タグ

車に関するkowyoshiのブックマーク (39)

  • ジャイアント馬場の愛車キャデラックを三条市に寄付

    新潟県三条市出身で三条市名誉市民のプロレスラー、ジャイアント馬場(名:馬場正平)さん(1938-99)がハワイで最後に乗っていた愛車のキャデラックが12月8日、三条市に寄付される。 1976年型の「キャデラック エルドラド コンバーチブル」で、白いボディーカラーの2ドア、幌(ほろ)の屋根が開閉できるコンバーチブルタイプ。全長5800×全幅2030×全高1400mmもあるビッグサイズのアメ車だ。 エルドラドはキャデラックの頂点で、スクエアなヘッドライトとボディー、スペックや装備でも最高級を追求したモデルで、フルサイズのコンバーチブルは76年型が最終で、アメ車マニアにとっても注目の車だ。 ジャイアント馬場さんは、米国で武者修行の時代に「人間発電所」と称されたイタリア出身プロレスラー、ブルーノ・サンマルチノからジャイアント馬場さんの大きな体に合う車をとキャデラックをプレゼントされて以来、同じ色

    ジャイアント馬場の愛車キャデラックを三条市に寄付
  • 3分でクルマからヒコーキに変わるAirCar、初飛行 | FlyTeam ニュース

    「これぞ空飛ぶクルマ ー」 外観と飛行する様子を見ると、こんな感想を持つ人が多いのではないでしょうか。 「空飛ぶクルマ」は近未来の有力な移動手段として期待されています。これまでの空飛ぶクルマの外観は「車」というより、ヘリコプターに近いデザインが多く見られました。また、飛行方法も複数の回転翼で飛行するマルチローターが多く採用されています。 そんな中、車から固定翼機に形を変化させ、車体後部のプロペラが空への動力になるエアカーが、このほど初飛行を成功させました。自動車から飛行機に変わる操作は簡単で、ボタンを押すだけで走行モードから飛行モードに変身します。主翼を広げる時間は、3分ほどです。開発するクラインビジョン(Klein Vision)は個人によるレジャー、自動運転などに加え、タクシーでも利用できるとアピールしています。 この初飛行は、スロバキアのピエシュチャニ空港で実施されました。初飛行に成

    3分でクルマからヒコーキに変わるAirCar、初飛行 | FlyTeam ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/01
    ロボット刑事とかイナズマンとか快傑ズバットとかが脳裏に浮かんだわ(昭和特撮脳)
  • ランチア デルタを買った。で、かかった修理代は?

    ▲支払総額245万円の94年式ランチア デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネⅡがわが家にやってきた。「宇宙でいちばん壊れる車」といううわさもあるが、実際のところは? 最初の1年、故障したのは前輪ブレーキホースだけ ランチア デルタHFインテグラーレという車は「とにかく死ぬほど壊れる」といううわさによって世界的に有名だ。しかし、そのうわさって当なのだろうか? ここに、その真相を確かめるため捨て身で94年式ランチア デルタHFインテグラーレ エボルツィオーネⅡ(以下、デルタEVOⅡ)を買った男がいる。まぁわたしのことなのだが。以下、2年間に及ぶわたしとデルタEVOⅡの「真実」を、皆さんにお伝えしたいと思う。 脚色や誇張は一切抜きで事実のみを語ることをここに誓うが、あいにくズボラな性格なため日誌もつけていないし領収書も保管していない。それゆえ日時や金額はある程度アバウトであることだけ、あ

    ランチア デルタを買った。で、かかった修理代は?
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/22
    艦これの二次創作漫画でこの車の評判を知ったが…
  • 【軽トラック】なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気? 25年ルール待たず輸入/登録の動きも | AUTOCAR JAPAN

    ダイハツ・ハイゼットや、スズキ・キャリイ、ホンダ・アクティなどの軽トラックは日の自動車メーカーが日人のために作った、とても使い勝手が良く維持費も安い働くクルマだ。 全幅1.4m以下のサイズで、田んぼのあぜ道や山奥の林道、入り組んだ市街地の道路でもストレスなく走ることができる。 米軍岩国基地の軽トラック。珍しいマツダ・スクラム・トラック。    加藤博人 最小回転半径はどの車種も3.6m(カタログ値であり実際にはこれ以下の車種もある)という小回りの利くサイズとなる。 しかしそんな「軽トラ」が近年、アメリカで大人気となっている。 トラック王国アメリカで日の軽トラがいったいどんな風に使われているのだろうか? ドリフト車を主体とするチューニングショップと日製中古車の海外輸出を手掛ける「PINKU STYLE」(青森県三沢市)を経営するドナルド氏がその理由を教えてくれた。 「軽トラはアメリカ

