タグ

2013年1月26日のブックマーク (2件)

  • 一度やるとハマること間違いなし!大人のライアーゲーム「人狼」

    今日のゲストは株式会社ICC代表取締役の林拓真さん。 林さんとは同い年の経営者仲間として、普段から公私共々仲良くさせてもらっています。 その距離がグググッとさらに縮まったのが昨夏! 我が家は夏の1ヶ月をニセコで家族ノマドしているのですが、何とそこに林さん家族もやってきたのです! →こんな快適な夏があったのか!ニセコでの長期ノマドワーキング! 私の事業はどこでもできる内容ですが、ICCは何と兵庫県西宮市のフリーペーパー事業。地域密着の仕事です! スタッフが現地に残っているとは言え、なかなかできることではありません。 帰阪してから、「大丈夫だったのですか?」とお聞きしたところ、 「来年はもうやりません・・」とのこと(笑) しかし、林さんはもちろん、奥さんもお子さんもとても楽しい思い出ができたようで良かったです! さて、そんな思い切りの良い林さんが選んだ「これまじ!」アイテムはこちら! 人狼 出

    一度やるとハマること間違いなし!大人のライアーゲーム「人狼」
    kubotaya
    kubotaya 2013/01/26
    知らない人たちと人狼やってもおもしろいのかな?
  • 5歳児に「ドミニオン」を教えた経緯と現状とかいろいろ: 不倒城

    ドミニオン 自宅に、以前@decoymakerさんに譲って頂いた「ドミニオン」「ドミニオン陰謀」「ドミニオン海辺」が置いてあった。 「ミイラのたからもの」や「ネコノス」以降アナログゲームづいている息子さんは、ドミニオンの箱の中にカードがたくさん入っているのを見て大興奮して、「パパやりたいー教えてーー」といい始めた。ドミニオンの対象年齢は8歳以上。大丈夫なんかいな、と思わないでもなかったが、まあ人がやりたがるなら、ということで教えてみることにした。 以下は、ドミニオンに触れ始めるようになってから現在までの、息子さんレベルアップの記録である。 ・取り敢えず基セットをやらせてみた 「firstgame」をやらせてあげようと思ったのだが、どんなサプライだったか私がよく覚えていなかったので適当。 セットは「礼拝堂、地下貯蔵庫、村、鍛冶屋、改築、民兵、鉱山、研究所、市場、祝祭」。 最初は当に基