タグ

2014年7月10日のブックマーク (14件)

  • 毎日のようにミスを繰り返しても誰からも責められず、笑って済まされる同..

    毎日のようにミスを繰り返しても誰からも責められず、笑って済まされる同僚 黙ってても話しかけてもらえるし女子会にも誘われる けして悪い子じゃないんだけど正直嫌いになってきた あの子ばっかり何をしても許され過ぎ こっちは普段ごくまれなミスでもネチネチ言われるのにさ 顔が可愛いって得なんだなと思う 当に美人は人生イージーモードだ 女上司って結構同性の顔で態度変えるよね 男と違ってセクハラ云々言われない分露骨かもしれない 美人には甘く、ブスにはネチネチといやらしくという女上司が多い 可愛い子をいびるお局なんてのは創作の世界にしかいない

    毎日のようにミスを繰り返しても誰からも責められず、笑って済まされる同..
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    増田で毒を吐くだけでスッキリするなら、それは素晴らしいと思う。大事なのはリアルな生活に持ち込まない事!今後も毒は増田に吐き捨てて、リアルでは上手く立ち回れ!それが賢い増田利用術だと思うんだ。
  • 【正論】井の中の蛙、昔の解釈改憲知らず 防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛 - MSN産経ニュース

    先日、所用で総理官邸向かいの国会記者会館を訪ねた。夕刻の3時間ほど、外で拡声器がスローガンをがなり立てていた。「解釈改憲反対!!」「憲法9条を守れ!!」 1日に集団的自衛権の限定的行使容認を含む閣議決定が出たことへの抗議デモだ。所用のあと、外に出ると、地下鉄の入り口が分からなくなるほどのデモ参加者はいた。が、60年安保騒動当時にこの界隈(かいわい)を埋め尽くした大群衆の記憶鮮明な私は「たったこれだけ?」とつぶやいた。しかし、人数だけが問題なのではない。 ≪いくつもの前例になぜ沈黙≫ 問題は解釈改憲反対なるスローガンだ。この言葉は、安倍晋三政権が集団的自衛権の憲法解釈を見直す意欲を示し始めた7年前から頻繁に登場するようになった。以前にはほとんど出番がなかった。 日国憲法は昭和21年11月の公布以来一度も改正されていない。ただ、それでは実際問題としていろいろ不都合が生じて、柔軟な解釈が幾度も

    【正論】井の中の蛙、昔の解釈改憲知らず 防衛大学校名誉教授・佐瀬昌盛 - MSN産経ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    立派なのは肩書きだけだな。「総理総理!」でお馴染みのヒステリックスピーカーツジモトキヨミが政治家してる国だぞ。基地外が政権を握る可能性を否定出来ない以上、憲法解釈を変えるのはリスクとデメリットだらけだ
  • ネイマール、ブラジルまさかの大敗にブチ切れ「ポーカーでもしよう」(デイリースポーツ) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ

    「ブラジルW杯・準決勝、ブラジル1-7ドイツ」(8日、ベロオリゾンテ) 準々決勝のコロンビア戦で負傷し、戦線離脱したサッカーブラジル代表FWネイマールがドイツとの準決勝を自宅観戦。前半で大量失点したブラジル代表の試合を最後まで見届けることなく、テレビの前から去ったという。現地メディアで報じられている。 ネイマールは自宅で家族や友人とともにブラジル‐ドイツ戦をテレビ観戦。早々と連続失点する展開に母は泣き崩れたが、ネイマールは激高。まるで目の前で起こっていることが信じられないように口汚くののしった後、テレビの電源を切って「こんなクソみたいなもの、これ以上見たくない。ポーカーでもしよう」と吐き捨てたという。 もっとも、試合後に落胆しきっているチームメートを励まし、3位決定戦へ向け、できるだけ良い状態で迎えるため10日にもブラジル代表合宿に再合流するという。ネイマールは関係者に電話連絡し、自

