タグ

ブックマーク / pandora11.com (14)

  • 海外「日本よ、すまんな…」FBIまでもが日本のエンタメの力を借りてしまう事態に

    司法省に属するアメリカの警察機関の1つであるFBI(連邦捜査局)。 複数の州に渡る広域事件などの捜査を担当するなど、 アメリカ国内の治安維持を一手に担う、 優秀な人材が集結する世界的に名高い組織ですが、 そのFBIが先日、日アニメ関連のイベントにブースを出展。 FBIの職員の方もスパイ・ファミリーのコスプレをして、 人材獲得のための業務にあたっています。 FBIさえも日のエンタメの力を借りる状況に、 外国人から多くの意見が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日化され世界が騒然 翻訳元■■ @franklyn.mov Can’t make this stuff up! Y’all down that bad FBI?! #animenyc #nyc #fyp ♬ original sound - S

    海外「日本よ、すまんな…」FBIまでもが日本のエンタメの力を借りてしまう事態に
  • 海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに

    2011年7月、長期にわたる内戦の末に独立を果たした、 「世界で最も若い国」として知られる南スーダン。 国民の約3分の1が難民、あるいは国内避難民となり、 国際通貨基金(IMF)が2018年に公表したデータでは、 「世界で最も貧しい国」に選ばれているなど、 独立から10年以上が経った今も、 過去の傷から完全には立ち直れていません。 未来への希望が必要な中で先日、日の支援によって、 白ナイル川に架かる「フリーダム・ブリッジ」が完成しました。 白ナイル川は同国を南北に1000キロ超にわたって流れていますが、 BBCアフリカによると、この川に架かる恒久的と呼べる橋は存在せず、 その事が物流や経済発展の大きな妨げになっていたそうです。 しかし「フリーダム・ブリッジ」が完成した事で、 ウガンダやケニアなどの近隣諸国とも以前より往来がはるかに容易に。 同国における経済活動の活性化につながるものと考え

    海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに
  • 海外「日本では普通の事なの?」日本アニメのとある描写が海外から様々な声

    アニメ作品には日文化や日人の考え方など、 実社会が少なからず反映されている事から、 時には外国人にとっては驚きの描写もあるようです。 今回の翻訳元では、アニメ「東京リベンジャーズ」で、 主要キャラクターのマイキーと義妹のエマが、 飲店で仲良く事するシーンが取り上げられているのですが、 投稿者さんからするとなかなか驚きの描写だったようで、 「日では普通でも、自分の国では問題になる」 と説明しています。 投稿には多くの意見が寄せられているのですが、 実際に「避けるべき」と考えられる国は少なくないようでした。 「日文化と関係があるの?」 ジブリ映画のシーンが欧米人には難解だと話題に 翻訳元(シェアページからも) ■ 兄妹で仲良く事がダメなのは俺が暮らす地域に多そうだ。 全ての国でって訳ではないだろうけど。 シリア ■ 別に家族なんだからいいと思うけどね。 むしろ規制する方が不思議

    海外「日本では普通の事なの?」日本アニメのとある描写が海外から様々な声
    kujoo
    kujoo 2022/05/14
    様々なレイヤー(レベル)の話(評価・批判)がごっちゃになってる印象。
  • 海外「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集

    今回は米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」の記事からで、 現在アメリカでは、会話の中に日語を散りばめる人が、 急増している事を伝える記事からです。 早速ですが以下が要点になります。 「クリスティン・アートは、12歳の娘エイミーから、 『オカアサン』と呼ばれるようになり、驚いたという。 テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』など、 日のアニメ作品を観るようになってから、 エイミーが家の中でこの言葉を使う事が多くなったのだ。 エイミーはアニメシリーズに夢中になり、 YouTubeで日文化や言語などについて学び、 覚えた言葉を学校で友達に話すようになった。 そのうち、ニューヨークのオフィスマネージャーである、 39歳の『オカアサン』も、『スミマセン』『ムスメ』など、 日語を交えた会話が楽しくなり、今ではハマっているという。 アニメやマンガの影響で、そういったアメリカ人は増えている。

    海外「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集
  • 海外「日本が誤解されてるw」 日本が舞台のハリウッド大作映画にツッコミと期待の嵐

    伊坂幸太郎氏のベストセラー小説「マリアビートル」を、 ブラッド・ピットさん主演でハリウッド実写化した、 映画「Bullet Train」の予告編が2日、世界一斉公開されました。 作の舞台は日。 ブリーフケースの回収の任務にあたる、 久しぶりに殺し屋の任務に復帰した主人公(ブラッド・ピット)が、 新幹線に偶然乗り合わせていた殺し屋たちと、 死闘を繰り広げるアクション大作になっています。 監督は「デッドプール2」などで知られるデヴィッド・リーチ氏。 予告編は1日で再生数300万回を超えるなど大反響。 「トンデモ日」にツッコむ声や、出来栄えを絶賛する声など、 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 「日人は冷静だな」 日が舞台のゲームを公平に評価する日人の姿勢が話題に 翻訳元■■■■ https://www.youtube.com/watch?v=8b8c1o0

