タグ

2021年6月18日のブックマーク (19件)

  • 私はコレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed

    25年。中途半端に長くなってしまった僕の会社員生活において、数多のクソな人物やクソな出来事はあったけれども、上司Kの伝説的な土下座から僕の退職に至るまでの1年間に起こった一連のクソオブクソに比べれば、すべて鼻クソである。あえて言おうカスであると。 新卒で入った会社は超有名企業だった。長い歴史を誇る、その名を聞けば誰でも知っている会社だ。僕はその会社のとある事業部付の営業チームに配属されて働いていた。事業部のトップがKである。Kは仕事が出来る人だった。前任者の急死(好人物。残念ながらある朝起きてこなかった)もあって、40才の若さで事業部のトップになっていた。Kは数値目標(ノルマ)さえ達成していれば、細かいことを言わない人だったので、仕事をしやすい上司だった。 伝説のKの土下座を僕は見ていない。「社長の自宅の前で待ち構えていたKが、出勤しようとする社長の前で涙を流しながら土下座をした」「申し訳

    私はコレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    あの課長のことではない?
  • 【追記あり】芥川龍之介の小説でお馴染みの “芋粥” がお芋入りのお粥ではないと知って驚きの声「想像してたのと全然違った」→作ってみる人続出

    八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 芥川龍之介の『芋粥』の「五位」さんが「死ぬまでに腹一杯べたい」と言ったのは、子どもが「プリンをバケツでべたい」というような感覚かな?? と思います。 2021-06-18 15:57:04 八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 『厨事類記』(鎌倉時代) 「薯預粥ハ、ヨキイモヲ皮ムキテ、ウスクヘギ切<天>、ミセンヲワカシテイモヲイルベシ。イタクニルベカラズ。又ヨキ甘葛煎ニテニルトキハ、アマヅラ一合ニハ水二合バカリイレテニル也。石ナベニテニル、チヒサキ銀ノ尺子ニテモリテマイラス云々。」 2021-06-18 15:57:31 八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 芥川作品の元ネタ、『今昔物語』(利仁将軍若時、従京敦賀将行五位語)には、 「薄き刀の長やかなるを以て、此の薯預を削りつつ撫切に切る。早う薯預粥を煮るなりけり。(中略)さらさ

    【追記あり】芥川龍之介の小説でお馴染みの “芋粥” がお芋入りのお粥ではないと知って驚きの声「想像してたのと全然違った」→作ってみる人続出
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    米を混ぜないにしても、もっと山芋をペースト状にしたなにかかと思った(口噛み酒の素みたいな感じ)
  • ココイチバイト陰毛テロ動画:ロマン優光連載189

    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    バイトテロのあいつら、陰で嫌われてる説…Instagramでリア充を気取ってる人たちにとっては認めたくない真実だろうなあ
  • 呼んだらすぐに来てくれる第6世代芸人をフィーチャー!前回・前々回共に大好評だった『勇者ああああHP1』3回目の配信ライブが開催決定!

    呼んだらすぐに来てくれる第6世代芸人をフィーチャー!前回・前々回共に大好評だった『勇者ああああHP1』3回目の配信ライブが開催決定! テレビ東京では6月26日(土)に「勇者ああああHP1」の第3回オンラインイベントを開催します。 アルコ&ピースや三四郎・相田といったレギュラー陣が見せるHP1のギリギリの状態だからできるギリギリのライブにご期待ください! 第3回となる今回は、確かな実力を持っていながらもイマイチテレビでは見かけない第6世代芸人にスポットライトを当ててゆく90分!題して… 時代の狭間にいる俺達も見てくれ! 第6世代芸人セーフティーネット この番組のスーパーエース:ラブレターズ、レギュラー放送が終わってからは一度も会ってない:ペンギンズ 実力あるけど全然売れない日本代表:三拍子、芸能界最弱組織「酒井軍団」代表:ぐりんぴーす・・・といった「勇者ああああ」ぐらいでしか見ない面々が「自

