タグ

2009年7月8日のブックマーク (22件)

  • 『【主張】グーグル図書館 時代に合わせた法整備を - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】グーグル図書館 時代に合わせた法整備を - MSN産経ニュース』へのコメント
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    id:mohno id:asakura-t 版元やめて6年、手元に契約書なの重要文面は残っておらず、確認できず、すいません。▼自分がいた版元は、絶版にしても、その事実を著者に知らせるシステムすらありませんでした。
  • オリコンの音楽 (シングル、アルバム)・映像(DVD、Blu-ray Disc)ソフトランキングについて

    ホーム ランキング オリコンの音楽 (シングル、アルバム)・映像(DVD、Blu-ray Disc)ソフトランキングについて 音楽・映像ソフトを販売している全国17,675店の調査協力店(CDショップ、レンタルや書籍などを扱う複合店、家電量販店、コンビニエンスストア、ジャンル専門店、インターネット通販)の販売実績をもとに、全国の推定売上枚数を算出したものです。 集計対象は発売元もしくは販売元によるJANコードが付与された税込定価250円以上の国内盤および輸入盤(輸入盤はアルバムのみ対象)であり、かつ日国内向けに販売されている商品としております(日国外への発送商品は対象外となります)。 集計期間は毎週月曜から日曜までを対象としており、デイリー推定売上枚数に週間単位で報告される協力店からの売上枚数を加え、最終的に週間推定売上枚数を算出しています。 合算集計について CDランキングでは、シン

    オリコンの音楽 (シングル、アルバム)・映像(DVD、Blu-ray Disc)ソフトランキングについて
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    2009年7月7日時点、着うたやiTMSなど配信系は集計に入っていない
  • 【0427】殺人を依頼されました。引き受けると答えました。

    精神科Q&A 【0427】殺人を依頼されました。引き受けると答えました。 Q: 37歳男性です。ある右翼の政治結社に所属しております。 実は、精神病を病んでいると思われる女性と関わりをもってしまったもので、どのように対処、対応したものか是非、アドバイスを頂きたくメールさせていただきます。 約二ヶ月前に、下記の内容のメッセージが会事務所の留守電に入っておりました。 「私は○○○○と申します。「ごくどうさま」にお願いが有ります。 ×月×日午後×時丁度に私の家に来て下さい。 そしてドアをノックして下さい。そしたら私がドアの鍵を開けます。 「ごくどうさま」は家に入ってきて私と私の父と母にクロロホルムを嗅がせて、眠らせて下さい。私達が眠ったら「ごくどうさま」の事務所にさらってください。 そして私達に暴行して下さい。暴行して殺して下さい。そしてその様子をビデオに撮影してください。お願いします。」 口調

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    なにが真実か良く分からなくなる事例。つけるべきタグが自分にはないのが残念。デプレじゃないけどデプレつけとくか。
  • 高密度小池 / ブログのコメント欄はただちに閉鎖しましょう

    ブログのコメント欄はただちに閉鎖しましょう 海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 捜査関係者らによると、男2人は昨年9月と今年2月、掲示板海外の動画サイトの児童ポルノに接続するアドレス計11点を掲載し、不特定多数に閲覧させた。2人とも同法違反罪などで罰金50万円が確定している。 少年は昨年8月、児童ポルノサイトのアドレスが掲載されることを知りながら、この掲示板を開設した疑い。調べに対し、「犯罪になるとは思わなかった」と話しているという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00078.htm 他人のブログのコメント欄に児童ポルノ貼りまくれば(自分も逮捕されるけど)巻き添えにして大量のブロガーを犯罪者にすることが可能なようですのでブログのコメント欄はただちに閉鎖しましょう。 僕は面倒なのでこのま