    海外「日本が誤解されてるw」 日本が舞台のハリウッド大作映画にツッコミと期待の嵐
  • 海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然

    1775年に設立された大陸海兵隊を起源とするアメリカ海兵隊。 当初は国イギリスにもあるので念のため設置しておく、 という程度の認識で、特別な責任任務はありませんでした。 しかし現在では、約18万人の現役将兵と4万人近い予備役を擁する、 海兵隊としては世界最大規模、そして最強の組織となっており、 陸軍、海軍、空軍、宇宙軍と並び、 5軍種からなる常備軍の1つとなっています。 さて、今回は海外のネット上で大きな話題になっている、 アメリカ海兵隊の隊員募集ポスターの1つからで、 そこには日のアニメ調で描かれた女性の姿が。 日のソフトパワーが米軍にまで及んでいるとして、 世界中の人々を驚かせています。 ただ日の作品の影響力は海兵隊の間ではよく知られているようで、 元を含めた関係者からはこの状況に納得の声も。 関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「旧日軍に敬意を

    海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然
  • 海外「日本の成功を研究しよう」イタリアの人気漫画家が日本漫画の世界的独占状態に言及

    では電子コミックを含めた漫画全体の販売金額が、 ピークだった1995年を上回った2020年ですが、 アメリカでの売り上げも絶好調となっており、 2億4000万ドルと、過去最高を記録しています。 このような日漫画作品の人気の高まりは、 日アメリカだけではなく、イタリアでも変わりません。 そのような状況を、イタリアの人気コミック作家、 ロベルト・レッチオーニ氏が以下のように語っておられます。 「ここ数年、この国のコミック市場は、 いくつかの例を除き日漫画に支配されてきました。 私はそのような状況に混乱しながらも、 私自身も日漫画の熱心なファンである事を認めざるを得ません。 最も重要なのは、日漫画は、 若者の心に到達する能力があるという事なのです。 この新たなトレンドの理由は様々ありますが、 (明快なものでは、日で数年続いた停滞ののち、 非常に優れた新人作家が続々と登場

    海外「日本の成功を研究しよう」イタリアの人気漫画家が日本漫画の世界的独占状態に言及
  • 海外「日本は本当に特殊な国だ…」 古代宗教と巨大ロボが交わる日本社会に世界が衝撃

    横浜市と連携して山下埠頭で「動くガンダム」の展示計画を進める、 「ガンダム・ファクトリー横浜」は今月5日、 ガンダム体が完成したことを発表しました。 このガンダムは高さ18メートルの「実物大」で、 今後は全体で24カ所を稼働させる計画になっています。 先月29日にガンダムの頭部をクレーンでつり上げ、 胴体に設置する作業が行なわれたのですが、 その際には「上頭式」が催されており、 ガンダムの頭部を前に、神職の方々が祈祷を行いました。 巨大ロボットと古代から続く宗教というそのギャップが、 現在海外のネット上で大きな反響を読んでいます。 関連投稿に寄せられた反応をまとめましたので、ご覧ください。 「日は科学と神話が共存してるのか」 天皇陛下が行う儀式にアラブ社会が衝撃 翻訳元■■■■■■(シェアページからも) https://youtu.be/GUYEZZCUzlA?t=173 ■ 日

    海外「日本は本当に特殊な国だ…」 古代宗教と巨大ロボが交わる日本社会に世界が衝撃
  • 海外「マジで日本人は何なんだ…」 日本の一般の人々の創造力が尋常じゃないと話題に

    テレビ系列で年に1回、1月ごろに放送されている、 視聴者参加型番組の「欽ちゃん&香取慎吾の全日仮装大賞」。 これまでに94回放送されている大人気番組ですが、 ネット上を中心に国外でも人気・評価共に非常に高く、 過去の名作は度々海外ネットをざわつかせています。 さて、今回ご紹介するのは、ホラーネタの傑作「そしていなくなった」です。 部屋で寛ぐ一人暮らしの女性が、室内に誰かがいるような気配を感じた直後、 怪奇現象に襲われ、最後に恐ろしい結末が……というストーリーなのですが、 歌舞伎の回り舞台のように、しかも横だけではなく上下にも場面が展開され、 観客に様々な視点から物語を見せることで、恐怖を煽る仕掛けになっています。 この「そしていなくなった」の独創性は海外ネットで大きな反響を呼び、 作品の映像は再生回数が600万回に迫っています。 コメ欄には驚きと称賛の声が殺到していましたので、その一

