2015年2月23日のブックマーク (42件)

  • 日本国内のキュレーションメディア市場(前編) - MdN Design Interactive

    オンラインメディアの動向調査で定評あるブログメディア「メディアパブ」の2015年2月12日の記事(http://zen.seesaa.net/article/413904422.html)によると、バイラルメディア、もしくはキュレーションメディアとよばれるデジタルメディアに集まったベンチャーキャピタル(VC)の資金は「昨年(2014年)は世界で少なくとも6億8300万ドルに達したようだ。一昨年の2億7700万ドルに比べ、2倍以上もニュースサイトなどに資金が注入された」(メディア・パブ)という。 出資額の大きさでは比べようがないものの、日国内においても、これらの新興メディア企業への期待値は高まっている。 2014年10月には、KDDIが生活情報サイトのnanapi(http://nanapi.jp/)を買収(買収額は非公開だが、30~40億円ではないかとの推測がインターネット上で飛び交って

    日本国内のキュレーションメディア市場(前編) - MdN Design Interactive
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 書店店員が個人的に困った客書いていく

    1 名無しさん@おーぷん :2015/02/21(土)01:13:02 ID:7DOこじんまりした店だから大型店とは違うが 関連記事 店員がタメ口で話してくる店wwwww 元模型屋店員ですが、暇だからかまってください 【重大】近所の100円ローソンの女店員さんに気で一目惚れしてしまった・・・。 コンビニのおでんをえる奴のメンタリティwwww 脱サラしてコンビニオーナーになろうと思うんだけど 続きを読む

    書店店員が個人的に困った客書いていく
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • ノンデザイナーでも一定レベルのデザインができるようになる基礎知識・サービスまとめ

    ホームページを運営し、改善施策を実行していくなかで、ホームページ内のデザインの微修正や画像の追加が必要になる場面が多々あるのではないでしょうか。 外部や社内のデザイナーに依頼する際は、仕様書を作成して、修正内容を確認して、修正されたら成果物をチェックして、必要があれば再度修正依頼をして…と、ちょっとした修正でも思った以上に工数がかかってしまう場合があります。 そんな時、ちょっとした修正や画像作成であれば自分でできるようになっておくと、上記のような工数を一気に短縮することができます。 今回は、ノンデザイナーでもある程度のレベルのデザインを作成するために役立つ知識やサービスをご紹介します。 1. 【非デザイナー必見!】知っておくべきデザインの基礎法則6つ https://ferret-plus.com/641 デザインは感性によるものが大きいというイメージがあるかもしれませんが、デザインにはい

    ノンデザイナーでも一定レベルのデザインができるようになる基礎知識・サービスまとめ
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 東京のうどんがひどい

    まずい。 まずまったくコシがない。 かたい。 茹でたりない。あれはんなま。 適当に伸ばしてるから表面がぶちぶち。 つるつるしてない。 なにが嫌って、そのくせ「讃岐うどん」と銘打っているところ。 山田うどん見習え。 讃岐もへったくれもないけどちゃんとしたうどん。 新宿で昨日べてイラッとして、今日新橋でべてもうたまらん。 東京、いいえちょっと人がくる駅周辺で商売しよるうどん屋。 あれをうどん、讃岐うどんと呼ぶな。 そのうち、シ国から使者がくるぞ。

    東京のうどんがひどい
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • なぜ仕事の速い人は金曜夜に「因数分解」するか

    前回は、なぜ効率的に時間が使えないのかをテーマに、オフィスでしばしば見られる非効率・非生産的な時間の使い方の9つのケースをご紹介しました。 (参照:http://president.jp/articles/-/14537) 今回はその9つの問題ケースの具体的な解決策を順番にご紹介します。 【1】完璧主義 ●特徴 どんなことでも全力投球。妥協できないために、取捨選択、強弱がつけられない。結果的に、残業などが増え、時間対効果が極めて低くなります。 ●解決策 A. 半分の時間で想定する 「もしも半分の時間・期間で仕上げなければならないとしたら?」と問いかけます。 B. 最重要事項を見極める 上記の質問をすると、最重要ポイント(力の入れどころと抜きどころ)が見えてきます。 C. 捨てるもの、任せるものから考える 最重要が見えたら、そこにより多くの時間を投入してそれ以外の部分を捨てる、減らす、任せる

