タグ

ブックマーク / tgiw.info (526)

  • 東京・八王子にボードゲームカフェ「ぶれん」オープン【2019/7閉店】 – Table Games in the World

    東京・八王子に4月16日、ボードゲームカフェ「ぶれん」がオープンした。JR八王子駅徒歩8分、12:00~24:00、無休。 2015年からシェアハウスをプレイスペースとして開放してきた八王子ボードゲームクラブが、会場が手狭になってきたためクラウドファンディングで開店資金を集めオープンにこぎつけた。店名は「人として軸がブレブレでも何とかしてやっていこう」の「ブレブレ」が由来だという。収容人数は約30名。 遊べるゲームは200種類以上。店員やお客さん同士で遊ぶので1名から参加でき、ルールを知らなければ説明してもらえる。プレイ料金は2時間まで500円、1日1000円と破格の内容。飲み物やフード類も500円前後で提供される。 ボードゲームカフェ・プレイスペースの開店は貝塚(大阪)、仙台、高田馬場、八尾(大阪)、富山、津、八王子で今月7店舗目。ハイペースで全国に広がっている。 ぶれん 東京都八王子市

    東京・八王子にボードゲームカフェ「ぶれん」オープン【2019/7閉店】 – Table Games in the World
  • 仙台のボードゲームカフェ「タンブリングダイス」4月3日オープン – Table Games in the World

    4月3日(月)、仙台市内にボードゲームカフェ「タンブリングダイス」がオープンする。3月中はプレオープンだったので訪問してきた。 仙台駅前に広がる繁華街を抜けて、少し落ち着いてきたビルの2階。肴町公園の前、カフェや美容室が点在する一角にお店はある。地下鉄なら東西線で仙台駅から一駅、「青葉通一番町」から徒歩4分の好立地である。近隣には有料駐車場も多く、自動車で来ても困らない。 お店に入るとたくさんのボードゲームがディスプレイされている。貸し出し用だけでなく、メビウスゲームズやニューゲームズオーダーを中心に70~80種類揃えた販売コーナーもあった。 テーブルは4人がけが5卓と、カウンターが4席。合わせて26人ぐらいが入れるぐらいの空間である。大きい窓とテーブルへの直接照明が狭さを感じさせない。オーナーの個性をわざと出さず、安っぽくなく、かといって高級すぎず、フラットな感じを心掛けたという。店内に

    仙台のボードゲームカフェ「タンブリングダイス」4月3日オープン – Table Games in the World
  • 名探偵コナン×人狼『名探偵コナン 犯人推理ゲーム』3月末発売 – Table Games in the World

    ビバリーは3月31日、人狼ゲームのシステムを用いた心理ゲーム『名探偵コナン 犯人推理ゲーム』を発売する。6歳以上、1200円(税別)。 市民の中に紛れ込んだ犯人を話し合いで推理する。朝には話し合いをもとに犯人を推理し、みんなで決めた1人を追放。夜には犯人がこっそり目をあけて、1人を襲撃しさらっていく。犯人を追放できれば市民の勝利、犯人と市民が同数になれば犯人の勝利となる。 基のルールに加えて、さまざまな役職を加えることもできる。夜のターンに犯人かどうかを確認できる「探偵」、夜のターンに1人の役職を知ることができるが、探偵には犯人と判定されてしまう市民「怪盗」、ゲーム終了時に残っていれば勝てる第3陣営の「黒ずくめの組織」などが、『名探偵コナン』のキャラクターに割り当てられている。 人狼ゲームの処刑よりも穏やかなテーマで、子どもから遊ぶことができる。数ある人狼ゲームの中でも安価で手に取りやす

    名探偵コナン×人狼『名探偵コナン 犯人推理ゲーム』3月末発売 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2017/03/07
    いくらオブラートにくるんでもやってることは人狼ゲームだからなー。こどもにはどうなんだろう。
  • ゲームマーケット、今秋から2日開催に – Table Games in the World

