タグ

昔話に関するkowyoshiのブックマーク (11)

  • 三匹の子ぶたのお話 | SOGO_etext_library

    ネット上でもっと気軽に読める文書を増やしたい、こう思っている私sogoが勝手に始めたプロジェクトです。 The Story of the Three Little Pigs 日語題:三匹の子ぶたのお話 Joseph Jacobs(1854-1916) ぶたが詩を歌っているころ さるはタバコを噛んでいた めんどり雑にタバコを吸って アヒルはガーガと鳴いている 昔々、三匹の子ぶたを産んだ母ぶたがいました。母ぶたは子ぶたを育てていくことができなかったので、子ぶたの将来を想って外に出すことにしました。最初に出ていった子ぶたはわらの束を持った男に出会いました。そこで子ぶたは言いました。 「ねぇおじさん、家を建てたいんでわらをちょうだいな。」 男は子ぶたにわらをあげました。子ぶたはわらで家を造り、そこに住むことにしました。ほどなく、おおかみがやってきてドアをノックしました。 「子ぶたさん、子ぶたさん

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/03/24
    子供の頃、ラボ教育センターで英語込みで学んだ話はこのバージョンだった。
  • 『『だいくとおにろく』は日本の昔話ではない。』

    昨今、auのCM「三太郎」の、それぞれの昔話のあらすじを説明できる子は少ないのではなかろうか。 少なくともウチの子らは「浦島太郎」あたりはとても怪しい。 そんな中、昔話絵(民話絵)というのは文字通り「昔話」を「絵」にしたもので、今日では昔話に直接触れることができる数少ない媒体になっているように思う。 ただ、題材となる昔話によっては伝承の分布が広範囲であったり、採集(伝承者から話を聞き取ること)例が多数だったりする場合があり、その結果、おなじ昔話でもあらすじやオチが作品ごとにずいぶんと違ったりする。 そこに加えて「再話」というレイヤーも被るので、細かい部分では更に違ってくることもしばしばだ。 「浦島太郎」なんかは特にそうで、「正しいストーリー」があるようで無い。 玉手箱あけた瞬間即死みたいなパターンもあったりする。 で、そもそもこの「昔話における再話」とはどういうことなのか? 『絵

    『『だいくとおにろく』は日本の昔話ではない。』
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/01/05
    面白い
  • <サルベージャ>VS甲殻機動体~河童も出るよ~ 1 - トランスヒューマンガンマ線バースト童話集(sanpow) - カクヨム

    さて、これは未来のお話。ガンマ線バーストに直撃されて数十年かそこら過ぎた地球のどこかに甲殻機動隊がおりました。カニ、テナガエビ、シャコ、タダタダタダヨウカニからなる甲殻機動隊は半ば水没した都市に偵察任務を帯びて侵入し、河童たちと遭遇していました。戦いです。 カニたちは横転したまま放置された無人トラックの影に転がり込み、水に体を浸して息を潜めます。河童たちに傍受されないよう細く絞ったビームをやりとりし、戦術画面を開いて戦況を共有するのです。眼柄を伸ばして確保した視界に敵味方識別情報がタグ付けされていきます。隊長カニは静かに泡を吹きました。 「なーにが『このルートは安全です』だか」 景気よく弾をばら撒きながらショートハンドがぼやきます。テナガエビであるショートハンドは腕を自在に伸縮させ、光ファイバー眼柄と合わせて遮蔽を取りながら安全に攻撃する事ができるのです。加熱した銃身を引き戻し、水に浸して

    <サルベージャ>VS甲殻機動体~河童も出るよ~ 1 - トランスヒューマンガンマ線バースト童話集(sanpow) - カクヨム
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/23
    サイバーさるかに合戦
  • 民話の部屋-とんとむかしあったとさ

