タグ

ブックマーク / kamibglo.hatenablog.com (1)

  • ニップの起源が知りたい - 紙ブグロはてな

    円形オセロとも呼ばれる「ニップ」というゲームをご存知だろうか。ルール的にはオセロ/リバーシとほぼ変わりないのだけれど、盤に角がないため、ゲーム終盤になっても形成が読みにくい面白いボードゲームだ。 www.nakajim.net 自分は、ダイソーのリバーシを改造してニップを作ったりした。 ダイソーの100円リバーシを改造してニップに作り変えた。角がないから油断していると最後に外周ぐるっと返されて大逆転になったりする。楽しい。 pic.twitter.com/xnTgW6EtG9 — たぬきのたからばこ(カラバコ) (@hi_kmd) March 19, 2017 このゲーム、少なくともオセロよりも古い。オセロの生みの親とされる長谷川五郎氏もオセロに先行する「はさんだら取る」タイプのゲームの先行者として「源平碁,リバーシ,ニップなどの名がありました。」(「オセロの打ち方」長谷川五郎著)と、リバ

    ニップの起源が知りたい - 紙ブグロはてな
  • 1