タグ

ブックマーク / www.concentinc.jp (3)

  • ダークパターンレポート2024 ダークパターンの無自覚な使用を防ぐために | 株式会社コンセント

    ダークパターンレポート2024ダークパターンの 無自覚な使用を防ぐために 4社の取り組み例から 考察する、 防止活動普及の鍵 消費者よりも企業にとって都合の良い行動を取るようにし向ける手法、ダークパターン。 悪意のある事業者が意図的に用いる手法だと思われるかもしれません。 しかし、ビジネスで求められる目標を達成するため、 悪意がなくても結果的にダークパターンを用いてしまう可能性があります。 企業はどうすればこの「ダークパターンの無自覚な使用」を防ぎ、 消費者とのより倫理的な関係性を目指していけるのでしょうか? コンセントでは、所属企業にダークパターン使用防止の取り組みがある ビジネスパーソン4名にインタビューを行いました。 レポートは具体的な取り組み内容を紹介するとともに、 そこから見えたダークパターン問題に向き合う上での課題や 無自覚な使用を防ぐための論点を考察するものです。 調査結果

    ダークパターンレポート2024 ダークパターンの無自覚な使用を防ぐために | 株式会社コンセント
  • デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」

    こんにちは。デザイナーの山口陽一郎です。 去る2014年2月19日(水)に、株式会社パソナテック様主催のセミナー「クリエイターのためのトーン&マナー設計」にて登壇させていただきました。 皆さんは「トーン&マナー」という言葉を耳にしたことがありますか?「トンマナ」と略されることの方が多いかもしれません。その説明の前に、ちょっと寄り道をさせてください。 デザインのふたつの役割とトーン&マナーの演出 デザインには大きく分けてふたつの役割があります。 1. 機能性を高める これはユーザーにとって製品をより使いやすくしたり、誤操作の危険をなくしたり、迷わないようにサポートするための役割です。 そしてもうひとつが今回のセミナーのテーマとしてとりあげた、 2. トーン&マナーの演出 です。製品に、それが使われる場にふさわしい属性・キャラクターを付与する役割です。 たとえばレジャーグッズなら「楽しさを想起

    デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」
  • 株式会社コンセント 

    メディア掲載 『Web Designing』2023年6月号に足立大輔、田所和輝のインタビュー記事が掲載されました

    株式会社コンセント 
    kyaraway
    kyaraway 2009/10/09
    ブログが”ブロッコリ”w グレーベースのシンプル系デザインに手書きの図説入れてるあたりのバランス感が好き。
  • 1