    【軽トラック】なぜトラック王国アメリカで日本の軽トラが大人気? 25年ルール待たず輸入/登録の動きも | AUTOCAR JAPAN
  • チーズみたい!2020年で50周年を迎えるファンカー「ボンド・バグ」とは? | octane.jp | 美しい車と暮らす

    2020年で50周年を迎える、"ボンド・バグ"という一風変わった車が存在する。そのオレンジ色で三角形の姿は、「イギリスのレスターチーズのよう」とも例えられている。 ボンド・バグは、1970年にイギリスのボンド・カーズが発売したもので後ろに二輪、前に一輪という配置の三輪車である。そのサイズは、全長2794mm、全幅1397mm、全高1270mmというコンパクトボディ。フロントに搭載していたエンジンは700cc 直4OHVで、ベーシックなタイプ(700E)だと29ps、上級タイプだ(700ES)と31psを発揮した。 すべての写真を見る エアロダイナミクスに貢献するウェッジシェイプのボディデザインを手がけたのは、オーグル・スタジオに所属していたトム・カレンである。彼は何枚ものスケッチを描き、ひとつの大胆で未来的なデザインを完成させた。コンセプトは、若者向けの「ファンカー」だった。ボンド・カーズ

    チーズみたい!2020年で50周年を迎えるファンカー「ボンド・バグ」とは? | octane.jp | 美しい車と暮らす
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/10
    ツイッターでこの車が怪傑ズバットのマシンのモデルになりかけた…という話を見て笑ってしまった https://twitter.com/ray_sawatari/status/1206222257816629248
  • 選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない :: デイリーポータルZ

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:フラミンゴに見られながらカニピラフをべる~投稿頼りの旅in茨城~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 実験するために選挙カーを作ってもらった これまで選挙に出馬したことがある人は知っているかもしれないが、選挙カーは一般人でも借りられるのだ。正確にいうと借りるというよりも作る、といった方が近いかもしれない。 今回、実験のために専門の業者にお願いして選挙カーを1台作ってもらった。それがこれである。 選挙カーだ。 うむ、立派な選挙カーである。 候補者役にはスーツが似合う人がいいだろうと思い、ライター西村さんにお願いした。特に詳細は話さずにスーツできてほしい、とだけ伝えて待ち合わせしたので、これを見た時にはなぜおれが選挙に?と驚いたこ

    選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない :: デイリーポータルZ
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/19
    水曜日のダウンタウン感あるな(笑)
  • 【巨人】高級車「ジャガー」とオフィシャルカー契約…計70台リース提供 : スポーツ報知

    【巨人】高級車「ジャガー」とオフィシャルカー契約…計70台リース提供 2017年3月24日12時40分  スポーツ報知 締結セレモニーでジャガーのスポーツカーを見る選手たち ジャガーのスポーツカーを見る選手 巨人は24日、「ジャガー・ランドローバー・ジャパン」とオフィシャルカー契約を締結したと発表した。同社が日の団体スポーツチームと契約するのは初となる。同社からは計70台の車両がリース提供される。 この日、東京ドームのグラウンド内で行われたセレモニーには、同社のマグナス・ハンソン社長、久保球団社長、高橋監督、阿部、実松、杉内、内海、山口、マシソン、宮国、田口の8選手が参加した。 由伸監督は「私もレンジローバーで球場まで通勤させていただき、快適な時間を過ごさせていただいております。この契約を励みに、期待に応えられるように今シーズン、精いっぱい頑張りたいと思います」とあいさつした。 普段から

    【巨人】高級車「ジャガー」とオフィシャルカー契約…計70台リース提供 : スポーツ報知
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/03/24
    カーナビの声は志生野温夫さんにやってもらい、乗るたびに「ねぇ、ジャガー?」と声をかけられる仕様にして欲しい(誰が喜ぶんだよ、そんなの)
  • 昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった:朝日新聞デジタル

    派手な金ピカのカラーリングに、大きくせり出したオーバーフェンダー。低い車高に、ワインレッドのチンチラを敷きつめた内装――。まるで昭和の暴走族がタイムスリップしてきたような「族車」が、千葉・幕張メッセ…

    昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/28
    いいなあ、これ。アオシマがプラモ出さないかなあ(族車プラモといえばアオシマ)。もしくは1/43のミニカーかなんかで。
  • ステップ ワゴン | Honda

    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/21
    あー、レース漫画になる前のメカドックだ…
  • 「よろしくメカドック」が30年ぶりに復活! Hondaとのコラボに作者「フルカラーで描きましょう!」

