タグ

kuma-maro0720のブックマーク (1,099)

  • 煮卵の作り方 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんにちは! 今日は煮卵のレシピを紹介しようと思います! 煮卵があればご飯1膳分のおかずに十分になりますからね( ‾•ω•‾ )/ ちなみに、奥さんのお母さんに教えてもらったレシピです。 煮卵の作り方 材料 ☆卵べたい分だけ ☆エビス醤油 ☆にんにく えびす醤油は甘めの醤油で煮卵との相性は抜群だと思います。なければ普通の醤油でも大丈夫ですよ。我が家では一度に6個作るようにしています( ‾•ω•‾ )/ 作り方 ①卵を茹でます。時間は7分です。その後は冷たい水につけて、殻をむきます。 べかけであれなのですが、茹で時間7分でこのくらいの半熟さ加減です。もっと半熟がよければ茹で時間を6分にするなどすれば良いかなと思います。 ただ、私の場合、7分くらい茹でないと卵が柔らかすぎて上手に殻をむけませんでした( ‾•ω•‾ ) ②ジップロックに卵と醤油とニンニクを入れて漬け込みます。6時間ほど経てば

    煮卵の作り方 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/15
    半熟具合がとても好みです😆✨にんにく入れるとご飯が進みますね!参考になりました😄✨
  • 先生のお誕生日プレート - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 昨日は先生の5歳の誕生日でした( ‾•ω•‾ ) 我が家の精神的柱なので、生まれてきてくれてありがとうという感謝の思いでいっぱいです。 プレゼントは果物、野菜プレートにしました。 内容は、イチゴ、りんご、バナナ、にんじん、ブロッコリー、春菊です! しかし、イチゴってちょっとお高いですよね。先日確認した時より100円も値上がりしていたので、思わず『まじかよ…』と呟きてしまいました笑 もちろん先生のためですから、男らしく買い物かごに突っ込みましたよ。奥さんもイチゴが好きですからね( ‾•ω•‾ )/ 当は、先生の新しいお家もプレゼントしたかったのですが、このご時世なのでお店にいけませんでした。 落ち着いてから買いに行こうと思います! 一生懸命選んでいるところも、カメラ目線も可愛いです。 先生のお気に入りはブロッコリーでした。というより、自分でべたのはブロッコリーだけでした笑

    先生のお誕生日プレート - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/15
    私のお昼ご飯より豪華!😆✨先生も嬉しかったと思います✨元気で長生きしてくれますように…😊🌸
  • 温度管理の難しい季節 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

    こんばんは! 最近奥さんと毎晩UNOをしています。 UNO楽しいですよね。2人でも十分楽しめます。というより他のカードゲームって2人だと楽しみにくいですよね。 7並べ、ババ抜き、大富豪は2人では不向きですし、神経衰弱、スピードは奥さんに敵わないですし… 後半の2つはカードゲームのせいではないですね笑 UNOもなかなか勝てないんですけどね( ‾•ω•‾ ) それはそうと。今日も暑かったですね。 先生も暑さのせいか元気がなさそうだったので、慌ててエアコンをつけました。この時期は温度の管理が難しいです。 これからの時期は日中エアコンをつけっぱなしにしなければいけませんね。 うさぎさんって元気がないのかだらっとしているだけなのか分かりにくいですよね。人間がよく見てあげなければいけません( ‾•ω•‾ ) それでは皆さま今日も1日お疲れ様でした! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

    温度管理の難しい季節 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/15
    伸びてる先生の姿に笑いました😆✨UNO楽しそうですね😄癒やされました✨
  • 会社にも届くの? - 節約主婦のもぐもぐ日記

    おはようございます。 今日は4立てです! 緊急事態宣言の解除 会社にもアベノマスク 調味料2つでメインおかず 野菜だけの天ぷら 緊急事態宣言の解除 39の県で、緊急事態宣言が解除されましたね。 残りの8都道府県に入っている我が県。 来週の21日にも解除になるとかならないとか。 解除になったからといっても、大手を振って… というわけにはいきませんが、 精神的にはだいぶラクになりますね。 会社にもアベノマスク 都内勤務の夫。 今週は久しぶりの出勤でしたが、 会社にアベノマスクが届いたようです。 もちろん2枚。 会社にも届くの? 調味料2つでメインおかず 簡単すぎます! 鶏むね肉・砂糖・塩をご用意ください。 調味料2つ!フライパン1つで、 メインのおかずが出来ちゃいます。 なちちてさんが紹介されていました。 kuma0720.hatenablog.com 簡単に作れて、美味しい! ブロ友仲間の

