タグ

関連タグで絞り込む (266)

タグの絞り込みを解除

海外に関するkowyoshiのブックマーク (305)

  • 【モバマス】ちゃんみおのために貯金を始めた外人Pや、4コマ劇場、運営に対する海外の反応

    【モバマス】ちゃんみおのために貯金を始めた外人Pや、4コマ劇場、運営に対する海外の反応 タグ :#真鍋いつき#田未央 Anonymous Tue Nov 20 18:42:38 2012 No.75045002 新しいガチャがでるたびにWebmoneyを購入するための誘惑に駆られるぜ… Anonymous Wed Nov 21 00:54:34 2012 No.75055651 >>75045002 凛のSRがでてきたころにアカウントを作り、いつ未央のSRがいつでてきてもいいように細々と貯金を始めたんだ。 ついに2000ドル(16万)超えたぜ。未央がきたら全ツッパする。その他に使うことなんて一切考えてないぜ!…しかしここまで大きな額になるとは思ってもいなかった…。 オススメ記事 Anonymous Tue Nov 20 23:15:17 2012 No.75052435 ※原文ママ Ni

    【モバマス】ちゃんみおのために貯金を始めた外人Pや、4コマ劇場、運営に対する海外の反応
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/21
    ちゃんみおは海外で愛されている説は本当なのか
  • 4人の少女、「おしっこ」発電機を発明―中国報道 (毎日中国経済) - Yahoo!ニュース

    ナイジェリアの4人の少女が「おしっこ発電機」を発明した。1リットルの尿で、6時間分の電力を発電できる。英メディアが10日報じた。 【その他の写真】 今月5、6日にナイジェリアのラゴスで開かれた展覧会で、14〜15歳の少女3人が自分らの「成果」を展示した。この発電機は、電解池に尿を入れると、尿素が窒素、水、水素に分解され、水素がろ過機を経て、高圧ガス瓶に充填される。その後、高圧ガス瓶が水素を液体ホウ砂のあるガス瓶に送り、水素の水分を取り出し、水素を発電機内に送る。発電システムはバルブを使って制御される。 専門家によると、より多くの保護設計を加え安全性を確保する必要がある。 (編集翻訳 伊藤亜美)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/13
    ありむーホイホイ
  • 売春拒否した20歳女性の首を切断 アフガン

    (CNN) アフガニスタンで14日、売春を拒否した若い女性が夫の母に首を切断されて殺害された。 事件はイラン国境に近い南西部ヘラート州で起きた。警察によれば、被害者のマー・グルさん(20)はパン職人である夫が出勤した後、夫の母とそのいとこから売春行為をするよう強要された。グルさんが断ると、義母らはグルさんの首をはねたという。夫と義父は事件には関与していなかった。 この事件について米アムネスティ・インターナショナルのスザンヌ・ノッセル事務局長は「アフガニスタンやその周辺の女性や少女が置かれている暴力的な状況を示す事件がまた起きた」と言う。 ノッセル事務局長は声明で、アフガニスタンやその周辺の女性や少女は「強姦されたり殺されたり、幼い頃に結婚させられたりし、教育を受けることを阻まれ、性的な権利や出産に関する権利を否定されている。基的人権が保障されるまで、こうした恐ろしい悪弊は続くだろう」と指

    売春拒否した20歳女性の首を切断 アフガン
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/20
    「女は子を産む機械」発言が子供だましに見えるくらい酷い事件>お嫁さんが姑とそのいとこに売春するよう強要されて、拒んだら斬首された
  • 時事ドットコム:シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」が世界的ヒット

    シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」が世界的ヒット シルビア・クリステルさん死去=「エマニエル夫人」が世界的ヒット AFP=時事 【パリ時事】世界的ヒットとなったフランスの官能映画「エマニエル夫人」で主役を演じたオランダの女優シルビア・クリステルさんが死去した。60歳だった。AFP通信が18日報じた。  6月に咽頭がんの治療を受けた後、脳卒中を起こし危険な状態が続いていた。  アムステルダム郊外のユトレヒト生まれ。20歳の時にミス・テレビ・ヨーロッパで優勝し映画デビュー。エマニエル・アルサンの小説映画化した1974年公開の「エマニエル夫人」で、奔放な性生活を送る主演の若役に抜てきされた。同作品は記録的ロングランとなる成功を収め、一躍トップスターの座を射止めた。(2012/10/18-18:49)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/18
    エマニエル夫人やチャタレイ夫人より、プライベート・レッスンでドギマギしたなあ(言葉を選んでいます)。R.I.P
  • プエルトリコ:危機にある農地を守れ

