タグ

2010年9月14日のブックマーク (31件)

  • 「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって

    田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen 私は、フォビアを根絶するのは不可能だという前提に立っています。そしてフォビアが倫理を越えて蔓延することは、決して珍しくはないとも思っている。歴史上の知識ですけどね。よって「世界にはフォビア/差別がある」がゆえに、その蔓延をい止めるのが社会の責任だという考え方。 2010-09-13 15:37:03 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagagen ゆえに、カッコツケだろうが話題作りだろうが、安直にそういうことをする人間には、それなりのリスクがあって然るべきだと思っている。ネット上で匿名で「ホモきもい」と書き込みすることと、俳優が自分のブログで同じことをすることは、社会的責任という面で、私は全く違うことだと思うのね。 2010-09-13 15:41:11 田亀源五郎 Gengoroh Tagame @tagage

    「ネタにマジギレするマイノリティはキモイ」瓜田事件をめぐって
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    こうして、オタニーとかいうやからは「救いようのない余裕無しのバカ」として認知されてしまうのですね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「ゲゲゲの女房」で味占めたTV界が今後どんどんマンガ家主人公のドラマ作るみたいだけど、誰がいい?

    1 キリスト教信者(長屋)2010/09/10(金) 08:35:17.40 ID:u4Z69ZkR0 ?PLT(12072) ポイント特典 漫画家主人公の映画相次ぐ 「ゲゲゲ」「これでいいのだ」… 2010.9.10 07:47 人気のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が25日に最終回を迎えるが、同じ原作を基にした同名映画が11月20日に公開される。 また、2年前に亡くなったギャグ漫画家、赤塚不二夫さん(享年72)の担当編集者の著書を映画化する「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」の製作も進行中。 「波乱」と「破天荒」の漫画人生は、映画の格好の題材になるようだ。(伊藤徳裕) 映画「ゲゲゲの女房」で水木しげるさん(88)と、武良布枝(むら・ぬのえ)さん(78)を演じるのは宮藤官九郎(40)と吹石一恵(27)。 原作は布枝さんの自伝エッセーでドラマ版と同じだが、 鈴木

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    彼らは知らない。武居本原作の赤塚映画が現在進行中だということを。よりによって靴下クサイこと武居の役が堀北真希であることを。
  • http://twitter.com/meganeou/status/24462956171

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    とりあえず奇跡の大事故に期待
  • 「尖閣」抗議活動を肯定=反日感情の過熱は警戒―中国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国外務省の姜瑜副報道局長は14日の定例会見で、尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり各地で対日抗議活動が相次いでいることについて、「国家主権と領土を守る意志と決心を十分体現するものだ」と肯定した。 姜副報道局長は、同諸島付近での海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件を受け、「中国各地の民衆が日の対応に激しい憤りを示した」と指摘。「中国政府が反日世論を抑えるため、抗議活動を規制した」との国内の批判に配慮したとみられる。 一方、天津市内の天津日人学校で金属球が撃ち込まれ窓ガラスが割れたことに関し、「過激な行動には賛成しない」とコメント。「中国の民衆は理性的な方法で思いを表現してくれると信じている」と述べ、反日感情の過熱に警戒感もにじませた。  【関連記事】 衝突漁船の船長祖母が死亡=孫の逮捕悲しむ中で

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    ヤフー民たちも、竹島や北方領土へ抗議しに行けばいいのに
  • 文庫版「彼岸からの言葉」、白紙撤回

    ツカダマスヒロ@つかだま書房 @TsukadaMasuhiro 6時スタートの宮沢章夫さんのワークショップでは途中何度も爆睡。そして参加者の誰もが、10時まで講義が行われるとは思っていなかった模様w。にしても、宮沢さんの講義は、いつも時間配分が間違っている。ラジオの生番組には不向き。というか、演出家なのに細部にこだわりすぎて全体が見えてない? 2010-09-12 00:57:25

    文庫版「彼岸からの言葉」、白紙撤回
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    ほんのちょっとだけかっこいいと思ってしまった。ほんのちょっとだけね。
  • 【篦棒な人々 2】「元祖やおい」石原豪人・抜粋: たけくまメモ