    会社にも届くの? - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/15
    こんにちは!😄ご紹介頂きありがとうございます😆💦✨鶏ハム、皆さんに作ってもらえて本当に感謝です(T_T)✨野菜の天ぷら美味しいですよね!うちもエビないけど😆今夜は天ぷらにします!!😆✨
  • 『子猫はるさんのおもちゃランキング』 - ねこのはるさん成長記録

    こんにちは☀️ 今日は、生後3ヶ月時点(うちに来て1ヶ月半ほど)のはるさんのおもちゃを紹介します☺️ (今回は、内容量が多いので、疲れている方は、最後の動画だけをみることをおすすめします☺️ 個人的に今までで1番好きな動画です笑) 《生後3ヶ月の子はるさんの喜ぶおもちゃはこれ!興奮度ランキング!!》 【大きなぬいぐるみ、けりぐるみ】 興奮度 ★★★ オススメ度 ★★★★ (尻尾やヒレが歯磨き効果のある素材になっています。) はるさんの等身大ほどの大きなぬいぐるみは、主にけりけりして遊んでいます。 ただ、このおもちゃで1人では遊ばないので、一緒に遊びます。 (ちなみに、同じペティオのけりぐるみの商品で、サメよりエビのほうが人気のようです(^◇^;)) 【光線】 興奮度 ★★★★ オススメ度 ★★★★★ はるさん大興奮のおもちゃのひとつ。 ただ、捕まえられないことがストレスなので、私は、小さ

    『子猫はるさんのおもちゃランキング』 - ねこのはるさん成長記録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    ぬいぐるみを凄い勢いで蹴ってる & ラップの芯に爆笑です😆✨✨ほんと、一緒に遊びたい〜😆💦✨
  • 『暑い時はコテっとします』 - ねこのはるさん成長記録

    こんにちは☀️ とても暑くなってきましたね。 東京は最高気温が29度のようです… さて、はるさんも暑さを感じているようで、足の裏を見せてコテっと横になる姿を見せるようになりました。 (初めてその姿を見たときは、 「どうしたの?!」とびっくりしたと同時に 「病気?しんどいの?!」と心配しましたが、 杞憂だったようです) 例えば、遊んでいるとき、 不意に遊びの合間に、コテっと しばらく横になります。 夏用のベッドで寝ている時も、 今までは、 このように丸まっていたのですが、 今は、このとおり(なお、眠る姿未だ撮れず) (この姿を見てから、日中の暑い時間帯は冷やしたクールマクラをベッドの下に敷くようにしました。くれぐれもの熱中症には気をつけたい) ただ、暑いはずなのに、ときどき謎の行動をとります。 暑くても、主が座っている時は高確率で、いつも通り膝の上に乗って休みます笑 「膝の上は暑いと思うな

    『暑い時はコテっとします』 - ねこのはるさん成長記録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    分かります😆急にスイッチが切れてコテンっ 笑 本当、気まますぎる生き物ですよね😆✨
  • 『あくびの表情』 - ねこのはるさん成長記録

    こんにちは☀️ はるさんとお昼寝をしていたときのことです。 主のお腹で、可愛く眠るはるさんを撮りたかったのですが、 それよりも連発する「あくび」の表情が印象強く、面白かったのでぜひ見てください☺️ ただ、ホラーな写真も載せておりますので、苦手な方はこのページをそっと閉じることをおすすめしますm(__)m 【ちょっと可愛いあくび】 きょとん ぺろり ふわあ〜 【ホラーなあくび】 北海道のマリモのマスコットキャラクターの目とそっくり笑 【あくびおわりの表情】 微笑 にかぁー ひきつる笑顔 そして、 【念願の寝顔】 主 「読者の皆さまが、今日の夜ぐっすりと眠り、いい夢見れますように〜」 今日の一句 [また主の スマホ?とやらが こっち見るฅ(´・ω・`)ฅ ] 最後まで読んでいただきありがとうございます。 はるさんの成長記録としてYouTubeに動画をゆるっと投稿中です! YouTube チャン