    ネイマール、ブラジルまさかの大敗にブチ切れ「ポーカーでもしよう」(デイリースポーツ) - ブラジルワールドカップ特集 - スポーツナビ
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    次回のワールドカップでブラジルのリベンジに期待してる。悔しさを力に変える事の出来るチームだと信じてる。
  • ソウルの「ワンピース」展は中止 原作に「旭日旗」登場:朝日新聞デジタル

    ソウルにある戦争記念館は10日、12日から予定していた日の人気漫画ワンピース」の特別展を中止すると発表した。原作に「旭日旗(きょくじつき)を思わせるイメージ」が数回登場するためで、日の植民地支配を伝える記念館としてはふさわしくないと判断したという。 韓国では旭日旗は「日の軍国主義の象徴」とする見方が根強い。戦争記念館によると、ワンピースはすでに韓国国内で放送されており、展示内容にも問題はないと判断し、会場の貸し出しを認めた。しかし、原作に日の旭日旗が登場するとの指摘を受け、「展示内容には含まれないが、原作の一部に旭日旗を思わせるイメージが数回登場する」と確認。戦争記念館は一部国費で運営されている「公共機関」で、やむを得ず中止することにしたという。 ワンピース韓国でも人気アニメの一つ。今回は大型のフィギュアなどでワンピースの世界を再現。関連資料の展示のほか、オリジナルグッズの販売

    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    日本人が「くだらない拘りを捨てて楽しめばいいのに!」と言っても、感情を逆撫でするだけだからなぁ。勝手にせいや!としか言えんわ。
  • 坂本龍一の咽頭がん報道「反原発だから放射線治療拒否」はスポニチの飛ばし記事でした | Buzzap!

    音楽家の坂龍一さんが咽頭がんで演奏活動を休止することが伝えられましたが、スポーツニッポンが反原発を理由に放射線治療を拒否したと報道。これに対し坂龍一サイドからは「なんて適当な記事...」との声が上がっています。 坂龍一が咽頭がん 午後にも正式発表 - 芸能ニュース nikkansports.com 坂龍一、咽頭がんで演奏活動休止 創作活動は病床で継続 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 YMOでの活動を始め、世界的に知られる音楽家の坂龍一さんが中咽頭がんであることを公表、治療に専念するために演奏活動を休止することが伝えられました。6月に違和感を覚え、7月初めに判明したとのことです。 こうした中でスポーツニッポンは「反原発貫く」などの見出しを用い、坂龍一さんが喉のがんに効果があるとされている放射線治療を「反原発運動の先頭にたってきた立場から主治医に拒否する考えを伝え

    坂本龍一の咽頭がん報道「反原発だから放射線治療拒否」はスポニチの飛ばし記事でした | Buzzap!
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    どっちにしても坂本龍一氏が医者と相談して決める事だ。原発容認派なのに内部被曝が怖くてバリウム飲まない俺としては、坂本龍一氏が本当に放射線治療を拒否したとしても、その選択は支持されるべきだと思う。
  • 中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース

    中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット Record China 7月10日(木)17時36分配信 2014年7月9日、中国新聞社によると、中国のバスケットボール男子五輪代表チームが、イタリアとの親善試合で、相手選手の退場で最終的に5人対2人となりながら敗戦した。 【その他の写真】 中国雲南省曲靖市で行われた親善試合。故障で選手1人を欠くイタリアは、先発選手と交代要員を合わせて9人で試合に臨んだ。 イタリアは、試合中に4人がそれぞれ5回のファウルを犯し相次いで退場。同点のまま延長戦にもつれ込むと、さらに3人が相次いで退場となり、試合終了1分前には2人だけとなった。だが、試合は数的劣勢のイタリアが107−97で中国に勝利した。 中国のネット上では、怒り・諦め・ため息などさまざまなコメントが書き込まれている。 「中国では笑い話で済

