タグ

kuni92のブックマーク (5,548)

  • Raspberry Pi 5にM.2スロットやDAC、電源スイッチなどフル装備できるケース

    M.2スロットなど多数の機能を満載したRaspberry Pi 5用の高機能アルミケース「PI5-CASE-ARGON-ONE-M.2」が千石電商 秋葉原店で販売中だ。Argonブランドの製品で、価格は8980円。 ちょい高めだが、Raspberry Pi 5の機能をかなり強化できるフル装備仕様なケース。初回分があっさり売り切れたため、今回は大量に入荷している フル装備と言ってもいいくらいに、Raspberry Pi 5に多数の機能を搭載することができる専用ケース。6月末に入荷した際は早々に完売、久しぶりに再入荷を果たした人気モデルだ。 底面にはNVMe SSDが搭載できるヒートシンク付きのM.2スロット(ブート対応)を実装。さらにアルミニウム製のトップカバー側には電源スイッチ用の制御基板、チップを強力に冷却する高冷却ファンが内蔵されている。

    Raspberry Pi 5にM.2スロットやDAC、電源スイッチなどフル装備できるケース
  • 今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話

    今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話 6月頭くらい? にGoogleがリリースして話題になっていた、自分専用のRAGが簡単に組めるLLMツール「NotebookLM」ですが、そのうち触ろうと思いつつも、「またRAGか」「どうせRAGでしょ? 知ってます」みたいな気持ちでいたら腰が重くなってしまい、いつのまにか一ヶ月くらい経ってしまっていました。 そして今日、たまたまちょっと時間が空いたので触ってみたんですが、想像していたよりもずっと楽しくてすごかったので書き残したく思った次第です。ちなみにこれ↓ NotebookLMってファイルとかURLとかかなりの量放り込めて、放り込まれただけ参照できる(しかもかなり精度高い)っていうツールなんですが、これの何がすごいというと、インターネットサーフィンをしながらおもしろい

    今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話
    kuni92
    kuni92 2024/07/21
  • エンジニアを10年以上やって視力2.0を保つ秘訣

    前書き エンジニアを始めて14年、独立して9年経つ。 この仕事を始めた時に「さすがに眼が悪くなるかな」と思ったが、40過ぎていまだに裸眼1.5/2.0だ。(昨年はどっちも2.0。) ↓今年の検査結果(右列が昨年) これはなんなら、始めた時より眼が良くなっている。(始めたころは1.2/1.5だった。) 先日知人のエンジニアと話していると、彼は200人規模のエンジニアを抱える会社でリーダーをしているが「メガネをしてないエンジニアなんて会った事ない」と驚かれた。 実はそこに秘訣があるのでシェアしたい。 ちなみにはこの方法で片目だけだが0.9 → 1.2になった。 結論 「平行法を覚えろ」 これに尽きる。 遺伝の影響か ちなみに自分の親族・家族は実は須らく眼が悪い。 逸話的にも、若くして眼鏡を掛けていた父が、母をお見合いで最初に見た時に、「こいつも眼鏡掛けてる。」「もし子どもが出来ても全員目が悪

    エンジニアを10年以上やって視力2.0を保つ秘訣
  • IIJが「特製LANケーブル」を一般販売 自社のデータセンターでも使っている“プロ仕様”

    インターネットイニシアティブ(IIJ)の子会社で、ネットワーク構築・関連ソリューション事業を手掛けるネットチャートは7月18日、カテゴリー6(Cat.6)のLANケーブル「eco-patch」(エコパッチ)を、26日より「IIJmioサプライサービス」にて一般販売すると発表した。 eco-patchは、標準的なLANケーブルと比較して直径が約半分(約3.7mm)の超細径仕様。しなやかでくせがつきにくく、細い形状で通気性を確保しやすいことから排熱にも有利といった特徴があり、集中的に配信するデータセンターやオフィスLAN用途など、法人向けに提供してきたという。今回、「自宅で手軽に使いたい」という要望から、個人向けにも提供するに至ったとしている。 通信データに加え電力を供給するPoE接続に対応。使用する銅を標準的なケーブルの約半分に軽量化。ケーブルの重みによるコネクタへの負荷など、接合部の負担が

    IIJが「特製LANケーブル」を一般販売 自社のデータセンターでも使っている“プロ仕様”
    kuni92
    kuni92 2024/07/19
  • Windowsのあちこちに表示されるMicrosoftの広告を非表示にする方法まとめ