    なぜ仕事の速い人は金曜夜に「因数分解」するか
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 長文日記

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 電子図書館:広がるか…24時間貸し出し、自動で「返却」 - 毎日新聞

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • SEOとコンテンツの関係 – SEOはバイラル化をもたらすのか? - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> コンテンツSEOSEO施策の中心になりつつある昨今ですが、コンテンツマーケティングといえば検索以上にソーシャル経由のアクセスも期待できるのが魅力です。また時にコンテンツがバイラル化し、短期間で驚異的なアクセスを記録することもありますが、きっかけは大抵ソーシャルメディア経由だったりします。一般的にソーシャルはコンテンツの短期的集客及びバイラル拡散、SEOは検索エンジン経由で中長期的な安定したアクセスを狙うのが王道と思いますが、今回はSEOとバイラルの関係性を改めて考えた記事を。 – SEO Japan 「SEOとコンテンツにはどんな関係があるのだろうか?」– 私は以前からこの問いの答えを出そうと

    SEOとコンテンツの関係 – SEOはバイラル化をもたらすのか? - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • アプリ分析メディア「App Ape Lab」|フラーのデジタルノート

    5分で分かる・アプリ市場分析サービス「App Ape」とは? App Apeとは?フラー株式会社が提供するApp Ape(アップ・エイプ)は、スマホアプリの実利用データをもとに、アプリのユーザー動向に関する推計データを提供するアプリ市場分析サービスです。 App Apeを一言で表すと、『アプリが「いつ・誰に・どのくらい」使われているのかといったアプリ市場にまつわるデータをご覧いただけるサービス』です。 下記のようなシーンで活用いただいています。 競合他社のアプリ分析 自社アプリの立ち位置の把握 ヘルスケアアプリ市場など、特定の

    アプリ分析メディア「App Ape Lab」|フラーのデジタルノート
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Yahoo!ニュース

    ビートたけし、松人志報道に「一発で転ぶからな…」 会見・裁判・時代の流れ・今後について語る【コメントほぼ全文】

    Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Amazon.co.jp: インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ: 小林弘人, 柳瀬博一: 本

    Amazon.co.jp: インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ: 小林弘人, 柳瀬博一: 本
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • ウェブメディアは熱さと愛の方向・深さがカギ? 情報があふれるなかで「わざわざ」読んでもらうために - メディアの輪郭

    (Photo by Tim de Groot/Creative Commons Zero) 「ブログで面白いのは、何かに対してものすごく『愛』があるか、『憎しみ』があるかがはっきりしている人」 「コンテンツよりプラットフォームの寿命が短い時代にメディアが求められること」という記事で、インフォバーンCo‐CEOの小林弘人さんと日経ビジネス プロデューサーの柳瀬博一さんの共著『インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ』を紹介しました。今回も少しつづきを。 まず紹介するのは、柳瀬さんの言葉。なにかの書きものが、熱量や愛をもって適切な方法を向いて発せられていると、動かされることが多いように思います。 柳瀬 すべてがつながっちゃった今、ブログなんかで面白いのは、ものすごく何かに対して「愛」があるか、「憎しみ」があるかがはっきりしている人で、俯瞰して解説しちゃうコラムってあまり面

    ウェブメディアは熱さと愛の方向・深さがカギ? 情報があふれるなかで「わざわざ」読んでもらうために - メディアの輪郭
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • デザイナーじゃない人が気をつけるべきデザインの基本。(10万PV越えに感謝。5年ぶりに追記) : 雲の上に音符あり。