    中国男子バスケ五輪代表、5人対2人の数的有利も敗戦=「この国に残されたのは卓球だけ」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    7人が5ファウルで退場したなら、フリースローだけでもかなり大きなアドバンテージだよな。
  • 増田に書けばフィクションって事で許されるよね!8

    外は台風。 境内は当然無人。 まあ聖職者様というのはエアコンの効いた建物の中から外を荒れ狂う台風を眺めるだけの簡単なお仕事です。 いやー外仕事とかじゃなくて良かったわー営業とかだったら大変だったわー。 ガラッ(ビュウウウウゥゴオオオオオォ)…パタン ボロボロの人「アッ!!……ハア…ハア……」 「(おいおい何だよこの要救助者は)」 ボロ「ずみまぜん、ぐるばのぼばらいをぼねがいびます(訳:すみません、車のお祓いをお願いします)」 「……。」 バ カ な の ? なんで? なんで今日来んの? 今台風来てるよね? どう見ても、車のお祓いに来るべきお日柄じゃないよね? 「それでは住所からお願いします」 ボロ「ハア…ハア…〇〇県〇〇市…」 ハイ、250km先の市町村名出ました。 隣県どころかさらにもう一つ隣。 ホ ン ト に バ カ な の ? 「それはまた遠くから。今日は生憎のお日柄ですし、道中大変

    増田に書けばフィクションって事で許されるよね!8
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    ごもっともな意見だ。
  • 安全保障問題で軍事力を考慮しないのは片手落ち - 日はまた昇る

    現実主義について言及されたこともあるし、7月8日にid:scopedog氏が投稿した『中国から見た日の集団的自衛権容認、中比紛争への日軍介入の可能性』という記事について考えてみることにしたい。 総論としてはこういう国際関係についていろんな視点で考えることはよいことと思うが、この投稿に関して言えば、内容は控えめに評価しても重要な要素を(意図的になのか、不注意でなのかはわからないが)考慮できていない不完全な論だと思う。ここでは、その投稿の不完全さを4つ指摘することにする。*1 (1)あれ? アメリカの反応は考えなくていいの? 国際政治の状況分析 指摘に先立って、まずはこの投稿で評価できるポイントとして、「中国の視点で考える」という姿勢をあげておきたい。 昨今の国際関係は、純粋な二カ国関係だけみればよいのではなく、関係各国の思惑、行動などを考え、総合的に考える必要がある。その観点で、関係する

    安全保障問題で軍事力を考慮しないのは片手落ち - 日はまた昇る
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    特亜の代弁者に過ぎない妄想猿が中国の代弁をしただけだと思う。片手落ちの展開はいつものスタンスなんで俺は彼のblogはほとんど読まない。なかなか興味深い資料を持ってるだけに残念だが…
  • 刑務所「夏に暖房25時間」 国に賠償命令 NHKニュース

    6年前、宮崎刑務所で、刑務官らに、夏に暖房をつけた保護室に25時間、閉じ込められたとして、鹿児島市の元受刑者の男性が国に損害賠償を求めた裁判で、鹿児島地方裁判所は「服役態度を快く思っていなかったことへの報復目的で、違法な公権力を行使した」として、国に300万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、平成20年7月、宮崎刑務所に服役していた鹿児島県の60代の男性が、床暖房を入れ、室温を最高38度まで上げられた保護室におよそ25時間閉じ込められて、やけどを負ったうえ、当時の刑務官らが室温の記録を実際より低く改ざんしたとして、国に2200万円の損害賠償を求めているものです。 鹿児島地方裁判所で開かれた9日の裁判で、吉村真幸裁判長は「男性の服役態度を快く思っていなかった刑務官らが報復目的で違法に公権力を行使した。被告の苦痛は想像を絶するものだ」と指摘しました。 そのうえで、「当時の刑務

