タグ

2008年8月8日のブックマーク (19件)

  • SAPRFC extension for PHP

  • Web安全神話を揺るがすDNSの脆弱性、影響は想像以上

    セキュリティ研究者のダン・カミンスキー氏が発見したDNSDomain Name System)プロトコルの脆弱性は、恐らく過去数年で見つかったほかのどの脆弱性よりも、インターネットの信頼の輪が想像以上にたやすく破られてしまうことを示している。 カミンスキー氏は8月6日、ラスベガスで開催のBlack Hatカンファレンスで講演し、この脆弱性の影響がDNSキャッシュポイズニングにとどまらないことを明らかにした。その後同氏が述べた通り、これはドミノ倒しだ。Webトラフィックを悪質サイトにリダイレクトするドミノの次は、企業の重要な電子メールが傍受されるドミノかもしれない。可能性は膨大にあり、問題をはらんでいる。 「大企業の電子メールがすべて盗まれるのではないかと、先月は不安な思いで過ごした」。IOActiveの侵入テスト責任者であるカミンスキー氏は講演後、記者団に対しこう語った。 ベンダー各社は

    Web安全神話を揺るがすDNSの脆弱性、影響は想像以上
  • http://angelicwing.net/lens.txt

  • なかのZERO本館2F

  • なかのZERO本館3F

  • 情報処理推進機構:プレス発表:記事

    koyhoge
    koyhoge 2008/08/08
    今年の審査委員をやることになりました
  • CIPA、デジカメ用ステレオ写真フォーマットを制定

    有限責任中間法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は8日、デジタルカメラ用ステレオ静止画フォーマットを「CIPA DC-x006-2008」として制定し、公開した。 画像を立体視する際に必要となる付随情報をメタデータ(タグ)として付加することで、鑑賞時に正しく効果的な立体視が得られることを目的とした規格。4月にドラフトを公開し、規格に対する意見を募集していた。 ステレオ画像撮影用光学アダプタを装着し、デジタルカメラで撮影した左右2枚からなる両眼視に対応した画像を主な対象とする。画像データ自体は既存の平面画像(JPEG)として記録する。 メタデータの例として、「左右の画像が平行・交差のいずれの配置になっているか」、「立体視するときに適当と思われる画像の切り出し範囲」、「撮影時のカメラの配置に関する情報」などを規定し、「Stimタグ」として画像データに格納する。Stimタグは、20の要素からなり

  • GIG-BAND

    国内自社印刷で安心!お急ぎのご注文にも緊急対応! イベント用使い切りリストバンドならGiG-BAND® -ギグバンド®-大切なイベントをしっかりサポート!全国17,000件以上の実績 GiG-BAND® -ギグバンド®-は、イベントで活躍する使い切りリストバンドの専門店。 音楽ライブやクラブイベント、フェスなどのイベント会場で、チケットバンド、整理券、参加証として活躍します。 リストバンドの素材は、バイオマス、ビニール、ホログラム、布製など幅広くご用意。オリジナル印刷も可能です。 イベント会場での感染予防対策にご活用いただけるツールをご用意いたしました。安全なイベント運営をアシストします。

    GIG-BAND
  • http://japan.internet.com/wmnews/20080807/5.html

    koyhoge
    koyhoge 2008/08/08
  • AMN、ブログコンテンツをバナー広告化するASPサービス

    ブログネットワーク運営を手がけるアジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は8月7日、ブログ記事の文やコメントをバナー広告として表示する「ソーシャルバナー広告」を導入できるASP型サービスを発表した。広告配信システムの構築を不要にし、広告用テンプレートを用意することで、低コストかつ容易なソーシャルバナー広告展開を支援する。 「ソーシャルバナーパッケージ」と銘打ったサービスで、必要なシステムとテンプレートを一括提供する。広告主は、広告コンテンツの情報源となるRSSフィードやブログ記事一覧、製品ロゴ、画像などをそろえるだけで、ソーシャルバナー広告を利用できる。 同社のブログネットワーク以外のラージバナー枠に広告を表示することも可能。オプションメニューとして、バナーデザインのカスタマイズサービスも提供する。 同社によれば、ブロガー向けのモニタープログラムなどを通して発信されるブログ記事は、通常

    AMN、ブログコンテンツをバナー広告化するASPサービス
    koyhoge
    koyhoge 2008/08/08
  • ときどきの雑記帖

    ■ ・発掘 半日かけて地層の一部を除去。 初代のゲームボーイとか、2000年問題についての書籍とか、 Windows2000になる前のWindows 5.0の紹介記事が載った雑誌とか、 citrus プロジェクトの紹介がちょっと乗っている雑誌とか イロイロたのしいモノが発掘されました。 ゲームボーイ、動くかな(テトリス専用マシンだったのでテトリスのカートリッジが 刺さったまま)? でも面積(体積?)から言うと半分もやってないんだよね ○| ̄|_ ・DMC 主題歌初回限定版 リリースの日をすっかり忘れていて買いそびれていて、 初回限定分はすぐに捌けてしまったとか聞いていたのであきらめていたのだけど、 某所のツタヤで発見したので購入。 ■ そもそもオブジェクトってナニ? みねこあさんのところとか いそぴーのところのコメント欄で盛り上がってるけど、 タイミングよく? 別のところでもこういう