    12月5日発売の河出文庫「篦棒な人々」二人目は、挿絵画家の石原豪人先生であります。俺の世代には、60年代の少年マガジン巻頭グラビア、特に大友昌司の「怪獣図鑑」のイラストレーターとして有名であります。しかし豪人先生、少年雑誌ばかりでなく少女雑誌・芸能雑誌・大衆小説誌を中心に絵を膨大に描きまくり、70年代以降はSM雑誌・ゲイ雑誌にも精力的に作品を発表されるなど、亡くなられる直前まで「生涯現役」でした。 俺も晩年の先生と何度か仕事させていただきましたが、絵に衰えがなく、感激したのを覚えています。それで高田馬場にあった仕事場にお邪魔すると、先生、台所から妖しげな強壮剤(豪人ドリンクと俺が命名)を出してきて、いきなりエロ話をされるのが常でした。エロ話を得意とする老人は多いですが、豪人先生のはエロ話と「超現実的な話」が混在しており、この世のものとは思えない面白さでした。この経験があったので、QJインタ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    「ホモが嫌いな女子は(ry」に歴史ありという話。にしても、実に俺っち好みのホモ話だ
  • 深夜プラス1、29年の歴史に幕/ミステリー専門店の草分け 新文化 - 出版業界紙

    東京・新宿区の神楽坂下にあるミステリー専門店のブックスサカイ深夜プラス1が8月31日、自主廃業の道を選び、29年間掲げた看板を下ろしたミステリー専門店の草分けとして1981年にオープン、他店との差別化を図り、マンガや雑誌も充実させてきた。 90年代初頭の海外ミステリーブーム時は18坪の店内が「歩けないほどの混雑ぶり」だったという。しかし、同店の在庫構成は、ミステリーが3割弱で、漫画と雑誌が5割以上。売上比率では「ミステリーは1割にも満たない」と浅沼茂店長は説明する。 「若い人にミステリーの魅力を伝えられず、読者が一向に増えなかった。とはいえ、漫画と雑誌があってこそやってこられたのだが、この不況でそれすらも厳しくなってきた」(浅沼店長)。88年刊行、91年映画公開の『羊たちの沈黙』のような、ミステリーのマーケットを牽引する作品に恵まれなかったことも衰退の一因だと同氏は指摘するが、経営を続けて

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    差別化では小規模店は生き残れないのか…
  • 日ハム、選手の抱き枕を発売 | スラド idle

    北海道ハムファイターズのニュースに依ると、何を血迷ったか日ハムは選手をプリントした「抱き枕」を販売するのだそうだ。 「ファイターズ 抱きつきLOVEまくら」と名付けられたこの枕、稲葉篤紀、小谷野栄一、宮西尚生、大野奨太の4選手がプリントされており、ファンクラブ限定で発売される。球団側に言わせると「リビングや寝室といったくつろぎの空間での癒しに最適」なんだとか。 ・・・えーと、どういう購買層を想定してるんでしょう?(汗)

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    多田野がないだけ、良心が残っていると思え
  • 「最もダサいCDジャケット(2010上)」、日本の某グループが1位に : ひろぶろ

    2010年09月14日00:45 画像ネタ音楽 「最もダサいCDジャケット(2010上)」、日の某グループが1位に 米国の大手インターネットサービス会社AOLの音楽事業の1つであるAOL Radioは、Blogにて2010年上半期に発売された中で最もヒドイCDジャケット10作品を選定しました。イギリス、アメリカスペインなど世界各国の作品を相手に見事ワースト1位を獲得したのは、日のヒップホップグループ。 Tweet 9.「ロス・スーパーヒーローズ」/Jキング&マクシマン('Los Superheroes'/J King & Maximan) 8.「ホログラム・ジャム」/ジャガー・ラヴ('Hologram Jams'/Jaguar Love) 7.「エモーション・アンド・コモーション」/ジェフ・ベック('Emotion & Commotion'/Jeff Beck) 6.「栄光へ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    タマフルで、このことについてもう語ったのかしら?
  • 「みのりスクランブル!」アニメ化決定、キャストを公募

    「みのりスクランブル!」はまんがタイムきららフォワード(芳文社)にて連載され、単行は1巻が発売中。ペンギンが苦手な小学生・たまきと、ペンギン型アンドロイドみのりの活躍を描くドタバタコメディだ。 アニメの主要キャストは、徳島県で10月9日より開催される「眉山山頂秋フェスタ×マチ★アソビvol.4」にて公開オーディションで決定される。募集する役はたまきとみのり、そしてたまきの同級生の女子・晃の3名。我こそはという人は、公式サイトの応募方法を参照し応募しよう。公式サイトではPVも公開中だ。