    アークライトは、国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット」を2017秋から2日開催にすることを発表した。ゲームマーケット2017秋は12月2~3日(土・日)に東京ビッグサイトにて開催される。 昨年12月には12000人が参加したゲームマーケット。年々急速に規模を拡大する一方で、参加者からは「会場が広すぎて回りきれない」「全部のゲームを見ることができない」、出展者からは「もっと体験していただきたい」「もっと販売機会がほしい」といった声が寄せられるようになり、ゲームマーケット事務局で検討を重ねていた。 2日間開催によって、これまでは購入でめいっぱいだった愛好者も体験卓に着くことができるようになり、また週末に他の予定が入っても参加できる可能性も上がる。これまでの「リアル謎解き」「こどもゲームコーナー」「60分TRPG体験コーナー」などに加えて、体験イベントもさらに充実させるという。欧米

    ゲームマーケット、今秋から2日開催に – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2017/02/15
    成長産業だけどもうかなりのバブル分が入っている気が。
  • 『ドミニオン:帝国』日本語版、2月下旬発売 – Table Games in the World

    ホビージャパンは2月下旬、デッキ構築カードゲーム『ドミニオン』の拡張第10弾『ドミニオン:帝国(Dominion: Empires)』日語版を発売する。デザイン・D.ヴァッカリーノ、2~4人用、13歳以上、30分、5000円(税別)。プレイするためには『ドミニオン』基セット、『ドミニオン:陰謀』、『ドミニオン:基カードセット』などに含まれる「勝利点」「財宝」「呪い」カードが必要。 『ドミニオン』の新しい拡張セットが発売されるのは第9弾の『ドミニオン:冒険』以来1年半ぶり。このセットは、栄華を極めて皇帝となった領主たちが、さらなる領地の征服や、皇帝としての生活を送ることがテーマ。300枚のカードと、96枚の金属製トークンが入っており、今購入して後で支払うことができるカード、2種類の異なったカードからなる山札、得点計算の方法を追加する「ランドマーク」などが加わる。以前発売されたセットから

    『ドミニオン:帝国』日本語版、2月下旬発売 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2017/01/17
    もう拡張おなかいっぱいだけど、1年半ぶりなら(はらがへる)いいペースかw
  • 追悼・高野豪氏を偲んで – Table Games in the World

    ボードゲーム雑記サイト「Rule~色褪せない日々~」などを開設していたボードゲーム愛好家の高野豪(すぐる)氏が1月13日にお亡くなりになった。 2000年代前半より関東各地および名古屋周辺のボードゲームサークルに参加。『たほいや』『アップルトゥアップル』『こんなものどんなもの』などコミュニケーションゲームに早い時期から着目し、普及に貢献した。 またゲームマーケットでは「Peace-Kraft」「紳士服のたかの」というサークル名で出展し、「サムライ」という架空の漫才コンビによる台同人誌を頒布した。風刺が効いたネタが満載で今でも読んで楽しめる。 2003年に発行されたインタビュー同人誌『Talking Blues』では、ゲームストア・バネストの中野店長、カワサキファクトリーのカワサキ工場長と共に、当サイトの管理人も登場している。以下はその中からの抜粋である。 おの 組み立てみたいなのはありま

    追悼・高野豪氏を偲んで – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2017/01/17
    ご冥福をお祈り申し上げます。サイトのクーデターゴーゴーなどで楽しませていただきました。一度もお会いできなかったことが悔やまれます。。。
  • Trick Taking Partyゲーム賞2017、応募1月31日まで – Table Games in the World