    Windows 11を使っていると、スタートメニューやエクスプローラー、ロック画面などいたるところにMicrosoftの広告や推奨事項が表示されます。PCで使うアプリやサービスを自分で決めたい人にとっては全くもって不要な広告ばかりなので、非表示にする方法をまとめてみました。 How to Disable Microsoft's Ads and Recommendations in Windows 11 https://www.howtogeek.com/how-to-disable-microsofts-ads-and-recommendations-in-windows-11/ ・目次 ◆1:スタートメニューからアプリの広告を削除 ◆2:エクスプローラーからOneDriveの広告を削除 ◆3:ロック画面からMicrosoft製品の広告を削除 ◆4:Microsoftへのデータ送信を無効化

    Windowsのあちこちに表示されるMicrosoftの広告を非表示にする方法まとめ
  • 自分専用AIを作る グーグル「NotebookLM」を家電取説・辞書・時刻表で使う

    自分専用AIを作る グーグル「NotebookLM」を家電取説・辞書・時刻表で使う
    kuni92
    kuni92 2024/06/26
  • 『響け!ユーフォニアム3』黒沢ともよに聞いた久美子の3年間① | Febri

    吹奏楽青春アニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズのTVアニメ第3期『 響け!ユーフォニアム3』が4月より放送中。高校3年生となり、吹奏楽部部長として悲願の全国金賞を目指す黄前久美子の奮闘を中心に、さまざまなキャラクターたちのドラマが描かれている。残すところ最終話のみとなり、ファンの盛り上がりも最高潮に達しているなか、今回は久美子を演じる黒沢ともよさんのインタビューを前後編でお届け。前編は、キャラクターの成長や関係性の変化を中心に聞いた。 ――最終章となる第3シーズンですが、どんな気持ちで収録を迎えましたか? 黒沢 3年生編の制作が発表されたのは2019年。それからいろいろなことがあっての今回だったので、終わっちゃうんだなという寂しさはありつつも、ここまでたどり着けてよかったという気持ちのほうが強かったですね。自分の気持ちがどうこうよりも、とにかくシンプルにいいものにしたいなと思って収録に臨

    『響け!ユーフォニアム3』黒沢ともよに聞いた久美子の3年間① | Febri
  • 話題のClaude「Artifacts」は対話型AIにおける「UX革命」である|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」

    ChatGPTのライバルサービスの一つである「Claude」が、彼らのサーバーが一時パンクするくらい話題になっている。 その理由は、運営元のAnthropicが発表した2つのリリースだ。 リリースの1つ目は新しい大規模言語モデル「Claude 3.5 Sonnet」のリリース。そしてもう一つが、今回の話題の中心である「Artifacts」機能のリリースだ。 「Claude 3.5 Sonnet」は、ほぼ全てのベンチマークでOpenAIの最新モデル「GPT-4o」を打ち負かしており、処理スピードは前モデルの「Claude 3 Opus」の2倍で、API費用は1/5程度に下がっている。 シンプルに性能、速度、費用面などの面でトップクラスの大規模言語モデルが登場したのだ。 しかし、今回Claudeが話題になっている理由は「Claude 3.5 Sonnet」というよりも、もうひとつのリリースであ

    話題のClaude「Artifacts」は対話型AIにおける「UX革命」である|梶谷健人 / 新著「生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方」
    kuni92
    kuni92 2024/06/25
  • 自動車セキュリティ入門:CANインベーダーの原理と対策 ~車両盗難の被害を防ぐには?~ - Qiita

    車両盗難被害の現状 警察庁「犯罪統計資料」[1]によると、2022年の自動車盗難数は5,734件で前年比552件増と被害が増加している状況です。 車両盗難の手口には、玄関などに置かれたスマートキーから出ている微弱な電波を特殊な機器でキャッチし、リレーのように車まで中継することでロックを解除する「リレーアタック」というものがありますが、この手口にはスマートキーを電波を遮断しやすいアルミの容器で保管することにより対策が有効であると言われています[2]。一方、自動車盗難の手口には他にも近年被害が増加していると言われているCANインベーダーという手法があります[2]。 CANインベーダーは施錠された車両の車室外(エンジンルームやバンパーの中など)の配線に盗難用の機器を直接接続して開錠信号を送信することにより盗むという手口です[11]。 記事では、CANインベーダーの原理と対策に関する研究を解説し

    自動車セキュリティ入門:CANインベーダーの原理と対策 ~車両盗難の被害を防ぐには?~ - Qiita
  • 作家も悲鳴、KADOKAWA「サイバー攻撃」の深刻度

