タグ

2023年4月3日のブックマーク (12件)

  • ひろゆき on Twitter: "契約規則違反をしてColaboにお金を払ってた事が判明した東京都福祉保健局ですが、都庁で担当部長だった人が、4/1から小笠原島勤務に、、、 江戸幕府から続く「島流し」が現在も続いてるんですなぁ、、、" / Twitter

    ひろゆき on Twitter: "契約規則違反をしてColaboにお金を払ってた事が判明した東京都福祉保健局ですが、都庁で担当部長だった人が、4/1から小笠原島勤務に、、、 江戸幕府から続く「島流し」が現在も続いてるんですなぁ、、、" / Twitter
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    役所の担当が年度単位で(企業と比較すると頻繁に)変わるのはあることではあるけど(不正や癒着防止のためと推測してるけど本当の理由を聞いたことはない)、「ネタ」にするにはわかりやすい異動だなーとは思う。
  • NTT東西の「フレッツ光」大規模障害、原因は特定のサーバから届いた“特殊なパケット”だった

    4月3日の午前中に発生した「フレッツ光」と「ひかり電話」の障害ではNTT東日NTT西日を合わせて最大約44万6000件に影響が出た。原因は新しい加入者装置に特殊なパケットが届いたこと。ただし「アタックである可能性は限りなく低い」としている。 障害が発生したのは午前7時10分ごろ。複数のNTT局舎内にある加入者収容装置が特殊なパケットを受信後にリブートした。フェイルオーバー機能が働き、自動的に別の装置に切り替わったものの、そちらも同じ障害が発生した。 NTT東では49拠点89台、NTT西は21拠点27台の加入者収容装置で同時に障害が発生し、ネット接続サービスの「フレッツ光」と光回線を使う電話サービス「ひかり電話」が一時つながりにくい状態になった。ひかり電話は緊急通報にも支障をきたし、消防庁が公式Twitterアカウントで「携帯電話や公衆電話の利用、消防への直接駆け込み」を促すツイートを

    NTT東西の「フレッツ光」大規模障害、原因は特定のサーバから届いた“特殊なパケット”だった
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    特殊なパケット、非常に長いロングパケットというだけではよくわからないので、純粋に興味があるなあ。同一機器で未対処なら再現性ある感じなんだろうか。
  • 坂本龍一の訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表 - amass

    龍一の訃報を受け、さまざまなミュージシャンが追悼コメントを発表しています。 細野晴臣とデヴィッド・シルヴィアンは追悼画像を投稿。 追悼コメントは、北野武、エイドリアン・ブリュー、アルヴァ・ノト、カエターノ・ヴェローゾ、ダレン・エマーソン、ジャン・ミッシェル・ジャール、タンジェリン・ドリーム、ナイジェル・ゴッドリッチ、ショーン・レノン、ジョニー・マー、フリー、マッシヴ・アタック、ザイン・グリフ、マウス・オン・マーズ、石野卓球、クエストラヴ、808ステイト、アヴァランチーズ、アンディ・サマーズほか。KORG、Warp Records、そしてデヴィッド・ボウイのSNSアカウントも投稿しています。 ・・・・・・・ 北野武: ただただショックで残念で仕方がなく言葉もありません。「戦場のメリークリスマス」の大島渚監督が亡くなってデビッド・ボウイが亡くなって、坂龍一さんが亡くなって仲間がみんないな

    坂本龍一の訃報を受け、様々なミュージシャンが追悼コメント発表 - amass
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    自分の場合は「YMOチルドレン」がメインではあるけど、邦楽/洋楽問わず、教授が影響を与えた他のアーティストの曲も積極的に興味を持って聴くようになったのは、オリジナルの偉大さがあったからだと思う。
  • 【完了】はてなブックマークのメンテナンスのお知らせ(2023年4月4日(火) 深夜1:30〜3:00) - はてなブックマーク開発ブログ

    2023年4月4日(火) 3:25 追記 以下で予定していたメンテナンスが完了いたしました。ご協力いただき誠にありがとうございました。 2023年4月4日(火)3:00追記 追加作業のため、継続してメンテナンスを実施いたします。終了予定時刻は4時頃を予定しております。ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。 いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターの id:yone-yamaです。 はてなブックマークにて、深夜にサーバーの計画メンテナンスを行います。 メンテナンス中は、ブラウザ版、アプリ共に、サービスの閲覧やブックマーク機能などの利用に影響がありますのでご注意ください。 メンテナンス予定期間 2023年4月4日(火) 深夜 1:30〜3:00(合計1時間半) メンテナンス中に影

    【完了】はてなブックマークのメンテナンスのお知らせ(2023年4月4日(火) 深夜1:30〜3:00) - はてなブックマーク開発ブログ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    今夜か。
  • マクドナルド以外行けない。

    注文形式がよくわからない店全般いけない。 注文でマゴついて「こいつwwww」って思われないか不安でしょうがない。 マクドナルドだけは親に何回も連れて行ってもらったから大丈夫。 カウンターでほしいもの言ってテイクアウトでって言うだけだから。 でも他の店はどうやって注文すればいいかよくわからんから行けない。 もう何年も外マクドナルドしかってない。 今となってはUberもあるからそんな困ってないけど割高だし。 みんなどうやって初めての店で注文してんの??

