タグ

2005年11月29日のブックマーク (19件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • サイコドクターぶらり旅(2005-11-23) - SARS WARS

    ▼ SARS WARS 世界の変なSF映画を見ようシリーズその12。2003年のタイ映画(公式サイト)。タイトルからすると、SARSとの戦いを描く『アウトブレイク』みたいな疫病パニックもののように思えるが(実際、『サーズ・ウォー』という香港映画もあるし)、これが全然違う。ゾンビ映画なのである。しかもコメディ。実在の病気の名前をゾンビコメディに使って不謹慎とか思う人はいなかったんだろうか。 いきなりオープニングがアニメでびっくりする。この変な髪型のおっさんが武術家の師匠。 設定は、「第4世代SARSウィルス」というのが出現して、これに感染すると人間がゾンビ化してしまうというもの。無理矢理だ。 バンコク・マフィアのボスの娘である女子高生が誘拐されてしまい、ボスは旧知の仲である武術家に救出を依頼する。武術家は弟子の若者を救出に向かわせるのだが(女子高生が囚われているマンションの住所は、脅迫ビデオ

  • サイコドクターぶらり旅(2005-11-06) Koi...Mil Gaya

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ Koi...Mil Gaya 世界の変なSF映画を見ようシリーズその8。 これまで

  • サイコドクターぶらり旅 - Katazukue , キャプテン・バーベル

    ▼ キャプテン・バーベル 世界の変なSF映画を見ようシリーズその9。これまでのシリーズは前回を参照。 今回見たのは"Captain Barbell"。2003年のフィリピン映画である。キャプテン・バーベルというのはフィリピンのアメコミ(という言い方も変だが、要するにアメコミ風のフィリピンコミック)のヒーローで、誕生は1963年に遡る。1986年にも映画化されていて、今回の映画は2作目。名前からしてキャプテン・マーヴェルのパクリなのは明らかだが、フィリピンでは40年以上の歴史があるキャラクターなのだ(詳しくはこちらを参照)。 主人公は家族で露天商を営むエンテン。妹を学校に送り迎えしているエンテンは、新任の英語の先生にひとめぼれ。しかし、ぼろぼろのを履いているエンテンは街のごろつきにバカにされ、ぼこぼこにされてしまう。 エンテンは、夜はスポーツジムで清掃のバイトをしている。たまたま倉庫にあっ

  • ドワンゴは、ひろゆき氏と組んで何を始めるのか

    ドワンゴと、2ちゃんねるの管理人として知られる西村博之(ひろゆき)氏が、携帯業界に新たなサービスを仕掛ける。それは“Webではなくメール”を切り口にしたもので、“キャリア課金ではなく広告収入ベース”の新しいビジネスモデルを採用したものだという。 サービスを開始するのは、新会社であるニワンゴ。ドワンゴと有限会社未来検索ブラジル、それにCELLが出資して設立する会社だ(11月14日の記事参照)。ドワンゴ事業開発部第二セクション担当部長で、ニワンゴの社長に就任した杉誠司氏に、事業の概要と狙いを聞いた。 メールで「尋ねる」と返事が返ってくるサービス ニワンゴのサービスは、11月14日に報道陣向けに発表したプレスリリースでは詳細が明らかになっていなかった。そこにはただ、「携帯電話メールを利用した一般ユーザー向けサービス」という記述があっただけだ。 杉氏は、このサービスのポイントは携帯メールを“情

    ドワンゴは、ひろゆき氏と組んで何を始めるのか
    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    携帯メールを検索のUIとして利用する。今の携帯のWebUIは貧弱だから、メールのほうが使い勝手がよさそう。
  • 笠原一輝のユビキタス情報局

    気になるIntel Core Duo/Soloとも、Tのアルファベットで始まる従来の通常電圧版に関しては、SpeedStepテクノロジ有効時の下限クロックは1GHzに設定される。電圧に関しては、上限クロックが1.63V~1.3V前後で動作するのに対して、下限クロック時には0.95Vに設定されており、上限クロック時の熱設計消費電力が31Wであるのに対して、下限動作時には13.1Wになるという。 シングルコアのIntel Core Soloに関しては上限クロック時の熱設計消費電力は27Wとなっているが、31WのIntel Core Duoと同じ熱設計が必要になるという。これは、Intel Core Duoの方が熱密度が低いためで、シングルコアでもデュアルコアでもどちらでも同じような熱設計が必要になるという。このため、ノートPCにおける製造コストの観点からは、シングルコアでも、デュアルコアでも同