    「みのりスクランブル!」アニメ化決定、キャストを公募
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    ネット上のきららクラスタたちみんながビックリしていたんだよなあ、このニュース。
  • 半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん〜 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン | 日本の面影

    (2018.4.7) 「お父さん」や「お母さん」という言葉は差別につながるので使ってはいけないと、職員や教職員向けLGBT対応指針を策定・千葉市 (2018.4.5 NHK) 千葉市は、LGBTの人たちへの差別をなくそうと、性別を決めつけるような言動を避けることなどを盛り込んだ、職員や教職員向けの対応指針を策定しました。この対応指針は、新年度のスタートに合わせて千葉市が策定したものです。 この中では、性別などを決めつける言動を避けるため、「夫」や「」ではなく「配偶者」や「パートナー」、「お父さん」や「お母さん」ではなく「保護者の方」、「ご家族の方」という表現を使うよう求めています。 また公的な証明書類については、必要なものを除いて性別欄を廃止するとしているほか、市営住宅への入居など、親族であることを同居の条件としているものは、同性パートナーも同じ扱いにするよう検討を求めています。 そして

    半開きの目、恍惚の表情でアイスを舐めるサザエさん〜 壊したくてウズウズしてる危険な左翼のサイン | 日本の面影
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    …見えない敵との戦いっぷりに、僕らはただ戦慄するしかない。
  • 日本のアニメは左翼作品ばかり。今こそチャンネル桜主導で愛国アニメを作ろう: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 日のアニメ業界は非常に恐ろしいことになっている。あの宮崎駿はサヨクの大家として反日作品を日々生み出している。もっともそれだけならまだよかった。日のアニメはすべてがサヨクの専横作品となってしまったからだ。 かの国民的アニメ「サザエさん」も危険な作品だったからだ。うぃすぱー・ぼいすさんの記事にあったの

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    愛国先生は在特会アニメ計画を知らないようですので、誰か教えてやってください。
  • 道頓堀に「巨大アヒル」出現-AR技術を活用しブロガーらが企画

    大阪・道頓堀の戎橋周辺で9月11日、AR(拡張現実)技術を活用し、巨大なアヒルを出現させる実験が行われた。 道頓堀川遊歩道に登場した「巨大アヒル」 同実験は、大阪の街並みを紹介するブログ「ゴリモンな日々」のゴリモンさんらが中心となり、ツイッターなどで呼びかけて実現したもので、今回が2回目。前回は7月に梅田で実施し、人込みの中に巨大なアヒルを出現させた。 PCに専用ソフトをインストールし、取り付けたカメラで「ARマーカー」と呼ばれる正方形の白黒のコードを撮影すると、コードの部分にアヒルのグラフィックが合成されて表示される仕組み。大きなARマーカーを使うことで大きなアヒルが表示されるという。一部のスマートフォンでも見ることができる。 今回の実験では、約1メートル四方のARコードのほか、アヒルのマスクをかぶり、頭の部分にARマーカーを取り付けた「ARアヒルマン」も登場。戎橋や道頓堀川遊歩道「とん

    道頓堀に「巨大アヒル」出現-AR技術を活用しブロガーらが企画
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    次は、ぜひとも「巨大ヒル」を出現させてください
  • “押尾学伝説”に偽りあり?経歴詐称の疑い(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    “押尾学伝説”に偽りあり?経歴詐称の疑い 【押尾学被告第6回公判】押尾学被告は経歴も詐称していた疑いがある。 昨年10月の薬物事件の裁判で検察側は冒頭陳述で「東京都日野市出身、中学3年でブラジルへサッカー留学。ドイツ・ブレーメンの高校へ行ったものの、サッカーよりも音楽がやりたいと思い1年で中退。20歳で米軍キャンプでライブをした時にスカウトされた」と述べた。しかしこの経歴は押尾被告の言い分で作られたもの。スポニチ紙の取材によるとデビューは18歳ごろで、日テレビの短編ドラマ。当時の所属事務所関係者によると、出会いは「渋谷、青山かいわいの不良グループのリーダーの紹介」だったという。

