タグ

資料と政治に関するkurotokageのブックマーク (3)

  • マイク・ホンダ議員の政治資金源 - *minx* [macska dot org in exile]

    なんかくだらない妄想をはたらかせている人がいるようなのでホンダ議員の主要な資金源を紹介しておく。情報は以前も紹介したことがある Center for Responsive Politics の opensecrets.org より。 念のため言っておくと、ここに書かれている団体そのものが献金したということではなく、関連した政治資金管理団体(PAC)や職員が献金したという意味。例えば、20位に「カリフォルニア州」がランクされているのは、もちろんカリフォルニア州そのものが寄附したのではなく、その職員らが寄附した額。 1 American Assn for Justice 業界団体 $37,000 2 Intl Brotherhood of Electrical Workers 労組 $36,500 3 United Auto Workers 労組 $34,500 4 Laborers Unio

    マイク・ホンダ議員の政治資金源 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 2006-11-24

    ▼Gurihiru Illustration Blog http://gurihiru21.blog11.fc2.com/ 札幌在住アメコミ製作ユニット「グリヒル」さんちのブログ。 最新作はSpider-Man and Power Pack #1で、・・・ マーベルコミックスから。 ああ、カートゥーンっていいよね・・・ ▼教育法改悪への対抗アクション http://d.hatena.ne.jp/claw/20061107#p2 与野党議員にメール自動送信可 ・・・しかしナメられてるよな日人というのは。 ほかでもない自国の政治家に(@∀@) ▼<タウンミーティング>事実関係を公表へ 内閣府の調査委 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000128-mai-pol ▼松山では県職員129人動員…文科省要請でTM参加 http://he

    2006-11-24
    kurotokage
    kurotokage 2006/11/25
    やらせ問題のリンク集
  • タウンミーティング、注目の論点は何か

    野党4党のタウンミーティング調査チームが発足し、社民党も党内で「タウンミーティング問題調査委員会」(福島みずほ委員長・保坂展人事務局長)を設置した。再会された参議院の審議では、どんぶり勘定の経費明細について早速質疑が行われている。昨日から今日にかけて、社民党調査委員会で整理した「論点メモ」を公表し、議論を深化させていきたい。 なお共謀罪についても、日の法務委員会理事会で、変則的な与党からの「審議要望」の声が出された。与党として方針化された共謀罪質疑入りの提案ではないが、「このままだと埋もれてしまう」という与党理事の危機感と審議入りへ、かなり強い要望であったが、野党側はこれを拒否。24日に1時間だけ野党の一般質疑を行うことにして、金曜日に持ち越した。警戒感をゆるめずに対応していきたい。 それでは、「タウンミーティング論点メモ」を紹介したい。 (文) 小泉内閣が2001年(平成13年度)か

  • 1