    ゲームサークル「Trick Taking Party」は、トリックテイキングゲーム専門のゲームデザインコンテスト「Trick Taking Partyゲーム賞」を開催している。応募受付1月31日まで。 トリックテイキングはカードゲームの一大ジャンルで、ドイツをはじめ世界各国で伝統的に遊ばれており、日でも熱烈なファンがいる。『ウィザード』『ヴァス・シュティッヒ』『ペッパー』など、日語化されたものも少なくない。またゲームマーケットでも毎回、数多くのオリジナル作品が発表されており、『落水邸物語』や『7つの紋章、7つの部族』など、高い評価を受けたものもある。 「Trick Taking Party」は定期的にトリックテイキングゲームのオンリーイベントを開催しているが、このたびついにデザインコンテストに乗り出した。審査員はひげくまごろう(Trick Taking Party主催)、草場純、新澤大

    Trick Taking Partyゲーム賞2017、応募1月31日まで – Table Games in the World
  • 東京・渋谷に週末限定プレイスペース「PLAY MARKET」オープン【閉店】 – Table Games in the World

    ボードゲームのプレイスペース「PLAY MARKET(プレイマーケット)」が1月15日プレオープンする。渋谷駅徒歩1分、毎週土日のみ営業、13時~22時、昼の部2200円、夜の部2000円、全日3500円(各ワンドリンク付き)。飲み物はアルコール500円、ノンアルコール300円、べ物の持ち込み可。 ゲームを通じて広がるコミュニケーションの輪を広げ、初心者の方から経験者まで一緒に楽しめる場所を目指す。駅近の至便の場所にキッズからフリーク向けまで200種類以上のボードゲームを取り揃える。 ボードゲームカフェやプレイスペースは昨年は全国で20店舗以上がオープンしたが、今年もその勢いは続きそうだ。 PLAY MARKET 東京都渋谷区渋谷1-17-1 TOC第2ビル5階 502 http://playmarket.jp/ Twitter 渋谷駅13番出口から30秒のオンザコーナー、の隣のエレベー

    東京・渋谷に週末限定プレイスペース「PLAY MARKET」オープン【閉店】 – Table Games in the World
  • ボードゲーム消費金額2016、平均は20万4千円 – Table Games in the World

    先週に当サイトで行ったアンケート「ボードゲーム消費金額2016」の結果を発表します。回答者は160名でした。ご協力ありがとうございます。 今年1年、ボードゲームの購入に使った金額の平均は204,424円。一昨年に行った同様のアンケートの平均額15万5千円から5万円もアップしました。中央値は前回と同じく10万円です。 平均金額を月割すると1ヶ月17,000円ほど。円高などの影響でボードゲームの価格も値上がりしていますので、大箱でも2~3タイトル分ぐらいになるでしょう。日国内でリリースされる新作のタイトル数は一昨年よりも増加していますが、買う方もそれに呼応しているようです。 回答者の分布はグラフの通りです。5~10万円が最も多いですが、100万円を超える方も相変わらず数名おり、平均が引き上げられています。ボードゲーム愛好者の一般像では決してなく、筋金入りのボードゲーマーはこれぐらい購入してい

    ボードゲーム消費金額2016、平均は20万4千円 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/12/29
    きっと埋もれてる。
  • 石川県七尾市のボードゲーム美容室「HAIR EY」 – Table Games in the World

    今年はボードゲームカフェが20店舗以上オープンしたが、ボードゲームを常備している場所も増えている。その中で目を引くのが石川県七尾市に8月オープンした美容室「HAIR EY」。ここは待合室にボードゲームを常備するボードゲーム美容室である。 待合室の棚に見えるのは『メモリー』『ドブル』『キャプテンリノ』『おばけキャッチ』『ねことねずみの大レース』『ガイスター』『魔法のラビリンス』『カタン』『カルカソンヌ』『ケルト』『村の人生』など、キッズゲームからゲーマーズゲームまで幅広く揃える。 ボードゲームを置くようになったきっかけを、八幡圭輔店長に伺った。 前に勤務していた都内の美容室のコンサルタントの方がお客さんを招いたイベントをするのが好きな人だったので、スタッフが担当を決めて定期的にイベントをしていました。クリスマスパーティーや夏に手持ち花火をしたり、流しそうめんしたり、と予算がクリアできれば何で

