タグ

2008年5月10日のブックマーク (24件)

  • 数学的に憲法9条堅持を論破する - NATROMのブログ

    9条堅持の立場を自称する「きくちゆみ」氏が、9.11陰謀論(自作自演説)を支持していることが問題視されています(参照:■9.11陰謀論はカンベンしてくださいよ(good2nd)、■憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(kikulog))。きくちゆみ氏は、911陰謀論のほかに、■水道水で走る夢の自動車(水素自動車ではない。なにしろ、「排気ガスは酸素」だ)や、「エイズも治す酵素風呂*1」についても述べています。きくちゆみ氏は科学をほとんど何も理解していないか、あるいは理解していないように見せかける意図があるかのどちらかです。エネルギー問題を論じようかという人物が、エネルギー保存則すら知らないというのは、きわめて不自然です。そこまで愚かな人間が存在するなんて物理的にありえないので、後者の可能性、すなわち、きくちゆみ氏は、わざとトンデモと見なされるように振舞っている可

    数学的に憲法9条堅持を論破する - NATROMのブログ
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    さすが柳生先生。もしかして先生がつきあっているとほのめかした女性はきくち先生?/そういえば2ちゃんの政治思想板に菊地という柳生レベルのアレがいたなあと思い出した。
  • 三峯画伯はすごい存在だということを個人サイトにたとえて証明してみる - 空中の杜

    まずこちらを。 ■売れるエロ同人誌の条件とは! ■三峯徹とは - はてなダイアリー ■三峯徹非公式ファンクラブ エロマンガ雑誌はあまり買わない(買うとしても単行派だし)私でも、三峯さんの名前は知っています。まあもっともネットからの広まりもあるでしょうが。 さて、常々思っているのですが、現在個人サイト(ブログ含む)を運営している人には、三峯氏ほどとはいわずとも、雑誌への投稿経歴がある人が多いと思われます。私もゲーメストとか投稿してましたしね。しかし、最近では(私の見る限りですが)投稿コーナーはどの雑誌でも昔と比べ賑わいを失っているように思います。それの主因としては出版不況と同時に、やはりネットの普及があると思います(まあ出版不況もネットが一因だとは思いますが)。つまり、ネットという場が出来たことで、従来は雑誌などでしかそれを多くの人に伝える手段がなかったので投稿していたけど、こっちに自分の

    三峯画伯はすごい存在だということを個人サイトにたとえて証明してみる - 空中の杜
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    そういえば飯嶌直樹は最近、コサキンとかでも名前を聞かなくなったが元気なんだろうか。
  • “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による鬱病で提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による病で提訴 1 名前: 玲音くんの母(73才) 投稿日:2008/05/09(金) 19:48:45.71 ID:34s6QLsX0 ?PLT 元店長が残業代支払い求め提訴 コンビニ「SHOP99」 コンビニ「SHOP99」元店長の男性が、権限もないのに管理職として扱われ残業代が支払われなかった上、長時間労働で病(うつびょう)になったとして、残業代や慰謝料など約450万円の支払いを運営会社の九九プラス(東京)に求め9日、東京地裁八王子支部に提訴した。 訴えたのは、東京都八王子市の清水文美さん(28)。訴状によると、清水さんは 平成18年9月に正社員として採用され、19年6月からは店長として東京・多摩地区 の3店舗で勤務。同年10月に病で休職した。労働時間は月200から300時間に上り、 昨年8月には