    [特に断りのない限り、リンク先はスペイン語のページです。] 7月11日、サンフアンにあるラ・フォルタレサ(州知事官邸)前で、農業試験場の土地を守るためのデモが行われ、多くの人が集まった。 農業試験場は、マヤグエスキャンパスの一部としてプエルトリコ大学(UPR)農業科学部に属している。 農業試験場と農業の保全を支持する団体(略称:CODERA)や農業救済戦線(FRA)によって組織されたこのデモは、 ルイス・フォルツノ知事に対して、先日承認されたある法案を拒否するように要求していた。その法案とは、約50エーカーの農業試験場の土地を、グラボ市へ譲渡するようUPRに命じるものだ。 UPRがグラボ市への譲渡を命じられた土地は、プエルトリコの中で最高の農地とされている。この土地には米国農務省に認定された プエルトリコ初のオーガニック農園 があり、最も良い栽培方法や伝染病予防に関する多くの研究が現在も行

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/17
    プエルトリコは一部のプロレスヲタクにとっての聖地くらいの認識しか日本にはなさそうだが、こういう事例もあるのか…
  • シュワちゃん発案のボディービル大会欧州版が大盛況 中に不自然な日焼け男が… - IRORIO(イロリオ)

    元カリフォルニア州知事であるアーノルド・シュワルツネッガー氏は、大ヒット映画・ターミネーターでその肉体美を惜し気もなくさらしている。彼の名を冠したアーノルドクラッシックは、アーノルド・スポーツ・フェスティバルとしてオハイオ州コロンバスに発祥し、24年間も続いているイベントだが、そのヨーロッパ版が昨年から開催されるようになり、今年はスペインのマドリッドで3日間にわたり行われた。ボディービルではプロの部、アマの部と分かれ、フィットネス部門、ビキニフィットネス、パラリンピックと体操も含まれた。 プロボディービル部門の勝者はショーン・ローデン氏、女性部門ではオクサナ・グリシナさんが栄誉を手にしたが、出場者の中にはおや?という姿も。浅黒く日焼けした肌は鍛えた筋肉をより美しく見せる。写真の彼はその演出にこだわったのはいいが、首から上への配慮を怠ったため、不自然に色の薄い頭部が逆に目立ち、ニセの日焼けが

    シュワちゃん発案のボディービル大会欧州版が大盛況 中に不自然な日焼け男が… - IRORIO(イロリオ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/17
    中澤マイケルだらけw
  • フランクフルト国際空港における税関トラブルに関する注意事項 - Embassy of Japan in Luxembourg

    フランクフルト国際空港での通関に際してのトラブルが多発しております。 特に同空港の構造上、到着ターミナルによっては入国審査の直後に設置された機内持込荷物用の税関窓口を通過することになり、機内預入荷物と合わせて2回の申告を要することになります。悪意の有無にかかわらず、税関への申告がなかったとみなされた場合には、多額の税・追徴金を課されたり、物品を税関に預け置くよう指示されることがあります。 フランクフルト国際空港からドイツに入国又は第三国に向かわれる方は、通関の際は思い込みや他国での経験に頼ることなく、正確な申告を心掛けてください。 1.機内持込荷物の申告 商談目的でフランクフルトに到着したビジネスマンが、機内に持ち込んだアタッシュケース内の商品サンプルとプレゼンテーション用パソコンを申告せずに緑の税関ゲート(申告すべき物品を所持しない入国者用ゲート)を通過したところ、税関職員に呼び止められ

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/05
    地獄のフランクフルト国際空港。あるいは狼の口 〜ヴォルフスムント〜的な何か
  • スコットランド北東部に大量の「白い泡」、家や車を覆う

    9月23日、英スコットランド北東部アバディーンで、北海から大量の「白い泡」が海岸に押し寄せるという珍しい現象が発生し、家や車が泡に覆われた。写真はITNのビデオ映像から(2012年 ロイター) [アバディーン(英国) 25日 ロイター] 英スコットランド北東部アバディーンで23日、北海から大量の「白い泡」が海岸に押し寄せるという珍しい現象が発生し、家や車が泡に覆われた。

    スコットランド北東部に大量の「白い泡」、家や車を覆う
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/26
    昭和のウトルラマンで使われそうな話だにゅ
  • 2000年前に作られた人工景観「ラス・メドゥラス」を見に行った

    今年の春から初夏にかけて歩いたサンティアゴ巡礼の途中、スペインの「ラス・メドゥラス」という場所に立ち寄った。 そこに広がっていたのは、いくつもの尖がった岩山が屹立する、この世のものとは思えない光景である。しかも恐ろしい事に、これらは雨とか風とかの浸作用によって作られた自然のものではなく、人間が山を崩して作った人工的な景観なのだ。 それも2000年前に、水の力を利用して。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:涼を求めて富士山の穴巡り > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/23
    すげーと思った反面「これ特撮ロケに…」と思ってしまった自分の東映脳がorz(山頂にヒーロー役立たせてヘリで空撮とか)
  • バイオリン名器:ドイツ税関、堀米さんに無償で返還へ- 毎日jp(毎日新聞)