    お知らせ いつも「民話の部屋~とんとむかしあったとさ~」をご視聴いただき誠にありがとうございます。 サイトの運営・制作者である六渡邦昭が病気療養のため、1974年9月より開始したテレホンサービスの提供を、2022年4月をもちまして終了いたしました。 サイトでは、過去にテレホンサービスで配信された約2,000話の昔ばなしから、毎週1話ずつピックアップし配信しております。 我々運営スタッフ一同は、六渡邦昭が病気療養から回復し、新しいお話の制作ができるようになり、皆様に新作の昔ばなしがお届けできることを心より願いつつ、サイトの運営を続けてまいります。 引き続き、皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 2022年6月 「民話の部屋」に関わるスタッフ一同 民話の部屋 ~語りを楽しむ昔話~ 「民話の部屋」は、日各地に古くから伝わるいろいろな民話を、音声と文章でお楽しみいただけ

    民話の部屋-とんとむかしあったとさ
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/09
    亡き井上瑤さんの朗読が聞ける
  • 『三びきのやぎのがらがらどん』の魅力は? 3倍楽しむ本やおもちゃ [絵本] All About

    山の上へ、草をべに行こうと思った大中小の3匹のやぎの「がらがらどん」。途中で、トロルの住む谷川の橋を渡らなければなりません。2匹のがらがらどんは知恵を働かせてトロルをやり過ごし、最後に一番大きいがらがらどんが、見事に敵をやっつけます。簡潔かつすばらしい起承転結で、昔話に特有の「三」のモチーフや、現実世界に戻ってくる「チョキン、パチン、ストン」の終わり方が利いています。 ■『三びきのやぎのがらがらどん』 え:マーシャ・ブラウン やく:せたていじ 出版社:福音館書店 出版年:1957/1965.7 家庭でも幼稚園・保育園でも定番の絵である『三びきのやぎのがらがらどん』。読み聞かせが大好きなお子さんも多いと思います。誰でも知っているがらがらどんに、もう少し深く迫ってみませんか? 名前はどうしてがらがらどん? 『三びきのやぎのがらがらどん』は、ノルウェーのアスビョルンセンとモオが採集した北欧民

    『三びきのやぎのがらがらどん』の魅力は? 3倍楽しむ本やおもちゃ [絵本] All About
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/13
    瀬田貞二の訳文はやはり味があるなあ>さあこい! こっちにゃ 二ほんのやりが ある。これで めだまは でんがくざし。おまけに、おおきな いしも 二つ ある。にくも ほねも こなごなに ふみくだくぞ!
  • 横浜に古くから伝わる昔話を教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 小学2年生の息子の国語の教科書で、「自分たちの住む所の昔話を読んでみよう。」という項目があり、神奈川県だと『金太郎』があるのですが、横浜にも昔話ってあるんですか?(ぐうたら主婦さんのキニナル) “横浜の昔話”とは 足柄山の金太郎は、マサカリを担ぎ、クマと相撲をとる。童心そのもののキャラクターで、元気な男の子の象徴である。足柄山は神奈川県と静岡県にまたがる山だが、金太郎の伝説は、歌舞伎などの芸能を通じて人々に知られるようになったといわれている。 横浜の昔話、と聞いて横浜市民の皆さんは、どんな話を思い浮かべるだろう。 有名なところでは“またたびをべた3匹のが踊った”といわれる横浜市営地下鉄踊場駅付近の伝説だろうか。あるいは孝行息子が酒の池を見つけ、父親に飲ませたという泉区に伝わる『樽見橋(たるみばし)』の話だろうか。 市営地下鉄線踊場駅にある碑。何匹ものネコ(?)に守られ

    横浜に古くから伝わる昔話を教えて! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/05
    純粋な意味での横浜(つまり横浜村)の昔話が切ない。
  • そらまめが出てくる話で、「豆の実がはじけて、黒い糸で縫ったので、豆の頭には黒いところがある」という本... | レファレンス協同データベース

    1. 自館OPACにて「まめ」で検索をする。 2. 他の職員の話で、絵ではないかということだったので、再度、「まめ」で検索して、見つかった『まめとすみとわら』という絵を見てみる。 3. 内容を確認すると、まめの「からだがさけ」、通りかかった針子がまめを「くろいいとで、ぬってしまいました」という描写、そして最後の頁に「そのときから、まめには、あたまのところに くろいいとのあとがついている」という文があった。これが利用者の探している絵であると推測し、こちらのを提供した。

