タグ

2018年1月16日のブックマーク (8件)

  • 本当にあったお金の怖い話|との|note

    ◆追記◆今回の件思った以上に拡散してしまい、嫁さんの反省が全く伝わらない部分で漫画を切ってしまったことを反省しております。もう少しフォローを入れてあげるべきでした(汗 こちらに現在の二人ついて少し書かせていただきましたので、併せて読んでいただけるとありがたいです。https://note.mu/uemasa/n/nde410c4dab55 【お知らせ】このリボマンガから約1年半。二ノ宮家の家計再生を題材としたマンガが書籍化されます!!有名FPの横山光昭さんに家計相談・監修をしてもらってます!ぜひ二ノ宮家のその後を覗いていてください^^ https://www.amazon.co.jp/dp/4418194231/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_VJbTDbG9TN6AQ

    本当にあったお金の怖い話|との|note
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • 私たちが本当に必要なのは「しないことリスト」だった-何より大事な健康のために「しないことリスト」:日経ウーマンオンライン【この人に聞きたい!】

    最初から再生 続きから再生 ↓以下はオプション。反映させるには「最初から再生」ボタンを押してください speed: 1 ×閉じる 誰しも一度は「今日は働きたくない」「好きなことだけして暮らしたい」「飽きるまで寝ていたい」なんて思ったことがあるはず。そんな夢のような生活を実現し「人はすべきことに縛られ過ぎるから、疲れてしまう」と言うphaさんに「しないことリストのすすめ」を伺いました。 「○○すべき」に疲れていませんか 2018年が明け、早くも2週間がたちました。慌ただしいスタートに、そろそろ息切れ……という人も多いのではないでしょうか。 毎年新しい年を迎えるたびに、「今年こそ○○しなければ」「目標に近づかなければ」と焦ってしまうかもしれませんが、その「TO DO リスト」は当に必要でしょうか。 「人はすべきことに縛られ過ぎるから、疲れてしまう」という京大卒の元ニートphaさん。京都大学

    私たちが本当に必要なのは「しないことリスト」だった-何より大事な健康のために「しないことリスト」:日経ウーマンオンライン【この人に聞きたい!】
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • 安全で手軽に1GBのファイルを共有できるサイト「DROP」 | ライフハッカー・ジャパン

    「DROP」は24時間限定で1GBのファイルを共有できるサイトです。最大1GBのファイルまでアップロードすることができますよ。拡張子は問われません。アップロードされたファイルは24時間後に自動的に削除されます。会員登録も不要でその場ですぐに利用できるのが便利ですね。 Image via DROPファイルは複数まとめてアップロードできます。アップロードしたファイル(複数同時にアップロードした場合はそれらすべて)に対して共有用のリンクが生成されますよ。 Image via DROP共有用のリンクへアクセスするとアップロードされたファイルをまとめてダウンロードできますよ。これらのファイルは24時間後に自動的に削除されるので安心。 ファイル共有の際にぜひご活用ください。

    安全で手軽に1GBのファイルを共有できるサイト「DROP」 | ライフハッカー・ジャパン
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 売上高、利益ともにフタケタ成長で絶好調のマクドナルドと対照的に、業界第2位のモスバーガーが苦戦している。 「創業以来2度目の絶不調」(現代ビジネス 2018年1月8日)なんてことまで言われ、昨年からあれが悪い、これがマズかったなんて調子で、さまざまな敗因が取り沙汰されている。 例えば、かつて成長の原動力だったフランチャイズシステムがオーナーの高齢化で機能しなくなっているとか、コンビニのコーヒーがおいしくなったことで競合となったという方がいる。また、安くもなく高くもない中途半端な価格帯がよくないからだという人もいれば、いやそうではなく、SHAKE SHACKやUMAMI BURGERなど海外から高品質・高価格をうたうプレイヤーの上陸で、モスバーガーの売りである「健康志向」や「品質」というアドバン

    モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • ハイボールに大根おろしを入れても幸せになれることが判明! シャキシャキ食感と適度な辛味が切り拓くハイボールの新境地|ガジェット通信 GetNews