    ドイツのフランクフルト国際空港で税関当局に差し押さえられていた、ベルギー在住のバイオリニスト、堀米ゆず子さん(54)のバイオリンの名器「ガルネリ」が、無償で返還されることが21日、分かった。税関当局から20日、堀米さんに連絡が入ったという。 堀米さんは乗り継ぎのため8月16日にフランクフルトに到着、持っていたバイオリンの輸入申告を怠ったとして差し押さえられ、バイオリンの評価額100万ユーロ(約1億円)の19%に当たる19万ユーロ(約1900万円)の関税の支払いを求められていた。(共同)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/22
    やはり世間に認められる芸術だと税関に有力者からの手が(いや多分そうじゃないだろう。ていうか有力者なら3日でなんとかすべきだし)
  • “ルーマニアの妖精”が売春婦に | 東スポの事件に関するニュースを掲載

    “ルーマニアの妖精”として国民的アイドルだった元女子体操選手のフロリカ・レオニダさん(25)が、ドイツで売春婦になっていたと報じられ、ルーマニア国民が大ショックを受けている。元祖“妖精”で米国在住の五輪金メダリスト、ナディア・コマネチさん(50)も母国メディアの取材に答え、同国の体操選手の末路を嘆いた。 衝撃的な事実を最初に報じたのは、8日のドイツ紙「ビルト」。レオニダさんは2007年に現役を引退、08年からドイツで暮らし始めたものの生活が困窮。借金漬けになったため、売春婦として生計を立てているという。 同紙は「レオニダの家族は、彼女がドイツでフィットネストレーナーとして働いていたと思っていた。今年、雑誌の風俗広告に彼女が載っていたことで売春婦だと知り、父親は『もう私たちはルーマニアで生きていけない』と話している」と報じた。 レオニダさんは12歳のときに米国の雑誌「インターナショナル・ジム

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/19
    でもビルト(ドイツの東スポ)の記事だろ…
  • 世界の雑記帳:チェコ密造酒の被害拡大、隣国は輸入禁止に動く- 毎日jp(毎日新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/19
    なぜにメタノール混ぜる?そんなにメタノールは安いのか?/追記:安いらしい。一酸化炭素と触媒で作れると、時間のかかる醸造が要らないとか/これって酒税のがれなのかコスト安なのか>メタノール混ぜる目的
  • すらるど 海外の特撮ファンが選ぶ「戦隊物で最も悪趣味な怪人トップ10」に対する海外の反応

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 ニチアサキッズタイムとして現在も好評放送中の戦隊シリーズは海外だと『パワーレンジャー』という名前で統一され、現在も放映中です。 (現在放映しているのは『侍戦隊シンケンジャー』のリメイク版である『パワーレンジャー・サムライ』) 海外のファンが歴代怪人の中で最も不気味な物を10人選んでいました。 ※怪人に対してのコメントは抄訳です 引用元:the_10_most_bizarre_power_rangers_monsters 10)フランケンシュタイン(ドーラフランケ):恐竜戦隊ジュウレンジャー この衣装は地元のドラッグストアでバーゲンセールをしているハロウィン衣装みたいだ。 9)カラオケオルグ:百獣戦隊ガオレンジャー ガオレンジャーの怪人は多くが家電製品をモチーフにしているが

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/10
    ボーゾックは色々な意味で海外ウケするんだなあ
  • 時事ドットコム:LL・クール・Jが侵入した泥棒をノックアウト

    LL・クール・Jが侵入した泥棒をノックアウト LL・クール・Jが侵入した泥棒をノックアウト 【ロサンゼルス23日AFP時事】米ラップ歌手・俳優のLL・クール・Jさん(44=写真)が、ロサンゼルスの自宅に侵入した泥棒をたたきのめして警察に突き出した。泥棒は鼻やあご、肋骨の骨が折れていたという。  この泥棒はジョナサン・カービー(56)で、病院に搬送された。警察によると、カービーは22日未明、クール・Jさんの自宅に忍び込んだが、2階から降りてきたクール・Jさんと台所で鉢合わせ。クール・Jさんは直ちに侵入者の跳びかかったという。  警察のスポークスマンは、「その後、何が起きたかはまだはっきり分かっていないが、とにかく警官が駆けつけた時にはクール・Jさんが侵入者を取り押さえており、警官が逮捕して病院に連れて行った」と語った。クール・Jさんは無傷だった。同スポークスマンは過剰防衛なのではとの問いに、

