイドルマスター SideM』は、Mobageにてサービスされるソーシャルゲームです。既に『アイドルマスターシンデレラガールズ』がサービスされており、イベントやCD展開などの盛り上がりを見せていますが、『SideM』はこれまでの路線とは大きくことなり、男性アイドルをプロデュースする内容で、アイドルの性格や雰囲気が伝わるセリフが多く収録されているのも特徴です。 『ゴッドイーター』の主人公キャラクターデザイン・イラストレーションを担当した曽我部修司氏がデザインした、315プロダクション所属の新たなアイドル3名が発表。また、アイドルの信頼度が上がると、新たな一面が見られる雑誌特集の一部も公開されました。 ■元軽音部ボーカル:伊瀬谷 四季 「マジっすか!? ハイパー パネェ

    『アイマス SideM』に『ゴッドイーター』でお馴染みの曽我部氏がデザインしたキャラが公開 ― 会話シーンや雑誌特集も | インサイド
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ゴッドイーターをゴッドサイダーと間違えて、「巻来功士が乙女ゲーに進出かよ! こいつはすげーぜ」と素で勘違いしたバカがアタシです。
  • Domino's Responds To Man Who Claims He Had Sex With Pizza

    Have you recently burned yourself having sex with a pizza? Was that pizza from Domino's? If so, you're in luck: the good folks behind the chain's Twitter feed will be happy to help you out. Just check out the incredible exchange below for proof: .@Dominos_UK HELLO I'VE JUST MADE LOVE TO ONE OF YOUR PIZZAS AND BURNT MY PENIS SEVERELY. PLEASE ADVISE ON YOUR TERMS FOR A REFUND. THANKS. — LAD_VIGO (@I

    Domino's Responds To Man Who Claims He Had Sex With Pizza
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ドミノピザに「お前の所のピザとセクロスしたらチンコがヤケドしたぞ」とツイッターで因縁つけてきた紳士(変態という名の)
  • 「スチームパンク」ってどんなジャンル? - エキサイトニュース

    最近、スチームパンクという言葉をよく見るようになった。いったいどんなものなのか、『スチームパンク東方研究所』(グラフィック社)というを作っている編集者さんに聞いてみた。 「スチームパンクとは、スチーム(蒸気機関)を主な動力とする、19世紀~20世紀初頭のイギリス産業革命時を時代背景にしたSFの一ジャンルです。蒸気機関、黄銅、歯車、皮、ビロード、ネジ、銅などを多用した機械やインテリア、ファッションなどを指します」 スチームパンクとひとことで言っても、さまざまなな描き方が存在するということだが、主なスチームパンク作品は、書籍『海底二万マイル』、アニメ『天空の城ラピュタ』、マンガ『鋼の錬金術師』など。ラピュタに出てくるパズーやシータが着ていたファッションや工場の風景などを思い浮かべるとわかりやすいかもしれない。では、どんな人たちがスチームパンクファンなのだろうか。 「手作りで個性的なものが好き

    「スチームパンク」ってどんなジャンル? - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ギア・アンテイークでしょ、常考
  • ラピュタのような島の辺り一帯がなんか妙

    ジブリアニメの天空の城ラピュタのような島が和歌山県にあると聞いた。 なんとなく行ってみたら、なんていうか、そこら辺一体が変な感じだった。そこら辺。

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ぐぐると、デスクリムゾンのムービーに使われたらしい>友ヶ島
  • サイゼリヤの間違い探しが超絶むずかしい

    サイゼリヤのメニューに「KIDS MENU」という子供向け料理のメニューがあり、その裏にサイゼリヤ材や料理がどのように生産されているのかを子供向けにわかりやすく説明した図が載っている。 じつはこの図が左右で間違い探しになっているのだが、この間違い探しがものすごく難しいのだ。 間違い探しは何年か前から定期的に代わっているらしく、最新バージョンがこれだ。

  • 「レディオ」って言いたい。

    仕事中「ラジオ」という単語を使う機会に恵まれるとうれしい。 「レディオ」って発声できるから。 「このレディオボタンが──」って言ってる。 あと、以前「ダッコム」って言っている人がいて僕は硬直しちゃったんだけど、よく聞くと「ヤフーダッコム」と使っていたので、ああこの人は「トッドコム」のことを「ダッコム」って言うんだな、と感心したんだ。 「ウイルス」は「ヴァイラス」、「レジュメ」は「レイジュメィ」、「ビタミン」は「ヴァイダミン」なんて言えば英国人にも通じる。

    「レディオ」って言いたい。
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    なんとなく、この曲を貼ってみる http://www.youtube.com/watch?v=HkmTKKkwRws /元増田はビンス・マクマホンもヴィンス・マクマーンとか呼びそう←それ、いしかわじゅんだべさ
  • 【まんが】初対面のサブカルの互いの知識の探り合い | オモコロ