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    「他人のブログのコメント欄に児童ポルノ貼りまくれば」これ議論になったの2年くらい前だっけ? すでに答弁で答えでてるね。って、なんの法案だっけ。プロバイダ責任制限法か。
  • お砂糖入りの卵焼きにビックリ!! の回答ですが。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    たくさんのレスをありがとうございました。前トピが「投稿受け付け終了」となってしまいましたので、新トピにて、お答えさせていただきます。 まず、みなさんが私の出身地を知りたいようなので…。 私は生まれも育ちも「京都市」ですが、今は住んでおりません。 私の母の卵焼きの味が「お塩、お出汁」だったのです。この味は代々私の実家に伝わっており、私の姪は「お婆ちゃんの卵焼きが大好き!」と言ってます。 私の叔母達(父のきょうだい)も、「お砂糖入りの卵焼きは、不味い」と言ってべませんね。 お寿司屋さんでも、卵のお寿司はべたことがありません。だいたい、卵焼きを「買ってべる」ことはしませんので。 我が家の子供達にも「お塩、お出汁」の卵焼きを作ってべさせていますよ。「お袋の味」ですから。子供達は大好きですね。 夫の実家は田舎なので、「お砂糖=ご馳走」らしいです。それにも驚きです。夫の実家では「卵焼き」だけは

    お砂糖入りの卵焼きにビックリ!! の回答ですが。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    返事が来て、こうなるのか。どうしてこうなった。▼元質問のほうに「クレープみたい」とあるが、食事クレープの存在は否定だろうか…甘くないヤツね。
  • 神戸高収入アルバイト求人

    カテゴリー ■ 神戸高収入アルバイトNavi ■ 神戸高収入アルバイトnavi ■ 神戸短期高収入navi ■ 尼崎高収入求人ナビ ■ 明石高収入アルバイトnavi ■ 神戸高額バイトnavi ■ 三宮高収入アルバイトnavi ■ 西宮高収入アルバイト情報 ■ 姫路高収入求人navi ■ 神戸ナイトワークnavi ■ 芦屋高収入アルバイトナビ ■ 西区高収入求人navi ■ 兵庫区高収入アルバイト ■ 須磨高収入バイトナビ ■ 兵庫高収入アルバイトnavi ■ アルバイト神戸navi ■ 神戸高収入バイト ■ 神戸高収入求人navi ■ 神戸高収入バイトNavi ■ 女性神戸高収入バイトナビ ■ 三宮高収入バイト情報 ■ 神戸高収入アルバイトnavi ■ 神戸高収入アルバイトSP

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    青春ってワンツースリーJUMP、か。元ネタを分かる世代はどれくらいまでなんだろう。
  • お砂糖入りの「卵焼き」にビックリ!! | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当に驚きました!! 卵焼きに、お砂糖が入っているんですよ。不味くてべられませんでした。 夫の実家でのことですが…。 「卵焼き」は、お塩かお出汁入り以外べたことがないので、こんな「卵焼き」があること自体、信じられません。 こんな「卵焼き」をべて育った夫が、可哀相に思えました。 お砂糖入りの「卵焼き」って、クレープと同じデザートです。 デザートがご飯の「おかず」だなんて、不思議です。

    お砂糖入りの「卵焼き」にビックリ!! | 生活・身近な話題 | 発言小町
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    逆に、卵焼きに砂糖を入れない地域てどこだろう? うちは実家は愛知で入れる、東京でお店で食べても入れてた。TVで見てても、甘い卵焼きはふつう。▼「クレープみたい」とあるが、食事クレープの存在は否定だろうか…
  • さよならのかわりに、昔話を 〜XHTML2 を追悼してみるテスト〜 - 若葉もすなる☆日記というもの

    いつか XHTML2 の時代が来ると思っていた頃もありました。ネタを漁っていたら大杉で書ききれませんでした。わかりやすそうなのを集めてみました。 1998年5月 HTML の将来を議論する W3C Workshop で従来の HTML を捨て、 XML 構文に移行することが決定されました。 これがすべてのはじまりでした。 W3C workshop - Shaping the Future of HTML http://www.w3.org/MarkUp/future/ 2000年夏〜2008年12月 XHTML m12n 仕様書において usemap 属性の属性値の定義が誤っている問題について当時の HTML WG (現 XHTML2 WG) は度々指摘を受けてきましたが、対応を怠り、2008年12月になってようやく XHTML 1.2 Editor's Draft に限って修正されました