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    次世代Centrinoは消費電力が圧倒的に少ない
  • Google AJAX Search API

    Platforms and Operating Systems Android Google AI Chrome Google Cloud Firebase Frameworks, IDEs, and SDKs Jetpack Compose Android Studio Flutter Project IDX Google AI Studio Services and Integrations Gemini API Vertex AI Identity Google Pay API Google Workspace Growth and Monetization Google Play Google AdMob Google Ads Chrome Extensions Google Search Central Groups Google Developer Groups Google

    Google AJAX Search API
    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    GoogleサービスのAPI一覧
  • Ruby on Rails統合開発環境 - RadRails 0.5公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    RadRails.org, the RadRails teamは26日(現地時間)、RadRailsの最新版となるRadRails 0.5.0.1を公開した。RadRails 0.5.0.1は一日前に公開されたRadRails 0.5のマイナーバグ修正版。RadRails 0.5に発見された式補完およびアウトラインビュー選択機能に関するバグを修正したもの。 RadRails 0.5.0.1はEclipseベースの環境、Eclipse RCPにSubclipseプラグインを適用した環境に構築されたRuby on Railsフレームワーク用の統合開発環境。Common Public License version 1.0のもとでオープンソースソフトウェアとして配布されている。標準で用意されているバイナリパッケージはWindowsMacOS X・Linux用。Eclipse用プラグインも提供さ

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    RoRのIDEですか。パワーあるなぁ
  • http://ki-ku.sakura.ne.jp/web/

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    やはりマーケ屋さんのほうが食いつきいいのかな
  • mod_uploader

    ● [Apache] mod_uploader Rails の Upload progress 問題を調べているうちに mod_uploader という Apache ライブラリを発見しました。公式サイト等にある特徴をまとめると Apache のモジュールとして C++ で記述されているので,PerlPHP で作られた物に比べて高速. (表示は Pentium4 3G で 2000 req/sec さばけます) ファイルのアップロードおよび,ダウンロード以外では Disk IO が発生しないので HDD に優しい. 独自の簡易スクリプト言語によるテンプレート機能があるので,再コンパイル無しで手軽に見た目を変更可能. メモリを圧迫せずに巨大なファイルのアップロードが可能. Upload progress 表示が可能. 静止画、動画のサムネイル表示が可能. (それぞれ Image

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    mod_uploaderの解説。簡易スクリプト言語でいろいろふがほげれるらしい
  • 1GBレンタルサーバー・プロバイダー Amusement BiG-NET | www5.big.or.jp/~hellcat/news/0511/15a.html

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0511/15a.html 404 Not Found (ファイルが見つかりません) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    入力音のレベルに合わせて振動が変化するバイブレータ。バカ売れらすぃ
  • トラバク馬鹿って知ってますか?: デンマンのブログ

    トラバク馬鹿って知ってますか? 自分のブログにやって来てくれることを期待して、 全く関係ない記事にもかかわらずトラックバックを、 やたらに飛ばす宣伝馬鹿の事ですよ。 こういう愚か者が居るんですよね。 オツムが弱いのでこのトラバク馬鹿には、 訪問者が記事の内容に惹かれて読みに来る事が全く理解できていないんですね。 “とにかく自分のブログに見に来て欲しい。” このことしか頭にないんです。 トラックバックを飛ばせば人が来てくれると思っている。 そう信じているようです。 考えが浅はかと言うか、全くブログと言うものを理解していない。 読者の心理を全く理解していない。 ネットと言うものがどういうものなのかも全く理解していない。 つまり、オツムが弱いんですよね。 この“トラバク馬鹿”が僕のフルーツ・ブログ『バークレーの書きたい放題』にトラックバックを飛ばすんですよ。んも~ このトラバク馬鹿はライブドアに

    トラバク馬鹿って知ってますか?: デンマンのブログ
    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    世の中はいろんな人がいておもしろい
  • ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代 [絵文録ことのは]2005/11/29