    作も収録!短編集「恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。」お陰さまで4版出来!宜しくお願いします! 『恥をかくのが死ぬほど怖いんだ』(小学館クリエイティブ)(税込691円)/電子書籍版 ★★その他単行も絶賛発売中★★ 『働かざる者たち』(小学館クリエイティブ単行)/ 電子書籍版 コココミ、マンガボックス、cakesの人気連載が書籍化!新聞社に潜む働かない窓際社員たち嫉妬や悲哀を描く。出世?窓際?真の成功者はどっちだ! 『明日クビになりそう』(ヤングチャンピオン・コミックス)/ 電子書籍版 「会社のコピー機で私物を刷る」「出張でクオカードをパクる。」「仕事をサボって個室ビデオへ」無能なサラリーマン、宮の小狡く愚鈍な言動の数々を現役サラリーマン漫画家である作者がコミカルに描く。ヤングチャンピオン連載の初単行化。

    【まんが】初対面のサブカルの互いの知識の探り合い | オモコロ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    うわあああああああああ
  • http://twitter.com/yukison2040/status/437899429111009280

    http://twitter.com/yukison2040/status/437899429111009280
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    で、この棚の本は実際にバカスカ売れてるのか? それとも書店員がアレすぎてこんなことになってしまったのか?
  • 医学博士・野島尚武(のじまひさたけ) on Twitter: "@NATROM そんな選択を強制するのは今の医療が膵臓ガンを全く治せないから。難しい手術をしても亡くなるのが普通。ところが、そこに、超ミネラル療法を追加すると、リンパ転移があっても肝転移があっても手術をすると、治るチャンスが大いにある。http://t.co/qnQ5cZGA"

    @NATROM そんな選択を強制するのは今の医療が膵臓ガンを全く治せないから。難しい手術をしても亡くなるのが普通。ところが、そこに、超ミネラル療法を追加すると、リンパ転移があっても肝転移があっても手術をすると、治るチャンスが大いにある。http://t.co/qnQ5cZGA

    医学博士・野島尚武(のじまひさたけ) on Twitter: "@NATROM そんな選択を強制するのは今の医療が膵臓ガンを全く治せないから。難しい手術をしても亡くなるのが普通。ところが、そこに、超ミネラル療法を追加すると、リンパ転移があっても肝転移があっても手術をすると、治るチャンスが大いにある。http://t.co/qnQ5cZGA"
  • 「憲法9条を廃止すれば何とかなるみたいなお花畑が多いよね」

    蓮池透 @1955Toru 国連の北朝鮮人権調査委員会が最終報告書を公表した。北朝鮮が抱える人権問題を否定する気持ちはない。ただ、国連に頼っていたら拉致問題解決に何年かかるのだろう?昨年、国連の調査委員は弟に「北朝鮮に帰りたくないですか」と質問した。 2014-02-20 18:48:53 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 田中均があげた成果以上の成果を誰もあげていないようですが。RT @junyamitsurugi: 青山さんの小泉売国奴論。当の売国奴は外務省の田中均で、全ての下交渉はアイツがやったという証言を読んだ記憶が。 2014-02-22 22:47:19 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 拉致被害者返還のパイプを断ち切っただけですね。実際、その後なんの進展もありません。RT @junyamitsurugi: 結果として小泉は安倍さん達の進言を入れて北との約束を二度破って北

    「憲法9条を廃止すれば何とかなるみたいなお花畑が多いよね」
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    この辺のこと、割と念頭にない人が自称軍ヲタ含めて多いんだよなあ>戦前の対外戦争は日本から攻めに行っていますから、9条によりこれをできなくすれば平和でいられるのは当然ですね
  • 『Z会 「クロスロード」 120秒Ver.』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Z会 「クロスロード」 120秒Ver.』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    はてなーの琴線を刺激しまくるCMというのは理解できた
  • 「ツナ缶=マグロ缶」ではない 世界の主流はカツオ - 日本経済新聞

    バンコクの冷凍カツオ国際価格が昨年後半から急落、理由はツナ缶の国際需要の減少――。1月にこんな記事を書いたとき、「カツオとツナ缶がどうして関係あるの? ツナってマグロのことでしょ?」と聞かれたことがある。カツオは英語で「skipjack tuna」。生物学上の分類ではマグロ属とカツオ属は異なるが、欧米では漁法も用途も似ているため、「ツナ」とひとくくりにされている。資源が豊富で値段が安いこともあ

    「ツナ缶=マグロ缶」ではない 世界の主流はカツオ - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    カツオ資源も安泰ではない(むしろ、ヤバイかも)とは、勝川俊雄氏が言ってたような……。
  • ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記

    1.はじめに 私はちきりん氏という人物に全く興味がありません。せいぜい、「安っぽい人生訓を勿体ぶって切り売りしているだけの三文自己啓発屋」という程度の理解しかしていません。 そのちきりん氏がブログで科学教育について何やら語っていました。 下から7割の人のための理科&算数教育Chikirinの日記) これを読んで大いに呆れたので、批判してみたいと思います。 2.子供の可能性を狭めるな ちきりん氏は自身の経験に基づき以下のように理科教育を語っています。 あたしに理科とか数学とか教えるの、ほんとーに時間の無駄! 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科だけであって、中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学

    ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    そんなちきりんの一番人気な著書が「自分のアタマで考えよう」という喜劇
  • スマイルプリキュアでレイズナーOPを再現してみた

