資料を今日中に仕上げてほしいのに、部下に忙しいと断られてしまう。ゲームをする前に宿題をしてほしいのに、子どもが言うことを聞かない……。そんなとき、相手を無理やり動かそうとしても、思い通りに動いてはくれないもの。著書に『感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ』がある、メンタルコーチの大平信孝氏が、科学的に「人を動かす」とっておきの方法を教える。 子どもに宿題をやってほしいときは たとえば、子どもに宿題をやってほしいとします。 放課後、ゲームに熱中している子どもに対して、「ゲームをする前に宿題を終わらせなさい。いつも言ってるでしょ!」と叱る。お子さんがいる方なら一度はこんな場面を経験されたことがあるかと思います。 もしかしたら「毎日です」という方もいるかもしれません。 そのとき、「はい、わかりました! 今すぐゲームをやめて宿題をやります!」と言われたことがあるでしょうか? 残念なが