    ブログはすでにウェブサービスに欠かせない基礎的ツールとなった。数年前のマイホームページブーム時代には「だれでも全世界に向けて情報発信できる」というのが売り文句だったが、HTMLとFTPを覚えないといけなかった。今、ブログブーム時代には、ブラウザで表示させ、文字を入力して投稿できる人なら誰でも簡単にブログを作れる。そして、ネット初心者が「ブログ始めました」と言う時代になった。 私は今、その次を見ている。それは、日記型だけでなく、ありとあらゆるスタイルのウェブページが、ブログのようにブラウザから構築できるツールの時代だ。知人にはことあるごとに「こういうツールを作れば、次の時代のウェブで羽振りを効かせられるぜ」と煽っているのだが、実力と余裕が伴わないみたいだし、ほかにも同じようなことを考えている人は多いようなので、公開してしまうことにした。だれか作ってください。 ■FTPの面倒くささからMTへ

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    この人は静的出力にこだわりすぎてる。動的生成でもうまくキャッシュメを使えば負荷は激減するのに
  • 技術革新を生み続けるチャットルーム『#ウィンプログ』(上) | WIRED VISION

    技術革新を生み続けるチャットルーム『#ウィンプログ』(上) 2005年11月22日 コメント: トラックバック (0) Robert Andrews 2005年11月22日 この数年間、最も革命的なソフトウェアのいくつかは、シリコンバレーの新興企業や有力大学からではなく、つつましやかに運営されている1つのチャットルームから誕生している。 影響力を持つ一連の概念のもとをたどっていくと、『#ウィンプログ』(#Winprog)というインターネット・リレー・チャット(IRC)チャンネルに行き着くことに、テクノロジー業界に身を置く人の多くが気づきはじめている。 #ウィンプログは10年以上も前から、あらゆる分野の開発者を養成する場となってきた。たとえば、ショーン・ファニング氏はここで『ナップスター』の初期バージョンに磨きをかけ、『グヌーテラ』の開発者ジャスティン・フランケル氏が『ウィンアンプ』のコード

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
  • 29,800円定額制でPHP・CGI/Perl・Java・JavaScritのスクリプト、Flashなどを作成 -29800.biz-

    PHPCGI/PerlJavaJavaScritの作成/改造、Flashムービー作成、PostgreSQLMySQLデータベース構築、HTMLコーディングなど、 Web作成に関する作業を、29,800円の定額制で承ります。 ちょっとしたものを、安く速く作りたいときにご利用下さい。 ※サイト丸ごと構築など、一定規模以上の案件には不向きです。ご了承下さい。 29800.bizでは、PHPCGI/PerlJavaJavaScrit作成とFlashムービー作成を中心に、Web作成に関する次の事項を承ります。 ・PHPPerlJavaJavaScritによるスクリプト作成 ・PHPPerlJavaJavaScritスクリプトの改造・カスタマイズ ・Flashムービー作成 ・PostgreSQLMySQLデータベース構築 ・HTMLコーディング ・画像処理

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    この思い切りはすげす
  • [Ajax][テンプレート] データとテンプレートの配置 (15:16) - いしなお! (2005-11-28)

    _ インフルエンザの予防接種を受けてきた (12:06) 土曜日に家族全員で。今年はやばそうだから。でも子供は2回に分けて受けなきゃいけないんだっけ。3週間後にもう一回行かないと。ちなみに3000円だった。 _ カーテンと加湿器とエアコンを買った (12:17) さらに風邪対策として、厚手のカーテンと大型の加湿器と寝室用のエアコンを買った。薄手のカーテンだと窓のそばがしんしんと冷えるようになってきたし。あと、もともとスチーム式の加湿器はあったんだけど、それとは別にリビング用に大型の気化式加湿器を追加。サンヨーの洗濯機を買ったばかりだし、サンヨーつぶれず頑張れということでサンヨー製品を選択。さらに寝室用の安いエアコンも買ったんだけど、加湿器で湿度を上げておくと体感温度がずいぶんあがるんで、寝室用のエアコンまではいらなかったかもなー。ちなみにこっちもサンヨー製品だったけど値段と暖房のパワー(W

  • ragmode.net:はてブエディタ Version0.0.5

    403 Forbidden You don't have permission to access the URL on this server. Sorry for the inconvenience. Please report this message and include the following information to us. Thank you very much!

  • Cube World:つながる棒人間ワールド - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    これはおもろい。売ってたら買うぞ
  • PC BIOS復旧 BIOS修復 マルチメディア(カセット・アナログ盤LP・DAT・MD→wave)変換 FlashRomService

    Recovering the PC-BIOS chip of M/B & MPEG Encoding for VCD/DVD

    koyhoge
    koyhoge 2005/11/29
    BIOS用の白ROMも売ってる