    『あくびの表情』 - ねこのはるさん成長記録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    すごいベストショットですね!!笑✨笑顔の猫ちゃんはあまり見た事ないです😆✨なんか有り難い気持ちになりました🙏✨
  • うちのお酒のアテ色々  - ハンドメイドでお家遊び

    ビールの美味しい気候になってきました! 最近ビール🍺は3日に1回飲むくらいで 休肝日多めの小鉄んです。 ・・発泡酒です。ウソつきましたm(__)m 大量の買い物で発泡酒まで買えないので お酒も自粛気味ですが、慣れてきました。 これくらいのペースが健康的かな?👍 旦那は焼酎を通販でまとめ買いしてるので 毎日飲んでます。なので、うちのメニューは ほぼお酒のアテ、居酒屋系メニューです。 アテ、アテと普通に使っていますが、アテの 意味はわかります・・よね? 関西地方では「酒の肴」の意味です。 アテは、酒席に「あてがう」べ物、が語源 らしいです。 前置きが長くなりました。 簡単な鉄板モノばかりですが。 ほうれん草のお浸し 茹でて鰹節、醤油、胡麻とあえるだけの 超お手軽スピードメニュー。 うちは味噌汁に使用後の茅乃舎だしの 袋を破いたのを入れてます(笑) 出汁巻き(鰹出汁粉、ネギ入り) 玉子に茅

    うちのお酒のアテ色々  - ハンドメイドでお家遊び
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    お酒のアテのレギュラー入り😆大変、光栄です😆🙏💦✨ありがとうございます💕どれも美味しそうで急に飲みたくなってしまいました😆💦
  • 豚肉・野菜炒めとブロ茎ベーコン弁当 - 還暦になってブログ始めてみました🔰

    おはようございます☀ 昨夜あたりから風が冷たくなってました 今朝も窓を開けると冷たい風がスゥ~・・・っと 空気が入れ替わります 布団がなかなか手放せません 今日のお弁当 上 ●だし巻き卵 ●ブロッコリー ●ブロ茎ベーコン(アスパラベーコンみたいな) ブロッコリーの茎をベーコンで巻いて焼いた 下 ●豚肉と野菜炒め(豚・新玉ねぎ・3色ピーマン・豚丼のたれ味) ●かぼちゃ煮 ●フリルレタス 🍱今日のブロッコリーはマヨネーズ その昔ブロッコリーの上にマヨネーズをくるっと乗せたら 蓋にマヨネーズかベッタリくっついてたので 今は こんなふうに乗せて お弁当に詰めるときはマヨネーズ同士をくっつけてます 接着剤にもなってブロッコリーがバラけにくいです 昨夜の晩ご飯も豚肉と野菜炒め 晩ご飯・・・豚肉・新玉ねぎ・人参・ナス・ピーマン お弁当・・・豚肉・新玉ねぎ・3色ピーマン 同じ味付けなので気持ち具材を変化

    豚肉・野菜炒めとブロ茎ベーコン弁当 - 還暦になってブログ始めてみました🔰
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    ブロッコリーの入れ方!✨参考になります😆🙏✨うちはおかず一品弁当なんかもやるので、ブロッコリープラスして頑張ります😆💦✨
  • 海老フライ弁当とブロッコリー - 還暦になってブログ始めてみました🔰

    おはようございます☀ 快晴🌞 朝晩とお昼の気温差が大きいので体調に気をつけないとですね 栄養もまんべんなく取って賢明な生活が送れたらと思います😊 今日のお弁当 上 ●ゆで卵・ハム ●ブロッコリーのめんつゆとおかか和え ●ブロッコリーの葉と人参のキンピラ 下 ●海老フライ ●かまぼこ(彩り担当) ●スナップエンドウの塩ゆで・フリルレタス 🍱最近、皆さんのブログにタルタルがよく出てきてべたくて仕方なくて 笑 やっと昨夜の晩ご飯で念願が叶いました もぉ海老フライにたっぷりよ♬ 追いタルもしました 笑 新玉ねぎとピーマンとアミエビのかき揚げと♬ 満足 満足😋✨ で、お弁当にも海老フライ 🐣ゆで卵はもちろんヘルシオにお任せ 前回に引き続き良い感じに出来てたので、もう大丈夫👍 昨日、買い物に行ったらブロッコリーが葉付きで綺麗なのがあって🌿 😀💡 ブロッコリーの下ゆでもヘルシオでやっ