    友人のデザイナーがアプリのデザインをタダでやってくれることになったとします。あなたはさぞかし「持つべき友よ」と自己満足に浸ることと思います。でも、その瞬間に糞アプリが決定します。 20に19が糞アプリというのと同じように20回のうち19回のデザインが糞デザインだったりします。この状況は実は簡単に打開できます。20回リテイクを繰り返せばいいだけです。 カードゲームバトルをやっているディレクターも同じことを言ってました。カードのデザインでは、20回のリテイクなんて当たりまえだそうです。 また製造メーカーの開発者も「自社デザイナーで使える奴がいないんだよな」とぼやいておりました。つまり、どの分野であれ自称デザイナーのほとんどが屑同然ということでもあります。 さすがに友達に20回も出し直しさせたら人間関係にヒビが入りますよね。でも、あなたの命を注ぎ込んだ制作活動を邪魔する者は排除すべきなのです

    デザイナーじゃない人が気をつけるべきデザインの基本。(10万PV越えに感謝。5年ぶりに追記) : 雲の上に音符あり。
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • どうやら「起業は割に合わない」は本当らしい?9割の普通の人が富裕層になる唯一の方法

    数多くの大企業のコンサルティングを手掛ける一方、どんなに複雑で難しいビジネス課題も、メカニズムを分解し単純化して説明できる特殊能力を生かして、「日経トレンディネット」の連載など、幅広いメディアで活動する鈴木貴博氏。そんな鈴木氏が、話題のニュースやトレンドなどの“仕組み”を、わかりやすく解説します。 仏経済学者トマ・ピケティがブームである。昨年後半から今年にかけて多くの経済紙がピケティの『21世紀の資』(みすず書房)を特集し、NHKの『白熱教室』にも登場した。 ピケティは過去200年間の世界中の税務統計を集めて、その結果「r>g」という大発見を世の中に提示した。過去200年間、世界全体で資収益率(r)は常に経済成長率(g)を上回っていたと結論付けた。そのメカニズムによって、資産を持つ富裕層に富が集積していくことになる。そこでピケティは全世界的に富裕層へ課税をして、富の偏在を解消していくべ

    どうやら「起業は割に合わない」は本当らしい?9割の普通の人が富裕層になる唯一の方法
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 突然三万円自由に使えるお金が入ったらこれを買え。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    突然三万円自由に使えるお金が入ったらどうするか - メンヘラニートのひとりごと? http://menheraneet.hatenablog.com/entry/2015/02/20/211816 この話。 条件は 臨時収入が入った。 使わないなら返せ、何か買え、という謎の条件付き。 だそうだ。 なので勝手に選んでみようと思う。 1.音波式電動歯ブラシ オムロンHT-B201 1600円 オムロン音波式電動歯ブラシ シュシュマイクロビブラート HT-B201 出版社/メーカー: オムロン(omron) 発売日: 2007/01/15 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 13人 クリック: 48回 この商品を含むブログ (13件) を見る 2.ウォーターピックPanasonic ジェットウォッシャー ドルツ W-DJ61-W 10424円 Panasonic ジェットウォッシャー ドル

    突然三万円自由に使えるお金が入ったらこれを買え。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 年収400万円のあの人も残業代ゼロになる日

    安倍政権が2015年の通常国会で成立をもくろんでいる、通称「残業代ゼロ法案」が物議を醸している。 企業には労働基準法で定められた一日8時間、週40時間の法定労働時間を超える残業(時間外労働)をした労働者に、原則として一定の割増賃金(残業代)を支払う義務がある。 高年収ホワイトカラーを残業規制の対象外に これに対して、現在、有識者会議などで検討されている残業代ゼロ法案は、現行労基法で残業規制の対象となっている労働者のうち、「年収1075万円以上を稼ぐホワイトカラー系の労働者」に限って残業規制を一部見直す、つまり残業代を払わないように改正するというのが柱だ。 別名で「日版ホワイトカラー・エグゼンプション」とも呼ばれている。ホワイトカラー・エグゼンプションとは米国生まれの制度で、その名のとおり、ホワイトカラー労働者を残業規制の対象から外す(エグゼンプション)ことを意味する。 2月13日に公表さ