    呼んだらすぐに来てくれる第6世代芸人をフィーチャー!前回・前々回共に大好評だった『勇者ああああHP1』3回目の配信ライブが開催決定!
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    この地下すれすれ感(笑)>アルコ&ピース、相田周二(三四郎)、永野、ラブレターズ、ペンギンズ、三拍子、ぐりんぴーす、しずる他 #勇者ああああ
  • ハチミツ二郎さん 生死をさまよって「今の方が後遺症ひどい」 | NHKニュース

    「目が覚めたとき、“8日間寝てた”って言われたんですけど、そのとき流れていたテレビを見て、ぞっとしました」 お笑い芸人のハチミツ二郎さんは、去年12月14日に新型コロナウイルスに感染していることが分かり、意識を失った状態が8日間続きました。 目が覚めたあと、「もうすぐクリスマス」というニュースを見て、がく然としたといいます。 およそ1か月間入院して、現在は仕事にも復帰しましたが、「退院直後よりも、今の方が後遺症に悩まされている」と話す二郎さん。 お世話になった看護師やリハビリの先生から「コロナの怖さを伝えてほしい」と託され、みずからの経験を公にしています。 「今思えば目や鼻に手を持っていく癖が…」 お笑いコンビ「東京ダイナマイト」のハチミツ二郎さん(46)。 3年前、体調不良をおして仕事に向かい、急性肺炎による急性心不全になったことがあり、感染には人一倍、気を遣っていたといいます。 ハチミ

    ハチミツ二郎さん 生死をさまよって「今の方が後遺症ひどい」 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    勇者ああああでは二郎&ザコシのP-1コンビがいると安心して見てられたんだよなあ
  • 「水辺のソーセージ」ガマの穂はソーセージではなく「パン」にすると美味い

    ガマの穂を焼いてべてみた 採取したのは、まだ若くしっかりとした雌花。質感はビロードそのもので、柔らかく上質な手触りです。こんな感じのハムスターいそうだなぁ。 それでもその串刺しフランクフルトのシルエットが欲を喚起します。かぶりついたらぶしゃっと肉汁飛び出そうじゃん? というわけで、グリルでこんがりと焼いて、いただきまーす 噛めねぇー!! まあ概ね予想通りだけど、これはあれですね、完全に毛束ですね。硬く巻いたタオルを噛んでいるかのよう。 未熟な綿毛の束なんで当たり前っちゃ当たり前。美味しそうなのは見た目だけです。 ちなみになぜウナギを焼いたものが「蒲焼き」なのかというと、かつてウナギは開きにせず、ぶつ切りにして串に刺しつけ焼きにしたそうです。その様子が蒲の穂に似ていたため蒲焼きと呼ばれるようになったとか。蒲焼いてってたわけじゃねぇんですね。 まあでもね、そんなこともあろうかと、別のガマ

    「水辺のソーセージ」ガマの穂はソーセージではなく「パン」にすると美味い
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    ほう>ガマの花粉には脂肪分が多く含まれるそうで、これが味にコクを与えているのではないかと思います。これは素晴らしいシーズニング、ネイティブアメリカンがわざわざ集めてパンに練り込んだ理由がわかりますね
  • 新種恐竜、進化に迫る発見 ヤマトサウルスが持つ新情報:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新種恐竜、進化に迫る発見 ヤマトサウルスが持つ新情報:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    ほう>ヤマトサウルスの化石には派生的な種に比べ、烏口骨に突起がなかった。骨の突起は筋肉をつきやすくする役割があり、前肢の筋肉が未発達だったことが考えられる。
  • ゴジラみたいに戦う!? 大学の池で新種の寄生バチ発見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴジラみたいに戦う!? 大学の池で新種の寄生バチ発見:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    ほほう>府立大大学院生命環境科学研究科の平井規央教授(50)=昆虫学=は「水生の寄生バチは非常に少なく、成虫が完全に水中に潜ることが確認されたのは、世界でも珍しい」と話す
  • 実写ゲームブック『Deathtrap Dungeon: The Golden Room』発表。リビングストンの傑作ファンタジーをインタラクティブ・ドラマで体験 - AUTOMATON

