記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uxlayman
    uxlayman いやレビューしてよ。なんのためのGit。なんのためのPR。安全とは。PR送信者の削除の説明がいみふ。マージで削除なんでしょ?--remotesを推奨してるのも事故起こしそう。不慣れ勢は概念が曖昧なのでGitHub上での操作が吉

    2024/05/25 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo SourceTree勢が多いですがFork推し/関係ないけどMS OfficeなどのドキュメントファイルをSubversion管理しているおっさん勢をどういう方向に引っ張っていくべきか悩んでいる

    2024/05/25 リンク

    その他
    w1234567
    w1234567 ローカルで担当者がマージ後のリモートブランチを手動で削除するのは絶対事故るからPRのマージ時の設定でやってくれよ

    2024/05/25 リンク

    その他
    rck10
    rck10 「勉強すればいい」は机上の空論。Gitに限らずあらゆる技術領域において、まちまちなレベルの人間のごった煮が現場の現実。思った通りの人材が欲しいだけ集まるなんてありえない。

    2024/05/24 リンク

    その他
    futonchan
    futonchan こういう使えば誰でも覚えるし便利だけど、とっつきづらいものってみんな好きだよね

    2024/05/24 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 複数のプロジェクトの複数のブランチを見まくるので、branchが見やすいSourceTree使ってる。つい先日Windowsのexplorerのgit統合が発表されたので、これがどうなるか気になるところ。pull/branch/commit/push/プルリクがあれば十分よ

    2024/05/24 リンク

    その他
    kart0408001
    kart0408001 まだこんな事言わなあかんの。。。?

    2024/05/24 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 SourceTree使ったらダメなの?それは言わない方がいいのかな

    2024/05/24 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck Git入門本1冊でどうにかなったしそれくらいの時間確保してやってよ。いつまで天下かわからんが数年で入れ替わるものではない

    2024/05/24 リンク

    その他
    circled
    circled 割とマジで「GitHubデスクトップ」アプリを使えば良いと思う

    2024/05/24 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser みんな初心者なら基本SourcetreeでGitflowにしてrebase使わずmergeだけで回すようにすればやばい操作はSourcetreeがエラー出すから十分じゃない?規模が大きいならもう少し勉強が居るけど

    2024/05/24 リンク

    その他
    rkosaka
    rkosaka github側でプロテクトかけておけば事故らないような...?

    2024/05/24 リンク

    その他
    m50747
    m50747 git知らない人がGUIを使うべきでは無い。事故った時に何をやらかしたか説明できないから。 業務で使うコマンド手順を作ってそれをコピペ実行やらせた方が良い。やらかしたらヒストリー追う。

    2024/05/24 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 不慣れでごめーんね(二〇加煎餅風)/gitって英語製の割にコマンドの目的語がわかりにくくてね。

    2024/05/24 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi 教えるべきなのは、差分・コンフリクトがあって○○できない時の対処方法だけで良い気がします

    2024/05/24 リンク

    その他
    psne
    psne 後は、何かおかしくなった時に全部やり直せる方法を、それなりに理解してもらうくらい。個人的にはSourceTreeに任せたい。

    2024/05/24 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “git操作をVScode上で行い、開発フローをさっさと動かしたい”

    2024/05/24 リンク

    その他
    nhayato
    nhayato 見たとこWindowsなので、改行コードの設定は必要ないんだっけ?ってなった

    2024/05/24 リンク

    その他
    takanq
    takanq burannti

    2024/05/24 リンク

    その他
    Enterprise65
    Enterprise65 SVNからGitはまなじSVNの知識があるからGitの概念を受け入れるのが難しい。

    2024/05/24 リンク

    その他
    rui010
    rui010 ここでも、git使えない人に対するマウント取るやついる。エンジニア界隈の勉強しないと言って見下すやつ本当にうざいわ。

    2024/05/24 リンク

    その他
    blackphone9
    blackphone9 ソフトエンジニアじゃなくても有用とか言われて試してみたGit、いまだに全然理解できず。バージョン管理対象はCADの図面。一応CADはGit対応してるんだけど。

    2024/05/24 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 最初にハマるのはメッセージの修正方法

    2024/05/24 リンク

    その他
    findup
    findup 内部構造まで理解して使うのが当然みたいにマウント取られるくらいのツールだもの。

    2024/05/24 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 事故を起こすのはTortoiseGitユーザーが多い。次にコマンドを直接使う人。SourceTreeは事故らないので、理屈上は使うコマンドを決めておけば絶対に事故らないはず。

    2024/05/24 リンク

    その他
    honma200
    honma200 そこまでするならSubversionでいいじゃんって戻ったチーム知ってる。やろうとするマージとか考え方が難しくて理解しづらくて壊すくらいなら単純なことしか出来ないけど安全で管理しやすい方が良いって理論

    2024/05/24 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle Gitでチーム開発する際の最小限スタートとしてはこれで良いと思う

    2024/05/24 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ "※ Gitコマンドの理解はしている人は不測の事態においては必要不可欠です。最低でも1人は一生懸命勉強しましょう。" Gitの前に日本語コミュニケーション勉強して……こういう人が居るとほんと負荷が高まる

    2024/05/24 リンク

    その他
    xlc
    xlc Gitはできることが多いので、学ぼうとすると泥沼にハマる。「これだけやりなさい」という運用をチームで決めて周知するのが吉。Gitマニアになってはいけない。

    2024/05/24 リンク

    その他
    ls-ltr
    ls-ltr gitは入社条件にしてもいいと不慣れ勢を相手にしていると思う。私もこの1年で自己研鑽で覚えた口だけど。

    2024/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Git不慣れ勢を束ねて安全なチーム開発をするメモ - Qiita

    稿は当初チーム開発時のメンバー向けにまとめたものです。 ある程度、端折っていた背景などを記載しま...

    ブックマークしたユーザー

    • lugecy2024/06/02 lugecy
    • ayaniimi2132024/05/31 ayaniimi213
    • satoshie2024/05/30 satoshie
    • moonblogger2024/05/30 moonblogger
    • tobetchi2024/05/27 tobetchi
    • morimorimokenpi2024/05/27 morimorimokenpi
    • midas365452024/05/27 midas36545
    • fhduyshshehe2024/05/26 fhduyshshehe
    • wonder-wall2024/05/25 wonder-wall
    • Tomu392024/05/25 Tomu39
    • udtech2024/05/25 udtech
    • munyaX2024/05/25 munyaX
    • sun342024/05/25 sun34
    • uehaj2024/05/25 uehaj
    • suji_ski2024/05/25 suji_ski
    • uxlayman2024/05/25 uxlayman
    • mstk_knife2024/05/25 mstk_knife
    • gumipons2024/05/25 gumipons
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事