    年収400万円のあの人も残業代ゼロになる日
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • ピケティはどこが「間違っている」のか

    ピケティの人気が続いています。彼の著書である「21世紀の資」は、すでに15万部以上も売れたそうです。「日人のためのピケティ入門」や『週刊東洋経済』の「ピケティ完全理解」など、関連のコンテンツも好評のようです。どうしてこんなに売れるのか。またピケティの考え方は、今の日社会・経済にどの程度当てはまるのか。草投資隊の3人に聞きました。 ピケティの「主張」にモノ申す!? 渋澤 今回、編集部から課せられたテーマは、「ピケティについて語って下さい」ということです。語ってくれって言われてもね~。読んだ? 中野 いや~、まあ、でも、きっと藤野さんなら読んでいるでしょう。 藤野 読みました。 中野 お~、さすが。 渋澤 700ページって、読むのになかなか体力がいるし、それを読み込んでいる時間がないからね~。それでも日国内で15万部でしょう。ピケティを読むことによって、人々が幸せになれる処方箋を描

    ピケティはどこが「間違っている」のか
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 眠れないとき是非試したい。1分間で眠りにつく方法 : カラパイア

    1.まず息をゆっくり口から吐き出す。 このときヒューっと息の音たてるのがポイントだ。 2.次に口を閉じ、4秒かけて鼻から息を吸う。 3.7秒間息を止める 4.8秒かけて口から息を吐き出す。 このときもヒューっと息の音が聞こえるように意識しよう。 4.1から4までを4回繰り返す この数字の組み合わせが、脳に化学作用のような影響を及ぼし、心拍数が落ちて気持ちが落ち着き、すぐに眠りにつくことができるという。 半信半疑でやってみた人の話によると、翌朝目覚めたとき、8秒間息を吐く段階までいったかどうか記憶がまったくなかったそうだ。それほどあっという間に寝落ちしてしまったということだ。 人はストレスや不安を感じると、アドレナリンが血管をかけめぐり、心拍数が速くなり、呼吸が浅くせわしなくなる。しかし、この呼吸法を試すと、まるで鎮静剤を飲んだような気分になる。呼吸が浅くなっているとき、7秒止めて、8秒で吐

    眠れないとき是非試したい。1分間で眠りにつく方法 : カラパイア
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 「キチガイ」を訴えると、裁判ではどうなるのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    僕は、「メンヘル」とか「キチガイ」という表現が、嫌いです。 僕の周囲には、精神疾患や精神障害を抱えながらも生きている友人たちがいるからです。 差別表現として 例えばキチガイという言葉は、これら精神的な病気や障害を持つ人間を差別する表現として使われてきた歴史的経緯があります。そのためテレビやラジオでは放送禁止用語とされています。 だから、僕はそういう言葉を特別な理由がない限りは使わないし、また、差別表現として使われてきた経緯のある言葉が無配慮に使われている場面を見るたびに、残念な気持ちになります。 えっと、僕自身は、幸運なことにというか不幸なことにというか、精神疾患や精神障害を持っていません。これについては一般的な感覚と自分の感覚の差異を説明するのが面倒なのですが、ともかく、どんな人だってそれぞれの困難を抱えて人生をそれなりにやっていっているわけで、そういう、自分とは違う困難を抱えた他人を差

    「キチガイ」を訴えると、裁判ではどうなるのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 効率よく学び、覚えたことを忘れない勉強方法 | ライフハッカー・ジャパン