    「ユーザー、読者、クリエイター、作家、取引先、投資家、関係各所の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることをお詫び申し上げます」 6月14日、YouTubeの「ニコニコ公式チャンネル」に投稿された1の動画。出演した出版大手・KADOKAWAの夏野剛代表執行役社長CEOは神妙な面持ちで、グループで発生しているシステム障害について謝罪した。 6月8日早朝、KADOKAWAグループの複数のサーバーでアクセス障害が発生し、子会社のドワンゴが運営する動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった。その後の社内調査で、KADOKAWAグループのデータセンター内のサーバーが、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)を含む大規模なサイバー攻撃を受けたことが判明した。 サイバー攻撃は執拗に繰り返され、KADOKAWA側が遠隔でサーバーをシャットダウンした後も、さらに遠隔からサーバーを起動させ

    作家も悲鳴、KADOKAWA「サイバー攻撃」の深刻度
    kuni92
    kuni92 2024/06/19
  • dig の全てのコマンドラインオプションを一覧にしたシートを作成しました - Qiita

    概要 筆者は DNS Summer Day 2023 で「あたらしい dig」というテーマで発表を行いました(資料はこちら)。 DNS のテストツールである dig コマンドは、ネットワークエンジニアのみなさんが日常的に利用していると思います。 一方で、dig を用いているとたまに想定とは異なる結果が得られ、戸惑うことがあります。 原因としては、dig の送信するリクエストメッセージに関するデフォルト値が一般的な感覚と異なるために起きることが多いようです。 発表ではこれらの具体的な例を挙げつつ、もし dig のいくつかのコマンドラインオプションの存在やそのデフォルト値の知識があったならば、それらはすぐに解決したであろうことを示しました。 dig には非常に多くのコマンドラインオプションがあります。しかし、man ページや -h オプションで表示される簡易ヘルプではコマンドラインオプションが

    dig の全てのコマンドラインオプションを一覧にしたシートを作成しました - Qiita
    kuni92
    kuni92 2024/06/17
  • DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった

    いまから7年前の2017年、とんでもないCMが世に放たれたことを皆さんはご存知だろうか。 DoCoMo25周年スペシャルムービーCM「いつかあたりまえになることを」。 このCMは4分にもおよぶ長さのためTVCMというより、もはやショートムービーなのだけど、とにかく破壊力が高いのでまずはしっかりと見てほしい。 なにこれ。 おそらく、この動画を見終わって、多くの人がこんな状態に陥ったんじゃないだろうか。 なんかしらんけど泣ける。 ただ、そこにあるのはあまりに複雑な感情なはずだ。 ありきたりで分かりやすいそれと違って、心の奥底がザワザワするような、敏感な場所を得体のしれないもので撫でられているような、まるでどこかで自分が経験したかのような、そんな感覚が生じているのだ。 もちろん、そうでない人もいるのだろうけど、それを言い出すと話が始まらないので、みんなそうなったと思い込んで話を進めていく。 感情

    DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった
  • さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 

    昨年11月、政府や地方自治体が共同で使う「ガバメントクラウド(政府クラウド)」の提供事業者に選定されました。これまでに採択されたのは、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)ジャパンなど米系4社。今回は、国内勢からインターネットイニシアティブとソフトバンクも応募しましたが、選ばれたのはさくらインターネット1社でした。 選定事業者は、まさか1社になると思っていませんでした。ガバメントクラウドの選定に当たり、国の姿勢が大きく変化したのが昨年です。私たちは、入札基準のハードルを下げない状態で他社が手掛けた「サードパーティー製品」の使用も認めることをパブリックコメントで国に求めました。その後、国が似通った内容で入札基準を設定し、それで私たちが応募、採択に至ったという経緯があります。 今は、(選定の条件になっている)2025年度末を期限とする技術要件の達成に向けて取り組んでいるところです。もちろんハー

    さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 
    kuni92
    kuni92 2024/06/09
  • 「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ

    「Google マップ」のタイムライン、Web版は廃止へ
  • 親がフィッシング詐欺の被害者になってしまったので手口と被害に合った時の対応について纏める - Qiita