    石川県七尾市のボードゲーム美容室「HAIR EY」 – Table Games in the World
  • ボードゲーム十大ニュース2016 – Table Games in the World

    今年もあと1週間となったところで、今年の主なニュースをまとめた。記事のアクセス数・ブックマーク数などをもとにリストアップしてランキングした。 1.ゲームマーケット入場者、初の10000人超え(URL) 5月5日に東京ビッグサイトで行われた日最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2016春」には11000人が参加し、ゲームマーケット市場初めて1万人を超えた。12月11日の「ゲームマーケット2016秋」ではさらに増えて12000人となり、まだ留まる様子はない。ゲームマーケット2016春にはフランスの人気デザイナーA.ボザ氏がオリジナル作品を出展、台湾からの出展やアメリカからの視察も続いており、国際色も増している。 2.シュピール16:出展、初の1000団体超え(URL) 10月13日から4日間にわたってドイツ・エッセンで開かれたボードゲームメッセ「シュピール」は50カ国から1021団

    ボードゲーム十大ニュース2016 – Table Games in the World
  • 日本版The One Hundred 2016、『カタン』と『プエルトリコ』並ぶ – Table Games in the World

    好きな非電源系ゲームを挙げる毎年恒例の年末投票「日版The One Hundred」投票が12月1日から10日まで行われた。発起人と集計はさとーとしき氏(twitter)。各自がベスト15を発表して集計したもので、今年の投票者数は203人と、昨年から64名の減となった。 今年の1位は『カタン』と『プエルトリコ』が並んだ。『カタン』は2年連続7回目の1位、『プエルトリコ』は4年ぶり2回目の1位。新作の最上位は日語版が発売されたばかりの『オーディンの祝祭』で9位。昨年の新作最上位だった『マルコポーロの旅路』も10位以内に踏みとどまった。国産は伝統ゲームの『ごいた』の16位が最高で、110タイトル中10タイトルにとどまっている。 上位は日だけでなく、世界的にも高い評価を受けている作品ばかり。まだ遊んだことがないタイトルがあれば、この機会にチェックしてみよう。 1(1→):カタン 42票 ●

    日本版The One Hundred 2016、『カタン』と『プエルトリコ』並ぶ – Table Games in the World
  • ペンギンおはじきゲーム『アイスクール』日本語版、1月下旬発売 – Table Games in the World

    ホビージャパンは1月下旬、ペンギンおはじきゲーム『アイスクール(Ice Cool)』日語版を発売する。デザイン・B.ゴメス、イラスト・R.ペターソンズ、2~4人用、6歳以上、30分、4000円(税別)。 アミーゴ社(ドイツ)から今夏発売されたばかりの作品。10月にドイツで開かれたシュピールをはじめ、各地のイベントで大いに注目されている。 箱を組み合わせ、ペンギンの大きな学校を作る。プレイヤーはペンギン学校の生徒となり、1人は風紀委員(捕まえ役)だ。風紀委員の目的は、ほかの生徒(逃げ役)を捕まえること。ほかの生徒は風紀委員に捕まえられないように気をつけて、魚を集める。 ペンギンは指ではじいて移動する。逃げ役のペンギンは、自分のコマが魚がぶら下がったドアを潜り抜ければ魚をゲット。風紀委員のペンギンは、自分のコマを指ではじいて逃げ役のペンギンにぶつけることができれば捕獲成功となる。 こうして、

    ペンギンおはじきゲーム『アイスクール』日本語版、1月下旬発売 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/12/08
    動画のテクニックがw
  • 日本でボードゲームが広がった10の理由 – Table Games in the World

