タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tipsとrssに関するkuwaのブックマーク (2)

  • サイトに外部ブログのRSSを表示する方法と、記事タイトルが長すぎる場合に省略表示する方法メモ。

    今更ですが、Google Feed APIを利用してRSSを取得・表示する方法と、そのタイトルをCSSで省略表示させる方法を学びましたのでメモメモ。 みんなだいすきGoogle Feed API サイト制作の際、トップページなどに外部ブログのRSSを表示させたいときってありますよね。 私は過去にバンドの公式サイトを制作していた時、メンバーのブログRSSを表示させてくれとよく頼まれたものです。 (その時は無料RSSサービスを使っていました・・・) そんなときに役立つのがGoogle先生による『Google Feed API』。 表示件数や表示させたい内容、それを囲むタグなどわりと自由にカスタマイズできるので多くのWEB屋さんに愛されているようです。 何かいい方法はないか呟いたところ、多くの方からこちらを薦めていただきましたヾ(*´∀`*)ノ ちなみに、以前はAPIキーを取得する必要があったよ

    サイトに外部ブログのRSSを表示する方法と、記事タイトルが長すぎる場合に省略表示する方法メモ。
    kuwa
    kuwa 2012/06/15
    あーtext-overflowってのがあるのか。あれどうやってるのかと思ってた。
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (40) すぐに未読であふれるRSSリーダーをどうするか | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新しい情報をコンパクトな形式で伝えるRSSは、ブログ人気とあわせて瞬く間に普及しました。しかし、数日間RSSを読まなかっただけですぐに未読がたまってしまい、やがて読むのを止めてしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、RSSと上手につきあうハックスを紹介します。 よくある問題:情報が溜まる! コラムの基的立場としては、当初、脱RSSリーダーを一種の理想としています。もちろんこれは、読者に押しつけられるようなものではありませんし、RSSリーダーも日々改善されていますから、永遠の指針などでは決してありません。 ただ、RSSに1000+も溜まっていて、どうにかしたいと思い続けるのはばかばかしいですし、あとで読もうと思ってスターをつけている、そのスターが1000+になるのもあっという間です。 更新の多いサイトを数件登録しておくと、すべてのRSSを読むのはかなりの苦労。こうなってしまう人もたく

    kuwa
    kuwa 2009/09/29
    更新頻度でRSSリーダーを使い分ける。整理するのが大変だけど試してみたい。
  • 1