タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (87)

  • ハタハタ今季不漁か 秋田県予測 | 河北新報オンラインニュース

    秋田県と県内の漁業者でつくるハタハタ資源対策協議会の今季初会合が27日、秋田市であり、今季は魚体が小さく価格が低い1歳魚(体長約10センチ)の漁獲割合が多くなるとの県の予測が示された。秋田沖の漁場でホッケの豊漁が続いているのが原因。出席者からは「採算が合わなくなる」と懸念の声が上がった。 沖合の底引き漁が解禁された9月から約2カ月間の県の調査で、ハタハタの漁獲数は244匹だった。うち1歳魚が122匹と半分を占め、中型の2歳魚(約15~17センチ)が40匹、大型の3歳魚(約18~21センチ)が62匹だった。 1歳魚の割合が多い理由として、県の担当者は「例年、この時期の漁獲量はハタハタ8割、ホッケ2割だが、今季は割合が逆転している。網がホッケでいっぱいになり、中型、大型のハタハタが入らない」と述べた。ホッケ豊漁の理由は不明という。 ハタハタ漁は主力の刺し網、定置網が解禁される11月に格化する

    ハタハタ今季不漁か 秋田県予測 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/29
    じゃ、獲るな>今季は魚体が小さく価格が低い1歳魚(体長約10センチ)の漁獲割合が多くなるとの県の予測が示された
  • 仙台港漂着のクジラは「ニタリ」 石巻で解体、展示も検討 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市宮城野区の仙台港に漂着したクジラの死骸が24日午前、陸上に引き揚げられた。クジラは調査のため宮城県石巻市内に運ばれ、解体される。当初は絶滅危惧種のシロナガスクジラとみられていたが、引き揚げ後、専門家がニタリクジラと確認した。 ニタリクジラは体長約13メートル、体重約21トンで、雌の成体の可能性が高い。仙台港に自治体、捕鯨関係者らが集まり、同日午前10時ごろにクレーン車で引き揚げた。トレーラ-で石巻市の捕鯨会社に運んで解体。遺伝子や年齢などを調べる。 標にし、同市のクジラ博物館「おしかホエールランド」への展示が検討される見通し。調査に訪れた東京海洋大の中村玄助教(鯨類学)は「ニタリクジラの標は全国的にも珍しい。種の特徴を調べる研究に役立つはずだ」と話した。 ニタリクジラは22日、同港に係留中のフェリー船体のくぼみに挟まっているのが見つかった。頭部に線状の隆起部が3あるのが特徴で、

    仙台港漂着のクジラは「ニタリ」 石巻で解体、展示も検討 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/24
    反捕鯨の人からしたらむかつく話かもしれんけど、捕鯨会社があるから遺体の調査がしやすかったとかあったのかも>トレーラ-で石巻市の捕鯨会社に運んで解体。遺伝子や年齢などを調べる
  • 岩手初、ジビエ処理加工場が操業開始 害獣を地域の宝に | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/05/27
    解体されてるシカの写真が割とインパクトあるなあ
  • 国内初、球状歯の海生爬虫類の化石発見 気仙沼・本吉2億5000万年前の地層 | 河北新報オンラインニュース

    国内で発見例がない、球状の歯が生えた海生爬虫(はちゅう)類の化石が、宮城県気仙沼市吉町にある中生代初期で三畳紀前期(約2億5000万年前)の地層から見つかったと、東京都市大の中島保寿准教授(古生物学)が発表した。三畳紀前期の海の生態系を解明する貴重な手掛かりとして注目される。 中島准教授が8日に東京であった日古生物学会で発表した。2016年に東京大の学生が吉町大沢の海岸で発見。19年夏に持ち込まれた化石を中島准教授が調べた。 縦10センチ、横12センチほどの岩に骨の破片のようなものが集まっていた。特徴的な黒い球状の歯から、中島准教授が海生爬虫類と推測した。貝や甲殻類の殻などをかみ砕くために歯が丸くなっているという。 中島准教授によると、三畳紀前期の地層で、同じような球状の歯を持つ海生爬虫類の化石が見つかったのは米国やノルウェーに限られており、国内だけではなくアジアでも発見例がない。エ