    そらまめが出てくる話で、「豆の実がはじけて、黒い糸で縫ったので、豆の頭には黒いところがある」という本... | レファレンス協同データベース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/04
    「まめとすみとわら」って、自分にとっての初見は日本昔話としてだったんだけど、ぐぐるとグリム童話にもあるらしい。どっちが先?
  • 桃太郎をヒップホップ調にしてみた - ナナオクプリーズ

    『桃太郎 is RAP』 昔々あるところGrand Mother 洗濯してたんだ ここRiver すると川上からドンブラコ 婆さんビックリ視界Black out BigなPeach 婆さんはBitch 思わずWashの手を止めDash 持ち帰ったそのサイズはHeavy 割ってみりゃなんと中からBaby 早速命名「桃太郎」 名前はSimple is Bestだろう スクスク育って気がつきゃ青年 ある日ジジババの前で宣言 人々を襲う鬼のViolence もうガマンできねえ 耐えられん 行ってきますぜ鬼退治 このままじゃみんな一大事 男の決心 黙って見送る みんなのHero まさにMIracle 俺は岡山生まれ 農村育ち 掲げた旗には「日一」 命をかけた戦いが始まる 道すがら出会ったAnimal お腰につけたきび団子 絶対これべたい断固 くれたらお供をいたしましょう 地獄の果てまでI wil

    桃太郎をヒップホップ調にしてみた - ナナオクプリーズ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/26
    誰か実際にラップやって欲しい
  • ダンゴドッコイショ- 神奈川県の昔話 | 民話の部屋

    『ダンゴドッコイショ』 ― 神奈川県 ― 語り 井上 瑤 再話 大島 廣志 再々話 六渡 邦昭 むかし、ある村に、ちょっぴり頭の弱いムコさんがおった。 あるとき、ムコさんは、山一つ越したヨメさんの実家へ、ごちそうによばれて行った。 ヨメさんの親は、よろこんでよろこんで、ヤレえ、ソレえ、とダンゴをたあ―んとごちそうしてくれた。 ムコさんは、出されたものがあんまりうまいので、ムシャムシャいながら、 「こんなうまいもんは、はじめてだ。これはなんというものだ」 とたずねた。すると、ヨメさんの親は、 「これは、ダンゴというもんだ。お前さんとこにヨメに行った娘は、ダンゴ作りが上手だから、帰ったら作ってもらいなされ」 というた。 それを聞いたムコさんはうれしくてたまらん。忘れちゃならんと思うて、ヨメさんの実家にいる間じゅう 「ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ、ダンゴ」 と大声で言うていた。帰り道も忘れんよう

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/01
    バカ婿話の有名な奴だ。あと知ってるバカ婿話だと、熱すぎるお茶をタクアンで冷ます人を見たバカ婿が、熱い風呂を冷ますのにタクアンを持ってこさせて湯船でそれを食べながら風呂につかるというのがあったな。
  • 乙姫さまの「ご馳走」とは ~浦島太郎、快楽の日々~ from 『続浦嶋子伝』 | とらっしゅのーと

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/11
    これを2ちゃんまとめサイト風に言うと「日本人はパソコンが生まれる前からエロゲ脳」ということになる…のかな?
  • 楠山正雄 金太郎

    一 むかし、金太郎(きんたろう)という強(つよ)い子供(こども)がありました。相模国(さがみのくに)足柄山(あしがらやま)の山奥(やまおく)に生(う)まれて、おかあさんの山うばといっしょにくらしていました。 金太郎(きんたろう)は生(う)まれた時(とき)からそれはそれは力(ちから)が強(つよ)くって、もう七つ八つのころには、石臼(いしうす)やもみぬかの俵(たわら)ぐらい、へいきで持(も)ち上(あ)げました。大抵(たいてい)の大人(おとな)を相手(あいて)にすもうを取(と)っても負(ま)けませんでした。近所(きんじょ)にもう相手(あいて)がなくなると、つまらなくなって金太郎(きんたろう)は、一日(にち)森(もり)の中をかけまわりました。そしておかあさんにもらった大きなまさかりをかついで歩(ある)いて、やたらに大きな杉(すぎ)の木や松(まつ)の木をきり倒(たお)しては、きこりのまねをしておもし

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/01/23
    こうして読み返すと、金太郎のジャイアニズムがw
  • 1