タグ

秋田に関するkowyoshiのブックマーク (30)

  • なべっこ遠足は、秋田だけ!小学校の一大行事は、スゴい教育プログラム-秋田/県南 – MACHI LOG

    「なべっこ遠足」の話を秋田県民以外の方にしても、通じません。なんと、あの小学校生活における秋の一大イベントが他県では行われないのです。 いちお、東北エリアには、近いものもあります。有名なのが、山形県の「芋煮会」。山形県の小学校では、課外授業の一環として芋煮会を採用するところもあるようです。 でも、秋田の「なべっこ遠足」はちょっと違う。どう違うのかも含めて、県外出身者の方向けに説明しながら、秋田県民の方は懐かしい子供の頃の思い出を振り返ってみてください。 秋田の小学校、秋はなべっこ遠足 「なべっこ遠足」は、少人数のグループに分かれて屋外で料理をつくる、全学年・全児童参加の課外授業のことです。場所によっては、小学校だけでなく、幼稚園・保育園、小・中・高校でも行われます。 卒業式で、「みんなで〜した、○○」という「呼びかけ」をやりますよね? 秋田県南の小学校で行われる「呼びかけ」の秋のくだりは、

    なべっこ遠足は、秋田だけ!小学校の一大行事は、スゴい教育プログラム-秋田/県南 – MACHI LOG
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/08/29
    北海道の炊事遠足みたいなものか>なべっこ遠足
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    電子ブックの表示(ビューアー)には「issuu」というサービスを使用しています。初めて使用する場合、英語で「cookieの利用を許可するかどうか」を確認される場合があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/08/29
    なべっこって何? とぐぐったわ
  • 「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた

    「医者イジメの村、秋田県上小阿仁村がまた医者を大募集している」と、2017年11月10日からネットが騒がしくなった。J-CASTニュースが確認したところ、今回の医者の募集はデマで、12年の募集広告を引用した内容だった。 上小阿仁(かみこあに)村については、ネット上の一部で、常勤医が配属されるたび住民によるイジメが起き、6年間で7人の医者が辞めて行った、との指摘も出ているが、村役場の担当者は取材に対し、「イジメが原因で辞めた方は一人もいません。こうした噂に、私どもも村民もずっと嫌な思いをし続けています」と困り果てていた。 「『いじめ』と思われるような電話も...」 「医者イジメで有名な上小阿仁村、また医者に逃げられ求人を出してしまう」。ネット掲示板やまとめサイトにそんな見出しが躍ったのは11月10日からだ。これに対しては、 「またイジメられるんだろ?」 「ここまでして人間イジメたいとか異常」

    「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/05/18
    「◯◯はデマ」という主張の中には、ポジショントークもある(最近ではチリサーモンや象牙)のでなんとも言及しづらい。
  • 秋田新幹線 クマと衝突し緊急停車 | NHKニュース

    秋田市で16日昼前、秋田新幹線がクマと衝突し、緊急停車しました。新幹線の乗客にけがはありませんでした。 現場は大張野駅から1キロほどのところで、秋田市と大仙市の境に近い山あいの地域で、運転士は「クマは線路を左から右へ横断しようとしていて、列車とぶつかったあと、そのまま現場を立ち去った」と話しているということです。

    秋田新幹線 クマと衝突し緊急停車 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/16
    鹿身事故や猪身事故は聞いたことあるが(鹿身事故は経験した)、熊身事故はさすがに…
  • 秋田の名物カレーに歯ブラシが付いている理由 - エキサイトニュース

    黒い色の正体はイカスミ。ルーの上には、十和田湖高原ポーク「桃豚」のヒレカツがのり、金箔が散らしてある。金箔を使っているのは見た目の美しさに加え、黒鉱自体に金が混ざっているので、それを目に見える形で表現したらしい。 カレー体のインパクトも強いが、見逃せないのがカトラリーボックスだ。

    秋田の名物カレーに歯ブラシが付いている理由 - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/26
    ワロチ>歯ブラシを付けた理由を付けた理由を聞いてみた。「なんとなく自然発生的に、あったほうがいいんじゃないの?という話になって……」
  • 秋田でのクマによる死亡事故:中間まとめと雑感 - 紺色のひと

    2016年5月から6月にかけてニュースを賑わしている、秋田県鹿角市から青森県境周辺でのツキノワグマによる人身被害事故について、6月15日現在での状況を一旦まとめるとともに、報道や関連団体等の意見について思うところを書いてみます。 当事故によるクマ出没・被害はまだ収束していません。出没情報のある山林には絶対に立ち入らないようにしてください。 もくじ 事故の経過まとめ 日ツキノワグマ研究所の主張 日熊森協会の主張 事故を通じて、僕の雑感 事故の経過まとめ 秋田県の地域新聞、秋田魁新報「さきがけWeb」より、"キーワード:クマ被害|秋田魁新報電子版"から関連記事を抜粋し、その他の報道と照らし合わせて情報を補完しました。6月15日現在、秋田県鹿角市周辺ではツキノワグマによる人身被害として4名の死者、1名の怪我人が出ています。 なお、被害が収束していないこと等を鑑み、被害者に関する情報は最低限と