    国内初、球状歯の海生爬虫類の化石発見 気仙沼・本吉2億5000万年前の地層 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/18
    ほほう>三畳紀前期の地層で、同じような球状の歯を持つ海生爬虫類の化石が見つかったのは米国やノルウェーに限られており、国内だけではなくアジアでも発見例がない
  • クマ肉をふるさと納税返礼品に 有害駆除した「山の恵み」を缶詰に | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/12/11
    わーお>予定するのは市内の食肉処理加工施設が手掛ける缶詰。しょうゆやみそ、ショウガで味付けしてある。年内にも返礼品に加える
  • <液体バイオマス発電>石巻に建設 24年稼働目指す | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/05/05
    このビジネス、ザ・グレート・サスケが一枚噛んでいたらアレだと認定できるが…(サスケはインチキビジネス大好きで有名)
  • <ババヘラアイス>秋田のソウルフード 宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準壁に | 河北新報オンラインニュース

    秋田のソウルフードと呼ばれる氷菓「ババヘラアイス」について、県境を越えたイベント販売などが一部足踏みを強いられている。独特の販売方法に対し、県ごとに許可基準が異なるためだ。今月も宮城での取り扱いを見送ったケースがあり、業者は戸惑いを隠せない。 今月中旬にあった自転車イベント「ツール・ド・東北2018」の主会場(石巻市)で仙台市の業者がババヘラを販売しようとしたところ、石巻保健所の許可が下りなかった。 業者は「問答無用で駄目と言われた感じ」と残念がる。保健所が問題視したのはババヘラを保存用の容器からへらですくい、コーンに盛り付ける売り方だった。 宮城県と仙台市には、イベントなど仮設店舗の営業許可や品の扱い方を定めた要領がある。アイス類は「ほこりが入る」などとして容器からすくって売る方法を禁じている。 秋田県の場合、タンク式の手洗い設備を用意するなど一定条件下でババヘラの屋外販売を認めてきた

    <ババヘラアイス>秋田のソウルフード 宮城はダメ 戸惑う業者 独特な販売方法がネック 県ごとの基準壁に | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/09/24
    これが秋田クオリティ>県によるとババヘラが原因とされた食中毒の例はない。業者の自助努力に加え、県が抜き打ちで工場に立ち入って検査するなど、衛生面のチェックを念入りに行ってきたためだ
  • <とうほくドローンeye>岩手・洋野ウニ牧場/極上の環境 美味育む | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2018/07/24
    磯焼けにならないよう計算はしてると思うけど、すごい光景だ…
  • <多賀城市図書館>図書紛失弁償金返還請求を勧告市監査委が市教委に | 河北新報オンラインニュース

    <多賀城市図書館>図書紛失弁償金返還請求を勧告市監査委が市教委に 多賀城市立図書館の指定管理者「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)の2016年度決算書に不当な支出があるとして、市民グループの佐俣主紀代表ら市民3人が昨年12月に行った住民監査請求に対し、市監査委員は26日までに、紛失・破損した図書の再購入に充てる利用者の弁償金6万3278円を、CCCに返還請求するよう市教委に勧告した。 監査結果によると、弁償金は通常の図書や新聞の購入に使う指定管理料の「資料購入費」に含めるのではなく、損害を受けた市の歳入の公金として扱うようにするべきだと指摘。弁償金9万2654円のうち購入済み分を差し引いた6万3278円について、3月末までにCCCに返還請求するよう求めた。 市生涯学習課は「勧告に基づいて対応する」と話している。

    <多賀城市図書館>図書紛失弁償金返還請求を勧告市監査委が市教委に | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/02/28
    これ、利用者から紛失や破損になった本の弁償費用をもらっといて、その本を買ってなかったってとよね? まあCCC図書館らしいかなあという感じ。
  • <季節ハタハタ漁>漁獲枠の56%止まり 資源減少「予想以上」 | 河北新報オンラインニュース