    海老フライ弁当とブロッコリー - 還暦になってブログ始めてみました🔰
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    説明書なかった〜😆💦✨でもきなこさんの参考に真似っ子します👍✨タルタル美味しそうですね!😆これも真似っ子…笑
  • ハクション! - 節約主婦のもぐもぐ日記

    く、くしゃみが… 電車内、 マスクを着用していたとしても、 咳や、くしゃみをすると、 他の乗客からジロリと見られてしまいます。 それは、びっくりしませんが、 どうしたものか… 先日、電車の座席に座っていた時に、 くしゃみが出ていました。 私の両隣には人が座っていました。 もちろん、私はマスクは付けていましたが、 それでも、コロナの状況下では、 隣の人は不快だろうと思い、 とっさにマスクの上から手をあてがい、 『くしょん』をひとつ。 マスクと手のダブルガードです。 咳エチケット・くしゃみエチケットは 十分守ってるはずですが、 そこまでしても許してもらえないのです💦 左隣のオジサマが過剰な反応を見せました。 私がくしゃみをした瞬間に飛び上がりまし た💦 くしゃみにビックリしたというよりは、 おい、何やってくれてんだよ、 勘弁してくれみたいな… オジサマは新聞を読んでおられましたが、 その新

    ハクション! - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    人間だもの、くしゃみ出ますよ!!😥😣💦気を使うの大変ですね…😢グビグビ行きましょう😣💦✨
  • 税金の季節ですね - 節約主婦のもぐもぐ日記

    物入りの5月 固定資産税の通知書が届きました。 今月は自動車税の支払いもあります。 5月って、出費が嵩みますよね💦 ふぅ😵💨 けれど、良い物も届きました。 昨年、浴室と洗面所を大々的にリフォーム したのですが、 その時に申請した『次世代住宅ポイント』が このたび認定されました。 一定の条件を満たした新築戸住宅や、 リフォームが対象ですが、申請受付は 既に終了しています。 付与されたポイントの通知が届きました。 わ~い。 79000ポイント。 引き換えらる商品が色々あるのですが、 テレビにしようかなと思っています。 あれからというもの、 浴室の綺麗さをキープするために、 浴室だけは熱心に掃除をしています! だしまろ酢でピクルス! だしまろ酢の賞味期限が近くなってきたので、 これを使ってピクルスを作りました。 これ1で良い塩梅になります。 つまり、野菜をカットしただけで、 1品完成して

    税金の季節ですね - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    税金きましたね〜😣💦この時期に…本当、溜息出ます😅ポイント嬉しい😆✨何になるか楽しみです😄✨
  • 夫の出社日が増え始める - 節約主婦のもぐもぐ日記

    グビグビが美味しい季節になりましたね。 豚バラはコチュジャン焼きに、 ポテサラは粒マスタードを入れました。 今週から夫は、週3日の出社になりました。 感染者の数も少なくなってきたところで、 徐々に出勤日が増えてきました。 そして会社から、マスク代や消毒液代にと 1万円支給されたようです。 ありがたいことです。 皆さんのブログを見ていると、 だいぶマスクも流通してきたようですが、 こちらでは全然見かけませ~ん💦

    夫の出社日が増え始める - 節約主婦のもぐもぐ日記
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    グビグビの写真いいですね〜😆✨コロナも少しづつ落ち着いてきてますが、マスク早く普及しますように🙏💦✨
  • 【検食】鶏肉のトマトソース煮🐔 - ATELIER kotokoto