    近年、日国内でもボードゲームの広がりが顕著である。ゲームマーケットの入場者数が16年間で27.5倍、国内市場が6年間で4.5倍。ボードゲームカフェ・プレイスペースの開店ペースは5年前の4倍で、今年はすでに20軒もオープンしている。「盛り上がっているといっても一部。ブームとはいえない」(すごろくや丸田店長)とはいえ、フリークがメインだった5年前、10年前と比べると一般層が目立つようになり、隔世の感がある。 私の住んでいる人口3万人の街にもボードゲーム協会が発足し、地元のテレビ局の取材を受ける。そこでよく聞かれるのが、「ボードゲームはどうして広がっているのか」という質問。そこで備忘録として、このような国内の急速な広がりの原因と考えられるものを10挙げてみたい。 観点は「0から1」、すなわちそれまで『ウノ』『オセロ』『人生ゲーム』ぐらいしか知らなかった人が現代ヨーロッパ系のボードゲームを知った

    日本でボードゲームが広がった10の理由 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/12/05
    昔は広がらない理由を考えていたのにねw
  • オトナのためのボードゲームナイトin銀座レポート – Table Games in the World

    11月17日、東京・銀座にて「エキスパート達が語る!オトナのためのボードゲームナイト」が開催された。主催者リクルート社のメディアテクノロジーラボで、新規事業開発を手がけている部署だ。 司会は高校野球芸人から最近ボードゲーム芸人になりつつあるいけだてつや氏(人力舎)、パネリストとして丸田康司・すごろくや店長、白坂翔・JELLY JELLY CAFE店長、松永直樹・ボードゲームソムリエの3氏。約40名の参加者は若い方が多く、3人がおすすめの『ハゲタカのえじき』を遊んだことのない人が大半だったことから、ゲーマーは少なかったようだ。 3時間のイベントは前半がトークセッション、後半が軽をつまみながらの体験会という構成である。トークセッションのテーマは「ボードゲームの面白さ」「面白いゲーム紹介」「今、ボードゲームは盛り上がってきているのか」「ボードゲームでどんな力が養えるのか」の4つだった。 「ボー

    オトナのためのボードゲームナイトin銀座レポート – Table Games in the World
  • 『コードネーム:ピクチャーズ』日本語版、12月中旬発売 – Table Games in the World

    ホビージャパンは12月中旬、チーム戦の連想ゲーム『コードネーム』の姉妹版『コードネーム:ピクチャーズ(Codenames: Pictures)』を発売する。イラスト・V.フヴァチル、2~8人用、10歳以上、15分、3000円(税別)。 ドイツ年間ゲーム大賞2016を受賞した『コードネーム』の姉妹版としてシュピール’16で発売された作品。今度はスパイマスターのヒントを手掛かりに絵柄を探す。 極秘任務:スパイマスターのヒントを手掛かりに、敵対組織より先に味方のエージェントとの接触地点を探す。地図に描かれているいろいろなシンボル。それはスパイがエージェントたちとコンタクトを取る地点を示した暗号である。2人の敵対するスパイマスターは、各場所にいるエージェントを知っている。彼らは秘密の会合を行う場所について、現場諜報員たちへ暗号で知らせなければならない。暗号を誤って解読すると敵のエージェントと遭遇し

    『コードネーム:ピクチャーズ』日本語版、12月中旬発売 – Table Games in the World
  • 大阪のボードゲームショップDDT、中津に2号店をオープン – Table Games in the World

    大阪のボードゲームショップDDT(ディーディーティー)は11月11日、地下鉄中津駅徒歩2分の好立地に2号店「BOARDGAME Lab.」をオープンする。11日はプレオープン。平日13:00~22:00、土日祝12:00~22:00、月曜休(祝日の場合は翌日休)。 大阪・長堀橋にボードゲームショップDDTが開店(TGiWニュース)してから3年。独自のラインナップやゲームマーケットでの出展を通して存在感を高め、ついに2号店がオープンすることになった。 地下鉄中津駅は新大阪から御堂筋線で2駅4分。その駅から徒歩2分ということで、出張や旅行の折に立ち寄りやすい。DDTと同様、販売だけでなくプレイスペースも用意されており、30分200円~1日1000円、土日祝1日1500円で利用できる。 DDTでも取り扱っている委託商品を今まで以上に強化していくという。 BOARDGAME Lab. 大阪市北区豊