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/27
    LL.クール.J太郎こと杉作J太郎さんのことではありません、念のため
  • 第2章 奇跡の平和国家の秘密 - 謎の独立国家ソマリランド

    未知を愛するノンフィクション作家・高野秀行が見つけた新たな未知は、「リアル北斗の拳」と呼ばれるソマリアのなかにある謎の独立国家「ソマリランド」だった。 そこは崩壊国家の一角で独自に内戦を終結し、複数政党制による民主化へ移行した平和な国だという。当なのだろうか? 情報はほとんどなく、確かめるには自分の目で見てみるしかない。高野秀行の渾身の辺境旅が始まった。 1.ソマリランド観光案内  ベルベラでの海賊取材が終わると、私たちは日帰りや一泊の小旅行を繰り返した。その合間には「フリータイム」と称してハルゲイサ市内を散策。ほとんど観光旅行である。  すべては大統領スポークスマンであるサイードの作った旅程に従ったまでだ。まるで老舗の寿司屋で「お任せ」を頼んだように次から次へと目を瞠るものが出てくる。唯一の誤算はこの「お任せ」が老舗の寿司屋並みによいお値段がしたことくらいで(しかも合計額はあとになって

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/06
    ソマリランドの食や日常、そして北朝鮮で中国医学を学んだソマリ人ドクターの話。とりあえず、ソマリランドはメシが美味いらしい。
  • カルキン余命半年 重度のヘロイン中毒 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    映画「ホーム・アローン」シリーズの子役で知られる俳優マコーレー・カルキン(31)が、重度のヘロイン中毒で余命半年だと報じられた。ナショナル・エンクワイアラー誌によると、カルキンはヘロインと強力な鎮痛剤の中毒で、1カ月の薬代は6000ドル(約48万円)にも及ぶという。交際していた女優ミラ・クニスとの破局が原因で1年半ほど前から薬物にのめり込み、医者から余命半年と宣告されたという。(ロサンゼルス=千歳香奈子通信員)

    カルキン余命半年 重度のヘロイン中毒 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/03
    ある意味、ロックだね
  • 「現金お断り」のサンドイッチ店がオープン

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/08/03
    大変だ!城南電機の宮路社長はこの店でサンドイッチ食えない!(そもそも宮路社長はとっくに死んでます)
  • チェコ料理とは?食べてみたいおすすめ料理を紹介 [チェコ] All About

    ではあまりなじみがありませんが、チェコ料理は一般に日人好みの味と言えます。イタリアやフランスの料理のように洗練はされていませんが、素朴で、シンプルな料理は、味付けもマイルドで、ヨーロッパの国々を旅行してチェコに来た人には、「なにをべてもおいしーい!」と喜ばれることが多いよう。 料理の中心はやはり肉。牛、豚、鶏のほか、鴨、キジ、あひる、季節によってはシカやウサギなどのジビエもメニューを賑わせます。料理法も、焼いたものがあり、煮込んだものがあり、揚げたものがありと、選択肢が豊富。大きなイベントがあるときは、ブタの丸焼きや、大きなプラハハムの固まりを焼いている屋台が出て、おいしそうな匂いにつられた人びとが行列をなしています。 チェコは海がない国なので魚料理はコイやマス、カワカマスなど川魚が中心で、海の魚はほとんどお目にかかれません。ニシンの酢漬けやスモークサーモンぐらいでしょうか。しかし

    チェコ料理とは?食べてみたいおすすめ料理を紹介 [チェコ] All About
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/31
    美味しそう
  • http://www.poplarbeech.com/wagamoso/007391.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/24
    スーダンからはじめて日本に来た盲目のアフリカ人のアブディン。初めての雪に痛がり、初めてのカレーに喜び、初めての日本式風呂に驚くの巻。
  • 【海外こぼれ話】謎のヤギ男 - MSN産経ニュース

    米ユタ州の山で、野生のヤギの群れにヤギの着ぐるみ姿の男性が交じり、行動を共にしているのが目撃され、「間違って猟師に撃たれなければいいが」と関係者をやきもきさせている。 目撃したハイカーによると、男性は偽物の角を備えた着ぐるみをまとい、四つんばいになって岩場や茂みを群れと一緒に歩き回っていた。野生動物の熱烈な愛好家とみられるが、意図は不明。 通報を受けた環境当局者は「撃たれる恐れも当のヤギに襲われる危険性もある」と心配顔だ。(AP=共同)

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/07/22
    なんかものすごくモンティ・パイソンっぽいニュース