タグ

2013年7月17日のブックマーク (30件)

  • 出たとこBlogger: ひみつのラジオパーソナリティ - 7月17日発売 小坂俊史さん「ラジ娘のひみつ」1巻 発売前レビュー

    管理人:花盗人 単行購入履歴、レビューメインのブログ 4コマ雑誌情報感想はこちら c1000takあっとhotmailどっとcom 推奨表示解像度1024x768ドット以上 それ以下の場合、レイアウトが崩れる恐れがあります 現在、読了作品の感想は読書メーターで行っています 画像は作品の作者に帰属します 掲載に問題がある場合はご連絡ください 撤去いたします Tweets by @FlowerThief 4コマオブザイヤー2015 [15/03/14]■とある漫画馬鹿の、5桁の蔵書収納記録 [15/02/01]■1月の読書メーターまとめ [15/01/06]■1月発売の4コマコミックス一覧 [15/01/04]■12月の読書メーターまとめ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    この漫画を未読のコサキンリスナーにヒントを言うなら…関根村勤美シリーズ
  • 車検がきれるぅぅ(涙)車検代がないときののりきりかた | 車検が切れた車にのっていたら整備不良で捕まっちゃいますよね。そんなときにおすすめ!車検が切れる日付までにしっかり審査して融資してくれる金融機関であなたをサポートします!

    車検がきれるぅぅ(涙)車検代がないときののりきりかた 車検が切れた車にのっていたら整備不良で捕まっちゃいますよね。そんなときにおすすめ!車検が切れる日付までにしっかり審査して融資してくれる金融機関であなたをサポートします! 車検代がない時ののりきりかた教えてください。ピンチです ずっとアウトドアのレジャーが大好きです。登山や釣り、サーフィンなどを楽しんでいましたが、少し前からはキャンピングカーを買って、ドライブ&キャンプを楽しんでいます。 キャンピングカーの魅力にはまったのは二年間の海外勤務でアメリカ在住を経験したからです。海外のキャンプはテントでの寝泊りよりも圧倒的にキャンピングカーが主流です。日でも静かなブームと言われていますが、やはり車両価格と維持費はちょっとたいへんです。今度、車検を迎えるのですが、車検代がピンチです。どうやってのりきったら良いでしょうか。 利用目的が自由なカード

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    予告編が面白そうだったわ
  • tokyomangalab.com

    tokyomangalab.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    かがみふみおが今のいちゃラブな作風になるまでをインタビュー(それだけじゃないけど)
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 コミックハイ!100号記念100枚サイン色紙&かりあげクン再び : アキバBlog

    こんにちは。双葉社・コミックハイ!編集部のNです。 皆さまのおかげで、コミックハイ!が7月22日発売号で100号を迎えます。 皆さまに感謝をお届けするにはどうしたらいいか?そこで出てきた企画が「コミックハイ!100号記念100名様イラスト入り直筆サイン色紙プレゼント」です。25名の作家さんに4枚ずつお描き頂いて、合計100枚。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    きたか>フキダシ内のセリフが植田まさし先生手書き文字になります!ドーン!!会場でお買い上げの方に植田まさし先生直筆サイン色紙が当たるゥゥゥ!!
  • 【オート】元タレント森且行がG1優勝/競馬・レース速報/デイリースポーツ online

    【オート】元タレント森且行がG1優勝 2013年7月17日 2度目のG1制覇を果たした森且行 拡大写真はこちら 川口オートで17日、「G1・キューポラ杯」の優勝戦が行われ、元タレントの森且行(39)=川口・25期=が、1周3角で先行2車をまくって抜け出し快勝。優勝賞金400万円を獲得した。 優勝は10年11月以来、2年7カ月ぶり。また、G1制覇は09年1月のグランプリレース(川口)以来、4年6カ月ぶり2度目。「良走路では勝てなかった。試走後に雨が降ってきてラッキー」と喜びを語った。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    これはG1優勝経験のあるオートレーサー的に、稼いでいるのだろうか?>なお、森の生涯獲得賞金額は5億1150万円
  • 朝日新聞デジタル:「平和ボケの日本人を覚醒させる」維新・中山氏 - 政治