    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    この判決は納得出来ん!どう見ても殺人未遂だろ?そもそも宮崎に暖房設備が必要か?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    叩き直すべきは老害どものひん曲がった根性だと俺は本気で思ってる。
  • 昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いていて驚きました。そして、ブコメとトラバに書かれた数々のアドバイスに感謝しています。ありがとうございます。現時点で、すべて読ませていただきました。 「反応がほしい場合もある」とトラバしてくださった方がいらっしゃいました。私には、頼る人がおりません。親には相談できず、知り合いに相談することにも抵抗があり、どうしたらいいのか分かりませんでした。自分ひとりでは考えが行き詰まりパニック状態にもなっていたので、匿名で吐き出せて、正直な反応が返ってくる増田に投稿しました。 生存確認ですが、無断欠勤してから2日目に会社から着信がありました。しかし、電話に出ることができませんでした。それ以降、一日中マナーモードにし、会社から着信が入ると、カーテンを閉め切り、照明を落とした暗い部屋のベッドの上で、ものすごい早口で「どうしようどうしようどうしよ

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    元増田を知らんからよう解らんけど、はてなユーザーが善いことしたのなら良かった。
  • オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所

    2014-07-09 オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? 台風8号は12日には北海道方面に向かいそうなので、はてブのオフ会は正式に開催いたします!当日のタイムテーブルは以下の流れです。 18:00〜受付開始。 18:30-35 開会(乾杯) 18:35-40 事前登録者向けサイト説明  18:40- ライトニングトーク((1人5分+準備5分)×6=60分) 19:40- 歓談タイム(特別企画あり) 20:30 休憩(座席移動)   20:40- 歓談後半(特別企画あり) 21:00 企画優秀者発表 21:30 閉会 21:30〜片付け、二次会誘導 リアル参加の皆さん、よろしくお願いします!ネット参加の方々、当日の模様はツイキャスで中継します。ツイキャス中継でのツッコミは会場にもリアルタイムで届けていく予定です。 また当日用にSkype IDを取りました。Skype IDは

    オフ会、開催します!はてブ婚の成立する可能性とは? - はてな村定点観測所
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    バトルロイヤルなのに婚活押してどうするwwwでも面白そうな印象!絶対九州開催を企画してよね。しなかったら嫌がらせするかも?
  • 料理男子のロマンを殴打する「塩の話」

    おもしろく、かつごもっともなのでまとめました^^ なんでカテゴリーに「料理」がないんだよ。 しゃーないので「科学」にしときます。

    料理男子のロマンを殴打する「塩の話」
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    男なら細かい事をきにするな!俺は一つしか使ってないぞ!その一つが伯方の塩なのが微妙だけどね。
  • 俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス

    自転車好き自動車嫌いタバコ嫌い酒好きエスカレーターは片側を開けない満員電車にベビーカーを優先して乗せるべきスティーブ・ジョブズ好きマイクロソフト嫌いマクドナルド嫌いマスコミ嫌い1年前くらいからユニクロでチェックのシャツを買うのはやめたベーシックインカムはよ2009年の総選挙では民主党(or共産党)に投票した2012年の総選挙では自民党(or共産党)に投票したホリエモンは悪いことしていないひろゆきは悪いことしていないけど最近面白くなくなった夏野剛はすごい。あれ?最近は口に出してはいけないの?今うなぎをべるのは野蛮だ日で餓死するのは生活保護叩きのせいだ知性があればApemanの言うことが正しいとわかるジャズ知ってるって言いたくてオーネットコールマンっていうのYoutubeで聴いたけどわけわからなかったのは内緒だcabos使ってる奴は犯罪者だけど自分がこれを見るのはフェアユースだ英語勉強しな

    俺の嫌いなはてなブックマークのスタンス
    kunitaka
    kunitaka 2014/07/10
    お~!!俺ははてなのマイノリティだと思っていたが、なんと五つも該当する多数派だったのね。妄想猿のところは設問間違えてる。妄想猿はメンヘラだと思うが多数派だよね。