    秋田県内のハタハタ漁のうち、「季節ハタハタ漁」の今季漁獲量(速報値)が前季比150トン減の242.9トンと不漁だったことが県のまとめで分かった。漁獲枠430トンに占める割合は56.5%で、1993年の禁漁解禁後で最低を記録した。県水産振興センター(男鹿市)は海洋環境や他県の状況などを分析し、不漁の原因を調べる。 季節ハタハタ漁は産卵のため沿岸に集まる魚を定置網や刺し網で捕獲する。今季は昨年12月4日~今年1月15日に実施された。漁獲量は、禁漁解禁後では95年の89トン、96年の157トンに次いで3番目に少なく、対漁獲枠では2012年の57.5%を下回った。 県漁協の各総括支所別では、有数の漁獲量を誇る北浦(男鹿市)が61.4トンと漁獲枠165.3トンの37.1%にしか達せず、北部(八峰町)も24.7トンで25.8%と不漁が際立った。南部(にかほ市)は84.3トンで漁獲枠の100.1%、船川

    <季節ハタハタ漁>漁獲枠の56%止まり 資源減少「予想以上」 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/02/15
    「乱獲王国の日本だって、ハタハタはちゃんと資源管理できてるしー」という声はよく聞くけど、実際はこういうことなんだよね…今のオリンピック方式だと…
  • <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 | 河北新報オンラインニュース

    <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 自民党の丸山和也参院議員は19日夜、岩手県一関市であった衆院選立候補者の個人演説会で「相手候補に投票する人は脳がおかしい」などと発言した。 応援弁士として演壇に立った丸山氏は相手候補に投票する有権者を「認知症と言ったら怒られるけど、判断力、脳がおかしいとしか言えない」と批判した。演説会後「言い過ぎたかもしれない」と釈明した。 演説会には約250人の支持者が集まった。

    <衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/20
    この発言にやんやと喝采をおくった人は、今後食べたもの全てがドSパフェの味になる呪いに罹れ
  • <列車プロレス>車内リングにレスラー参戦 フラワー長井線 | 河北新報オンラインニュース

    山形鉄道(長井市)のフラワー長井線で14日、「ローカル線プロレス2017」が行われる。車内をリングに見立てた珍しいイベントは今年で3回目。勝者には今回初めて、台車をイメージした木製エンブレムをあしらったチャンピオンベルトが贈られる。 縦約15センチ、横約55センチのエンブレムは、リオ五輪の卓球台製作に携わった天童木工(天童市)が製作。左右の車輪部分が動き、真ん中にローカル線プロレスの英略字「PWLL」が刻まれている。腰に巻くベルト部分は線路に見立てたデザインで、枕木部分に王者の名前を刻んでいくという。 ローカル線プロレスは経営難に苦しむ山形鉄道を盛り上げようと、地元有志が企画して2015年にスタートした。毎回、全国各地からファンが訪れ、「プ女子」と呼ばれる女性ファンが観客の大半を占める。 今年はみちのくプロレス(滝沢市)などから計13人のレスラーが参戦。赤湯-長井間のAブロック列車と荒砥(

    <列車プロレス>車内リングにレスラー参戦 フラワー長井線 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/14
    今年も行けずじまいだ…最初の年は行ったのに…
  • <青森県>ニホンジカ「全頭駆除」へ全力 | 河北新報オンラインニュース

    青森県は年度、県内各地で急増するニホンジカ対策に全力を挙げる。1日当たりの捕獲数上限を撤廃し、事実上の「全頭駆除」を狙う。放置すれば急速に進む森林被害をい止める構えだ。 県内のニホンジカの生態管理を担う「第2種特定鳥獣管理計画」を8月をめどに策定する。管理計画の期間は17~21年度の5年間。現在は、11月15日~翌年2月15日に設定している狩猟期間を延長する方針。さらに、各狩猟者1日当たり1頭の捕獲制限を撤廃し、一層の駆除を促す。 人家が近いなど、ライフルの使用が難しい場所では、わなを設けることで捕獲に注力する。 青森県内のニホンジカは明治時代にいったん絶滅したとされたが、ここ数年で急増している。県自然保護課によると、県内での目撃件数は14年度は40件だったが、15年度は81件と倍増した。16年度は今年1月20日現在で101件。隣接する岩手、秋田両県から料となる草木などを求めて流入し

