2020年8月4日のブックマーク (9件)

  • 世界一厳しい基準をクリアしたジルド・ラケーリのビオジェラート ピスタチオ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

    ピスタチオ 346円(税込) オーガニックで最も基準の厳しいといわれるデメターのオーガニック認証をイタリアで初めて取得したジェラート。ジルド・ラケーリの1番人気ピスタチオを購入しました。 農薬・化学肥料を使用せず、自然のサイクルに合わせたバイオ・ダイナミック農法で作られた果物で作られるジェラート。素材の良さを追求したジルド・ラケーリの味は、 ミラノをはじめ、ドイツやイギリスなどヨーロッパ各地で親しまれているそうです。 ピスタチオ好きにはたまらない、2年に一度しか収穫しないという貴重なイタリア産ピスタチオを使って、豊かな味わいを凝縮させたピスタチオ。 冷凍庫から出して10分ほど、少し柔らかくなったころがべ頃。 香ばしくて甘みがぎゅっと凝縮されてる。濃厚なのに後味はスッキリ。素材にこだわって作られていることが素人にもわかります。 ▶▶イタリアンジェラート ピスタチオ ジルド・ラケーリ(ジェラ

    世界一厳しい基準をクリアしたジルド・ラケーリのビオジェラート ピスタチオ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    2年に一度しか収穫しない貴重なピスタチオを使用したジェラート!!とってもクリーミーで美味しそうです~♬
  • Loading...

    Loading...
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    息子君・・・なんて痒そうなんでしょう・・・😣😣😣早く治るといいですね!!みかんちゃんは相変わらず愛くるしくてず~っと眺めたくなりそうですw
  • 【淡路島】淡路島産新たまねぎとケーキのコラボ★玉葱のコンフィ【日洋堂 スイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 淡路島車中泊旅の続きです★ www.yukinekokeikatsu.com 今回の目的は、洲市にある日洋堂さんのこちら。 淡路島産玉ねぎのケーキ★ 見たまんま玉ねぎとケーキのコラボです。 だ、大丈夫・・・(;゜0゜)? って、気になってた玉ねぎケーキを、淡路島よりレポしてみます(*っ´∀`)っ 大雑把な地図 店舗詳細 外観 内観 たまねぎケーキ他 まとめ 大雑把な地図 真ん中下の、おおおってなってるとこです♪ 店舗詳細 tabelog.com 店  名 日洋堂 ジャンル ケーキ・カフェ・喫茶店 住  所 兵庫県洲市物部2-12-3 営業時間 9:00〜19:00 定 休 日 火曜日 駐 車 場 有 マ ッ プ 外観 平日金曜日16時到着★ お洒落な洋風のお店だよ(○´ω`○) 駐車場のこれは何だろう・・・ 昔移動販売してたのかな? ただのオブジェ?

    【淡路島】淡路島産新たまねぎとケーキのコラボ★玉葱のコンフィ【日洋堂 スイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    玉ねぎのケーキですか!!このビジュアルでスイーツってなると結構試すの躊躇しちゃいそうですが、流石雪猫さん、チャレンジャーです♬自分もきっと保険のために他のケーキ頼むに違いないですwww
  • 小型iPhoneモバイルバッテリーを持ってハイキングに行った結果 - 旅しんBlog

    ミニマリストが注目していた!小型iPhoneモバイルバッテリーが有能だった。 おはようございます。旅しんと申します。 最近、近場の低登山やハイキングにハマりつつあります。 私のiPhoneはもうすぐ2年、そろそろバッテリーのもちが悪いです。 ハイキングでは必ずGPS機能付きのアプリを起動しています。 常に現在地やルートの確認に重要だからです。 アプリの起動はそれほどバッテリーを消費しませんが、やっぱり写真や動画を撮りたいのでそれなりに消費するわけです。 しかし、野外で歩きながら充電しつつiPhoneを使う。 意外とケーブルが邪魔なんですよね。 今日は、ミニマリストが注目していた小型iPhoneモバイルバッテリーを使ってみました! なぜ小型か? 小型iPhoneモバイルバッテリー 注意点がある 使用感 まとめ なぜ小型か? モバイルバッテリーで人気なのが「大容量」ですが。 正直、持ち歩きはi

    小型iPhoneモバイルバッテリーを持ってハイキングに行った結果 - 旅しんBlog
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    ケーブルなしの小型モバイルバッテリー、1個カバンの中にあると安心しますよね♬
  • 台湾の生活 家族や親戚の呼び方で大困惑… - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです! 台湾人と結婚し、台湾で生活2年目に突入しましたが、生活の中でなかなか覚えられないことがあります。 それは家族、特に親戚の呼び方です。 今回は自分で覚える為にもブログに書き起こしてみようと思います。 もしも間違いがあったらぜひコメントで教えてください! なにしろ、書いてる人が迷走中なので…泣 家族の呼び方 お父さん 爸爸(Bàba) お母さん 媽嗎(Māmā) お兄ちゃん 哥哥(Gēgē) お姉ちゃん 姊姊、姐姐(Jiějiě) 弟 弟弟(Dìdì) 妹 妹妹(Mèimei) 私は義両親を爸爸、媽媽、夫の兄を哥哥、夫の妹を妹妹と呼んでいます。 ここまではOK。すぐにすんなりと覚える事ができました。 問題はここから… 親戚のおじさんやおばさんの呼び方。これが難しいんです。 なぜなら、義父の兄弟と義母の兄弟で呼び方が変わるんです。これがもう…あー!面倒! 未だにちゃん