  • ニコ動、1日6400万PV 費用は収入の倍近く

    ニコニコ動画の1日当たりのページビュー(PV)は約6400万で、成長が続いているが、売上高の倍近い費用がかかっている――ドワンゴが8月7日に公表した決算説明会資料で明らかになった。 同社はニコニコ動画について「ネット上でのテレビのポジションを獲得し、既存大手ポータルと並ぶサイトになること」と目標に掲げ、来期中の黒字化を目指す。 PV、UUは順調に成長 広告も順調だが費用まかなえず 7月末時点でニコニコ動画の登録会員数は838万6000人。今期(2008年9月期)目標だった900万人を前倒しで達成する見込みだ。 有料会員数は20万3000人いるが、無料会員でもいつでも視聴できるようなった3月ごろから成長が鈍化している。「ニコニコ動画モバイル」登録者数は208万4000人。 ユーザーの男女比は70:30で男性が多く、年代別では10代が24%、20代が46%、30代が20%、40代が6%。 7月

    ニコ動、1日6400万PV 費用は収入の倍近く
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080808-OYT1T00404.htm

    koyhoge
    koyhoge 2008/08/08
    「どうせ死ぬならNPO法人の人を巻き添えにしたいと思った」なんでNPO?
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • iPhone 2.0にブラックリストダウンロード機能を発見--非公認アプリ対策とのうわさも:モバイルチャンネル - CNET Japan

    Appleが、iPhoneで動作する「キルスイッチ」を開発しているとのうわさは、まだだれもその実態を正確に把握していないにもかかわらず、多大の悲観的な反響を呼んでいる。 iPhone AtlasでBen Wilsonが記しているように、iPhone向けアプリケーションなどを独自に開発するソフトウェアエンジニアのJonathan Zdziarski氏は、「iPhone 2.0」ソフトウェアの内部を精査しながら、毎回「悪意のある」アプリケーションのリストをダウンロードさせるURLの存在を、このほど突き止めた。この詳細を深刻に受け止め、Appleがリモートで、気に入らないiPhone向けアプリケーションを使用不能にする用意を整えていることの証拠であるとの情報も、いち早く出回っている。 このブラックリストをAppleが使う可能性のある、さまざまな分野について考える前に、そもそもわれわれは、これが実

    iPhone 2.0にブラックリストダウンロード機能を発見--非公認アプリ対策とのうわさも:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • オーユージー(oooug.jp)について | オーユージー

    オーユージーへの参加について オーユージーの活動は、多くの方々の参加で支えられています。会員にも複数の種類がありますので、別途用意 した会員に関する情報のページをご覧ください。 設立趣旨書(抜粋) 1 趣旨 ※「OpenOffice.org 日ユーザー会」は、設立当初の組織名称です。 パーソナルコンピュータが普及するなか、ワープロソフト、表計算ソフトなどを統合したオフィスソフトウェアは、ビジネスにも日常生活に も、必要不可欠な道具となっています。しかし、オフィスソフトは高価で、使いこなせないのではないかと買うのをためらう人もあり、デジタルデ バイドを生みだす原因となっています。 現状を見ると、ほとんどの市販パソコンには、OSとしてマイクロソフト社のWindows が組み込まれている事情から、オフィスソフトとして同社のMicrosoft Officeが選択される機会が多く、来ならば公開さ

  • B-CAS社の透明化に努めます

    写真●NHK総合企画室[経営計画]担当局長の土屋円氏(左)、総合企画室[経営計画]統括担当部長の黒田徹氏 さまざまな噂や批判の声が絶えない限定受信システム(CAS)であるB-CASカードの運営管理を行うビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)。その現状についてはすでに掲載した通り(関連記事)だが,同社はどのような経緯の中で生まれ,今に至っているのか。筆頭株主であり,また年間20億円程度を負担する主要取引先でもある日放送協会(NHK)の総合企画室[経営計画]担当局長である土屋円氏,総合企画室[経営計画]統括担当部長である黒田徹氏に聞いた。 B-CAS社設立の経緯について教えてください。 土屋氏 2000年2月の会社設立以前から,CASの仕組みをどう活用していくのかの議論がなされてきました。その結果,NHKでは衛星放送契約に関するメッセージ表示を,民放キー局各社は将来の有

    B-CAS社の透明化に努めます
    koyhoge
    koyhoge 2008/08/08
    コンテンツをコントロールし続けるという立場に立てば現状の方針は納得できる。たとえそのためにTV放送を視聴者が見放したとしても。
  • JANOG22 Meeting | 10-11, July 2008 | THE GRAND HALL, Shinagawa

    【7月11日 14:45~】 IPv4枯渇、あなたがお使いのWebサービスは生き残れますか? ○ 小山 哲志 (株式会社ビート・クラフト) ○ 佐藤 哲也 (株式会社ドワンゴ) ○ 宮下 剛輔 (株式会社paperboy&co.) ○ 伊勢 幸一 (株式会社ライブドア)

  • Spanware