    <青森県>ニホンジカ「全頭駆除」へ全力 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/03
    こうなると獲った鹿はジビエにするとかではなくミンチにして埋めるか焼却か…なんだろうな
  • <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し | 河北新報オンラインニュース

    「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、県や関係団体は西日を中心に育活動に力を入れている。  生産者をサポートする県りんご協会(弘前市)によると、新鮮なリンゴは硬く、収穫後の熟度が進むと軟らかくなるという。  「硬い」という苦情が届く背景を、協会の担当者は「以前は県外の消費者に届くまで時間がかかり、軟らかいリンゴが出回っていた。西日ではミカンなどの軟らかいかんきつ類をべるので、果物に対するイメージも違う」と分析する。  担当者によると、「王林」や「トキ」など黄色品種のリンゴを購入した消費者が、いずれ赤くなると思って保管していることがあるという。また、熟すと表面が光って見える「油あがり」という現象を、消

    <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/24
    リンゴが固いと文句言う奴には、今後はどのリンゴ食べてもぼけたものになる呪いをかけよう(身がぼけたリンゴほど、食べて悲しくなるフルーツもないよなあ)
  • <土湯温泉>バイナリー発電の廃熱でエビ養殖へ | 河北新報オンラインニュース

    温泉熱で電力をつくるバイナリー発電の廃熱を利用してエビを養殖する施設の起工式が2日、福島市土湯温泉町であった。育てたエビは、温泉街で振る舞うなどして集客に役立てる。  養殖場は、温泉旅館の元経営者らが出資した企業「元気アップつちゆ」が昨年11月に稼働した発電所の近くに整備。発電に使った蒸気を冷やした排水を引くポンプや水槽を設置する。総工費は約1億5000万円で、国の補助金を充てる。  25度に保たれた水で、東南アジア原産のオニテナガエビを生産する。温泉街に建設予定の釣り堀に提供し、釣ったエビをその場でべてもらう事業を計画している。  起工式には関係者約20人が出席。元気アップつちゆの加藤勝一社長は「従来とは別の形で温泉や地熱を使い、新たな街のにぎわいをつくりたい」と語った。  発電所は、東日大震災と東京電力福島第1原発事故で打撃を受けた温泉街の再生をけん引する施設として期待されている。

    <土湯温泉>バイナリー発電の廃熱でエビ養殖へ | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/05
    DPZの http://portal.nifty.com/kiji/161205198222_1.htmに出てきたテナガエビかな?>25℃に保たれた水で、東南アジア原産のオニテナガエビを生産する
  • 不採算…ぼたん鍋ラストシーズン | 河北新報オンラインニュース

    青森県むつ市脇野沢地区で飼育したイノシシを使った名物のぼたん鍋がラストシーズンを迎えた。不採算を理由に飼育事業への市の補助金廃止が決まり、鍋を提供する宿泊業者らが存続を断念した。  脇野沢地区の民宿栄屋では今月初めから、宿泊や昼向けに1人前2700円でぼたん鍋を提供。脂の乗った肉のジューシーさが好評で、週末の宿泊は来年2月ごろまで予約が入っているという。青森県東通村の無職二柳勝助さん(65)は「最後のシーズンと聞いて家族と訪れた。おいしい肉がべられなくなるのは残念」と惜しむ。  飼育する市脇野沢農業振興公社によると、現在五十数頭のイノシシがおり、年内に肉処理を終える予定。地域の飲店では来年2~3月ごろまで、鍋がべられる見込みだという。