    ■中山成彬・日維新の会代議士会長 参院選特集ページはこちら  先の大戦で日は負けたが、民族独立、みんな平等であるという旗印のもとで戦った。その結果、アジア、アフリカの国が独立した。ワシントン、ニューヨークに色の黒い人がどんどん来て、レストランなど公の場に出るようになった。それを見ていた米国の黒人の方々が「自分たちもそういう権利がほしい」ということで公民権運動が起こり、様々な要求をした。ついに(黒人の)オバマ米大統領が誕生するということになった。まさにこのような世界になったのは、私たちの先祖のおかげなんだということに誇りを持つべきじゃないか。  歴史を直視するということはまさにこういうこと。中国韓国当に歴史を直視したらどうなるか。慰安婦の問題も南京事件もなかった、でっちあげだったんだということがよくわかる。8月15日、安倍晋三首相は靖国神社に参拝すべきだ。これ以上、中国韓国との関

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    一番ボケているのは、(本当の自分を隠している)中山センセイだろうに
  • 【艦これ】暁型4姉妹をファミレスに連れて行きたい : 艦これまとめ速報~かん速~

    490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/16(火) 19:11:19.07 ID:8VfvLcbB

    【艦これ】暁型4姉妹をファミレスに連れて行きたい : 艦これまとめ速報~かん速~
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    赤城さん=小田切双葉説(まんがタイムきららクラスタのみ微笑) #艦これ
  • アマゾンから完全に抹消される。 : 朝木blog

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    朝木貴行先生のLO単行本が(kindleでの一冊を除き)マーケットプレイスからも消えたという話
  • 朝日新聞デジタル:宝塚音楽学校100周年 式典に檀さん・天海さんら - カルチャー

    再会を喜び合い記念写真を撮る卒業生たち=17日午前、兵庫県宝塚市、佐藤慈子撮影式典会場前で再会を喜び合う卒業生たち=17日午前、兵庫県宝塚市、竹花徹朗撮影式典前に旧音楽学校前に立つ母親の波里美行さん(右)、冴輝星也さん=17日午前、兵庫県宝塚市、佐藤慈子撮影  いつまでも、清く正しく美しく――。創立100周年を迎えた宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)が17日、宝塚大劇場で記念式典を開いた。国内外の卒業生や関係者ら約2300人が参加。同期生と甘酸っぱい思い出話に花を咲かせ、200年へ向けて新たな幕を開いた。  この日朝、式典を控え、大劇場ロビーに「わぁー」「きゃー」という声が沸き上がった。黒のスーツや華やかなワンピース、あでやかな着物に身を包んだ卒業生たちが抱き合う姿もあちこちで見られた。  宝塚歌劇団の代表的な舞台「ベルサイユのばら」でオスカルを演じた榛名由梨さんは「宝塚は永久に不滅です。一時代

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    ヅカの記事とはいえ、壇さんと書くと壇ふみと間違える人もいるだろうと思った(お前だろ)
  • 「高嶺の花」ウナギの値段が下がる日は?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    7月22日は「土用の丑」ですが、高騰するウナギの価格を受け、「ここ1~2年、蒲焼きなんてべていないよ」という人も多いのではないでしょうか。水産庁が発表したシラスウナギ(養殖用の稚魚)の平均取引価格は、1キロあたり248万円と2年前の約3倍。10年前の2003年と比較すると、じつに15倍以上の価格になっています。平均取引価格をまとめたグラフの急激な上昇度を見ると、数年後にはウナギが庶民の口に入らなくなるのでは…という気すらしてきます。このままウナギは高嶺の花となってしまうのでしょうか? スーパーや飲店でウナギの価格を見ると、もはや気軽にべられる品ではないことを実感します。吉野家の「うな丼」並盛りは昨年100円の値上げをしたばかりですが、今年はさらに30円値上げして680円です。現在280円の「牛丼」並盛りを2杯べてもおつりがくる金額です。 なぜウナギの価格は下がらないのでしょうか。

    「高嶺の花」ウナギの値段が下がる日は?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    楽観的にもほどがある記事は問題外だが、ヤフコメの上位もこけし2号(kok...)さん以外はいつものように半島だの中国だのと、相変わらずすぎて…問題はそこじゃねーよ
  • 焼きまんじゅう屋、東京に現る

