タグ

2020年6月20日のブックマーク (13件)

  • [増田お嬢とんかつ部][増田お嬢酒部][増田お嬢鯖部]

    県を跨いだ移動が解禁されたので両国のいちかつに行きましたわ! ロースかつ定700円! 大ロースかつ定1000円! 上ロースかつ定1200円! 上流階級のわたくしはロースかつ定ですわ! 美味ですわ!!!美味ですわ!!! 近くの東京商店へお酒を飲みに行ったらまだやってませんでしたわ!ホームページに分かりやすく書いてほしかったですわ!今日の酒部の活動は終了ですわ!! その後は刀剣博物館に行きましたわ!マニアックでついていけませんでしたわ!刃と刀背の間に有る紋様について展示されてましたわ! お隣の旧安田庭園でカメを見て和みましたわ。アカミミでしたわ。 その後は川沿いを歩いてたばこと塩の博物館へ行きましたわ。日は海に囲まれてるから塩が豊富と思われがちですが現代に限ってはその通りらしいですわ。海水から塩を効率よく取るにはいろいろ大変で日には無い岩塩の方が価格的に有利だったらしいですわ。今は

    [増田お嬢とんかつ部][増田お嬢酒部][増田お嬢鯖部]
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    FF7Rを「新しいFF7」と表現してしまうあたり、さてはお嬢、オリジナルFF7の現役体験世代だな!?
  • ずーっとブツブツ言ってるおっさん

    それはもう十年以上前の話だ。 僕は朝五時には起きて、五時半くらいに家を出て、五時四十分くらいの電車に掛け乗り、そこから乗り継ぐこと約2時間という結構な通勤時間でとある職場に毎日出勤している生活だった。 そこへ行くには、電車のパターンが幾つかあって、一番早いのであれば一時間二十分で着く。 どうしてそれを選ばなかったかと言うと、ある路線を使うと非常に快適に通勤出来るからであった。 それは特急列車で、ゆったりした座席があり、しかも特急料金がないのである。 そして、目的駅につくまでしっかりと睡眠を取るのだった。 ところが、時折この快適な睡眠を邪魔する人がいる。 毎日ほぼ同じ時間の特急を利用していたのだけれど、朝は同じ人が乗り込むことが多いので、曜日に寄ってはやたらめったら会話をする人がいたりするわけだ。 それで、そういう乗客とかち合わないように、曜日によって時間を変えたり色々工夫して快適になり始め

    ずーっとブツブツ言ってるおっさん
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    時間帯を変えても、座る席や乗り込む車両を変えても出会ってしまうおっさんに精神的に追い詰められた主人公が、ラストで、そのおっさんが自分自身であったことに気づく……みたいな話を見たことがある気がする。
  • MS Officeを使いこなしている気がしない

    よくあるVLOOKUPくらいは使えるんだけどさ。 teamsに、PowerApp、PowerBI、PowerAutomate、Planner、Forms、SharePointとか色々あって、ヘルプに書かれている入門くらいはできるんだけど、 組み合わせたりとなるとサッパリで時代に追いつけてない感がある。 PowerPointですらgif作れるの最近知った。 カメラで発表者を撮影したら、プレゼン資料の右下に出てくるのとかさ。 著作権フリーの写真が使えるのも最近知った。 プレゼン中にスマホで操作とか、もう時代についていけてない。 Microsoftのドキュメント見ても読解力がないのでサッパリわからない。。。 ヘルプとラーニングに書かれていることが少なすぎる気がするのは自分だけ? はてなに居る人はパソコン詳しい人が多いと思うのだが使いこなしているのだろうか? 書店にあるOffice関係の書籍はさす

    MS Officeを使いこなしている気がしない
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    気がついたらMS Officeは本当に名前のとおりオフィスワーク統合ツール的な機能量になったので、全部頭に入っている人はほぼいないんじゃないかなと思う。実務でやりたいことを見つけてその度に調べるのが良いかも。
  • 「エラーする人は自分を信じすぎでは?」ヒューマンエラーの勉強で得た、「気をつける」は対策ではないという考え方