    はじめに 去年、情報処理安全支援士を取得したばかりなのですが、母親がフィッシング詐欺の被害にあってしまいました。(被害額は50万円弱) 当に情けないです。何が情報処理安全支援士だ、何がセキュリティスペシャリストだ、身近な人も救えないようじゃ資格取った意味ないじゃないかと。 身内が被害に合うというのは予想以上にショックが大きく、母親も身内から何をやってるんだと責められまくって意気消沈しまっております。 警察や弁護士、銀行にも相談しましたが、返金はほぼ絶望的な状況(詳細は後述)です。 やはり情報セキュリティいうのは、自分だけが気を付けておけばいいものではなく、家族や身の回りの人達への啓蒙的な活動も重要だと実感しまして、覚えているうちに記事に纏めようと思い立ちました。 知識があっても引っかかってしまう最新の手口 母親が引っかかったのは、フィッシング詐欺の中でもサポート詐欺というものでした。 h

    親がフィッシング詐欺の被害者になってしまったので手口と被害に合った時の対応について纏める - Qiita
    kuni92
    kuni92 2024/05/31
    うちはadguard family版を買い両親のパソコンに入れてる
  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita

    起きたこと 僕が運営している『オンライン絵しりとり』というサイトで起きた話となります。 これは訪れたユーザー同士で絵しりとりを楽しめるサービスです。 ある日、このサービスをホスティングしているConoHaVPSより、規約に違反しているため利用を制限した旨のメールが届きました。 お客様のVPSにおきまして、弊社会員規約に反するコンテンツが 検出されましたので、ご利用サービスの制限をさせていただき ましたこと、ご連絡申しあげます。 そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。 メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。 指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。 ご覧の通り、話の流れで流行りの曲をみ

    ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
  • 会社が天引きした税金を納付してなくて俺に督促状が来た話(1)|よんてんごP

    これ、泣く子も黙る◯国◯ータバ◯クの冊子なんですけど、これよんてんごPさん @yontengoP のことでは…? pic.twitter.com/hfo1bp9Ktq — とも(智乃介) (@joytrain_tomo) December 21, 2023 ▲実際に◯国◯ータバ◯クの冊子にも載ったらしい なお、内容については正確を期して記載しているつもりだが、会社側の実態や事実関係の把握ができていない部分、 あるいは身バレやら諸般の事情も相まって一部はボカシて書いていたり、フェイク要素が入っていることもあるが、その点はご了承いただきたい。 だが、少なくとも「会社が納付すべき税金を完全に忘れてたうえ、そのカネを天引きしていた」という大前提は、一ミリも揺るがない事実である。 ※今後の記載予定の暫定的なタイトルが以下。 全6回で完了する予定だが、場合によっては前後するかもしれない。 ・ある日、見

    会社が天引きした税金を納付してなくて俺に督促状が来た話(1)|よんてんごP
  • 企業セキュリティの歩き方 - ZDNET Japan

    連載は、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示します。

    企業セキュリティの歩き方 - ZDNET Japan
  • ノートパソコンのキーボードの配置や仕様はどうにかならないものか、というお話「この前やらかしたよ」

    Holy Cater @linear_pcm0153 アメーバブログで「音響・映像・電気設備が好き 」というコンテンツを書いているアカウントです。音響映像設備の設計・施工・設定調整・保守、ビデオエンコード・編集、ごく稀にオペレートを行っています。詳しかったり詳しくなかったり。 「ヒゲドライバー」「suguruka」というピコピコ・ミュージシャンが好きです。 ameblo.jp/holycater/

    ノートパソコンのキーボードの配置や仕様はどうにかならないものか、というお話「この前やらかしたよ」
    kuni92
    kuni92 2024/05/26
    電源ボタン 電源ボタンを押した時の動作 何もしないが正解
  • Git不慣れ勢を束ねて安全なチーム開発をするメモ - Qiita

    稿は当初チーム開発時のメンバー向けにまとめたものです。 ある程度、端折っていた背景などを記載しました。 git初心者同士でのチーム開発において、git操作を詳しく知らないメンバーも含め安全に行う必要がありました。しかし、開発期間はごくわずか...この状況を回避するために、下記の対応をとりました。 Gitコマンドの基礎的な内容を理解する(私) 各種操作をGUI上で完結させる拡張機能を色々と導入する シンプルな開発フロー(Github flow)を採用し、コマンド実行に相当する操作を限定する 各操作をGUI上での操作に置き換え、チームメンバーに教える 稿はその際の、コマンドやGUI操作に関するメモをまとめたものになります。 こういった取り組みのおかげか、チームの開発をすんなりフローに乗せることができました。 ■ 前提条件 対象とする動き Github flowを回すうえで、 cloneする

    Git不慣れ勢を束ねて安全なチーム開発をするメモ - Qiita