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    XHTML2を言い出したときにパっとみて「迷走してるなあ」と思ったものですが、その後もこんなのだったのですか。お疲れ様です>かかわったかたがた。
  • 200ドルを切る、米SonyのMP4対応ビデオカメラ「Webbie HD」を試す

    米Sony Electronicsが2009 International CESで発表したH.264形式による撮影が可能なデジタルビデオカメラ「Webbie HD」。200ドルを切る価格設定に加え、アップロードソフトを内蔵したのが特徴の製品だ。 ■ H.264対応で200ドルを切る「Webbie HD」 「Webbie(ウェビー) HD」は、H.264(MPEG-4 AVC)形式での動画撮影が可能なデジタルビデオカメラ。発表と同時に販売を開始した横型モデル「MHS-CM1」に加え、春に発売される縦型モデル「MHS-PM1」の2モデルをラインナップ。価格はCM1が199.9ドル、PMが169.99ドルと、税抜きではあるが日円(1ドル=89円換算)で1万8000円を切る低価格帯が魅力の1つとなっている。 動画の撮影解像度は最大1440×1080/30pで、静止画は500万画素での撮影が可能。

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    SONYなの? everioににすぎでね? そんなことないのか、必然的にこの格好になるのかな。
  • Yahoo!トラベル

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    たぶん2007年に使ったホテルはここ。阿波座。大阪。インテックス。スーパーコミックシティ関西。
  • Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ

    Googleは7月7日、同社独自のOS「Google Chrome Operating System」を発表した。年内にコードを公開する予定だ。 Chrome OSは同社が昨年リリースしたChromeブラウザの延長線上にある新プロジェクト。同社はChromeを「Webで生活する人々のために設計した」が、Chromeが載っているOSは「Webのなかった時代に設計されたもの」であるため、OSの開発に着手したという。 Chrome OSはオープンソースの軽量OSで、初めはNetbook(低価格の小型ノートPC)を対象とする。Googleは年内にChrome OSのコードをオープンソース化し、同OSを搭載したNetbookは2010年後半に発売される見通しという。 Chrome OSはスピード、シンプル、セキュリティを柱とし、「数秒で起動してWebにつながる」という。ユーザーインタフェースは最小

    Googleが独自OS開発 Netbook向けに「Chrome OS」提供へ
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    まあ今後に注目。でもAndroidのNetbookも出るのよね。まあ、電話入りかどうかでぜんぜん違うか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 特別なコーデック不要でDivXでもDVDでも再生可能なマルチメディアプレイヤー「VLC media player」

    Windows Media Video(.wmv)、Flash(.flv)、MPEG-1 Audio Layer-3(.mp3)、DivX(.divx)、DVDなど動画と音声のコーデックは数えだしたらキリがないぐらい存在します。WMVやAVIならWindows Media Playerでそのまま再生できるので困りませんが、中にはコーデックを導入しないと見られないものもあります。しかし、「VLC media player」なら、コーデックを入れないでもいろいろな形式のファイルを再生することができます。 バージョンが1.0.0となって、新たにAES3、Dolby Digital Plus、TrueHD、Blu-Ray Linear PCM、Real Video 3.0、Real Video 4.0などのHDコーデックに対応したそうです。 詳細は以下から。 VideoLAN - Open Sou

    特別なコーデック不要でDivXでもDVDでも再生可能なマルチメディアプレイヤー「VLC media player」
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    なんでいまVLCが記事に? と思ったら、1.0.0が出たのか。おめでとう。▼どうでもいいが「コーデックを入れないでも」てのは頭の悪い表現。ソフトに入ってんだよ、はじめから。
  • 米ネットラジオ局と音楽業界、著作権使用料で合意