    台湾の生活 家族や親戚の呼び方で大困惑… - ふんわり台湾
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    中国と台湾でまた微妙に違うので、ネットで検索する際も気を付けないと~!って以前調べた時に思ったことありますwこればっかりは・・・慣れるしかないですよね。苦笑
  • 猫の話と病院の話【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    8月3日の熟女の1日 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 今日は3か月に一度の通院の日。 半年に一度のマンモグラフィー+エコー検査の日でもあります。 このご時世、あまり病院には行きたくありませんが仕方ありません(´・ω・`) 検査結果は気になるし、コロナも気になるし、いつも以上に緊張しました。 朝一番にしか予約が入れられなかったので、朝7時は家を出ねばなりません。 5時に起き、洗濯ものを洗濯機に突っ込んでいるとき、窓の外から ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!!! という不穏な叫び声が。 『 何事?!Σ(・ω・ 』 慌てて窓の外をみると、私の飼いのじゃじゃ(オス・2歳)がずんぐりむっくりしたチャトラの野良に襲われてるではないですか:(´◦ω◦`):プルプル じゃじゃ、普段は車庫の上の父の趣味部屋で飼育しているんですけども、昨夜から脱走していなくなっていたんです。 劣勢と

    猫の話と病院の話【熟女の日常】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    じゃじゃ君もヤギネさんも結果オーライで良かったです~!!養命酒、自分も最近飲み始めようか気になってました~ww
  • 適当飯!ラー飯〜リュウジさんおすすめのサッポロ一番塩らーめんの食べ方〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!所用で実家に帰ります! もしかしたらダイエットの天敵!実家飯をまたお見せする事になるかもです😱 さて、そんな出発前の日は料理研究家のリュウジさんがYouTubeで紹介していたサッポロ一番塩らーめんで作るラー飯を作っていこうと思う!!!! サッポロ一番塩らーめん1袋 豚肉細切れ150g 白米1人前 卵2個 黒胡椒少々 小ネギ少々 油少々 水150cc 豚肉細切れをさらに細かく切る! 家は60gぐらいでしたが、そんな小分けで売ってなかったので1パック使いました😂 油があったかくなったら豚肉を入れちゃいましょう!! この時に塩らーめんから切り胡麻と粉スープ取り出してから麺を粉々に粉砕しましょう!👊 ↑気持ちいいと思った貴方!サイコパスです!笑 豚肉に火が入って多少焦げ目が付くぐらいが良いみたいです! そしたら粉砕した麺を投入!! 水を入れて2分ほど蓋をして麺を柔らかくします!!

    適当飯!ラー飯〜リュウジさんおすすめのサッポロ一番塩らーめんの食べ方〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    あ、自分、やっぱりサイコパスなのかもしれないwwって思っちゃいましたww
  • #愛犬ラブ。17回目の月命日を迎えて・・・。🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 今日、8月3日は愛犬ラブ17回目の月命日です。🌈 毎月思います・・・。 やっぱり、ラブはいないんだなぁ・・・。😭 で、今日の思い出写真は、オムツをさせられてるラブを紹介させて下さい。😊 嫌な顔してますね~。😂 この頃は、ギリギリ歩けてたんで、特に嫌だったと思います。😅 オムツを見たら逃げてましたから~。😁 オムツを外した後の顔ったら、もう~スッキリ~って言う顔をしていて、忘れられないですね~。😂 すぐ、こうしてお座り。😊 自力で立ってる時間が少なくなってきてました。 昨日の夜、ベランダで夫と夕涼みをしていたら、犬の形に見える雲を見つけたんです。😊 偶然見つけた雲。 数秒で見えなくなった雲・・・。 あれは、ラブに違いないよね~。ラブ雲だ~。😂 なんか、嬉しい~。17回目は雲になって会いに来てくれたんだね~。😂 最後まで読んで頂き、ありがとう

    #愛犬ラブ。17回目の月命日を迎えて・・・。🌈 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    ラブ雲ちゃん、ラブちゃん流石ですね~!!最後の走ってる姿のラブちゃんにジーンときましたw
  • 濃い塩スープと、ほろっと麺の通販ラーメン『麵屋 宗』 / 久保田麺業 @通販 - Laid Back Picnic

    暑い季節に冷房ガンガンの部屋で熱いラーメンべる! これって幸せだよね。 選んだのは『東京塩ラーメン』。 東京ラーメンといえば醤油だけど、塩ラーメンとはどんなスープなのかな。 今日の『Cafe SUGOMORI*1』は、ラーメン屋になっちゃうよ。 で楽しむ旅:東京編 久保田麺業について 選んだのは!東京塩ラーメン『麵屋 宗 ( そう ) 』 材料 作り方 実!東京塩ラーメン 店舗情報 久保田麺業について 『久保田麺業』は、香川県にある会社で『さぬきうどん』で業績を伸ばした麺類総合メーカーだそうです。 楽天市場では確かにラーメン以外にうどん、そば、パスタの取り扱いもある。 販売されているラーメンのなかに『銘店ラーメン』というご当地銘店ラーメンを取り寄せるシリーズがある。 今回購入したのは15種類ある『銘店ラーメン』の中から選ぶ1種類(4~5分)が送料込み1,000円(税込)というお試

    濃い塩スープと、ほろっと麺の通販ラーメン『麵屋 宗』 / 久保田麺業 @通販 - Laid Back Picnic
    kuma110
    kuma110 2020/08/04
    汁なしかと思いきや、デフォルトでスープが少な目なのですね~!馬場、近くに住んでますが行ったことないな~って思って調べてみたら西早稲田寄りの方にあるのですね!!機会があったら行って見ますw