    マクドナルド以外行けない。
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    学生時代、○○で初めて注文した時の(あくまでも自分の記憶、印象でしかないけど)店員の「こいつ、なんにも知らねえな?」という態度がトラウマになっているので、お店は初心者に優しくあってほしいと強く願う。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 420人感染確認 前週より65人増 | NHK

    厚生労働省は3日、都内で新たに420人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より65人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は2日と同じ4人でした。一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 420人感染確認 前週より65人増 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    前週比118.3%。5月上〜中旬のピーク予測も出てたねえ。なんかわりと毎回「緩和発表(今回は5類移行)→(この間に増加)→緩和反映(ピーク)」をやってる感ある。5類で全数把握もなくなるし、どうなるかなあ。
  • 新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    現ペースが続く場合、東京で5月第2週に3000人/日くらい。5類移行で定点以外は報告義務がなくなるので(はず)、見える数字がどうなるか。「最低限の移さない努力」もしない人とは付き合わないようにしてくだけだなあ。
  • NTT東と西 広範囲の通信障害はすべて復旧 詳しい原因調査中 | NHK

    NTT東日NTT西日のインターネット接続サービスとひかり電話の一部で、3日朝から発生した通信障害は復旧しました。東京や大阪などの広い範囲でネット回線がつながらないなどの影響が出て、会社が詳しい原因を調べています。 NTT東日NTT西日によりますと、3日午前7時10分ごろからインターネット接続サービスとひかり電話の一部で、接続できなかったり、接続しづらかったりする通信障害が発生しました。 ひかり電話による110番や119番などの緊急通報も、一部で利用できなくなる影響が出たということです。 NTT西日はおよそ1時間半後の午前8時49分に、NTT東日はおよそ3時間後の午前10時8分に、それぞれ復旧したということです。 このうち、NTT東日のエリアでは、東京都、神奈川県、北海道のほか、埼玉県、千葉県、新潟県の一部で障害が発生し、 ▽インターネット接続サービスでは、およそ35万90

    NTT東と西 広範囲の通信障害はすべて復旧 詳しい原因調査中 | NHK
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    NTT東日本と西日本で個別に時間差でリリースや報道があってよくわからなかったなあ。東と西で共有してる基幹設備が要因だとして、こういう場合どちらが主体を受け持つとかあるんだろうか。
  • 都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定

    【読売新聞】 東京都内の新型コロナウイルスの感染者数を人工知能(AI)で予測している名古屋工業大の研究チームは5月上旬~中旬、東京都内で新たな感染のピークを迎えるとの結果をまとめた。ピークの1日当たりの新規感染者数(1週間平均)は8

    都内コロナ感染者数、次のピークは「5月上・中旬」か…マスク着用状況3パターンで推定
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    新型コロナ、東京だと、今のペースで5月上旬に2800人/日くらいなので「マスクを大半が着用した場合」と同じくらい。実際はいろいろ緩んでいるのでペースは上がると(自分は)見てる。
  • 障害で「緊急通報も利用できず」とNTT東 | 共同通信

    Published 2023/04/03 09:19 (JST) Updated 2023/04/03 09:37 (JST)

    障害で「緊急通報も利用できず」とNTT東 | 共同通信
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    なんだこの障害?NTT西日本も同時刻に障害が起きてるみたいだし(東と西で共有機材あるのか?)ちょっとまだよくわからない感じ。
  • フレッツ光で接続障害。NTT東/西で設備故障

    フレッツ光で接続障害。NTT東/西で設備故障
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    最初東側だけかと思っていたら(速報段階ではそうだった)西側もか。
  • 坂本龍一さん死去、71歳 YMOで一世風靡 戦メリなど映画音楽多数手掛けた「教授」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    音楽家の坂龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日亡くなったことが2日、分かった。71歳だった。 所属のエイベックスがHPで、3月28日に亡くなったと発表。「2020年6月に見つかったガンの治療を受けながらも、体調の良い日には自宅内のスタジオで創作活動を続け、最期まで音楽と共にある日々でした」とつづった。坂さん自身の強い遺志により、葬儀は近親者のみで済ませていることも報告した。 また報告文の最後には「坂が好んだ一節をご紹介します」として「Ars longa,vita brevis 芸術は長く、人生は短し」とつづった。 78年結成のイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)メンバーとして一世を風靡(ふうび)。散開(解散)後は83年「戦場のメリークリスマス」や、88年「ラストエンペラー」など、数々の映画音楽も手掛けた。「教授」のあだ名で親しまれ、環境や平和問題にも積極的に取り組んだ。

    坂本龍一さん死去、71歳 YMOで一世風靡 戦メリなど映画音楽多数手掛けた「教授」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 2023/04/03
    映画音楽や劇伴の作品は「坂本龍一の曲」というよりも「作品の曲」という印象が強くて、それは個人的な感覚でもあるのだけど、もしかしたら本人も楽曲制作で意識していたのかもしれないな、ということを考えている。