    Wales Interactiveは6月17日、『Deathtrap Dungeon: The Golden Room』を発表した。対応プラットフォームはPC/MacSteam)および海外PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox One。作は日語表示に対応し、リリース時期は2022年を予定している。 『Deathtrap Dungeon: The Golden Room』は、実写ドラマにて展開されるインタラクティブ・ムービーだ。原作として、「火吹山の魔法使い」などで知られるイアン・リビングストンによるゲームブック「死のワナの地下迷宮」を題材にしている。 Fangの街では毎年、Baron Sukumvitなる人物が勇敢な挑戦者に向けて、「死のワナの地下迷宮」を開放している。迷宮は複雑な罠や恐ろしいクリーチャーに満ちており、入った者

    実写ゲームブック『Deathtrap Dungeon: The Golden Room』発表。リビングストンの傑作ファンタジーをインタラクティブ・ドラマで体験 - AUTOMATON
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    興味深い>本作では1本のメインストーリーに対し、複数の異なる分岐が存在。選択肢により違ったルートや結末、あるいは死亡エンドが待ち受けている。
  • 札幌 市街地でクマが出没 襲われた4人けが クマは駆除 | NHKニュース

    18日朝早く、札幌市東区の市街地にクマが出没し、警察によりますと、4人が襲われて重軽傷を負いました。 クマは午前11時すぎに同じ東区内で猟友会によって駆除されました。 18日午前3時半ごろ、札幌市東区北31条東19丁目の路上で「クマが南の方向に走っていた」と近くの住民から警察に通報がありました。 付近ではクマを目撃したという通報が午前10時までに30件以上相次いだということです。 警察によりますと、午前6時前、最初に目撃された場所から南へおよそ1キロほど離れた札幌市東区北19条東16丁目付近で70代の男性と80代の女性が次々に襲われて軽いけがをしました。 ほかにも、40代の男性2人がそれぞれ別の場所で襲われ、このうち1人はろっ骨を折るなどの大けがだということで、けがをした人は合わせて4人となりました。 警察などが追跡を続ける中、クマは半径2キロ余りの範囲を8時間近くにわたって歩き回りました

    札幌 市街地でクマが出没 襲われた4人けが クマは駆除 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    同じ札幌でも限りなく山とその麓の南区や中央区の円山付近なら「出たか」で済むけど(済ますな)、東区とはまた本当に山から離れた土地に…
  • 札幌の住宅街にクマ 男女4人襲われけが、猟友会が駆除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    札幌の住宅街にクマ 男女4人襲われけが、猟友会が駆除:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    わあ>クマは午前7時55分ごろ、陸上自衛隊丘珠駐屯地(札幌市東区)の敷地内に逃げ込んだ。駐屯地によると、クマは正門に現れ、警備に当たっていた男性隊員を襲い、隊員は左脇腹を爪でひっかかれ裂傷を負った。
  • また五輪“特権扱い” サーフィン会場でドンチャン騒ぎ容認|日刊ゲンダイDIGITAL

    また五輪の“特権扱い”が発覚した。東京五輪で初採用されたサーフィン競技の会場(千葉県・釣ケ崎海岸サーフィンビーチ)で、チケットを保有する観客は酒を飲みながら音楽ライブを楽しめる「野外フェス」に参加できることが分かった。国民は五輪開催のために自粛を強いられるというのに、観客は会場で「ドンチャン騒ぎ」とは、とても理解しがたい“格差”だ。 サーフィン競技は7月25日から8月1日の間の4日間で実施される。「自然の海で行われるサーフィンは、悪天候だったり天気が良すぎて波が立たないと競技が成立しないため、あらかじめ日程に余裕を持たせている」(大会関係者)という。 この8日間にわたる競技期間中、会場で毎日開催されるのが、「オリンピックサーフィンフェスティバル」だ。観客は競技を観戦しながら、音楽ライブや出店による飲販売などを通じ、サーフィンカルチャーに触れることができるという。チケットは1日単位の販売で