    海外「マジで日本人は何なんだ…」 日本の一般の人々の創造力が尋常じゃないと話題に
  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
  • 海外「これは日本の陰謀か」 ポケモンGOが米国社会に変化をもたらしたと話題に

    今月の7日に北米などで配信が開始された「ポケモンGO」。 スマートフォンのカメラを通じて現実の世界でポケモンを探し、 モンスターボールでゲットするというスマホゲームで、 配信開始後わずか5時間でダウンロードランキングで1位を獲得するなど、 特にアメリカでは爆発的な人気を誇っています。 そのような中、多くの海外ネットメディアが取り上げているのが、 ポケモンGOの影響でアメリカ人が運動(自分の足で歩く)を始め、 そして教会にも足を運ぶようになった、という事実。 ポケモンGOのユーザーたちが教会に向かう現象が起きている理由は、 ポケストップの多くが教会に設定されているためです。 (ポケストップに行くと報酬として重要なアイテム等がもらえる)。 図らずも米国人の運動不足&教会離れを解消するその一助となったわけですが、 この現象に対して、アメリカ人から様々な声が寄せられていました。 海外「ありがとう任

    海外「これは日本の陰謀か」 ポケモンGOが米国社会に変化をもたらしたと話題に
    kujoo
    kujoo 2016/07/11
  • 海外「さすがホンダだ!」 水中を難なく走るホンダ製のバイクに外国人仰天 

    映像は3年前にタイに甚大な被害を催した大洪水時に撮影されたもので、 氾濫のためほぼ川と化した道路を突き進む男性の姿が映されています。 男性が乗っているバイクは、2001年までタイで生産されていた、 HONDAの「NSR150」(149cc、水冷2ストローク単気筒)。 スリムでコンパクトなボディで燃費性能に優れており、 現地ではもちろん、日国内でも希少車として人気がある1台であるそうです (日国内における中古車の相場は、20~30万円)。 この驚異的な光景に、外国人から様々な反応が寄せられていました。 motorcycle in the water ■ カッコイイ! 俺もホンダNSRを買うつもり! :) インドネシア ■ これぞホンダって言える丈夫さだよな。 ロシア ■ ホンダ製のバイクの性能の素晴らしさを伝える広告として、 この映像以上の物が果たしてあるのだろうか。 タイ ■ あの状況

    海外「さすがホンダだ!」 水中を難なく走るホンダ製のバイクに外国人仰天 
    kujoo
    kujoo 2014/08/20
    排気ガスを水上に出すだけで走れてるのかな。電気系いろいろシールドしないとすぐ壊れちゃいそうだけどNSR150(CBR150?)のシート下って気密性あるのかな(んなわけ無いと思うけど
  • 海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる

    今回は富士通研究所が開発に成功した、 次世代ユーザーインターフェースから。 書類などをタッチパネルに変えてしまう技術なのですが、 個人的には開発品にこれほど感動を覚えたのは久しぶりです。 詳細は動画内にて説明されていますので、さっそくごらんください。 実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI #DigInfo ■ これは、未来、君なのか? ロシア ■ スマートフォンにこの機能が付いてたら最高だよな。 セルビア ■ 未来はまさにここから始まる。 +79 マレーシア ■ 未来が始まるのはいつだって日からさ。 +4 アメリカ ■ もっと言うと、日からすべてが始まった。 マレーシア ■ 未来の俺のデスクにはこの技術が搭載されてるはず。 国籍不明 ■ 未来がもうすぐそこまで来てるって感じがする! 国籍不明 ■ プロジェクターはちょっと不便だなって思ってたトコなんだよ。 これに加えてグーグル

    海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる
    kujoo
    kujoo 2013/04/17
  • 海外「何で日本ばかり…」 日本固有種 大山椒魚の姿に外国人ショック

    動画はナショナルジオグラフィックが制作したもので、 日固有種、世界最大の両生類であるオオサンショウウオとその生体、 また絶滅危惧種・特別天然記念物に指定されている この動物を保護する為の取り組みが紹介されています。 オオサンショウウオは岐阜県以西の標高400-600メートルにある河川の上流域に生息。 全長が最大150センチの個体や、飼育下では50年以上生きた個体もいたそうです。 また、半分に裂いても水中に戻せば元に戻るとの伝説から、 「ハンザキ」という別名でも知られています。 日の動物の中でも特異な存在であるオオサンショウオ。 1800以上のコメントが寄せられていますが、その反応はさて。 リクエストありがとうございましたm(__)m Giant Japanese Salamanders ■ 一言で言って、度肝を抜かれました。 +43 インド ■ いい動画だった。 こんなに大きくなる両生

    海外「何で日本ばかり…」 日本固有種 大山椒魚の姿に外国人ショック
  • 1