タグ

ブックマーク / inside.pixiv.blog (10)

  • pixivに脆弱なパスワードで登録できないようにしました - pixiv inside

    図1: 脆弱なパスワードを入力した場合のエラー画面 こんにちは、pixiv開発支援チームのmipsparcです。 パスワード、もしかして使いまわしていますか? 複数のサービスで同じパスワードを利用していると、「パスワードリスト型攻撃」によって不正アクセスの被害を受けてしまうかもしれません。 パスワードリスト型攻撃の被害にあわないためには、ブラウザやパスワード管理ツールで自動生成された安全なパスワードを利用するのが好ましいです。 しかし、実際には多くの人が「使いまわしたパスワード」や「簡単なパスワード」(以下、脆弱なパスワード)を利用していますし、啓蒙活動にも限界があります。 pixivではサイバー攻撃への対策を複数とっていますが、根的な対策のひとつとして、脆弱なパスワードを新しく設定できないようにしました。 脆弱なパスワードの判定方法 脆弱なパスワードの利用はどのように防ぐことができるで

    pixivに脆弱なパスワードで登録できないようにしました - pixiv inside
    kw5
    kw5 2020/01/31
  • 毎秒1万リクエストの負荷試験をした話 - pixiv inside

    はじめまして。ピクシブで広告関連のプロダクトを開発しているeastです。今回は、社内で運用している広告配信サーバーの負荷テストを実施したので、その話をしたいと思います。 経緯 ピクシブの広告配信サーバーは、pixiv体を中心に複数のサービスに対して広告配信を行なっています。現在私はこの広告配信サーバーの大規模改修を行なっているのですが、先日ついに広告配信サーバーの改修がほぼ完了したので、試しに負荷試験を行なってみたいと思い立ちました。 目標は毎秒1万リクエスト ピクシブの広告配信サーバーへのリクエスト数はDailyで 4〜6億req もあり、これは毎秒平均に直すと約 5,000RPS(Request Per Second) になります。さらに、ピークタイムである休日の深夜帯には 12,000RPS にも達します。つまり新しい広告配信サーバーにも、毎秒12,000のリクエストを捌く性能が必

    毎秒1万リクエストの負荷試験をした話 - pixiv inside
  • Flutterで社員研修用のアプリを作った話 - pixiv inside

    みなさんはじめまして。初めてじゃない方はお久しぶりです。ピクシブでAndroidアプリエンジニアをしておりますconsommeです。 ピクシブでは基的に年一回、社員同士の交流を深めるという目的のもと、社員研修を開催しています。2018年は2泊3日の沖縄研修が計画されました。そのなかで研修運営チームから「社員研修で使うアプリを作れないか?」という相談を受けました。 研修中は基的にチーム行動になるので、自分のチーム以外の人が何をしているかがわかりづらい。それなら各自で研修中に撮った写真を共有して、みんなで楽しめれば社員同士の交流につながるのではないか、そのためのアプリが欲しい、とのこと。 そう言われるとアプリエンジニアとしては作らないという選択肢はありません。ぜひやりましょう、ということで、社員研修を盛り上げるためのアプリを開発することになりました。 システム構成 アプリ側 アプリはFlu

    Flutterで社員研修用のアプリを作った話 - pixiv inside
    kw5
    kw5 2018/10/10
  • Content Security Policy Level 3におけるXSS対策 - pixiv inside

    こんにちは、セキュリティエンジニアのkoboです。ピクシブには2018年4月に入社しており、セキュリティ観点でのアプリケーション開発や脆弱性報奨金制度の運用などを行っています。 記事では、現在ピクシブの一部のサービスで取り組んでいるContent Security Policyについて知見を共有します。 概要 Content Security Policy (CSP) は、XSSを主としたウェブアプリケーションセキュリティの問題を軽減するために考案されたブラウザのセキュリティ機構です。 ウェブアプリケーションは、 Content-Security-Policy ヘッダをHTTPレスポンスに含めることで、意図していないJavaScriptの実行やリソースの読み込みをブラウザ側で制限することができます。 CSPは2012年頃よりブラウザに実装されていますが、2016年のGoogleの調査によ

    Content Security Policy Level 3におけるXSS対策 - pixiv inside
  • 失われた2人日をiMac Proで取り戻し、開発体験を向上するまでの軌跡 - pixiv inside

    お初です。2017年10月入社の @kobaken です。iOSアプリ開発を生業にしております。 最近はすっかりスタァライトされてしまい、舞台創造科の一員になってしまいました。 普段は声優のことを考える傍ら、pixivpixiv SketchのiOSアプリの開発をしています。 ところで、iOSアプリ開発をされている皆さんの中に、このような現象に頭を悩まされている方はいるでしょうか? なかなか終わらないビルド……侵されるCPUリソース……固まるIDE…… わかります。自分も以前までは上記の症例に頭を悩まされ、【精神破壊(メンタルブレイク)】される寸前でした。 どうにかして作業効率を上げないと僕が病んじゃう!そうすると開発の手が止まって、新しい価値をユーザに届けられなくなっちゃう!私これからどうすればいいの〜〜〜!……そんなとき僕たちの目の前に現れたのが「iMac Pro」でした。 iMa