    🍱日の検🍱 最近よく回ってくるのでとても嬉しいのです! ひゃっほい♥ ・ご飯 ・味噌汁(玉ねぎ、豆腐、ねぎ、油揚げ、ワカメ) ・鶏肉トマトソース煮 ・キャベツときゅうりのしょうが酢 ・小籠包&餃子 ・フルーツ(ミカン) ・漬け物 美味そうでしょ〜(*´ω`*)🎶 美味いのですよ♥ 利用者様達も毎回出てくるこのご飯を楽しみにしています。 これだけの品数を家で用意するのは意外と大変。 調理の方の工夫が垣間見えます。 🐔鶏肉トマトソース煮はモモ肉がとても柔らかく仕上がっており、とてもべやすいです。(隠し味に何か入ってるかなとべながら考える私。) 🥒キャベツときゅうりのしょうが酢は酸味が抑えられていてとてもべやすいです。(酸味が苦手な方もいらっしゃいますからね〜) 他の方が作る料理は新しい発見があって楽しいです🐼🐾 ⿴⿻⿸ブックマークのコメントへのお返事です。⿴⿻⿸ ◆

    【検食】鶏肉のトマトソース煮🐔 - ATELIER kotokoto
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    素晴らしい献立ですね!😆少しでも近づけるように🙌参考にして頑張ります😆💦✨
  • *おうちごはん*青森が誇る『源タレ』で美味しい豆腐ハンバーグ♪~5月3日~ - ひとり暮らしのおうちご飯。

    ずっと気になっていた源タレを購入(´艸`*) 『源タレ』を初購入☆ この日の作り置きなど 5月3日のおうちごはん 朝ごはん 昼ごはん 夜ごはん 『源タレ』を初購入☆ 他の方のブログを拝読していると 時々出てくる『源タレ』 青森県産リンゴ・ニンニクを 大量に使っているご当地焼肉のタレ。 今回初購入してみました♪ 仙台だと生協・SEIYUなど あちこちにあるスーパーに置いています。 試しにそのまま舐めてみたら ニンニク強っ!!?? 刺激のあるソース( ̄▽ ̄;) どうなるのだろう・・・ この日の作り置きなど 豚コマと玉ねぎ・ニンジンを 源タレに漬けて冷凍。 そしてナスを出汁・醤油・みりん・ 常備していたショウガ千切りで 焼きびたしに。 出汁はお気に入りのだしパックで 毎度煮だしています。 多めに作ったら冷蔵庫で保管。 味噌汁や出汁を利かせたい料理に活用。 5月3日のおうちごはん 朝ごはん 納豆ト

    *おうちごはん*青森が誇る『源タレ』で美味しい豆腐ハンバーグ♪~5月3日~ - ひとり暮らしのおうちご飯。
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    源タレ美味しいですよねー😄✨久しぶりに食べたくなりました😆生春巻きがオシャレで美味しそう…(>_<)✨
  • エッグベネディクトと豚肉の冷しゃぶサラダ - temahime’s blog

    おはようございます。 今日も暑くなりそうです。 朝はいつも和なんですが、 今日はごはんがひとり分しかなくて、 シメシメと、計画実行します! 冷凍していたイングリッシュマフィンを ちょっとおしゃれにエッグベネディクト💅 自分だけです。 夫は朝は白ごはん必須なので。 即席オランデーズソースを作り、 ポーチドエッグを作りながら、 イングリッシュマフィンを焼いて、 ベーコン焼いて 半分に切ったマフィンの上に盛り付ける。 昨日漬けたピクルスも🥒 一緒にいただきました。 ハワイの朝をイメージ🌴🌺 残念ながら、 お味噌汁と糠漬けの匂いが漂って来て🤣 美味しかったから、まぁ、いいじゃないの と思いました😊 <豚肉の冷しゃぶサラダ> ごまだれと梅ポン酢 豚肉は小麦粉か片栗粉を薄くまぶして、 70℃くらいのお湯でゆっくり茹で、 ザルにあげて冷まします。 沸騰したお湯で茹でると 豚肉がかたくな

    エッグベネディクトと豚肉の冷しゃぶサラダ - temahime’s blog
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    なんて素敵な朝食でしょうか!!😆💦こんな朝食出てきたら、うちの旦那さんは泣きますね 笑 お腹空きました〜😆💦
  • コンデンスミルク入りプリン🍮ジェノベーゼ、海老マヨ - temahime’s blog