    “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による鬱病で提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    ホワイトカラーエグゼンプション法が成立していなくも通用しているも同然な世の中か。嗚呼、エセ金持ちの間だけで金をやりとりしているから……。 そしてこの件についてゆうゆうワイドはどう対応するのか。
  • 映画「南京の真実」珍作でも迷作でもなく単なる駄作 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    それにしても前の記事についていたコメントやはてなブックマークのも含めていえることですが、みんな好きだねえ「南京の真実」。なんですか結論から言えば、金払ってみる価値があるとかないとか以前の問題でした。今回私は一銭も払わずに映画を見たのだけれども、なんつーかなぜか「金をドブに捨てた」と思いましたよ。フツーに見ても駄目映画だし、プロパガンダ映画好きな俺ちゃん的視点でみても楽しめないしとなると、この内容で3時間弱は新手の拷問以外のなにものでもない。ルドヴィコ療法で使うといいかもネ!そんな映画的効果以外のオトク要素満載の「南京の真実」は、「セットをとにかく見て欲しい」(by水島総監督)が、肝心要の「南京大虐殺の真実」とやらについてはちっともあかしてくれないイケズ映画なのでした。しかしそもそもあれは映画なのか!?という根源的な問いはさておきまして、ではレビュー行きますわよ。 ※以下ネタバレ全開ですので

    映画「南京の真実」珍作でも迷作でもなく単なる駄作 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    藤巻潤って確か電撃戦隊チェンジマンの長官だったよなあ。しかもその正体は宇宙人という。にしてもこれはいい拷問な予感。
  • 裏新宿(NEW): 東新宿は地元では職安通り付近以降を言うのに、オリコンの定義を誤った調査では「東新宿を代表する人物はタモリ」

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    嗚呼、今のオリコンはやはり当てにならない。
  • http://www.bmp69.net/blog/eroge/eroge_rondan.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    まさにアーカイブの蓄積による世代差と軋轢の一例。ふと思った。エロゲ論壇に岡田や唐沢みたい立ち位置の人はいるのかしら?
  • 神々しく演出された「こだわり」「厳選」「良質」そして厨房の密室性。 - ザ大衆食つまみぐい

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    ありふれたものをおいしく食べる。この当たり前なことをもっと大事にしたい。とはいえ、グルメ誌の美味そうなメシにも心が動く。嗚呼、これが人間の業なのか。
  • 料亭の客など残飯で十分 - 非国民通信

    船場吉兆、博多店でも使い回し おかみ「知らなかった」(共同通信) 高級料亭船場吉兆(大阪市)の店で客のべ残しを使い回していた問題で、代理人の弁護士が7日、博多店(福岡市)もべ残しを客に提供していたと明らかにした。べ残し提供は湯木正徳前社長(74)の指示で、刺し身を盛り直して出したこともあったという。創業者の故湯木貞一氏の三女でおかみの湯木佐知子社長(71)が、当時は使い回しの事実を全く知らなかったと弁護士に説明しているという。 ここでは「知らなかった」と言うことですが、「べ残し」ではなく「残された『お料理』としてほしい」とか「もったいない」とか「手つかずの料理べ残しとは違う」とか、色々と奮っているようです。何だこの言い訳は、たまげたなぁ。 ところで皆さん、料亭に行ったことはありますか? 一口に料亭と言っても、厳密に「これは料亭」「これは料亭ではない」とか登録されているわけでも

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    そういえば、船場吉兆に騙された!と憤慨する政財界人いねーなあ。まあ赤坂の料亭とかでも同じようなことが……けけけ。
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/807319522

    http://twitter.com/tsuda/statuses/807319522
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    どこの話題かと思ったら……やはり。
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/807321701

    http://twitter.com/tsuda/statuses/807321701
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    いや、産経ならあり得る話です。
  • mixiで音楽を聴ける新サービス、今夏スタート

    ミクシィは5月9日、SNS「mixi」で、音楽を聴ける新サービス「mixiミュージック プラス」(仮称)を今夏に始めると発表した。 「みんなで音楽を楽しもう」をコンセプトに、多数のレコード会社、コンテンツパートナーと共同で展開する「SNSならではの新しい音楽サービス」という。詳細は今後明らかにする。 新サービスの広告企画販売で、博報堂DYメディアパートナーズと協業。音楽サービスを通じた新広告メニューを開発・販売する。 関連記事 mixiに音楽再生リスト共有機能 iTunesと連携 PCで再生した楽曲リストをmixi上で公開・共有できるサービス「mixiミュージック」が始まった。 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略 mixiのアクティブ率とPC版のPVが急速に低下している。笠原社長は「危機感を持って取り組んでいる」とし、Twitterのように気軽に交流できる機能

    mixiで音楽を聴ける新サービス、今夏スタート
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    そんなことより糞で重いデザインの修正と、真央ちゃんうんぬんの業者グループの壊滅をやってくれ。そしたらこのサービスも使ってやる。
  • NEC、「コードギアス 反逆のルルーシュ」刻印のノートPC