    アーティストや音楽レーベルに代わり著作権使用料を徴収する非営利団体のSoundExchangeによれば、インターネットラジオは米国時間7月7日、ストリーミング音楽配信の著作権使用料のレートについて合意に達し、窮状から脱したという。 今回の合意に先立ち、2年以上もの交渉と政治工作が続けられ、ファンたちはネットラジオ分野の救済を議員に嘆願していた。 この合意では、Pandoraなど大規模な広告支援型のネットラジオサービスに対し、売り上げの25%を音楽業界に分配するか、2006年までさかのぼって1ストリーム当たり0.08セントを支払うかのいずれかを求めている。このレートは段階的に引き上げられ、2015年には0.14セントに達する。 売り上げが125万ドル以下のサイトは、ストリーミング権利料として12〜14%を支払うことが義務付けられる。 Pandoraの創設者Tim Westergren氏は20

    米ネットラジオ局と音楽業界、著作権使用料で合意
  • asahi.com(朝日新聞社):「河村市長を批判するな」 名古屋市議にクレーム続々 - 社会

    名古屋市の河村たかし市長肝いりの市民税減税基条例を、市議会6月定例会で成立させることを見送った市議会各会派に、非難の電話やメールなどが相次いでいたことがわかった。匿名で脅しまがいの苦情もあり、「圧力」と感じた市議もいる。河村市長への高い期待が過剰反応し、「市長批判は許さない」という問答無用のクレームを生んでいるようだ。  7日朝、自民党市議団幹部の自宅に選挙区内の男性から「減税に反対するとは何事か」と電話がかかってきた。前日の財政福祉委員会で決めた「減税条例案見送り」が新聞各紙で報じられたばかりだった。  市長選で河村市長の対立候補を支援した「野党」の自民には、6月の議会開会以前から、抗議が相次いでおり、同月29日には一般質問で桜井治幸団長が「ここに立つことについても逡巡(しゅん・じゅん)したが、手紙や電話やメールで抗議を受けているのはどう思うか」と河村市長に異例の質問をした。  自民と

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    「市議の事務所に3件、控室に1件、党本部のHPに数件の苦情の書き込みが」 そんな少数をニュースとしてとりあげなさんなや
  • 「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 1 名前: バイカカラマツ(東京都):2009/07/06(月) 20:52:22.48 ID:IeUkiT51 ?PLT 都会人は信じられぬ田舎の実態 タクシー完全予約制 都会人には信じられないような田舎の実態を「カゼタカ2ブログch」というサイトがまとめている。 「地下鉄が無い」「電車が無い」「タクシーが完全予約制」「謎のバス停」「隣の家が見えない」「コンビニの駐車場がフルメンバーでサッカーできるくらい広い」といった田舎の広大さを表したものがまず多い。 他には「雨上がりは道に無数のカエルの死骸」「一般人でもイノシシを絞め殺せる」 「家の庭でゴミを焼いている」「コンビニの深夜で時給850円」といった都会ではあり得ない ことなどが挙げられた。また、「主がたまねぎ」という怪情報も寄せられた。 htt

    「コンビニ深夜時給850円」「電車が無い」「主食がたまねぎ」…都会人は信じられぬ田舎の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    216「田舎での無職の生き難さは異常 周りの目が冷たすぐる 」 てゆーか、物価も安いので。格差是正いう政治家は、田舎の土地代や食材代金を上げたいのだろうか。とか無関係だな今は。
  • Engadget | Technology News & Reviews

  • ネットで個人献金を――楽天が新サイト、1000円から受け付け

    「LOVE JAPAN」β版。個人献金システムは、正式版公開後から運用を始める。政治情勢によっては、正式版公開の日程がずれ込む可能性もあるという 楽天は7月7日、政治参加啓発サイト「LOVE JAPAN」を、27日をめどに正式オープンすると発表した。クレジットカードを使い、政治家に個人献金できる仕組みを備えたのが特徴だ。カードで個人献金できるサイトの格運用は国内初という。 昨年の米大統領選で、バラク・オバマ陣営がネットを使った個人献金で多額の資金を集めるなど、個人からのネット献金が注目を浴びているが、日では取り組みが進んでいない。献金に絡むリスクを恐れてカード会社が消極的だったり、ネットでは確実な人確認が難しいといった問題が背景にあるとされている。 楽天の新サイトでは、グループのカード会社・楽天KCと協力。カード献金や人確認のシステムを構築した。 新サイトには、現職の国会議員と、国