    また五輪“特権扱い” サーフィン会場でドンチャン騒ぎ容認|日刊ゲンダイDIGITAL
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    IOCの威を借りるなんとやら>「サーフィンフェスティバルは単なるフェスではなく、競技と一体のものと考えている」と発言。開催姿勢を維持していた。
  • 琵琶湖のアメリカナマズ根絶か 瀬田川上流で20年秋から捕獲ゼロ | 毎日新聞

    滋賀県水産試験場で繁殖させたアメリカナマズの幼魚。体長が40センチ近くあり、もうすぐ成魚になるという=彦根市の県水産試験場で2021年5月14日午前10時59分、庭田学撮影 琵琶湖につながる瀬田川の洗堰(あらいぜき)上流で、繁殖が懸念されていた特定外来生物のアメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)が、2020年秋以降、1匹も捕獲されていない。滋賀県水産試験場は「駆除が功を奏し、生息数を抑制できている」とみており、琵琶湖でのアメリカナマズ根絶に近づいた可能性がある。ただ、洗堰下流での繁殖は続いており、同試験場は「手を緩めると再び繁殖する」と警戒、調査・駆除を継続し状況を見極めるとしている。 環境省などによると、アメリカナマズは北米原産で、用として1971年に日に輸入された。大きいものは1メートルを超えるという。一部地域では今も養殖されている一方、茨城県の霞ケ浦や、京都、大阪両府、奈良

    琵琶湖のアメリカナマズ根絶か 瀬田川上流で20年秋から捕獲ゼロ | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    安心はできない>洗堰下流では20年度に過去最高の170匹のアメリカナマズを捕獲、今年も捕獲は続いている。瀬田川下流の天ケ瀬ダム(京都府宇治市)で繁殖しており、ここから遡上してきた可能性があるという
  • オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発している健康管理アプリ(オリパラアプリ)の事業費や国民から「ありがた迷惑」などと批判の声が上がった、いわゆる「アベノマスク」の配布などを巡り、国会による会計検査院への検査要請が見送られることとなった。参院決算委員会で、契約の妥当性を調べるよう提出した野党の要請案に、「(同院の)検査事項が多い」として与党が同意しなかったためだ。(坂田奈央) 会計検査院への検査要請項目の決議は、全会派一致が慣例。野党は①全戸に2枚ずつ布マスクを配布した事業の詳細な経費をはじめ、②当初は73億円の事業費だったオリパラアプリなど新システムの契約手続きや管理③給付金事業の事務費④予備費の使用―について検査を求めた。だが、いずれも与党が同意せず、予備費に関しては政府に適切な措置を求める「措置要求決議」にとどまった。 決議に向けた協議は与野党の委員会理事らの間で行われ

    オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    ほんとに日本は開発独裁国家に成り下がった>4項目への反対について、与党関係者は「会計検査院が他に多くの検査を抱えているため」と本紙の取材に回答。
  • 陰謀がバレたひとたちのドキュメンタリー反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。呉座勇一さんは『陰謀の日中世史』で、陰謀はほとんど成立しないといってます。陰謀に関わる人間の数が増えるにしたがって情報が流出する可能性も高まるので、陰謀は企んだとしてもたいていバレて失敗するものだと。 その実例が、なんとつい最近起きました。愛知県知事のリコール運動で署名が大量に偽造されたことがバレて、事務局長や関係者が逮捕されたのです。 みなさんすでにご存じとは思いますが、なんでみんなもっと喜ばないのですか? 興奮しないのですか? われわれは、違法な手段で政治を変えようと画策した陰謀がバレて失敗した実例をこの目で見られる幸運に恵まれたのですよ。貴重な歴史の瞬間に立ち会えたことを、もっと喜びましょうよ。 地上波のテレビドキュメンタリーは早朝・深夜に追いやられてしまったので、私は番組表でタイトルだけチェックして興味があるものは録画しておきます。 先日、