    もう、暑いです。 梅雨はもうすぐそこに、なんでしょうか。 今のうちに衣替えですね。 昨日作った練乳でプリン🍮を作りました。 これが美味しくて、練乳入れて作ったのは初めてなのですが お砂糖の分量は少な目で、作り方は変わりません。 夫がまた作ってほしいというので、調子に乗ります(笑) 材料を書いておきます。 材料(小さなプリンカップ4個分) 卵・・・1個 牛乳・・・200㏄ 練乳・・・大さじ1.5 砂糖・・・10g バニラエッセンス(なくてもOK) ラム酒(なくてもOK) カラメルソース 砂糖・・・30g 水・・・大さじ1 追加の水・・・大さじ1 バターをぬったカップにカラメルソースを入れる ボールで卵、砂糖、練乳を混ぜ、沸騰直前の温めた牛乳を少しずつ入れる。 バニラエッセンス、ラム酒など入れて濾し、カップに注ぐ。 オーブンのオートメニューで25分焼きました。 プルンプルン、とろとろで柔らか

    コンデンスミルク入りプリン🍮ジェノベーゼ、海老マヨ - temahime’s blog
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    鰆を焼いただけなのに盛り付けセンスが素晴らしいですね😆✨とっても美味しそうです!練乳入りのプリン✨食べたい…笑💦
  • コンデンスミルク(練乳)の作り方&生春巻きとユーリンチー - temahime’s blog

    今日は良い天気 自粛生活も長くなり、すっかり慣れてしまいました。 ステイホーム週間が終わり、 お仕事始めの方も多くおられ人出が増えていますが、 仕事のストレスに加えてコロナのストレスもあるのですから 当にお疲れ様です。 お家にずっと居るのもすることなくて~という方に、 コンデンスミルク(練乳)作ってみませんか? 材料 砂糖・・・50g 牛乳・・・200㏄ 牛乳と砂糖を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火に 木ベラでかき混ぜながら25分~30分くらい煮詰め、 鍋の底が見えるくらいとろみがついたら火を止め すぐに冷水で冷やす これ、スイーツに使うだけでなく、 エビマヨに少し入れるだけでコクのあるプロのエビマヨになります。 練乳使って何を作ろうかな? 明日、アップします(*'▽') ~🦐~🦐~🦐~ 昨日のごはん <生春巻き> スイートチリソース ケチャップ・・・大さじ3 豆板醤・・・小さじ

    コンデンスミルク(練乳)の作り方&生春巻きとユーリンチー - temahime’s blog
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    練乳もチリソースも、いつも少ししか使わないから買うのためらってたんです😆💦手作りできるのは嬉しい✨ありがとうございます😆✨
  • - Beginning of Act 2 / 97- - BuchiBuchi’s 見聞録

    新緑の沢より 栗駒新緑景 2020-4 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F18.0 1/2.5秒 0.0EV 100 三脚 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/100秒 -0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F10.0 1/2.5秒 -0.3EV 100 三脚 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F10.0 1/80秒 -0.3EV 200 S-IS 1 撮影地:岩手県一関市 「一ツ石沢」 道路脇から沢を覗いています。雪解け水と芽生えたばかりの新緑、そしてヤマザクラのアクセントは山が喜んでいるようです。 🎧 Top Of The World (

    - Beginning of Act 2 / 97- - BuchiBuchi’s 見聞録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    3枚目の写真、凄い迫力ですね!🙌どうやって撮ったんだろうと…✨今日も素敵な写真をありがとうございます🙏😄✨
  • - Beginning of Act 2 / 96- - BuchiBuchi’s 見聞録

    若葉が輝く 栗駒新緑景 2020-3 OLYMPUS OM-D E-M1 , M7-14mm F2.8 A(絞り優先) F14.0 1/25秒 -0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F2.8 1/250秒 +0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/100秒 -0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/60秒 -0.3EV 200 S-IS 1 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F8.0 1/160秒 0.0EV 200 S-IS 1 撮影地:岩手県一関市 「真湯の森」 爽やかな青

    - Beginning of Act 2 / 96- - BuchiBuchi’s 見聞録
    kuma-maro0720
    kuma-maro0720 2020/05/14
    見ていて気持ちが軽くなりました😄✨写真を見ながら深呼吸…✨