    発売中 価格:BTO NECは、TVなどで放送しているSFロボットアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」の刻印をしたノートPC「LaVie G タイプLスタンダード/同タイプC コードギアス 反逆のルルーシュ刻印モデル」を直販サイトなどで販売開始した。 「コードギアス 反逆のルルーシュ」のアニメ中に登場する4種類のマーク(ギアス/黒の騎士団/ブリタニア軍/アッシュフォード学園)を天板中央、5種類のキャラクタ(ルルーシュ/スザク/C.C./ルルーシュ&スザク/ルルーシュ&C.C.)を天板左下にレーザー刻印できる製品。マークまたはキャラクタのみの刻印も可能。なお、組み合わせには制限があるので、詳しくは製品ページを参照されたい。 ベースとなるノートPCは、AMD CPU搭載のLaVie G タイプLスタンダード、またはIntel CPU搭載のLaVie G タイプC。BTOに対応しており、CP

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    R2の流出騒動のせいか、セキュリティが怪しいパソコンに見えてしまう。というのはきっと多数ネタだろうなあ。
  • タカラトミー、DS「鉄道むすめDS(仮)」全国の「鉄道むすめ」たちが登場するアドベンチャー

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    これで乗る鉄道がhttp://rail-g.net/だったら完璧ですな。
  • http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB200805090003.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    やっていることが「お笑いウルトラクイズ」や「伊集院光のばんぐみ」みたいだなあ。浦安鉄筋家族でもこういうネタはありそう。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080509-00000009-fsi-bus_all

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    韓国のガキのリテラシーは、ベクトルはズレても壷どっぷりの日本の厨と大差ないんだなあと実感。
  • http://www.pronweb.tv/newsdigest/080509_dorian.html

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    とりあえず断言できること。このプリンを食った後、炭酸飲料は飲むな!口から鼻へとおならが逆流するかのような地獄が待っている。
  • 被害者でもないのに、船場吉兆になぜそれほど怒るの? : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年05月09日11:55 被害者でもないのに、船場吉兆になぜそれほど怒るの? カテゴリマスコミ社会 kinkiboy Comment(4)Trackback(3) 船場吉兆の高級料亭としては呆れるべ残し料理の使い回し問題発覚で、船場吉兆の存続がきわめて厳しくなりました。接待で利用する人が多い高級料亭にとって、のれんとしてのイメージや付加価値が重要であり、小さく報道されるだけでも、ダメージは致命的なものとなり、それ以上騒ぎ立てる必要はないように感じます。 まあ、それはいいとして、よほどマスコミが暇なのか、おぼれる犬を叩いて正義感に浸りたいのか、世にある料亭の一つにすぎないお店の事件、しかも中毒を起こしたのならいざしらず、それほど価値のあるニュースとは思えない船場吉兆問題を大きく取り上げ、また時間を割いているのはどうしてなのでしょうか。まったく理解できません。屈とした人びとの怒り

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    絶対安全圏にあるから叩くんでないかしら?
  • 政界混迷で注目浴びる「ネット政談」 人気ブロガー「やってられないわ」断筆宣言 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ネット上で定着している政治系ブログとの距離感をどう計ろうかと、この記事の構想を考えていたところ、紙「正論」の執筆者でもある雪斎さん(政治学者、櫻田淳氏)が、4月下旬に「やってられないわ」とブログ「雪斎の随想録」(http://sessai.cocolog−nifty.com/)の断筆を宣言した。政治への真剣な思いが込められた文章でありながら、心ない読者からの誹謗(ひぼう)中傷が絶えなかったという。 雪斎さんの親友を自任する中年金融マン、ぐっちーさん(http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55)は、礼儀を知らない読者の非常識が「優良な書き手を駆逐していく」と慨嘆しており、「ぐっちーブログもそろそろ」と漏らす。 雪斎氏とは同じ船団の仲間だという意識を持っていた溜池通信(http://tameike.net/)のかんべえさんも「ブログを通した議論が当に生産的な