    ハイボールに大根おろしを入れても幸せになれることが判明! シャキシャキ感と適度な辛味が切り拓くハイボールの新境地 先日、ガジェット通信にて「ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになれることが判明!」という記事を執筆したところ、『Twitter』で大変な話題となりました。 ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになることが判明! 果実感たっぷり完全体ストロングゼロの爆誕 https://getnews.jp/archives/2005069 [リンク] これ、当にいい感じなんですよ。大根おろしの味が強かったという声もありましたが、しっかり水気を切って大根汁が入らないようにすればだいぶ変わると思います。 そして実際に作ってみてもう一個感じたのが「これ、他のお酒でも結構いけるんじゃないかな?」ということでした。 で、今回おすすめしたいのがハイボール。 シャリシャリとした大根

    ハイボールに大根おろしを入れても幸せになれることが判明! シャキシャキ食感と適度な辛味が切り拓くハイボールの新境地|ガジェット通信 GetNews
  • ストーリー不要の時代

    はじめまして。私は、シナリオライターで生計を立てている。 さして有名でもないライターだ。名前を言っても「誰?」って返されることだろう。生きてるだけでラッキーだ。 だが、関わったモノをつらつら上げると、知ってる人は格段に跳ね上がるとは思う。 もし私の名前がわかったような気がしても、そっとしておいてほしい。きっと、別人だ。 なぜなら、おそらく今から書くことに気づいているのは、私だけではないはずだからだ。 見ず知らずの同業者を、流れ弾で殺すのは、気が引ける。 さて、今から書くのは、おおよそプロのライターとは思えない駄文・乱文だ。読者のことなんて考えやしない。 だけど、こんなことを書こうと思ったのは「漫画家で編集が辛い」というのを見てしまったからだ。 自分はそれをみて思った。「いいじゃあないか、漫画家なら夢があるから」……素直な感想だ。 (該当の文章は、プロとアマで云々みたいな話だが……まあ、ここ

    ストーリー不要の時代
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • 売り場所は多い方がいい。便利な場所でも全員が使っているとは限らない

    電子書籍を売りたいのですが、Amazonで販売するのと自分でサイトを作って販売するのとどちらが良いと思いますか?」への自分の回答 https://t.co/4pJ7NIgvy7 — 鷹野凌 (@ryou_takano) 2018年1月13日 二択ではなく、Amazon以外の電子書店も含め、いろいろな手段を活用したほうがいいと私は思っています。どの流通チャネルがどの商材を得意とするか、試してみないとわかりません。消費者はAmazon以外でも買うからです。Amazonでは売れなくても、他の流通チャネルでは売れるかもしれません。これはマーケティングにおける「チャネル戦略」です。(中略)各電子書店には固定客がいます。売れるジャンルも違います>。 自分が創生したコンテンツを電子書籍化して販売することがこの数年で随分と容易になったこともあり、同人誌と基的な考えは同じではあるけど、さらに気軽にビジネ

    売り場所は多い方がいい。便利な場所でも全員が使っているとは限らない
    kurima
    kurima 2018/01/16
  • 特集「労働組合のSNS活用法「ネット時代の駆け込み寺」に」

    SNSを活用した新しいタイプの運動が広がっている。しかし労働組合のSNS活用が進んでいるとは言い難い。SNSの特質や労働組合での活用法などを聞いた。 東日大震災を転換点に高まったSNSの影響力 東日大震災のあった2011年は、社会運動やSNSにとっての転換点でもありました。 まず利用者数が大きく変わりました。2011年3月時点のスマートフォンの契約者数は955万人、ツイッターのアクティブユーザーは670万人でそれほど多くありませんでした。けれども2017年にはスマートフォンの契約者数は8100万人、ツイッターのアクティブユーザーは4500万人に増えました。スマートフォンは、12人に1人の割合から1.5人に1人の割合になり、ツイッターは20人に1人から3人に1人の割合で使うようになりました。スマートフォンが普及し、SNSの影響力が高まる中で、社会運動の見直しが同時進行的に起こりました。

    特集「労働組合のSNS活用法「ネット時代の駆け込み寺」に」
    kurima
    kurima 2018/01/16