    S U Z U@旅パッキングand客力の磨き方 @suzukyuin ヒューマンエラーの勉強をすると「気をつける」は対策ではありませんと、教え込まれるので。全てのものにフールプルーフ&フェールセーフをするようになるので、エラーが減ります。 エラーする人は自分を信じすぎでは?って思ってる。 2020-06-18 21:21:45 S U Z U@旅パッキングand客力の磨き方 @suzukyuin 得にルーティーンで決まってることの途中でイレギュラートラップ(例えば話しかけられる、電話かかってくるとか途中の流れをインターセプトされる状況)が起きると、全部スッこ抜けて大事故につながるエラーを起こすので、そう出来ない仕組みを作るとかね。 とにかく「人は間違える」って思うの大事 2020-06-18 21:24:36 S U Z U@旅パッキングand客力の磨き方 @suzukyuin とんでもな

    「エラーする人は自分を信じすぎでは?」ヒューマンエラーの勉強で得た、「気をつける」は対策ではないという考え方
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    自分は、ポンコツなのに完璧主義というこじらせ人間な自覚があるので、仕事はもちろん、日常生活の行動も大体システム化している。しかし、ポンコツ人間の生むポンコツは時としてその安全装置を易々と突破してくる。
  • 「精神的に安定している」と言われる自分の話

    私は「精神的に安定している」と言われることが多いので、自分がなぜそうなったかの経緯を書いてみたいと思う(精神的に安定している人がそんなこと書きたがるのかというツッコミもあるかもしれないがご了承いただきたい)。 まず、自分のなかでの「精神的に安定」の定義を述べておきたい。 「精神的に安定」するために必要なことのひとつは、「他人に期待しないこと」である。 「他人に期待しないこと」は、「自分で何とかする」ことである。 ここで言う「自分で何とかする」対象は、感情であれ、または仕事の業務などである。 ただ、仕事の業務などにおいて「自分で何とかする」ことは、全部自分一人でやるという意味ではなく、自分から他者に働きかけて分担をしてもらったりなど、他者から察してもらうのを待つのでなく、自分で能動的に動くという意味である。 前置きが長くなったが、ここから私がどのように「他人に期待しない」ようになったのかを記

    「精神的に安定している」と言われる自分の話
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    自己責任の範囲(自分の人生)では他人に期待しないタイプだと思っているけど、仕事などの全体責任の案件になると、他人以上に自分を信用できないので「自分より他人がやったほうが良いのでは」と考えてしまう(不安定)
  • ブコメのTwitter連携哀れすぎん?

    🕊2clicks なんて誇らしげに書いてあるの見ると泣きたくなってくるぜ。 いや、Twitter連携してるブクマカが悪いんじゃねえんだよ。ブクマをTwitterを使って整理したいのかなんなのか知らねえけど、まあなんらかの思惑があるんだろう。それを否定する権利は俺にはない。 でもなあ、UIとしてTwitterのクリック数を表示するってことを堂々やってる割にたくさんクリックされてる奴が全然いなくて、はてブの惨めさみたいなものを晒すだけになってねえか?ってことですよ。 500ブクマとかついてる記事の200スター集めてるトップブコメの横に🕊5clicksとか書いてあんの。 「こいつはてブでイキってるけどTwitterではガン無視されてますよ!」って宣告してるようなもんじゃねえかよ。 晒すな!クリック数を晒すな! 俺が言いたいのはそれだけです。

    ブコメのTwitter連携哀れすぎん?
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    哀しいこと言うなよ……。
  • 東京都 39人の感染確認 夜の繁華街関係者は18人 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は、20日、都内で新たに39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 このうち、20代と30代が合わせて32人と、全体の82%を占めています。 39人のうち、24人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの15人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 また、39人のうち夜の繁華街の関係者は18人で、このなかには集団検査を受けた新宿区にあるホストクラブの関係者11人が含まれているということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5748人になりました。 一方、20日は、都内で死亡が確認された人の発表はありませんでした。

    東京都 39人の感染確認 夜の繁華街関係者は18人 新型コロナ | NHKニュース
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    自分の感覚では店が大変とはいえ飲食店で会食(会話+食事)する気には未だになれないのだけど(テイクアウトは使う)、自粛明け以降の話を聞くとこれくらいは感染例があるだろうなあと感じる程度にはみんな会食してる。
  • マスクしてるやつ極端に減ったな そろそろやめどきか