    新たな分野を勉強している時、それを当に理解するためにどれだけの時間がかかるのだろうと考えると、途方にくれるものですが、今回ご紹介する学習法は、集中力を継続させ、短い勉強時間で多くの知識を身につけるのに役立ちます。 上の動画で特集されている講義、「勉強はより短時間でより賢く」は、Pierce Collegeの心理学教授であるMarty Lobdell博士によるものです。この中でLobdell博士は、あの辛い詰め込み学習に2度と挑まなくても済むよう、学習における最大の秘訣のいくつかを視聴者と共有してくれています。 動画そのものはかなり古いものですし、すでに見たことがある人もいるでしょうが、学生であればこの動画は見ておくべきでしょう。講義は約1時間で、最後まで通して見るべきですが、もっとも大事な秘訣をこちらにいくつか挙げておきましょう。 ・時間を分割して勉強する:情報を習得する能力は開始から2

    効率よく学び、覚えたことを忘れない勉強方法 | ライフハッカー・ジャパン
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 僕が飲み会が嫌いな理由と嫌いでも参加してた理由

    これ読んだ。 飲み会が嫌で嫌で仕方がない|傷口から人生 同意できる部分と全然違うところからモノを見てる部分があるから僕なりに自分の言い分もまとめてみたくなった。 飲み会ほど駄サイクルなものはないまずは個別の話からしていこうか。 いや、何が一番嫌かというと「同じ話しかできない人に笑顔とお酌でごきげんを取りながら、自分の趣味や休養など明日の仕事に向けた準備の時間を台無しにされるところが嫌」なんだよ…。 仕事以外に接点なくて、世代も立場も違う人が話してもお互いの話が面白いはずもないのに、ドヤ顔でつまらん話をしあう。 しかも、お互いが楽しいわけではなく、お互いがお互いのためと言い合ってるから片腹痛い。 上司上司で「お酒・べ物・女の子を与えたらついてくる」と思って連れまわし、飲み会に肯定的な体育会系の年少者は「普段お世話になってるので、少しでも楽しんでもらえたら…と思って動いてるんだ」と言う。

    僕が飲み会が嫌いな理由と嫌いでも参加してた理由
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • バカ男どもに一言いっておいてやるが

    いいか?今からお姉さんが凄くためになることを教えてやる。将来お前が嫁さんもらう時の為にだ。 【女は、基的にはちんこ入れても感じないと思え】 基的には、だ。絶対とは言わん。 ただ、お前のちんこ入れて感じてくれてる女がいたら、それ八割方演技だと思え。濡れてるかどうかは何の関係もない。あれはただの生理現象だ。 ただし。ただしだ。もう一個言っておくぞ。 【演技だからといって、それは「気持ちよくない」という意味ではない】 ここが、ここが物凄く大事で、しかも忘れられがちなところなんだが、気持ちよさには二種類ある。 ・肉体的な気持ち良さ ・精神的な気持ち良さ この二種類だ。 これが、男にはどうしても、どーーしても分かりづらいらしいんだな。 肉体的な気持ち良さってのも確かにあるんだが、それは体調とか気分とか、すげーー面倒くさい諸条件が揃わないと得られないものなんだ。 そう、精神的な気持ち良さも条件の一

    バカ男どもに一言いっておいてやるが
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 若者のクレジットカード離れが顕著に?20代男性のカード所有率は73.8%と、一般平均の86.8%を大きく下回る結果に(JCBの統計結果)! - クレジットカードの読みもの

    この記事はさらに詳しい記事に統合しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    若者のクレジットカード離れが顕著に?20代男性のカード所有率は73.8%と、一般平均の86.8%を大きく下回る結果に(JCBの統計結果)! - クレジットカードの読みもの
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 『権力とメディア』