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    そもそも、みんなあれを真に受けていないだろ
  • ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す

    ホメオパシーなどの代替療法が効く(ように見える)ことを示すため、ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す(というか、発作を防ぐ)ことができる可能性を指摘したつぶやきです。実行は自己責任でどうぞ。 注1:ホメオパシーに対しては、日学術会議より、「科学的根拠なし」との談話が出ています。あくまで実行は自己責任でお願いします。 注2:ホメオパシーに科学的根拠はありませんが、この方法の効果は、ホメオパシーの科学的根拠とは関係ありません。

    ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    最初、タイトルにおいおいと思ったが、読んだら別の意味でおいおいと思ったw
  • マジコン違法はヤメテ欲しいなぁという個人的な考え - Togetter

    マジコンどころかDSすらもっていない私@Al_Fun4の マジコン違法化はやめてほしいと思ったときのツイート 文章校正とか特に考えずつぶやいているだけなので突っ込みどころも多いかと思いますがご勘弁ください

    マジコン違法はヤメテ欲しいなぁという個人的な考え - Togetter
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    うん、これは笑って頭を高速シェイクしたくなるような寝言だね。せめてDS持っているならともかく。
  • フーターズ、日本に初出店。 | スラド

    フーターズと言えば、チアガールをイメージした (?) タンクトップとオレンジ色のホットパンツという制服を着たウェイトレスが接客するアメリカのレストランとして知られるが、この秋ついに日に出店するのだそうだ。 第 1 号店は東京・赤坂見附で、現在オープニングスタッフを募集しているのだが、果たして日のコスプレ系飲店はどう迎え撃つのだろう ? あるいはスルー ? そもそもフーターズって日に受け入れられるのかしらん ? ……ところで店が赤坂見附というのを見た知人「アンミラの跡地だったら笑う」とのたまっているのだが、実際のトコどうなんでしょ ? (笑)

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    噂は前から聞いているけど、実際のところどうなのよ?
  • 自殺を悪とみなす民主党政権は売国政権だ: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 長厚労相は「自殺総合対策会議」で、2009年中の自殺や、うつ病が原因の休職・失職などによる経済的損失が、約2兆7000億円に上るとの推計結果を発表した。この狙いは自殺やうつ病を減らす対策に利用する趣旨だという。 だが、民主党は自殺が愛国心の発露であり、何の問題もないことをわかっていない。自殺とは金の

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    なら、率先して見本をみせてくださいと言っても、この手の人たちは言い訳して死なないんだよね。牟田口廉也みたいに。、
  • 「名球会」ならぬ「名蹴会」が発足へ 会長には金田喜稔氏が就任 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】

    1 ぴぃとφ ★ 投稿日:2010/09/13(月) 20:56:05 ID:???0 プロ野球の「名球会」に相当する組織として、サッカーにも「名蹴会」が誕生することになった。運営協力する日青年会議所が13日、発表した。元日本代表のラモス瑠偉氏や柱谷哲二氏ら7人が発起人となり、会長には金田喜稔氏が就任する。発足は27日で、記者会見で理念や今後の活動計画を明らかにする。    日サッカー名蹴会入りには日本代表として国際Aマッチ50試合以上出場、日リーグ(JSL)200試合以上出場、Jリーグ1部(J1)と海外主要リーグの出場試合の合計が400試合以上、のいずれかの条件を満たす必要がある。      [ 2010年09月13日 20:02 ]   引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100913088.html スポ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    またカネやんか
  • 『コラム②乳製品の弊害』

    卵・乳製品・白砂糖・化学添加物は一切なし! 材料はできるだけオーガニックを使用!身体に優しいスイーツです♪♪ お菓子教室も開催しております!アレルギーや妊産婦さん、ダイエットや授乳中の方にも。全国発送してます。お取り寄せスイーツにどうぞ♪♪ 東愛知新聞のコラム2回目。 「乳製品の弊害」について書かせていただきました。 ナチュラルスイーツ みき工房 マクロビオティック師範  伊藤みや子 「乳製品の弊害」 戦後欧米が大量に消費されるようになって、人々の健康不安が増しました。 今回は乳製品の人々に与える弊害を書いてみます。 牛乳を大量に消費するノルウェーでは骨折や骨粗しょう症は日の5倍と言われております。 カルシウムを摂っているつもりで、栄養があるつもりで飲んでおりますが、その実態は骨折などの問題だけではありません。 乳製品を大量に消費され始めた時から増えた病気は、脳血管障害、がん、心臓病、