    失われた2人日をiMac Proで取り戻し、開発体験を向上するまでの軌跡 - pixiv inside
    kw5
    kw5 2018/09/10
  • 永久保存版Railsアップデートガイド - pixiv inside

    はじめまして、2018年7月入社の sue445です。自称「フルスタックキュアエンジニア」です。最近はpixiv PAYのチームでRailsを書いたり社内gemを作ったりしています。 好きなプリキュアはキュアピースです。 前置き 先日Rails 5.2.1がリリースされました https://weblog.rubyonrails.org/2018/8/7/Rails-5-2-1-has-been-released/ pixiv PAYでもその対応を行っていて、先日番環境にRails 5.2.1を投入しました 💪 ググると特定のバージョンでのアップデート方法はいろいろ見つかるのですが、どのバージョンでも使える汎用的な方法が意外になかったので紹介しようと思います。 Rails 4.1系以降はだいたいこの方法でアップデートしてきたのでそれなりに実績のある手法だと思います。 筆者スペック 初め

    永久保存版Railsアップデートガイド - pixiv inside
  • BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside

    2020/12/25 編注:この記事は2018年当時のエピソードです。現在はこの方法では審査に通らなくなりました。 おばんです、給料日であることをいいことに、にじさんじくじに課金しまくったBOOTH iOSエンジニアの @danbo-tanaka です。 平素よりBOOTH iOSアプリをご贔屓いただき、ありがとうございます。 みなさんもうアプリをアップデートしていただけましたでしょうか? 8月16日(木)にリリースしたv2.12.0では、これまで要望の多かった有料ダウンロード商品の販売を実装しました!🎉 これまでiOSアプリにおいて、デジタルコンテンツの購入に対応したアプリは多くありませんでした。それはAppleが用意したアプリ内課金(通称Apple税。手数料として30%をAppleに支払う必要がある支払い方法)を通さなければ、基的にデジタルコンテンツの取り扱いが許されなかったという

    BOOTH iOSアプリはどうやって有料ダウンロード商品の販売を解禁したか? #booth_pm #booth - pixiv inside
    kw5
    kw5 2018/08/21
  • 「一斉Slack channel整理タイム」のご紹介 - pixiv inside

    VP of Engineeiringのbashです。 最近ふと思いついて実施した、「一斉Slack channel整理タイム」を紹介します。 これは、皆でタイミング合わせて、channelから抜けたり、アーカイブしたりしようと全メンバーに呼びかけたものです。 きっかけ ふと自分が入ってるSlackのchannel一覧をみると、長大なリストになっていることに気が付きました。 普段から、自分自身としてSlackとうまく付き合っていこうと工夫してきたつもりでした。 アクティブに動く必要のあるchannelはスターを付ける 普段あまり発言しないchannelはミュート状態にする 読むだけのchannelには入らない これらによって読まなければならないもの峻別することで、Inbox Zeroの状態を維持しているため、健全なSlackの使い方が出来てるのではと思っていました。しかし、いつしか長大になっ

    「一斉Slack channel整理タイム」のご紹介 - pixiv inside
    kw5
    kw5 2018/05/25
  • 3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside

    こんにちは。Rubyコミッターのusaです。 なんかRuby の 最新 リリースと一緒に、脆弱性 情報 が いっぱい 公開 されましたね。うわー、なんかよくわかんないけど、やばそうですね!正味のところ、こいつら結局どれくらい危なそうなのか、それらの脆弱性の記事を書いた人がたまたまピクシブにいましたので、率直に音を語っていこうと思います。 CVE-2017-17742: WEBrick における HTTP レスポンス偽装の脆弱性について うまく利用するのは難しいとは思いますが、使いようによっては利用者(WEBrickで作って公開したサイトを訪問した人)をひどいめにあわせることができるかもしれない脆弱性です。 でも、WEBrickで作ったサイトをプロダクションで公開してる人なんているわけないよねははは。 CVE-2018-8777: WEBrick における巨大リクエストにともなう DoS

    3/28に公開されたRubyの脆弱性情報についてのポエム的解説 - pixiv inside
  • Headless Chromeでデザイン変更履歴を追える魚拓を作ってみた - pixiv inside

    はじめに こんにちは、普段はPawooの開発を担当している新卒エンジニアのabcangです。 最近話題のHeadless Chromeを使って魚拓を作ってみましたので、その話をします。 結論から言うと、こういうものができました。 以下、詳しくお話していきます。 日々行われるデザイン変更をどう把握するか pixivには毎日新機能やUIの変更がデプロイされており、どんどんページが変わっていきます。 ある日、ディレクターから「デザインの変更履歴を追うための魚拓ツールがほしい」と相談されました。魚拓ツールがあると、なにか数値の変動があったときにデザインの崩れを確認したり、過去のデザインを振り返ったりするときに便利とのことです。 ちょうどそのタイミングでHeadless Chromeが利用できるGoogle Chrome 59がリリースされていたので、試すいい機会だと思い引き受けました。 Headl

    Headless Chromeでデザイン変更履歴を追える魚拓を作ってみた - pixiv inside
    kw5
    kw5 2017/08/10
  • 1