    マスクしてるやつ極端に減ったな そろそろやめどきか

    マスクしてるやつ極端に減ったな そろそろやめどきか
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    感染者数が減りもしないけど、急激には増えないところを見ると、都内でも屋外は大丈夫な気がしてきた。マスク着用が入店条件のゲーセンとパチンコ屋に出入りしているので、マスクしてるけど、外は暑い(;´Д`)
  • すぎやまこういちに人間国宝を

    御年90を超えたすぎやま先生に人間国宝を ドラクエの発展はこういちがいなければ100%なされなかった みんな無意識にこういちの音楽を聴くために古いDQをプレイしているのである こういちこそ天下の至宝、世界遺産である

    すぎやまこういちに人間国宝を
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    クラシックとゲーム音楽の両方の理論をわかっている数少ない作曲家だと思う(クラシック畑の人がゲーム音楽を担当しても、ゲーム畑の人がクラシックで編曲しても大体違和感がある)。
  • 大阪のラーメン店で39人食中毒

    大阪市は19日、同市東淀川区下新庄のラーメン店「ラーメン荘(そう) 歴史を刻め」で事をした16~40歳の男女39人が腹痛や下痢、発熱などの症状を訴えたと発表した。 市保健所は中毒と断定し、同日から3日間の営業停止処分とした。39人のうち26人が病院を受診し、このうち1人が入院した。全員が快方に向かっている。いずれも2~16日、同店で提供されたラーメンやチャーシューなどをべていた。

    大阪のラーメン店で39人食中毒
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    ラーメン店で食中毒って個人的にはあまり聞いたことがないのだけど、データ上はどうなんだろうか。
  • 上司を毎日詰めている

    そろそろ音を上げるかな?

    上司を毎日詰めている
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    「しかしそれは、上司に毎日詰められている増田が見た幻だったのだ」
  • 悪役令嬢みたいな容姿をしている【追記あり】

    ※ただの長い愚痴吐き。 出来の悪い漫画みたいなアホな話だけど、嘘ならもっとマシな嘘をつく。 私は巷で流行りの悪役令嬢みたいな容姿をしている。 悪役令嬢とひとくちに言っても色々なタイプがあると思うんだけど、「甘やかされて育った生意気なお嬢様」と言えばいいんだろうか、とにかくそういうキャラクターを彷彿とさせる顔と声をしている。 そしてそのせいで小さな頃から地味〜に嫌な目に遭ってきた。 ・小学生の頃から、不良と仲がいいちょいワル系の教師には、ファーストコンタクトでいきなり「お前はさぞ甘やかされて育ったんだろう、俺が根性を叩き直してやる」と言われてわざと冷たくされたり悪いこともしてないのに罰則を与えられたりされる(後に「誤解だった」とか言って謝られる。クソが)。 ・うちは貧乏なのに、大人からも子供からもなぜか私が金持ちであることを前提に会話される。大人はたいてい初対面でいきなり説教や威嚇をしてくる

    悪役令嬢みたいな容姿をしている【追記あり】
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    容姿の話とはいえ、幼少期の親や家庭環境の影響などとは全く関係なく、つまり生まれながらにして悪役令嬢風なんてことがありえるのかと驚愕している(顔は遺伝子上のデザインで決まっていても人生経験で変わる説派)。
  • 世界線が理解できない

    TV放送のおかげでBack to the Futureが少し流行っているらしい。 ファンとしては嬉しい限りだ。 吹き替えがどうなってるのか知らないが、英語だと同じ言い回しが時代で違ってたりするのも面白い。 マーティが頭に来てしまう単語も時代で違う。 閑話休題。 タイムトラベルが発生するような物語では、過去の言動が現在を変えてしまうことがあるので、異なる世界線が発生する。 某ゲートが有名になるまでは、タイムパラドックスとか平行世界という言い方が一般的だったと思う。 世の中にはこの世界線が理解できない人が一定いるということに割と最近になって気がついた。 元々は自分の兄弟がBack to the Future PART IIがよくわからなかったと言っており、確かにPART IIIへのつなぎ的なところはあるので すっきりしないところはあるのだが、よくよく話してみると、あの世界線を行ったり来たりする

    世界線が理解できない
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2020/06/20
    タイムトラベルもの、タイムリープもの、ループ世界ものなど、考えてみると前提ルールの教養が必要なジャンルではあるのか。ドラえもんでSFの基礎を学んでいれば、ほぼ応用は効くと思うけど。