    『コラム②乳製品の弊害』
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    乳製品アレルギーのある人をダシにエゴを振りまくなよ
  • 安全地帯コンサート: 楽しいこと探し

    新譜アルバム買った人にはコンサート限定のCDがおまけでついていました。 グッズよりCDコーナーの方が人が多かった印象。 スタートは、幕に「安全地帯」の文字が浮かび上がり、メンバー登場。前奏の途中で玉置浩二さん(以下敬称略)が登場したのですが、不機嫌そうなのか演出か分からなかったけど、3回ほど前奏のやり直しがありました。 そしてピックを幾つか投げつけながら、「じれったい」を歌い終わり、次は「熱視線」。 ノリノリで聴くような曲だったのですが、途中でお客さんが異変に気づいたのか手拍子が止む。そして、2番はお客さんにマイクを向けたりしていたのですが、最後のほうで演奏が止まり玉置浩二退場。 変わりに舞台監督が出てきて、「開幕時の演出の不手際があり中断しました」のようなコメントがあり、メンバー全員退場。 その後しばらくして、メンバーが椅子を持って登場。観客みんな立って、大きな拍手で迎える。 玉置さんよ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    なんというズンドコ興行。でも、俺だったら逆に喜んでしまいそう。
  • Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...

    ここはgallianoのtumblrです。 リブログ(もらいもの)がメインの瓦版ですから! 娯楽志向のガセネタも混じります。 記事の真贋は各自でご判断を。 家ブログは> こちら twitterはこちら>@galliano mailはこちら>mail "相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。 父の休日はべる、寝る、テレビの繰り返し。他のことは何ひとつやりません。仕事は自営業で、「忙し い」と言う時期もありますが、一日中テレビがついているようで、ちゃんと仕事しているのか不審です。最 近は夜遅くまでケータイをいじっており、50歳にしてケータイ依存症で、意味がわかりません。 私は物心ついたときから父が嫌いで、母には「お父さんみたいにならないように」と、育てられてきまし た。幼い頃、2月の公園の噴水で私が遊びたがるからと父が遊ばせ、私は肺炎で入院したことがあります。 父への感謝の気持ち

    Galliano's tumblr - 相談者 女子高生 10代 10代の女子高生です。...
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    他のジャンルはともかく、岡田さんは人生相談に関して現在最強かもしれない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ミッキーなら怖くない…? 最近のひな人形事情、キーワードは「淡い色」「コンパクト」そして「キャラクター」

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    とりあえず、ベルルスコーニIが首相でいるうちは、愛国的イタリア人によるヘタリアへ対する抗議は黙殺していいんでないかしら
  • AngelBeats!というアニメの不買運動を起こしたいのです。…

    AngelBeats!というアニメの不買運動を起こしたいのです。 Keyというブランドを前面に掲げた作品で、私も放送当初は期待していました。 が、その内容の酷さに、正直絶望しました。 キャラクターコメンタリーが、輪をかけて酷い出来です。 これまでのKeyの実績を全否定するかのような出来の酷さです。 過去のKey作品並びにKeyファンに対する侮辱と言っても過言ではありません。 にもかかわらず、DVD・BDは4万近く売れています。 こんな出来の酷い作品が売れること自体腹に据えかねますが、それ以上に私たちKeyファンがこんなくだらない作品を支持しているのだと世間に思われる事が耐えられません。 なんとか4巻以降の販売数を激減させたいのです。 不買運動を起こしたいのですが、どうすれば効果的なのかわかりません。 ただしKeyに対する誹謗中傷は避けたいのです。ユーザーにAngelBeats!の出来の

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    こういう活動が逆に販促になっているのよ
  • asahi.com:地方港湾 置き去り 国予算、ピークの2割-マイタウン北海道