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    むしろ保守らしすぎる>高須新党を立ち上げたいと夢を語っていた田中さんを、逮捕された途端にトカゲのしっぽ切りですか。保守ってのは、情にあつく、仲間を見捨てないことを誇るひとたちではなかったのですか?
  • 銀座クラブ訪問の松本純氏ら3人 衆院選前の自民復党が浮上:東京新聞 TOKYO Web

    党届を提出後、取材に応じる松純・元国家公安委員長㊥、田野瀬太道・文科副大臣㊨、大塚高司・衆院議院運営委理事 =自民党部で(2021年2月) 自民党内で、新型コロナウイルス緊急事態宣言下の深夜に東京・銀座のクラブを訪問した不祥事の責任を取り、離党した松純元国家公安委員長ら3氏の次期衆院選前の復党論が浮上している。複数の関係者が17日、明らかにした。衆院解散は9月前半となる公算が大きい。候補者不在の空白区を解消し、選挙態勢の構築を急ぐ狙い。ただ執行部には、世論の批判を懸念し慎重な声もある。

    銀座クラブ訪問の松本純氏ら3人 衆院選前の自民復党が浮上:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    クソが>コロナ感染が収束せず、十分な地元活動が困難な中、党からの選挙資金を望めない無所属の戦いは厳しい。比例復活の道もないことから所属していた派閥幹部らを中心に衆院選前の復党を探る動きが水面下で続く
  • 選挙資金、当時総裁、幹事長が行ったと首相 | 共同通信

    菅首相は、2019年参院選広島選挙区の買収事件で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏陣営に対する1億5千万円の自民党資金投入について「当時の総裁と幹事長で行われたのは事実だ」と述べた。

    選挙資金、当時総裁、幹事長が行ったと首相 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    泣いて馬謖を斬れ>菅首相は、2019年参院選広島選挙区の買収事件で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏陣営に対する1億5千万円の自民党資金投入について「当時の総裁と幹事長で行われたのは事実だ」と述べた
  • 自民総裁と幹事長が資金投入決裁 首相、案里氏陣営への1.5億円 | 共同通信

    菅義偉首相は17日の記者会見で、2019年参院選広島選挙区の買収事件で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏陣営に対する1億5千万円の自民党資金投入を巡り「当時の総裁と幹事長で行われたのは事実だ」と述べた。当時の安倍晋三首相(党総裁)に説明を求めるか問われたのに対しては、具体的な言及を避けた。 当選無効となった国会議員の歳費返還を義務付ける改正について「自民党総裁として、党内で議論が進むように促していく」と表明した。法改正を巡っては、自民党内から議員歳費を保障する憲法49条との関係などについて慎重論が出たため、先の通常国会での成立が見送られた。

    自民総裁と幹事長が資金投入決裁 首相、案里氏陣営への1.5億円 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    泣いて安倍晋三を斬れ>菅義偉首相は2019年参院選広島選挙区の買収事件で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏陣営に対する1億5千万円の自民党資金投入を巡り「当時の総裁と幹事長で行われたのは事実だ」と述べた
  • 町長や町幹部、コンパニオン呼び10人で飲酒伴う会食…2次会でカラオケも

    【読売新聞】 青森県平内町の船橋茂久町長は16日、町役場で記者会見し、町幹部や町議ら計10人が11日夜に町内の飲店で飲酒を伴う会をしたことを明らかにした。「コロナ禍でこうしたことをしてしまい、町民に心からおわびする。反省したい」

    町長や町幹部、コンパニオン呼び10人で飲酒伴う会食…2次会でカラオケも
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/18
    わお>亡くなった町議をしのぶ会を役場近くの飲食店で開催。船橋町長や山田光昭副町長、渡辺伸一町教育長のほか、船橋議長をはじめ町議5人らが参加し、コンパニオン3人が同席した。