    不採算…ぼたん鍋ラストシーズン | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/10
    最近、あちこちでジビエで町興しみたいなのが盛んだけど、その一方で採算採れないから廃止になるものも…にしても補助金ないとやってけない事業というのも切ない(多分、日本の第一次産業のほとんどが…)
  • 化石77年前発見、消失…イナイリュウ知って | 河北新報オンラインニュース

    77年前に宮城県登米市津山町で化石が発見されたイナイリュウについて解説する資料展が6日、同市の「道の駅津山もくもくランド」で始まる。化石は戦中戦後の混乱期に東北大で消失し、1970年代半ば以降は、恐竜の図鑑からも存在が消えてしまった「謎」のイナイリュウについて深く知る機会になりそうだ。  資料を出展するのは元三陸河北新報記者で宮城県石巻市に住む鈴木孝也さん(66)で、化石を発見した鈴木喜三郎さん=66年没=の孫。失われた化石の行方を追っていた父林太郎さん=98年没=の遺志を継ごうと、昨年から取材を続けている。  鈴木さんによると、化石は39年、小学校教諭だった喜三郎さんが登米市津山町の北上川右岸の崖で見つけた。東北大の研究者が発掘、鑑定した結果、中生代三畳紀(約2億4500万~約2億年前)に生息していたノトサウルス類の仲間となる、アジア初の海生爬虫(はちゅう)類と分かった。48年に論文が発

    化石77年前発見、消失…イナイリュウ知って | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/08/06
    イナイリュウか、懐かしいなあ。なんの本で知ったのかなあ…学研の学習漫画かなあ
  • 市街地でクマ目撃情報 山形 | 河北新報オンラインニュース

    市街地でクマ目撃情報 山形 8日午前9時ごろ、山形市小白川町2丁目の馬見ケ崎川の河川敷で、体長約80センチのクマ1頭がいるのを車で通り掛かった40代の女性会社員が目撃し、110番した。付近には山形八小や住宅があり、市は現場付近の河川敷を約1キロにわたって立ち入り禁止とした。  同日午後4時半ごろには、現場から川を挟んで北東に約800メートル離れた同市双月町の散策道で、体長約1メートルのクマ1頭が目撃された。7日午後6時25分ごろにも、双月町の公園脇の山で、体長約1メートルのクマ1頭が木に登っているのが目撃されている。市は同じクマが移動した可能性もあるとみて注意を呼び掛けている。

    市街地でクマ目撃情報 山形 | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/09
    クマの前でロックを演奏してノッてくるかどうか確かめて…って、それじゃマカロニほうれん荘だよ
  • <仙女>復興祈願し プロレス奉納 | 河北新報オンラインニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/31
    仙女、地元に根づいているなあ>境内に設置された特設リングで、シングルマッチ1試合とタッグマッチ2試合が繰り広げられた。
  • <フラワー長井線>プロレス列車 今年も熱く | 河北新報オンラインニュース

    山形鉄道フラワー長井線の車内で「ローカル線プロレス2016」を開催しようと、有志でつくる実行委員会がインターネットの「クラウドファンディング」で資金を募っている。観戦チケット(1万2000円)をはじめ、レスラーと2人きりで撮影できる権利(1万円)や地酒セット(1万2000円)など、数量限定のユニークな支援商品を用意している。  初開催の昨年夏に続く企画。今年は10月29日を予定する。  赤湯(南陽市)と荒砥(あらと)(白鷹町)から長井行きの臨時列車(定員50人)を1ずつ運行。観客が見守る車内で、それぞれ5人のレスラーがバトルロイヤル形式で対戦する。その後、勝者同士が長井駅前の特設リングでぶつかり合う。  4月末に始めたクラウドファンディングの最低目標はイベント経費をカバーする168万円。7月27日まで支援を呼び掛ける。  実行委によると、書店やデパート、工事現場などで繰り広げられる路上プ

    <フラワー長井線>プロレス列車 今年も熱く | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/28
    今年も行きたいね