    秋田でのクマによる死亡事故:中間まとめと雑感 - 紺色のひと
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/15
    秋田のクマ人身被害について軽々しいヨタ飛ばしてた人は、この記事を読んだ方がいいと思う。少なくとも米田一彦氏のコメントだけでも/なお米田氏はJBN所属では無いそうなのでブコメは削った
  • クマ襲撃:4人犠牲も「旬のタケノコほしい」 秋田・鹿角 | 毎日新聞

    秋田県鹿角市十和田大湯の山林で男女4人が相次いでクマに襲われて死亡したとみられる事故。クマ1頭が駆除されて一夜明けた11日、現場周辺は普段の静けさを取り戻した。ただ、依然として入山者は途切れず、新たな被害のおそれが消えたわけではない。鹿角署などは引き続き注意を呼びかけている。 午前5時過ぎ、田代平(たしろたい)地区には青森県十和田市から訪れた夫婦の姿があった。10日に自営業の女性(74)が遺体で見つかった地点から約500メートル南東。5年ほど前からタケノコ採りによく訪れるという。 夫(80)は「クマには出くわしたことがない。もしも見たら、怖いけどぶつかっていく」と笑った。(75)は「腰を抜かしそう」。2人は連れ立って「入山禁止」の看板がある私有林に入った。

    クマ襲撃:4人犠牲も「旬のタケノコほしい」 秋田・鹿角 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/13
    アタシの故郷ではササノコと呼ばれていた奴か…実際、ぶっといタケノコ(特に缶詰の)は苦手でも、ササノコなら食べられるって人多いんだよねぇ…
  • 「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/16
    なんかすげえ。
  • 引退した寝台特急「あけぼの」、ホテルで再出発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    秋田県小坂町の体験型施設「小坂鉄道レールパーク」で、引退したJR東日の寝台特急「あけぼの」の車両を使用した列車ホテルの格営業が始まった。 2014年3月まで上野―青森間を走った青い24系客車のブルートレインで、就職や帰省に利用した年配の人から寝台車を知らない若者まで、懐かしさや珍しさが受けて人気となっている。 同パークは、鉱山鉄道だった旧小坂鉄道の施設を再利用した。夕方に「あけぼの」のテールマークを付けた寝台車など計4両が、ディーゼル機関車に引かれて木造駅舎のホームに入線し、宿泊客らを迎える。 客室は、A個室「シングルデラックス」(補助ベッド使用で定員20人)とB個室「ソロ」(定員28人)の2種類。車掌姿の小坂鉄道保存会会員らがホーム案内や車内放送を再現し、走行音のBGMも流して旅情を演出する。客室の毛布、枕は実際に使用されたものだ。

    引退した寝台特急「あけぼの」、ホテルで再出発 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/01
    いいな、これ(でも予約大変そう)
  • たった8世帯しかない集落の芸術祭にいく

    少子高齢化が日一の秋田県。 中でも上小阿仁(かみこあに)村というところは過疎化が進み、8世帯しかいない集落もあるという。 その、たった8世帯しかない集落を舞台とした芸術祭があると聞いた。そう聞くと小規模のようだが、毎年1万人を超える訪問者がいるというから驚きだ。 気になったので行ってみることにした。

    たった8世帯しかない集落の芸術祭にいく
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/20
    上小阿仁村といえば、医師がすぐ逃げることで有名な…はたして、現代アートでそういった悪印象をぬぐえるか?
  • 嗜好合わず?あきたタニタ食堂 客足伸びず | 河北新報オンラインニュース

    メニューの1例で、オクラとナスの豚肉みそ炒め定と、コーヒー、おからと枝豆のケーキのセット。20分以上かけてべることを提唱する 秋田市中心部に昨年末開店した「あきたタニタ堂」の客足が思ったほど伸びず、苦戦を強いられている。首都圏では人気の塩分を抑えた定が、塩分摂取量が多く、濃い味を好む秋田県民の嗜好(しこう)と合わないことなどが要因とみられる。同堂は健康になじんでもらおうと、独自に開発したスイーツをメニューに加えたり、「健康カフェ」を開いたりといった試行錯誤を重ねる。(秋田総局・橋智子) <調味料は置かず>  堂は、タニタ堂の定が味わえる東北初の店舗。核テナントの撤退が相次ぎ、昨年末にリニューアルした市中心市街地再開発地区「エリアなかいち」の商業ビルの目玉テナントとして入居した。タニタとフランチャイズ契約を結んだ秋田市の「あきた彩プロデュース」が運営する。  定は薄味