    ■作業場未完成 ■岩壁に空洞 国の港湾関係予算が大幅に減ったあおりを受けて、道内の地方港湾の整備にブレーキがかかっている。しかも国はその限られた予算を、国際競争に太刀打ちできる大規模港湾に重点配分する方針を打ち出している。「地方は切り捨てられるのか」。地方港湾を管理する自治体から悲鳴が上がっている。 (神元敦司) 札幌から北へ約115キロ、日海に面した増毛町・増毛港の北防波堤付近で、国は物揚場(ものあげば)の建設を進めている。町の漁業生産高(約23億4千万円)の約3割を占めるホタテ稚貝の新たな作業場として、町が完成を待ちわびている施設だ。 現在の岸壁の作業場は手狭で、増毛漁協所属のホタテ養殖漁師、横内新樹さん(67)は「トレーラーも頻繁に通行するので、危険と隣り合わせで作業している」と切実だ。 また、物揚場は外海に数百メートル近く、「鮮度の良いホタテ稚貝が出荷できる」という。ホ

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    切ないなあ
  • オモコロ -あたまゆるゆるインターネット-

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ -あたまゆるゆるインターネット-
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    デイリーポータルZってクオリティ高かったんだなと実感させてくれる
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    コミティアなら「それもまた表現形態」としてギリギリ許されると思うけど…ICHIやサンクリ、シティやコミケへ同じスタンスで挑んで、その結果を連載すれば面白いかもね。
  • ラ・フィエラ、マイク・ショーが死去 / NC | ブラックアイ2

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    先人2人の死に黙祷。村上テロは現場で見たけど怖かった。あと、金村とハチミツのトークショーは生卵を壇上に投げつけたいw #prowrestling
  • 『月刊ComicREX』リニューアル説明会 - ある書店員のひとりごと。

    http://www2.ichijinsha.co.jp/re_rex/ 開会の挨拶 乾杯の挨拶(月刊ComicREX編集長) 歓談 『月刊ComicREX』リニューアル説明 歓談 ビンゴ大会 歓談 閉会の挨拶(一迅社取締役社長) 都内某所(最寄り駅は新宿三丁目)にて行われた説明会に参加。こういう場に参加するのは初めてなので、右も左も分からず紛れ込んだというのが正しい認識かと。 ちなみに内容を口外するなとは注意されてないので、参加記念で書き込むことに*1。 『月刊ComicREX』リニューアル説明 (前略) これまでの「少年少女に向け」というコンセプトから方向変換し、 (中略) 情報発信の最先端に居る「青年読者層」をメインターゲットに絞ります! 一緒に描かれたグラフから見ると、15〜20歳(約10%)・21〜25歳(約25%)・26〜30歳(約35%)・31〜36歳(約20%)となっている

    『月刊ComicREX』リニューアル説明会 - ある書店員のひとりごと。
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    鈴城芹先生が過労死しないことを祈る
  • さくまあきらホームページ:仕事人裏日記

    2010年9月10日(金) 午前7時。『桃太郎電鉄SHIZUOKA』の物件一覧表が最高潮! 『シム・シティ』のように、想像上の町が、私のイメージのなかに出来 上がって行く。 早く静岡県に取材に行きたい! 午前10時。喫茶店「らぴす」サンで、カフェオレ。 東京の気温は、29度。連日の猛暑日を味わっているので、30度を 切るだけで相当涼しく感じてしまう。 午前11時30分。嫁と、六木の「和ざん」へ。 『桃太郎電鉄』シリーズの来年以降のスケジュールをどう組むかを議論 する重大な会議。。 メンバーは、ハドソンの和気正則執行役員、三井啓介くん、私、嫁、 土居ちゃん(土居孝幸)、ビー・ブレーブの岩崎誠。 先日来、『桃太郎電鉄』は来年はお休みでもいいということになって いたのだが、ハドソンもお家事情があって、『桃太郎電鉄』が来年出な いとなると、かなりやばい状況にあるらしい。 「コンシューマーの『桃太

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    ど真ん中と聞いたら、WJタグを入れざるを得ない。
  • 祝・赤塚生誕75周年。Googleロゴがバカボンバージョン

    検索サイトGoogleのトップページにて、「天才バカボン」ほか赤塚不二夫作品のキャラクターをあしらったロゴマークが掲出されている。これは1935年9月14日に生まれた赤塚の、生誕75周年を祝したもの。

    祝・赤塚生誕75周年。Googleロゴがバカボンバージョン
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    メリケン人にはチンプンカンプンだろうなあ。一部のおたく以外は