    ネットで個人献金を――楽天が新サイト、1000円から受け付け
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    さいしょ見出しだけみて「ユーザー間の小額決済に利用できるのかな」と思ったら、「国会議員に個人献金できるサイト」だった。ざんねん。
  • サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー

    ──ええと、いきなりですが、うしじまさんって何者なんでしょうか? うしじま 普通のコスプレイヤーですよ! 全くの素人なので芸能事務所にも所属していません。普段は社会人として仕事をこなしつつ、コスプレ写真集作りを行ってます。あと1、2カ月に1回くらいファンの方を集めて撮影会をやってますね。 ──あの”四つ足マシン”は一体なんなのでしょうか? うしじま 正式名称は『イヌコマ』といって、『(架)仁葉工芸』を名乗って活動している徳江仁さんというアーティストの方の作品です。今年3月に開催された現代美術の祭典『GEISAI』で出会い、搭乗を依頼されました。元々、電動車椅子の操作系統を使用してるので、360度回転やバック、斜め走行もできます。ジョイスティックで操作するので、ゲームをやってるみたいに動かせるんです。速度は3段階あって、時速2、4、6kmと出せます。 ──何故あの衣装を選んだのでしょう? う

    サブカル露出系コスプレイヤーの正体は? 四つ足マシンを操縦する謎のビキニ女子 - メンズサイゾー
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    この四足マシンはライトSFちっくでかわいいな。ただのエロよりこういうのがいいな。
  • iPhoneアプリの値段(iTwitter) - iPhoneな生活

    iTwitterというアプリが昨日までは無料,今日は有料で450円になってます. 私は無料のうちに落とせたのでラッキーでしたが,無料で落とせた人たちからも450円という値段は非難を浴びているようです. fladdictさんのブログでも述べられていますが,iPhoneアプリはどんどんと低価格志向になって行くと予測されています.全く同感です. 開発者を保護する対策ができていない.開発者=iPhoneユーザであることを忘れているのではないでしょうか? さて,iTwitterですが,初のpush対応ということで,若干すごいです.私はまだあまり恩恵を受けていないので入れて様子見と行ったところですが. Twitterの更新を随時キャッチしたい人にはオススメのアプリと言えそうです. mixiブラウザも350円だったけど,私は払っても良いぐらいの価値があるアプリだと思っていますので,需要があればiTwit

    iPhoneアプリの値段(iTwitter) - iPhoneな生活
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    iTwitterは、「iTwitterユーザー同士の@やDしかPUSHされない」うえに、無料の頃に使いましたが、実際には「あなたをPUSHサーバーへの登録に失敗しました」といわれてテストもできない状態。それで450円は払えないなあ
  • ECCJ 省エネルギーセンター / 地球と私たちのためのかしこい住まい方ガイド

    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    家庭での消費電力割合は、冷暖房29%。冷蔵庫など台所が18%、照明が16%。これで63%。意外と照明はでかい。
  • ロシアは鉛筆を使った的思考 - ザリガニが見ていた...。

    アメリカNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方、ソ連は鉛筆を使った。 http://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20060631164916 大好きなブログ:レジデント初期研修用資料さん経由で知った。定番の科学ジョークらしい。 しかし、この話しから得られる教訓は重要で、常日頃、自分も戒めなければと思ってしまう。 以下は、自分の知識によ

    ロシアは鉛筆を使った的思考 - ザリガニが見ていた...。
    ks1234_1234
    ks1234_1234 2009/07/08
    余談ですが、家庭での消費電力割合は、冷暖房29%。冷蔵庫など台所が18%、照明が16%。これで63%。意外と照明はでかい。http://bit.ly/3ft9EB