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    嘘吐きてっくが紹介されているため、記事の信頼度激減ですよ。
  • 新風副代表・瀬戸弘幸が、健康と美を優しく語る怪しいブログ「優健美館」が危ない - dj19の日記

    前回に続きまたウヨクをネタにしてみます。というのもid:Prodigal_Sonさんに「ゼリー販売のことも忘れないであげてください!」とコメもらったので久々にネトウヨのカリスマ指導者・*1瀬戸弘幸の健康品通販ブログ「優健美館」をヲチしてみたんですが、なにやらまたアヤシイ品を懲りずに宣伝しているようです。 今までの流れはこんな感じ 瀬戸「ナノ化したゼリーがインチキ商品ってバレてブログ炎上、ニコ動削除だお」 ↓ 瀬戸「やばいお!沈静化するまで一時休憩だお」 ↓ 瀬戸「そろそろいいかな? ナノを超えたピコ誕生!ピコサイズはなんとナノの1/1000!超微粒子!」 2007年11月13日 ピコレベルの化粧品 ナノテクノロジーの先を行く化粧品 優健美館 ↓ 瀬戸「またしてもコメ欄で「違法の可能性が高い」とツッ込まれまくりだお」 ↓ 瀬戸「紹介してるだけだから責任ないお!来年こそは違う(インチキ)健

    新風副代表・瀬戸弘幸が、健康と美を優しく語る怪しいブログ「優健美館」が危ない - dj19の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    とりあえず瀬戸さんはオススメの健康食品で桜井誠さんのダイエットを成功させてから売り込みをしましょう。
  • 統一協会、教壇に立つ2008-05-09 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    以下メモする。これはひどい。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-05/2008050515_01_0.html 2008年5月5日(月)「しんぶん赤旗」 統一協会隠し 教壇に 偽装組織の「世界平和女性連合」 神奈川の小学校 霊感商法に引き込む 霊感商法などの被害が問題となっている統一協会の偽装組織「世界平和女性連合」の活動家が、神奈川県厚木市の複数の市立小学校で少なくとも三回、「外部講師」として教壇に立っていたことが判明しました。正体を隠して地域や教育現場につながりをつけ、違法伝道や霊感商法に引き込むという手口に、被害救済団体などが注意を呼びかけています。 市教委によると、市内の小学校が昨年と今年、モンゴル滞在歴があるという同連合の女性三人を招へい。二年生を対象に、国語教材のモンゴル民話関連授業として講義しました。そのうち一人は三年前にも

    統一協会、教壇に立つ2008-05-09 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    さすが統一協会。やっていることが昭和特撮に出てくる悪の秘密結社みたいだ。それも川内康範先生系の。でも2ちゃんのエロゲと愛国が好きな人は統一系に危機感をあまり抱いていない。不思議!
  • 「幽霊が出るとは聞いてない」 建物の借り主、所有者らを提訴…宇都宮地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「幽霊が出るとは聞いてない」 建物の借り主、所有者らを提訴…宇都宮地裁 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2008/05/09(金) 12:53:06 ID:???0 「幽霊出る」説明せず? 建物借り主、仲介業者ら提訴 建物の賃貸借契約の際「幽霊が出る」とのうわさについて説明しなかったとして、日光市内の男性が8日までに、建物の所有者などに502万円の損害賠償を求める訴えを宇都宮地裁に起こした。男性側は「うわさを(男性が)知れば契約しないと認識しながら、これを秘して契約を締結した」と主張。業者側は「事前に説明した」と反論している。 訴状によると、男性は二〇〇六年二月、元料理店だった建物を賃借契約。同年四月から 飲店の営業を開始した。その後客や知人から「幽霊が出る」とのうわさがあることを 知らされた。さらに男性自身も白い影を目撃したり、無人なのに足音や物音がしたり、 人感センサーの照明が突然点