    日(日曜日)の産経新聞朝刊に私の政治資金についての記事が掲載されているので、記事の内容とこれまでの経緯を説明したい。 20日金曜日、地元に帰ろうと用意をしていたら、フジサンケイグループに属する産経新聞と夕刊フジから相次いで議員会館に電話があり、急きょ、取材をしたいとの申し込みを受けた。 私の収支報告書に問題があるから取材したいとのことだった。 法律に違反するようなことなしていない自信があるので、飛行機をキャンセルして夕刻6時から、私自ら取材を受けて説明することにした。 約束の時間に、二社から一人ずつ取材に来た。 約1時間、関連する資料を用意して丁寧に説明したところ、二人の記者がいずれも違法性はないことについては納得してくれた。 ※説明の詳細は下記に。 しかし、問題はそこで終わらなかった。 当然、これは記事にはなりませんねと聞くと、産経新聞の記者から驚くべき答えが返ってきた。 「いや、違法

    『権力とメディア』
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために(週刊現代) @gendai_biz

    せっかく買ったんだから、読まなきゃなあ。でも、そんな時間もないし—『21世紀の資』ブームに乗りたくても乗れない人にご朗報。600ページ超の内容も、たった6つの図で理解できるんです。 金持ちの資産に課税せよ フランスの経済学者トマ・ピケティ氏が来日した。1月29日からの3泊4日の分刻みのスケジュールをこなし、後述する東大での講演会も大盛況となった。 今や雑誌・テレビに引っ張りだこのピケティ教授。だが、彼の著書で、現在日で13万部のベストセラーとなっている『21世紀の資』を読破した強者はどれほどいるだろうか。何せ注釈を抜きにしても608ページに及ぶ専門用語をちりばめた大著である。実のところ、多くの人が読み切れていないのではないか。 そこで、どんな内容なのかを押さえておくため、単純明快な図解を試みた。ここに示した6つの図に目を通せば、『21世紀の資』を直感的に理解できるはずだ。 ポイント

    実はみんな読み切れない トマ・ピケティ『21世紀の資本』を簡単図解 恥をかかないために(週刊現代) @gendai_biz
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文

    ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術−−−数字力が一気に高まる基スキル *Kindle版アリ 【の概要】◆今日ご紹介するのは、一昨日の「未読・気になる」の記事で人気だった1冊。 著者の熊野 整さんは「ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、その後グロービス経営大学院にてMBA取得をされた」という、まさに書のタイトル通り「ビジネスエリート」な方です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。「見やすく、ミスなく、速く」エクセルで数字力アップ! 巨額マネーを動かす投資銀行のエクセルの基スキルを大公開。外資系コンサルティング会社、大手IT企業なども注目する3000人が受講した大人気セミナー「投資銀行が教える!エクセルで学ぶビジネス・シミュレーション講座」シリーズのエッセンスを収録。 それにしても、マクロはおろか、関数も登場しな

    【エクセル】『ビジネスエリートの「これはすごい!」を集めた 外資系投資銀行のエクセル仕事術』熊野 整 : マインドマップ的読書感想文
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • http://www.heartlogic.jp/playing-learning/pokemon/youkaiwatch-hanare

    http://www.heartlogic.jp/playing-learning/pokemon/youkaiwatch-hanare
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2011年にサービスを開始し、今や日常ではメールに代わって、なくてはならない存在にまでなったLINE。 この新しいメッセージツールの登場は、人々のコミュニケーションにも大きな影響を与え、「既読スルー」問題など、様々な議論を呼び起こしました。そして、最近は使い方にも新しいトレンドが。街場の最新事情を追います。 LINE世代は「返信」をしない!? 「KS(既読スルー)」でコミュニケーションが変わる 既読をつけずにLINEを見るアプリLINEの特徴であり、当初から賛否両論の対象となっているのが「既読」機能です。相手が自分の送ったメッセージを読んだかどうかがわかるこの機能は、相手の安否が分かるので便利であると共に、トラブルの元にもなりました。特に、「既読スルー(読んだのに返事をしない)」については未だに気にする派と気にしない派で溝があるようです。 最近では、既読をつけずにLINEを見るアプリまで登