    伝説のチューニングカー漫画「よろしくメカドック」が約30年ぶりに復活! 物語が完結した1985年以降、続編が描かれなかった同作ですが、Hondaの新型チューニングコンプリートカー「STEP WGN Modulo X(ステップワゴン モデューロエックス)」の発売に合わせ、読み切りコミック「よろしくメカドック STEP WGN Modulo Xの巻」が配信されています。 新作読み切りコミック発表イラスト(画像は「Honda」Webサイトより) 同作は次原隆二さんが描くチューニングカー漫画で、1982年から1985年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載されていた作品。いわゆるレーシング漫画とは異なり、チューニングを中心としたストーリーとなっているのが特徴です。「北斗の拳」「ドラゴンボール」「シティーハンター」など名だたる連載陣が集う中でジャンプ黄金期の一角を担い、アニメ化も果たすなど、当時か

    「よろしくメカドック」が30年ぶりに復活! Hondaとのコラボに作者「フルカラーで描きましょう!」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/21
    欲しい>全国のホンダカーズ販売店やHonda ウェルカムプラザ青山では、コミックスをオマージュしたオリジナル冊子も限定配布しています
  • 車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」

    キアラ=胸板P(ゆるふわSNS三昧)|モデルナ×4|ケモ絵RT注意| @kiarakonia 非常用のハンドル。運転席・助手席・後部座席の四か所にあり、それぞれが直近のタイヤと連動して動く。なお3人以下の場合は(ry twitter.com/MichUver/statu… 2016-05-07 01:12:32

    車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/09
    あー、人力で車の窓開けるのって、もうそんなに少数派なのか。子供の頃、パワーウインドを見たときは「未来が来た!」と思ったなあ
  • 外国人記者が見た「東京オートサロン」 淫らさは世界レベル  | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    少子高齢化や若者の車離れにより、日の自動車産業は落ち込んでいるという話は事実ではなかったのか? 1月15日から開催された「東京オートサロン2016」を訪れた筆者はそんな感想を持った。日の若い世代はセックスにも興味を失っていると聞いていたが、それも嘘のようだ。 歴史ある「東京モーターショー」が規模を縮小する中で、チューニングカーやカスタムカーの祭典として発展してきた「東京オートサロン」が盛り上がりを見せている。出展者数は昨年の東京モーターショーが160社だったのに対し、今年の東京オートサロンは過去最多の447社。元々はチューニングショップや部品メーカーが主体のイベントだったが、近年は自動車メーカー各社も若年層の動向を探る目的で出展している。 広大な幕張メッセに改造されたスポーツカー、レースカー、高級車が並ぶ様は圧巻である。50万個ものスワロフスキーのクリスタルがちりばめられた車まである。

    外国人記者が見た「東京オートサロン」 淫らさは世界レベル  | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/13
    正直すぎるよw>ドイツの経済紙ハンデルスブラットの東アジア特派員で東京在住歴の長いマーティン・コリングは次のように指摘する。「カメラを構えている連中はよく見ると、恋人のいない中年男性ばかりですよ」と
  • 【こんな車が】#幻のロードカーについて語る【あったのよ】

    現存する珍しい車、街で見たけどひっそりといなくなった車、惜しくもお蔵入りになって文字通り幻になってしまった車を語ったタグです。 前半に所謂スーパーカー 後半に普通だけど幻な車をまとめてみました。

    【こんな車が】#幻のロードカーについて語る【あったのよ】
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/28
    基本的にプラモでしか見たことないのが多い
  • ビバ!車上生活!一人用キャンピングカーが遂に登場?しかも安い!!

    僕の小学校の頃の夢、キャンピングカーでブラジルに行くこと。 僕の大学生の頃の夢、ワゴンで日一周をすること。 なぜかキャンピングカーからワゴンに格下げ?してますが、なぜか小さい頃から車でブラブラと旅をするのが夢だったようです。 しかし、キャンピングカーは高いし、宿泊費はかからないとしてもいろいろとお金はかかるし、時間もたっぷり必要だし、、、と様々な理由をつけては実行に移せないダメ人間の僕ですが。 ついに!! すごいキャンピングカーがドイツで開発中だそうです! photo by theawesomer.com お一人様専用キャンピングカー、「Bufalino」 photo by theawesomer.com イタリア製の三輪ミニカー「Ape 50」をベースに作られた一人用のキャンピングカー。 名前の通り50ccのエンジンを搭載し、最高速度は60キロ出るそうです。 のんびり一人旅には最高です

    ビバ!車上生活!一人用キャンピングカーが遂に登場?しかも安い!!
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/09/22
    菊タロー選手も、このキャンピングカーなら洒落にならない借金背負わずに済んだかも…
  • NASA「こんな楽しい乗り物は初めてだ!」──横移動バギー(動画あり)

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/20
    楽しそう
  • なぜクルマ好きは車名でなく「型式」で呼ぶのか? | 日刊SPA!