    「私、星空みゆき。地球は毎年狙われてる!」今さら感はありますがロボ回等を使ってレイズナーOP風MADを作ってみました。おまけ+比較動画はこちら → sm1959492812/22追記:歌詞付けてくれた方、ありがとう!あと需要無視でSE&テロ付き(エコ回避)も作成 → sm19643243その他のプリキュア動画 → mylist/36708866

    スマイルプリキュアでレイズナーOPを再現してみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    完成度が高いけどSEが欲しかった
  • 新海誠監督×Z会 クロスロード

    新海誠監督とZ会のコラボレーションで難関大合格を目指す皆さんを応援します。“大きな目標に立ち向かうのは「ひとりじゃない!」”。新海誠監督とZ会が贈る、あなたへの応援ストーリーです。 ~『クロスロード』とは~ 『クロスロード』は、2014年春にZ会の受験生応援CMとして発表・放映された新海誠監督の短編アニメーションです。YouTube上で公開されている120秒バージョンに加え、短く編集したものはテレビCMとして放映されました。 ~story~ 塾もない離島から大学進学をめざす女子高生の海帆(みほ)とアルバイトをしながら受験勉強にはげむ都内在住の男子高生、翔太。「Z会の通信教育」を通して、知らない間に人生が交差していく2人の物語。 ~authors~ 『天気の子』『君の名は。』の新海誠さんが監督を、『とらドラ!』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で知られるキャラクターデザイナーの田

    新海誠監督×Z会 クロスロード
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    わふー☆
  • NTRで画像検索したら出てくるインドのおっさんが邪魔すぎる : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/24(月) 22:27:52.02 ID:bgKgUsSZ0 まじで邪魔…… 何ものなんだよ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/24(月) 22:28:53.88 ID:L5elES960 ワロタwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/24(月) 22:29:57.96 ID:Owa+IJC30 これはひでえwwww 4 :以下、足立に変わりましてVIPがお送りします :2014/02/24(月) 22:30:06.92 ID:HRs1IQdQ0 たまに来るんじゃなくて全部かよwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2014/02/24(月) 22:31:22.79 ID:bgKgUsSZ0 普通の検索じゃ出ないの

    NTRで画像検索したら出てくるインドのおっさんが邪魔すぎる : ゴールデンタイムズ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    YTRで画像検索しても、矢野通が出てこない……訴訟(それはムリ)
  • 『アイドルマスター SideM』新規公開アイドルは元軽音部ボーカル、元歌舞伎役者、元パティシエ!

    バンダイナムコゲームスは、アプリ『アイドルマスター SideM』に登場するキャラクターの新情報や画面写真を公開した。 『アイドルマスター SideM』は、『アイドルマスター』シリーズ初となる男性アイドルのプロデュースをメインとしたタイトル。プレイヤーは芸能事務所315(サイコー!)プロダクション所属のプロデューサーとなり、さまざまな理由(ワケ)によって前職から転身した男性たちを、アイドルとして成長させていく。 公開されたのは、元軽音部ボーカル・伊瀬谷四季、元歌舞伎役者・華村翔真、元パティシエ・東雲荘一郎の3人。それぞれの進化前のイラストおよびカードと、雑誌記事の一部をお届けする。 ●ぶっちゃけはっちゃけハイパーパネェっ! 超高校級軽音部ボーカル担当 伊瀬谷四季(いせや しき)/元軽音部ボーカル

    『アイドルマスター SideM』新規公開アイドルは元軽音部ボーカル、元歌舞伎役者、元パティシエ!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    元プロレスラー(現役でもいいけど)のアイドルとかいないかなあ……名前は……そうだなあ、佐藤秀と恵という双子なんかいいんでない?
  • 倉山満「エセ保守、ビジネス保守をあぶり出せ」 | 日刊SPA!

    前回、「『自称保守』にいま一度、覚悟を問い直したい(https://nikkan-spa.jp/587712)」と語った憲政史家の倉山満氏。「成熟した保守」の確立を目指し、新刊『保守の心得』を上梓した。では、そもそも「成熟した保守」とは何だろうか? 「日を根から立て直すためには、自ら能動的に考える『成熟した保守』が必要なのですが、現在、旧来的な『保守』と『革新』といった対立はもはや存在していません。右派と左派という二区分では説明がつかず、少なくとも四区分は必要になっています。まず一つ目を紹介しましょう。物の左派、つまりは共産主義者です。日という国が嫌いで、日政府も大嫌いな人たち。彼らはソ連が滅んでからはさすがに少数派になりました。次に、日という国は大嫌いなくせに、日政府は大好きという困った人たちです。戦後日では最大派閥でしょう。たとえば、東大憲法学、官僚ら組織の利益を国益だ

    倉山満「エセ保守、ビジネス保守をあぶり出せ」 | 日刊SPA!
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    まずあぶり出されたのが倉山満というわけか>「エセ保守、ビジネス保守をあぶり出せ」
  • TV NEWS ZERO1 BELARUS Feb 2014 DOJO

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/26
    ZERO1ベラルーシの様子が現地のTVニュースに