    群馬県では江戸時代の末期頃からべられてきたものの、県外での知名度は皆無に近い「焼きまんじゅう」。 串にぶっ刺したまんじゅうに甘辛い味噌を塗りたくって焼く……という、B級グルメとして売り出すには地味でキャッチーさに欠けるため、これまでほぼ群馬県内のみでしかべることができませんでした。 ところがそんな焼きまんじゅうの専門店が最近、東京にできたらしいのです。なんで!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:おじさんだって少女漫画を描いてみたい > 個人サイト Web人生 べた人からは好評で、リピーターも多いよう

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    雑司ヶ谷なら、あそこで定期的にやってる「みちくさ市」というイベントでふるまって見るのも一つの手かと。あーでも、古本市目当ての人にあの味噌は…
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    ウナギの完全養殖はそう遠くないよ~と思わせたいのだろうが、なんとも能天気な話である。まず「食わない、売らない」という発想にならないんだよなあ、日本のメディアは。
  • 駒岩が最後の公式戦、「ヒグマ」名将の目に涙 : 地方大会 : 高校野球2013 : 高校野球 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    全国高校野球選手権の北北海道大会で16日、来年3月閉校の駒大岩見沢高が敗退し、「ヒグマ打線」で知られた同高の最後の公式戦が終わった。 監督、部長として春夏12回の甲子園出場に導いた佐々木啓司部長(57)も伝統のユニホームに別れを告げた。 最後の打者が三振に倒れると、佐々木部長はゆっくりとベンチ前に整列し「よくやった」と、にこにこしながら選手に声をかけたが、目には涙が浮かんでいた。 1978年4月に22歳で監督に就任し、選手と徹底して向き合うことでチームを強化。守備練習では自ら部員全員にノックバットを振るった。部員が約100人いた時はノックが数時間にも及んだという。バットを握り続けた右手首には手術の痕が残っている。 「選手に公平でずっと同じ目線でやってきた。子供たちのことをこんなに考えている監督はほかにいない」 地元スポーツ店に勤め、30年来の親交がある舘ヶ沢一敏さん(54)はそう話す。 練

    駒岩が最後の公式戦、「ヒグマ」名将の目に涙 : 地方大会 : 高校野球2013 : 高校野球 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    えー、駒大岩見沢閉校しちゃうんだ…地味にショック
  • Mondo★Bizarro on Twitter: "TPP で無修正ポルノを受け入れると、その代償として陵辱や女子校生などバラエティ豊かなプレイはすべて禁止され、女優は常に笑顔で明るく腰を振り、常に陽気な音楽がバックで流れ続ける AV だけが作られるようになる可能性。"

    TPP で無修正ポルノを受け入れると、その代償として陵辱や女子校生などバラエティ豊かなプレイはすべて禁止され、女優は常に笑顔で明るく腰を振り、常に陽気な音楽がバックで流れ続ける AV だけが作られるようになる可能性。

    Mondo★Bizarro on Twitter: "TPP で無修正ポルノを受け入れると、その代償として陵辱や女子校生などバラエティ豊かなプレイはすべて禁止され、女優は常に笑顔で明るく腰を振り、常に陽気な音楽がバックで流れ続ける AV だけが作られるようになる可能性。"
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    洋ピンのBGMほど萎えるものはないと思うねん(エセ関西弁)
  • 朝日新聞デジタル:地元1位は「けんしん」 北陸新幹線列車名公募 新潟 - 新潟 - 地域

    上越市などでつくる「新幹線まちづくり推進上越広域連携会議」は16日、北陸新幹線の列車の愛称の募集結果を発表した。1位は同市ゆかりの武将上杉謙信にちなんだ「けんしん」で、513通を集めた。結果はJR東日に提案する。  2〜4月に地域にちなんだ名称を条件に募集し、全国から1万3283通が寄せられた。2位は414通の「とき」で、「はくたか」「えちご」「みょうこう」「さくら」「にほんかい」「ゆきぐに」「らいちょう」「ひすい」が続いた。連携会議の担当者は「人名の『けんしん』は難しくても、他は可能性があるのではないか」と話す。  JR東日と西日も列車名を募集しており、秋以降に発表する予定だ。 豊富なコンテンツをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。P

