タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (4)

  • 外出先でiOS機に消費電力の大きいUSB機器をつないで使う画期的な方法

    iOS機といっても一様でなく、iPadだけがUSBマスストレージ機器に対応しているという、機種ごとの違いがあります。USBマスストレージ機器に対応と言っても、Jailbreakしないと用途は写真の読み込みに限られます。 iPhoneが対応しているUSB機器 MIDI機器(楽器類) USB-DAC機器(ハイレゾ対応) USBキーボード iPadが対応しているUSB機器 USBマスストレージ機器 MIDI機器(楽器類) USB-DAC機器(ハイレゾ対応) USBキーボード USB機器の100%の互換性が保証されているわけではないので、実際には使えたり使えなかったりのようですが。 Lightning – USBカメラアダプタ、Camera Connection Kitから供給できる電流は200mAの模様 しかし、対応している機器を直結しても、使えないことが多いのです。 Lightning – U

    外出先でiOS機に消費電力の大きいUSB機器をつないで使う画期的な方法
    koyudoon
    koyudoon 2015/07/28
  • iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る

    iOS用のアプリは通常、開発アカウントを取得し、Macを使って開発します。 開発アカウントを取得するほどではないが、iOSデバイス上で何かやりたい処理がある、という人はいるでしょう。 あるいは、プログラム好きな人なら率先してiOSデバイス上でプログラミングをしたいと思うのではないでしょうか。 そうしたニーズに存分にこたえることができる、iOSデバイス上で動作する統合開発環境がPythonista 3です。 2016年9月21日に開催されたPyCon JP 2016で @equal_001 さんがPythonistaについて発表されていたのでご紹介。 Python支持者のことをPythonistaといいますが、アプリ名はそこから取ったんでしょうね。 正真正銘のPythonが内蔵されていて、ローカルで動きます。 [参考] Kazuhiro AbeさんはTwitterを使っています: 「インタプ

    iOS上で動作する革命的ものづくり環境「Pythonista 3」の魅力をとくと語る
    koyudoon
    koyudoon 2015/07/09
    iOS用Python2.7であるところのPythonistaは楽しく、実用的で素晴らしい!
  • cheero Energy PlusをベンチマークしてPower Plus 2と比較してみた

    cheero Power Plus 2より大容量なのに軽い最大容量機種登場 大容量低価格USBバッテリの定番、みんな大好きcheero Power Plus 2は2013年1月21日発売。いつの間にか発売されてから1年以上経過してたんですね。 そんなcheero Power Plus 2を上回る容量を持つcheeroの最大容量機種cheero Energy Plusが、2014年6月1日の今日、発売されました。12,000mAhもの容量を持ちます。 これは、iPhone約6回分の充電容量に相当します。 今回は、このcheero Energy Plusの実力に迫ってみたいと思います。 付属ACアダプタは2A!パッケージ内容物 以下が、パッケージ内容物。cheeroのUSBバッテリには、これまで付属してこなかったACアダプタ。 cheero Energy Plusには珍しく付属。しかも2Aの強

    cheero Energy PlusをベンチマークしてPower Plus 2と比較してみた
    koyudoon
    koyudoon 2014/11/30
    cheero Energy Plus(新) と Power Plus 2(旧) の詳細な比較。とても参考になった。
  • 1,800円で家電を赤外線リモコン対応に!オーム電機リモコンコンセントOCR-05で遊ぶ

    期間限定ながら、安さでは4,900円のeRemoconが一番。これのみWiFi搭載 面白さでは、音声認識に対応しており、自律的に動作し、Linuxサーバ的にいじくれるFutureHomeControllerが一番 コストパフォーマンスがよく、API完備で外からつついて面白がれるのがIRKit タイマーが重要ならiRemocon 一番特徴がないが、普通には使えるPluto タイマー機能が充実したiRemoconは、ホームオートメーション的な使い方への最短距離だと思います。ただし、iRemoconは、外出先からの操作には月額250円支払う必要があるので、そこを重視するならその他の選択になるんじゃないでしょうか。 ハッキングしまくりたい人なら、IRKitか、FutureHomeControllerしかありません。 PlutoもインターフェースがWebベースなのでどうにかなるかなと思ったんですが、

    1,800円で家電を赤外線リモコン対応に!オーム電機リモコンコンセントOCR-05で遊ぶ
  • 1