タグ

2007年12月3日のブックマーク (5件)

  • FontFace.com - Pass the Pigs

    Frequently Asked QuestionsQ. Why I am not able to view or play the game? A. You might have to check the preferences section in your browser to make sure that the option to view Java applets is turned on, or your browser may be incapable of showing Java applets. Q. I've noticed that snouters and leaning jowlers don't appear that often. Why is that? A. This game plays just like the real Pass t

    kubotaya
    kubotaya 2007/12/03
    なぁるほど。ナッシュ面白かったですよ。
  • トランプ:ミッチ(Mitch) - JIMの日記

    同じく柏木で教えていただきました。 手札からスートごとに大きい順に自分の前にカードを出していき、ゲーム終了時にスートごとに一番枚数を出している人が得点し、負けた人は自分の前に出しているそのスートの枚数分失点となるゲームです。 詳細のルールはゲームファームにあります。 当日遊んだのは上のルールのバリアントで、 ジョーカーを4枚入れておいて、これが4枚目が出てきたところでドローしなくなる(3枚目のAではなく) 1枚も出さない場合に-10点というルールはなし テイストがロストシティーに似ています。 ロストシティーはカードを出すとその場でマイナス点となり後は一枚でも出せばプラス点になるのに対して、ミッチはそのスートで負けた場合出した枚数が失点になるので途中で勝てないなと思ったら、手札にまだ出せるカードを持っていても捨て札にする勇気が必要です(そして見込み違いで泣く^^;) ロストシティーは最後の得

    トランプ:ミッチ(Mitch) - JIMの日記
  • Pass the Pigs(おぶたダイス) | アナログゲーム批評

    Pass the Pigsというアメリカゲームがある。かれこれ30年くらい前に発売された古典で、順番にサイコロを振って出目による得点を獲得していくギャンブルゲームだ。システムは単純だがサイコロがブタの形をしているのがうけたのだろう、現在でも製造されていて容易に手に入れることができる。 これの日版が「おぶたダイス」という名前でツクダオリジナルから出ていたことを知り、安かったので手に入れてみた。で、驚いた。全然ルールが違うのである。 ブタの形をしたサイコロを二個振る。ブタが立ったり倒れたりしている形から得点が入るのだが、まずその得点が全然違う。それはまあいいとしよう。バランスの問題で後から変更されることはままある。だが問題はシステムそのものが異なることだ。ありていに言えば、おぶたダイスはpass the pigsのキモの部分をすべて失っている。 おぶたダイスでは各プレイヤーはブタを毎ターン

    Pass the Pigs(おぶたダイス) | アナログゲーム批評
  • 遊星からのフリーキック> ボードゲーム> テーベの東

    たぶん誰もがいうことなんだけど、たしかにそうなのでここでもいう。おもしろいけど運ゲーだ。 プレイヤーは吉村作治みたいな考古学者。ヨーロッパ中の大学を巡り歩いて遺跡に関する知識を集め、スコップを買ったり現地の案内人を雇ったりして準備を整えてから、地中海にいって遺跡を発掘する。 この遺跡の発掘が、けっこう運なのである。勝利ラインが50点そこそこのゲームなのに、引き運の結果だけで、10点や20点の差は平気で出る。 なにしろテーマがテーマだけに、運ゲーだからといって文句はあまりいえないわけだけど。 発掘の方法は、 巾着袋からタイルを引く というもの。遺跡の数だけ巾着袋がある。 巾着袋には得点の書かれた発掘品が入っているけど、ハズレのガラクタも入っている。というか、はじめからガラクタのほうが多い。 発掘にかける時間と、その遺跡に対する知識によって引ける枚数が変わったり

    kubotaya
    kubotaya 2007/12/03
    >「おもしろいけど運ゲー」それでなにが悪い?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kubotaya
    kubotaya 2007/12/03
    もりけんやっていた裏でお気楽にボードゲームやってたょ(笑)