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    りんしんじゃなくてよかった(錯乱)/しかし、この名前が採用されるとDDTを筆頭とするインディー団体のレスラーは複雑な気持ちになるだろうなあ #ddtpro
  • CMで話題の「不倫ゲー」をプレイしてみたwwwwwこれはヤバすぎるwwwwwww:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    神谷の声も課金なんでね?(昔取材した、ケータイ用乙女ゲーでは声が課金だった)違ってたらすまん
  • 盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」

    オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館で、盗難にあい空きスペースとなったアンリ・マチス(Henri Matisse)の絵画が展示されていた場所(2012年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/ROBIN UTRECHT 【7月17日 AFP】オランダ・ロッテルダム(Rotterdam)のクンストハル(Kunsthal)美術館から昨年10月、わずか90秒足らずの間にパブロ・ピカソ(Pablo Picasso)やクロード・モネ(Claude Monet)などの7作品が盗みだされた事件で、逮捕された容疑者の母親が盗難絵画を「燃やした」と供述していることが分かった。ルーマニアの通信社メディアファクス(Mediafax)が16日に伝えた。 今年1月に逮捕されたラドゥ・ドガル(Radu Dogaru)被告の母親は「証拠を隠滅」するため、総額1

    盗難に遭ったピカソらの名作7点、容疑者の母親が「焼却」
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    だからコレクションは無理解な人間にゆだねちゃダメなんだって!
  • 竹書房 近代麻雀&4コマアニメプロジェクト コミックマーケット84出展決定!!

    ©福伸行/ちょぼらうにょぽみ/山東ユカ/東屋めめ/竹書房 当サイトに掲載されている一切の文書・図柄・写真は竹書房が管理しており、手段や形態を問わず、無断で複製、転載、ネット上への配布、使用することを禁じます

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    FXで有り金全部溶かしたシリーズのグッズが欲しい。有り金をFXで全部溶かした鷲津とかアカギとか…。
  • 恐竜の尻尾発見、新種の可能性も 北大など - 日本経済新聞

    北海道大と穂別博物館(北海道むかわ町)は17日、同町の約7200万年前の地層から、白亜紀末期に繁栄した草恐竜ハドロサウルスの仲間とみられる恐竜の尻尾の骨の化石を発見したと発表した。新種の可能性もある。9月から格的な発掘を始める。長さ約1メートルで、尾椎骨が13個つながっていた。体長は推定7~8メートル。これまでに発見されたハドロサウルスの尾椎骨に

    恐竜の尻尾発見、新種の可能性も 北大など - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    とりあえず、こうやってマスコミに発表したということは恐竜であることは確定したんだろうなあ(元道産子にはエゾミカサリュウのトラウマが…)
  • 【緊急事態】安倍総理に対して凶悪な内容の殺害予告が書き込みされる / 自民党本部の爆破予告も | ロケットニュース24

    インターネット上に、とんでもない殺害予告が書き込みされていることが判明した。その殺害予告には、自民党部を爆破し、安倍総理を包丁でめった刺しにすると書かれているのである。 ・その内容は実に凶悪 その犯行予告が書き込みされているのは、インターネット掲示板の『したらば掲示板』。2013年7月17日(水)24時24分に殺害予告が書き込みされ、その内容が凶悪であることから物議をかもしている。以下は、書き込みされた殺害予告文である。 ・書き込まれた犯行予告 「明日自民党部を爆破させる その後安倍総理が首相官邸から出てきたところで包丁でめった刺しにする」(引用ここまで) ・すでに『予告in』に報告されている この書き込みはすでに殺害予告の通報サイト『予告in』に報告されており、「2013年7月17日0時の時点の予告で「明日」と指定しているので、7月17日、もしくは7月18日をターゲットにしているもの

    【緊急事態】安倍総理に対して凶悪な内容の殺害予告が書き込みされる / 自民党本部の爆破予告も | ロケットニュース24
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    これを見て「きゃー、安倍総理があぶなーい」とか思っている人はおめでたいと思う
  • 化石、恐竜の尻尾と確認 北海道、新種の可能性 - MSN産経ニュース

