タグ

2018年1月5日のブックマーク (4件)

  • 盛岡の「福田パン」がお菓子に 人気のあんバターサンドをモチーフに

    オリジナル商品や土産品の開発・卸売りなどを行う「アイビー」(宮城県仙台市)が昨年12月18日、福田パンをモチーフにした菓子「あんバターサンドクッキー」を発売した。 あんバター風味のクリームをクッキーでサンドし、味も形も福田パンを再現 同商品は福田パンの人気メニュー「あんバター」をモチーフにしたもの。同社岩手営業所所長の岩舘修さんは「盛岡のお土産といえば、南部せんべいや盛岡冷麺など定番のものが多い。それが悪いわけではないが、全国的に新しいお土産が増えている中で、盛岡にも新しい名物を作りたいという思いがあった」と話す。そこで、近年、全国的に人気が高まっている「福田パン」をモチーフにした土産品を考案。同社の監修の下、開発が始まった。 プレーンクッキーにあんバター風味のクリームを挟み、コッペパンでサンドするスタイルを再現。福田パン独特の柔らかいパンのイメージやあんことバターの味のバランスを崩さない

    盛岡の「福田パン」がお菓子に 人気のあんバターサンドをモチーフに
  • 「ストリームス」が「ビンゴ」に負けた話 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記

    先日のぶうねん会で、ちょっと考えさせられる話を聞いたので紹介します。 要約すると、こんな感じです。 「先日、職場のレクリエーション会でちょっとした景品の出るゲームをやる事になった。 例年だと「ビンゴ」をやるのだが、「ビンゴ」では物足りないので、「ストリームス」をやることを提案した。 とりあえず同僚に「ストリームス」をやらせてみたが、評判が悪く、「ビンゴ」の方がいいと言われ、結局「ビンゴ」をやる事になった。」 私のような、それなりに経験を積んだボードゲーマーからすると、意思決定の機会がない「ビンゴ」のどこがいいの?と思うのですが、その感覚は決して世間の当たり前ではないようです。 おそらく、非ボードゲーマーの側には、余暇の時まで意思決定で消耗したくないと言う思いがあるのでしょう。そういう人々が一定数いるからこそ「ビンゴ」や「人生ゲーム」のようなものが今でもそれなりに売れるのでしょう。 では、こ

    「ストリームス」が「ビンゴ」に負けた話 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記
    kubotaya
    kubotaya 2018/01/05
    景品配るならビンゴのほうが公平感ある。
  • 1/2草場邸新年ボードゲーム会 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記

    2018年1月2日、今年最初のボードゲーム会、練馬区の草場邸での新年ボードゲーム会に参加して来ました。 草場邸新年ボードゲーム会とは ノートルダム ロックマンエグゼカタン もっとホイップを マジェスティ ほんのきもちです〜雅〜 タイムボム タルバ(拡張入り) ラミーキューブ 戦闘破壊学園ダンゲロスボードゲーム 写真は、当日草場邸の扉に貼られていた注意書きです。 草場邸新年ボードゲーム会とは 草場邸新年ボードゲーム会とは、日ボードゲーム界の重鎮、草場純さんが毎年1月2日から4日にかけて、自宅を開放して開催しているボードゲーム会です。 草場邸は、ありきたりな日の集合住宅で、お世辞にも広いとは言えません。そこに30人以上の参加者が集まるので、はっきり言って窮屈です。しかし、ここに行けばいつものボードゲーム仲間や草場さんに会えるので、窮屈でも苦になりません。(個人の感想です)ちなみに、私は今年

    1/2草場邸新年ボードゲーム会 - 双六小僧の新・ボードゲーム放浪記
    kubotaya
    kubotaya 2018/01/05
    マジェスティ、ほんのきもちです、タイムボムでご一緒してくれた方であったことを今知るw.どうもありがとうございました。id:sugo6kozo
  • 福利宝官网⋙科技有限公司

    《A™官方认证推荐》⚜️福利宝官网公司⚜️成立于2005年11月,福利宝官网公司,是市政府国有独资企业,福利宝官网公司注册资金10亿元。