    大阪のボードゲームショップDDT、中津に2号店をオープン – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/11/10
    いけいけどんどんやね。
  • パートナーと役作り『チームプレー』日本語版、11月4日発売 – Table Games in the World

    アークライトは11月4日、2人1チームで役を作るドイツのカードゲーム『チームプレー(Team Play)』日語版を発売する。J.シュミダウアー=ケーニヒ作、3〜6人用、8歳以上、30分、1800円(税別)。 2015年にシュミットシュピーレ(ドイツ)から発売された作品。輸入版はメビウスゲームズが扱っている。 それぞれ配られた目的カードに合わせて手札で役を作る。ただしプレイヤーは2人1組でチームになっており、チームのパートナーに手札を渡して援助することもできるが、相談してはいけないため、パートナーの目的カードや、前に取ったカードから推察しなければならない。目的カードは難易度によって得点が異なり、揃えづらい役を協力して達成できると嬉しい。 仲間の意図をいち早く見抜いて、ベストパートナーを目指そう。個人戦用ルールも入っているので、人数が奇数でも遊べる。

    パートナーと役作り『チームプレー』日本語版、11月4日発売 – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/10/01
    へー、こんなカードゲームのタイトルも日本語版化されるようになったのかー。
  • コードネーム:ディープアンダーカバー(Codenames: Deep Undercover) – Table Games in the World

    ヒントも過激にならざるを得ず 今年のドイツ年間ゲーム大賞に輝いたチーム戦連想ゲーム『コードネーム』(TGiWレビュー)のアダルト版。『テレストレーション』のアダルト版である『テレストレーション:アフターダーク』(TGiWレビュー)と並んで、昼夜とゲームを変えて全く別な雰囲気で遊べる作品である。プレイした人からは「もう元には戻れない」という声も聞かれた。 ルールは『コードネーム』と同じで、2チームに分かれ、それぞれリーダーを出して、ヒントをもとに25枚のカードから自分の色のカードを当てる。ヒントは「○○、2枚」というように、そのヒントから当ててもらいたいカードの枚数を付けていう。 余談ではあるが、最初に『コードネーム』をプレイしたとき「ルール出すのが難しい!」と思ったものだが、これはボードゲーム経験とあまり関係しない。ボードゲームに求められる論理力よりも、語彙力や発想力がものをいうからだ。「

    コードネーム:ディープアンダーカバー(Codenames: Deep Undercover) – Table Games in the World
    kubotaya
    kubotaya 2016/09/24
    夜用ですね。R18
  • やまがたボードゲーム協会のこと – Table Games in the World

    今月12日に管理人の地元で「やまがたボードゲーム協会」という普及団体が発足した。 きっかけとなったのは毎年3000人を集めるフェス「ぼくらの文楽」で昨年、友人らとボードゲームコーナーを担当したこと。子どもたちが夢中になって遊ぶ様子をほかの若いスタッフが見て自分たちも遊びたくなり、ときどき管理人の自宅を訪れるようになった。 そこでたくさんのボードゲームに触れ、楽しんでいくうちに、彼らが関与している街づくりや観光とリンクし始める。地元商店街の商店主の集まりでも手応えをつかみ、理解が広まっていった。その間に「東北ボードゲームフリーマーケット」の開催が決まり、宿泊イベント「お寺でボードゲーム」が毎月開かれるようになって、自治体の「まちなか活性化事業補助金」という制度を利用して団体が発足した。 活動は毎月1回の例会がベースで、依頼があればボードゲームのレンタルやインストラクター派遣を行う。例会はボー

    やまがたボードゲーム協会のこと – Table Games in the World