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    へー、むかわ町近辺といえば海トカゲ竜で知られてるけど、恐竜も見つかっていたのか(おい、お前の認識はそのレベルかよ)
  • 「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「心が折れる」、起源は女子プロレスの伝説の試合
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    現代日本における「心が折れる」は神取忍(の話を聞いた故・井田真木子氏)からという話。あと「プロレス少女伝説」は名著なので、プヲタ以外も読むべき。
  • 秋田のハタハタは漁獲量6割減でも、漁獲金額は横ばい - 勝川俊雄公式サイト

    今季のハタハタの漁獲状況は昨季の6割程度だったことが県水産漁港課のまとめでわかった。資源保護のため、漁師が小型魚の捕獲を自粛した影響が大きいという。11、12月の調査で小型魚が多かったため漁を自粛した。 漁獲減少に伴い1キロあたりの単価は昨年の約1・6倍の509円に上がり、漁獲金額は約8億1918万円で昨季(約8億3611万円)とほぼ横ばいだった。 http://mainichi.jp/area/akita/news/20080403ddlk05020106000c.html 漁獲量を4割削減しても、大型魚を選択的に獲ったために漁獲金額はほぼ横ばい。 こういうのを資源管理というのだよ! 近いうちに、杉山さんのところにも聞き取り調査に行かねばならないな。 ここで重要なポイントは、2つある。 1)資源が減りきる前に、漁獲量を削減したこと 2)価格の弾力性の低い(量が減っても値段が上がらない)小

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    2008年のエントリーだけど、確かにハタハタって冬になるとスーパーでも普通に見られるようになったんだよなあ。一時期は本当にヤバかったらしいけど。
  • 資源管理の部屋:水産庁

    水産政策の改革全般に関する情報はこちら 新たな「水産基計画」の決定について 1.資源管理の意義・背景 我が国の漁業は、国民に対して水産物を安定的に供給するとともに、水産業の発展や漁村の振興に寄与するという極めて重要な役割を担っています。しかし、我が国の漁業生産量は、長期的な減少傾向にあり、国民に対して水産物を安定的に供給していくためには、この減少傾向に歯止めをかける必要があります。 漁業生産量の減少については、様々な要因が考えられますが、適切な資源管理を行い、水産資源を維持できていれば、その減少を防止・緩和できたと考えられるものが多くあります。 資源管理に関する従来の公的な規制は、船舶の隻数及びトン数の制限と漁具、漁法、漁期等の制限による漁獲能力の管理が主体でした。 しかし、近年の漁獲に係る技術革新により、船舶の隻数、トン数等当たりの漁獲能力が増加し、船舶の隻数、トン数等の制限による管理

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    まあ、ことごとく失敗してるんですけどね、水産庁指導の資源管理(強いて言うなら、ハタハタの回復がなんとか…かしら?でもあれ、水産庁ではなく県レベルだったような)
  • 徳島 鳴門市 外来 ミドリガメ 大量繁殖で レンコン被害 NHKニュース

    徳島県鳴門市で、ミドリガメとして知られる外来種のカメが大量に繁殖して、特産のレンコンに被害が出ているため、地元の農協が駆除に追われています。 徳島県鳴門市は全国有数のレンコンの産地ですが、4年ほど前からカメにレンコンの芽や茎がべられる被害が相次いでいます。 カメは、北アメリカ原産の「ミシシッピアカミミガメ」で、緑色の体と目の後ろにある赤い模様が特徴で、成長すると甲羅が25センチほどになります。 日ではミドリガメとしてペットショップなどで広く売られていますが、池などに捨てられたものが繁殖し、生態系に悪影響を与えているとして、「要注意外来生物」に指定されています。 鳴門市の農協では、徳島県の協力を受けて、捕獲用のわなをあちこちの水路に仕掛け、カメの駆除を行っています。 去年はおよそ3000匹、ことしは先月からこれまでにおよそ600匹を捕獲したということです。 しかし、農協によるカメの捕獲は