    車好きはなぜか車名でなく型式で呼びたがる。 「AE86なんかは車名以上に有名ですし、KPGC10とかR32(スカイライン)、あとはSA、FC、FD(RX7)とかは車好きの間では知ってて当然」(44歳・広告) 最新のポルシェ911(車名)の型式が991だったりとややこしいので半可通な知識で口を挟むと事故りそうなので要注意。 車の色も「ベンツの白も時期やモデルで“フィアンホワイト”だとか“アラバスターホワイト”だとかいろいろ違う。正式名称は知ってて当然。間違うと恥かきます」(43歳・IT)というから実に面倒。 ただ、このような知識やカネにものをいわせて揃えた高級車をひけらかすような輩は逆に尊敬されないのもカーマニアの思考形態。 「車への“無上の愛”を捧げることが必要。ピニンファリーナデザインの2代目セドリックを乗り続けているおじいさんや、初代クラウンで銀座を走り続けてきたタクシー運転手だとか、

    なぜクルマ好きは車名でなく「型式」で呼ぶのか? | 日刊SPA!
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/30
    むしろスーパーカーブーム世代はピニンファリーナしか知らない可能性が(それお前だけだろ)/あ、徳大寺さんはさすがに知ってる
  • いまどきのクルマに物申す!流線型じゃないクルマがあってもいいじゃない。 | クルマに関するお役立ち情報満載! | クルマガ -kurumaga-

    男のモテる武器の筆頭はクルマという時代がたしかにあった ここ数年、若者のクルマ離れが顕著だそうだ。特に都市部においては。 確かに公共交通機関でどこでも簡単に行ける都市部だとクルマは「必需品」ではなく「嗜好品」となる。 デフレ・ゆとり・草男子・オタク・・・などなどの要因が重なり、「嗜好品」の筆頭ではなくなった結果とも言える。 一方、田舎では、移動手段として「必需品」だからクルマを放棄することは「万死に値する」のだ。日常生活に支障をきたす。 ただ、昔(20年以上前)の若者は「必需品」<「嗜好品」という数式だったと思う。 特に男子としては、モテるためには「かっちょいいクルマ」を所有しておく必要があった。 ブサイクな顔面でもかっちょいいクルマを持つとワンランクポイントが上がった気になる。 すると自分に自信がつき、その御蔭で言動にも男前度が上がり、結果、モテに近づくという方程式なのだ。

    いまどきのクルマに物申す!流線型じゃないクルマがあってもいいじゃない。 | クルマに関するお役立ち情報満載! | クルマガ -kurumaga-
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/24
    流線型の車って、体が固くて座高が高いと乗りにくいんだよなあ
  • 公道を走れるレンタルゴーカート

    ゴーカートというと、専用のコースしか走れないものだとばかり思っていたのだが、法律で定められているライトやウインカー等の保安部品を装備した上でナンバーを取得すれば、公道を走ってもいいらしい。 そんな公道使用のゴーカートが、秋葉原でレンタルできるというので、普通自動車免許を持って乗りにいってきた。

    公道を走れるレンタルゴーカート
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/21
    宮城マリオカートに草不可避
  • 1/32 トヨタ クラウン(RS)「いつかはクラウンも草ヒロ」 完成編

    有名なキャッチコピー「いつかはクラウン」しかしそんな憧れのクラウンも草ヒロとなってしまいます。 まぁ、そんな事はどうでも良いとして、楽しい草ヒロのプラモデルがやっと完成です。 語るよりもまずは見て頂きましょう。 どうでしょうか?Zからだいぶ進化したのでは?と思います。 今回のマスキングゾルによる錆表現とクリアーオレンジが成功しました。これは戦車にも応用出来るかもしれません。後は常識を壊す事ですね。前の製作記を読めば分かると思いますが、エナメルの上にアクリルとか平気でやっています。まぁ、何とかなるんですよ。派手にやらなければね。 因みに車体後部のシルバーの部品などエナメル筆塗りの上からアクリルの錆で塗装していますが、なんら問題ありません。要は多少は大丈夫という事です。 それにしても廃車模型は楽しい・・・・でもカーモデルキットがほとんどないね。 誰か製作中にミスしたり、飽きて放置している様なキ

    1/32 トヨタ クラウン(RS)「いつかはクラウンも草ヒロ」 完成編
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/18
    色あせとか錆の感じとかがいい
  • 移動販売車のひみつ

    たこ焼きやクレープや焼き鳥など。大きな商業施設やイベント会場では様々な移動販売車が出ています。カラフルなラッピング塗装や装飾がされている移動販売車は有るだけでイベント会場が賑わいます。 あの移動販売車の中はどうなっていのでしょうか?水回りは?調理用の道具は?そもそも買うと幾らぐらいするの?どうやって出店しているのか? 移動販売車の気になる所を色々聞いてきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:蕎麦に日酒や結婚式の鏡開きはどこが始めたか > 個人サイト 酒と醸し料理 BY

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/15
    そういえば、高木三四郎がケータリング車に興味示していたけど、あれはどうなったんだろう。