    「幽霊が出るとは聞いてない」 建物の借り主、所有者らを提訴…宇都宮地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    幽霊が出る物件より、隣人が神経質すぎるもしくはアレな方がタチ悪いです。日本はヒマな国だなあ。
  • オタキングのおかげで、何でエロゲー論壇が流行り廃れたのかわかったよ! - 脳髄にアイスピック

    さっき、神の意志が僕に語りかけてきたよ! 神託だよ! 今更ブロッコリーの株を全力で信用買いすると良いよ! さて、それはそれとして、岡田斗司夫の話で、釈然としないところは色々とあるのですが、物凄く釈然としないところが一つあって、 つまり、SFファンであるというのは「千冊読まなきゃダメだ」とか「自分で翻訳してでも未訳のを読め」といったかなり求道的なものだった。何か道を極めて、それで一人前になるためにはものすごく修行しなければいけない、修行とか精進するのが当たり前だった。それが、どんどん楽でわかりやすいものになっていった。 (中略) わかりやすさがはびこることで、SFは滅びました。 そして、オタクの世界にも「萌え」というわかりやすさがはびこっている。ならば、この先の展開もおわかりになるでしょう。それはしだいに「わかりやすい=萌え」以外の作品や感性を排除しはじめる。 オタクである以上、マンガ好き

    オタキングのおかげで、何でエロゲー論壇が流行り廃れたのかわかったよ! - 脳髄にアイスピック
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    そのうち、東方シリーズもアーカイブの積み重ねによって論壇が衰亡するのかって、そういうのはあるのかしら。分かんないので偉い人、教えてください。ちなみに萌え4コマ論壇では角川ばかり語るとDISられやすいです。
  • 安倍前首相が文春に抗議 - MSN産経ニュース

    衆院山口2区補欠選挙をめぐる記事で名誉を傷つけられたとして、安倍晋三前首相の事務所は9日、「週刊文春」(文芸春秋)の編集部あてに訂正と謝罪文の掲載を求める抗議文を送付した。  同誌5月15日号は、安倍氏が補選の街頭演説で、山口県光市の母子殺害事件の被害者遺族の村洋さんに触れ、「お嬢さんを無残に殺された村さん。そのお嬢さんの遺影を持って私のところにやってきて…」と発言し、安倍氏が村さんを「政治利用」した、とする記事を掲載した。 これに対し安倍氏側は、「『お嬢さんを殺されたお母さんが…』と明確に述べたのであり、村氏のことではない」などと反論した。

    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    文春の手のひら返しに安倍ちゃん半泣きかしら。この流れは新潮が、より下衆なとばし記事を出すものとみた。なんてね。
  • プレイもしないで「暴力ゲーム」を非難しないで

    「Grand Theft Auto(GTA)IV」がリリースされると同時に、メディアや政治家からはこのゲームをモラルのない文化の破壊者と非難する声が上がり、多くはこのゲームを禁止するよう求めている。この人たちにはGTAや類似のゲームを嫌悪していることのほかに、もう1つ共通点がある。GTAを一度もプレイしたことがない上に、ソリティアやオンラインのScrabbleゲーム以外にまったくビデオゲームをやっていないということだ。 一介のテクノロジー好きとして、わたしは、知りもしないでテクノロジーを批判する――最悪の場合、技術の進歩を阻む愚かな法律を通そうとする――人には慣れている。だがビデオゲームとなると、体験したことのない人からの攻撃や批判は、ほかのテクノロジー分野よりも多い。 わたし自身はビデオゲームが好きだ。わたしが自宅に最新の強力なシステムを置いている一番の理由は、最新のゲームをプレイするた

    プレイもしないで「暴力ゲーム」を非難しないで
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/05/10
    やりもしないで嫌悪して規制する、そんな権力者は世界中どこでも害悪でしかないのですね。とりあえず、自分は東方をしていないので、それに盛り上がる若者達を卑下したりdisったりはしないようにしている。