    嗜好合わず?あきたタニタ食堂 客足伸びず | 河北新報オンラインニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/06
    河北新報の文字がなければ、秋田書店とタニタのコラボ?やはり食材にはイカが?とか…思わないよねー普通はねー
  • 【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件

    【秋田県・上小阿仁村】これをべれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件 なかの 2015年2月27日 ブランド米『あきたこまち』の生産地域として知られ、『きりたんぽ』や『だまこもち』など、多くの米料理で知られる県といえば「秋田県」だ。 そんな秋田県のなかで山間地にあり、特に豊富な山の幸がある「上小阿仁村」。そこにある道の駅でべられる『馬肉丼』が絶品だと聞いたので、行ってみることにした。 ・道の駅 かみこあに 秋田空港から約1時間半程度の場所にある「道の駅 かみこあに」は、村で採れた野菜や果物などがリーズナブルに販売されており、秋田土産を買う場所としても良い場所。 館内には複数の飲店があるのだが、お目当ての馬肉丼がべられるのは飲コーナーにある「よりみち」というお店。馬肉丼のほかにもさまざまなメニューがあるのだが、どれも非常にリーズナブル! ・超リーズナブルなのにデカ盛

    【秋田県・上小阿仁村】これを食べれば医者いらず!激安デカ盛りの『馬肉丼』が絶品すぎる件
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/28
    医者いらずって、あざといわ~w
  • 地元の人頼りの旅 in 秋田県角館

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所や穴場を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、城下町の面影を色濃く残す秋田県角館。「みちのくの小京都」とも呼ばれるまちを、地元の方に行き先を決めてもらいながらまわってきた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/26
    このシリーズいいよなあ
  • 地域おこし協力隊員の雇用打ち切り 秋田・上小阿仁村:朝日新聞デジタル

    高齢者が多い秋田県上小阿仁村の八木沢集落で、昨年4月から集落支援にあたる「地域おこし協力隊」の男性(49)に対し、同村は新年度の雇用を延長しないと通告したことが、18日わかった。村内で活動する20代の女性隊員は年度内で離任する意向を示しており、村は3月中に複数の地域おこし協力隊員を募集する方針だ。 同村総務課の小林隆課長は「住民から男性隊員の契約延長を望む声がなかった。トラブルがあったわけではないが、住民とうまく打ち解け合えなかったようだ。集落支援は必要なので、4月に間に合うように再募集したい」と話す。 男性は名古屋市出身で、赴任前は青年海外協力隊に参加したり、アルバイトをしながら陶芸活動をしたりしていた。八木沢集落では住民の通院介助や除雪の手伝いなどをしていた。男性は「3年間働くつもりだったが、『更新できない』と言われれば仕方ない」と話した。村からの通告後、仕事を探し、九州で再就職が内定

    地域おこし協力隊員の雇用打ち切り 秋田・上小阿仁村:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/20
    上小阿仁村って、もしかしてあそこ?
  • 1万円で秋田内陸線の一日オーナーになれる

    秋田の鷹巣駅から角館駅を縦断するローカル鉄道・秋田内陸縦貫鉄道(以下、秋田内陸線)。通称あきた♥美人ライン。 この1車両しかない可愛らしい鉄道、1万円はらうとなんと1日「オーナー」になることができる。 人生でオーナーになれる機会なんてそうそうあることじゃないぞ。どんな感じか乗りにいってきた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/29
    ちなみにモバマスの秋田出身者は相原雪乃、井村雪菜、奥山沙織、喜多日菜子、十時愛梨だそうである。この辺のPやってる人が1万円出しそうだなあ(すでにあったりして)。
  • 黄金ナマズのはずが…みるみる黒く変身中 秋田の水族館:朝日新聞デジタル

    日に日に黒くなっています――。男鹿市の男鹿水族館GAOに持ち込まれた「黄金ナマズ」が、なぜか変身中だ。展示を始めた8日には白に近い黄色だったが、2週間余で背中は半ば黒くなった。原因ははっきりしないが、GAOは「黄金週間」に向けて復活策を練っている。 展示されているナマズは体長45センチの標準体形。八郎湖で3日に捕獲され、GAOに持ち込まれた。展示前から目が黒く、黒い斑点もあったことから、メラニン色素欠乏の「アルビノ」ではないとみられていた。 飼育担当の今西洋平さん(26)らは、いずれ黒が強まるにしても、5月の連休明けまでは「黄金」色がもつと踏んでいた。 ところが、あれよあれよという間に背中に「黒雲」が広がった。おなかは白いまま。今西さんによると、①展示水槽の日当たりがよく、紫外線を浴びたため②対照的な色の黒い砂を水槽に敷いたため、それに合わせて色を変えた――などの理由が考えられる。