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    日本ではスッポン以外のカメを食うという習慣ないしなあ。ボランティアとか頼めないのかしら。しかし、今はどこの池や川でもカメといったらアカミミガメなんだよなあ(うちの近所も)。
  • 太平洋クロマグロ資源量最低に 漁獲量規制が課題 国際機関が資源評価書 - MSN産経ニュース

    太平洋のクロマグロの過剰な漁獲が続き、2010年の資源量が、過去最低レベルにまで落ち込んだとの評価報告書を、日や米国などが参加する国際機関「北太平洋まぐろ類国際科学委員会(ISC)」の作業部会がまとめた。 クロマグロは太平洋と大西洋に生息しているが、大西洋では乱獲が著しいため、厳しい漁獲規制が行われている。今回、太平洋産に対して作業部会は「07~09年の漁獲レベルが続けば資源回復は望めない」と指摘。水産庁の委託で水産総合研究センターが行っている12年度の資源量評価でも、前年の「中位」から「低位」に悪化した。 作業部会が資源量を推定した結果、1950年代後半には約13万トンだった産卵能力がある太平洋のクロマグロ親魚の資源量は2010年には2万トン程度に減少したことが判明。データがある1952年以来、最低になった可能性がある。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    勝川先生がよく言う、境港での産卵群の巻き網による乱獲が原因かしら>1950年代後半には約13万トンだった産卵能力がある太平洋のクロマグロ親魚の資源量は2010年には2万トン程度に減少
  • ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」

    ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」 [アニメ] 偵都ヨコハマに世の中を揺るがす『怪盗帝国』とそれを正す少女探偵団『ミルキィホームズ』が現れて...

    ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    なんだこれは…たまげたなあ
  • 極道さと平凡さの対比、そして可笑しみと物語性の両立 ― 火ノ鹿たもん『花の任侠物語しずか(1)』 - よつぎりポテト

    4コマ漫画の話題を扱うブログ。メインは雑誌や単行の感想,たまに真面目な評論や考察やニュース。ニュースメインの「すいーとポテト@はてな」もよしなに。Twitter は @sweetpotato14 です。 静花(しずか)は普通な生活に憧れる、極道の一人娘。家庭の事情で小中学校にはほとんど通えなかった彼女はついに高校に通えることになった。ただ、彼女が思い描く「普通な生活」はどこかズレていて――。芳文社『まんがタイムジャンボ』連載作品。作者・火ノ鹿たもんは今作が初の単行作品となる。 この作品の面白さはまさにしずかにあろう。友達とやりたいことは花札、盃事、拳銃の見せっこ。交わす会話に時々にじみでるドスの効いた言い回し。自身を襲う野球ボールやチョークは弾丸のごとく避け、射的は百発百中、仮装での着物は完璧にに着こなす。思考、発言、行動のそれぞれにあらわれるしずかの極道の娘としてのキャラは、堅気の級

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    この作品になじめるかどうかのポイント>極道の普通とカタギの普通の対比、そしてしずかの自己像と他者が捉えるしずかの像との対比
  • 東京新聞:平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言:特報(TOKYO Web)

    自民党は同党の改憲草案で、憲法九条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは-。 (小倉貞俊) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービス」もご利用ください。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/17
    安倍晋三とつるむようになってから、ゲルは本当に闇墜ちしたというかなんというか…呆れるなあ
  • 宇宙戦艦ヤマト1966くらい

    昭和の時代に一大テレビまんがブームを巻き起こした、『宇宙戦艦ヤマト1966くらい』のオープニングをついに発掘!アバンタイトル付き、ノンクレジット版であること、「1966くらい」のロゴがリバイバルブーム時に付されたものであることなどから、ビデオ発売時のものと推測される。ヤマト1966くらいの勇姿が、日中の大きなチビッコたちに、ふたたび熱い感動を呼び覚ましてくれるだろう。[上記説明文はフィクションです]ヤマト1966  メカニックデザイン 西川伸司  キャラクターデザイン 西村誠芳  アニメーション製作 皆河有伽◎主題歌は『宇宙戦艦ヤマト』のパチソン版を使用しています。

    宇宙戦艦ヤマト1966くらい