タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (3)

  • 不器用な ぼくらの教室 東大・異才発掘プロジェクト|ETV特集

    不器用な ぼくらの教室 東大・異才発掘プロジェクト 東京大学先端科学技術研究センターで去年12月に始まった「異才発掘プロジェクト“ROCKET”」。公教育をドロップアウトした子どもたちの埋もれた能力を引き出し、学校以外の学びの場の可能性を模索する目的でスタートした。全国から応募した600人を超える子どもたちのほとんどが、多動や学習障害、集団行動が出来ないなどの問題を抱え、不登校になったり、「発達障害」と診断された子どもも多い。 しかし、ある子どもは数学や物理でずば抜けた能力を持ち大学生レベルの量子力学の問題までこなし、ある子どもは1日100枚もの繊細な絵を描き大人たちを驚かせる。プロジェクトに参加する子どもたちはこれから5年間、自宅でのオンライン教育に加え、例えば「イカを解剖してイカスミパエリアを独力で作る」など、学校では体験することのないワークショップを通して学んでいく。画一的な教育シス

    koyudoon
    koyudoon 2015/07/04
    思いのほか良く、見入ってしまった。丁寧なフォローが素晴らしい(悪く言えば高コスト過ぎて享受できるのはごく一部だけど)が、「能力を伸ばす」という側面は時間の都合か、あまり無かった
  • TSH

    タイムスクープハンターセレクション 今後の放送予定 NHK総合 3月 2日(水曜)午前1時47分 「リベンジ 敵を討て!」前編 3月 9日(水曜)午前1時30分 「リベンジ 敵を討て!」後編 3月16日(水曜)午前1時30分 「お正月パニック!改暦大騒動」 (※放送予定は変更になる場合があります)

    TSH
  • 革新の極意 〜古田織部 400年の時を超えて〜|NHK 日曜美術館

    2014年12月14日放送 再放送:12月21日よる 革新の極意 ~古田織部 400年の時を超えて~ 出演 林屋晴三さん(茶道家、陶芸研究家) 桃山時代の大名であり茶人であった古田織部(1544~1615)。 たぐいまれなる美意識によって生まれた「織部焼」は、形、色、紋様すべてが革新的。今も斬新な輝きを放ち続ける。 わび茶を確立した千利休の高弟でありながら、織部が目指したのは決まり事を覆す破格のおもしろさ。作為的でひょうげた味は、利休亡きあとの茶道の潮流となっていく。「ゆがみ」や「ひび」、茶器として、来なら致命的な欠陥までも美と捉え、革新的な焼き物を生み出した。 美の追求は、海を渡り韓国にまで及んだ可能性がある。プサン(釜山)の金海窯で焼かれたとされる幻の名品「御所丸茶碗 銘 古田高麗」。織部好みの中でも、希少かつ異端中の異端とされる。 家康の命により切腹という悲業の死を遂げてから400

    革新の極意 〜古田織部 400年の時を超えて〜|NHK 日曜美術館
  • 1