    黄金ナマズのはずが…みるみる黒く変身中 秋田の水族館:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/24
    ある意味、金の鉱石に近くなってはいるかな……?(ムリヤリー)
  • 季節ハタハタ漁、過去2番目の低さ 漁獲枠の78%止まり|さきがけonTheWeb

    季節ハタハタ漁、過去2番目の低さ 漁獲枠の78%止まり ※写真クリックで拡大表示します 県の今季のハタハタ沿岸季節漁の漁獲量は前季比3・5%(33トン)減の898トンで、過去10年間では2007年の765トンに次いで2番目に低かった。漁獲枠(1152トン)に占める割合は78%だった。12日に秋田市のホテル大和で開かれたハタハタ資源対策協議会(遠藤実座長)の年度第3回会合で、県が報告した。 近年の資源量が低水準と推測されていることに加え、県沿岸の水深100〜200メートルの水温が例年より1〜2度高く、ハタハタの接岸条件に適さなかったとみられる。漁獲金額は前季比7%減の3億2千万円となり、過去10年間で4番目に低い水準。1キロ当たり単価は356円で3番目に高かった。 県水産振興センターの報告によると、県沿岸でのハタハタの漁獲量は近年減少傾向にあり、特に男鹿北部地区(北浦)での減少が

    季節ハタハタ漁、過去2番目の低さ 漁獲枠の78%止まり|さきがけonTheWeb
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/13
    資源管理意識が高いと言われている、ハタハタ漁でもこれか……>本県沿岸でのハタハタの漁獲量は近年減少傾向にあり、特に男鹿北部地区(北浦)での減少が目立っている
  • 超神ネイガーさん、Googleのストリートビューへの映り込み狙う

    秋田が誇るご当地ヒーローの超神ネイガーさんが、Googleのストリートビューへの映り込みを狙っているようです。 10月2日のTwitterの超神ネイガー公式アカウントでは、秋田県にかほ市のバス停で雨の中待機している姿が投稿されています。ん……これって、トトロだ! トトロは当にいたんだ! Googleでは定期的にストリートビュー撮影車で撮影したものを追加・更新していますが、現状にかほ市の超神ネイガーさんが待機している大竹周辺は対応していません。先日ようやく秋田市を含むいくつかのエリアが対応したばかり。このまま待機し続ければ、もしかしたらいつかは撮影される日が来るかもしれません。モザイクかけられると思いますが……。 まるでトトロのように傘をさしてバス停前でたたずむ超神ネイガーさん。にかほ市では国道7号線沿いがストリートビューに対応しています。惜しい! 関連キーワード ストリートビュー | と

    超神ネイガーさん、Googleのストリートビューへの映り込み狙う
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/18
    名前を売るって、こういうことなんだなあ
  • 秋田の水族館ではなまはげが潜る

    一昨年の年末、帰省先の秋田のテレビで「なまはげダイバーが男鹿水族館GAOにあらわれ……」というニュースが流れた。 おどろいて目を疑ったが、昨年末の帰省時にも流れた。これ毎年やってるのか。 しかもそのときのニュースは「明日からなまはげダイバーがあらわれます」という予告だった。予告からやるか。よし、行ってみるか。

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/07
    あるある>雪国の交通機関は中がものすごくあたたかく、ずっと寝てた
  • 河北新報 東北のニュース/蔵書更新滞り、利用者遠のく 秋田市立図書館

    蔵書更新滞り、利用者遠のく 秋田市立図書館 予算が少ないため、ボランティアに修理してもらうのを待つ破損したの山=秋田市立中央図書館明徳館 秋田市立図書館の購入予算が極端に少なく、蔵書の更新が滞っている。人気の新刊や専門書はそろえられず、古いが並ぶ図書館に、利用者の足は遠のいている。  市立図書館は、中央図書館明徳館、明徳館河辺分館、新屋図書館、土崎図書館、雄和図書館の5館。日図書館協会によると、2012年度の図書費は5館で計1292万2000円。人口1人当たりで計算すると約40円で東北の県庁所在地で最下位だ。域内に約3万人を抱える新屋の予算は89万円、約8万人の土崎は88万5000円と、すずめの涙ほどしかない。  全国の市町村図書館の普及活動をしている小林是綱・元山梨県石和町立図書館長は「図書費は1人当たり600円が理想。新屋と土崎は予算が少ないというレベルを超え、図書館なんて要

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/19
    こういうところが、ツタヤにすがったりするのかなあ…