    LINE、「KS(既読スルー)」から「MH(未読放置)」へ。「あえてのんびり」派も登場。(五百田達成) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? 弁護士ドットコム 2月22日(日)10時18分配信 「新人研修中で、名刺を集めています。よかったら名刺をいただけませんか」。東京駅の構内で、こんなふうに声をかけられて、気軽に応じたら、あとで不動産の営業電話がかかってきた――。そんな投稿がツイッター上で話題になった。 投稿によると、声をかけてきたのは、スーツ姿の若い男性だ。投稿者は「応援するつもり」で名刺をわたしたところ、後日、その男性とみられる人から、不動産の勧誘電話がかかってきた。断っても「そんなこと言わずに」と粘られたため、無理やり電話を切ることになったそうだ。 「研修中」と称した名刺交換のあとに営業電話がかかってくるケースはかなりあるようで、ネット上には「迷惑だ」という意見が書き込まれていた。このように「だまし討ち」ともいえる方法で名刺をもらい、営業

    「新人研修で名刺を集めてます」若い男性に渡したら「営業電話」が来た!違法では? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ - だいちゃん.com

    2015-02-22 インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ ネット関連 スポンサードリンク photo by stevendepolo インターネットというのは、その性質上、高学歴の人間が、特にFacebookを台頭とするSNSなどは幅を利かせることが多いように感じる。どうしても、コンピューターというものは頭が良くないと使えない。低学歴はどうしても、グーグルでちょっと検索することやYoutubeを見るくらいにしかインターネットは使わないからだ。 それどころか、今ではiPhoneなどのスマートフォンでインターネットが使える為、パソコンすら持たない、という人も、特に低学歴では見られる傾向にある。 そもそも、低学歴の人間は、スマートフォンとiPhoneは別物だと思っていたり、スマートフォンで検索エンジンを使うことは、インターネットを使っていることだ、ということを理解していない人も

    インターネットはオタクと高学歴野郎が幅を利かせ過ぎだ - だいちゃん.com
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita

    勉強会、カンファレンスで使うプレゼンテーションをつくる際の画像の探し方。 一時期「プレゼンテーションZen」が話題になったように、大きな写真を使ったプレゼンテーション手法が使われることがあります。どのような手法であってもプレゼンテーションをより魅力的にするために、あるいは内容をより伝わりやすくするために視覚的なイメージを使うことは有効な手段だと思います。 いざ画像を探そうって時に、自分の持っている画像で事足りれば問題ないのですが、だいたいそうじゃないからけっこう画像探しって困ってしまいますよね。 ということで、普段私が画像を探す際に利用しているサイトをご紹介します。 権利関係については以下をご一読いただけるといいと思います。 クリエリティブコモンズライセンスとは 結局これだけあればなんとかなるセット【更新】 詳細については各サイトの指示に従い、自己責任でご使用ください! Unsplash

    プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • 「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 | Books&Apps

    つい先日、ある会社で「リーダーとしての姿」に関する議論があった。 私はその議論をずっと観察していたのだが、ひとつの発見があったので、少し書いてみたいと思う。 議論のネタは、 「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 というものだった。もちろん両方兼ね備えているのが理想である。しかし、往々にして「頭で考えるタイプ」と、「まずやってみるタイプ」は両立しない。 果たして、どちらのリーダーに皆が、「自発的について行きたくなるか」という話だ。 当然のことながら、参加者の中から「頭の良い」とはどのようなことか、という質問が出た。 それに対して議長は、「計画をきちんと立て、勘ではなく数字を重視し、あまり間違えないリーダー」という姿を定義した。 一方、「行動力のある」とは、 「計画は最小限、まずは率先して自分がやってみて、直感的に判断する。よく間違えるが修正も早いリーダー

    「頭の良いリーダー」と、「行動力のあるリーダー」どちらに人はついていくか。 | Books&Apps
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門

    最新版はこちらへ https://www.slideshare.net/zembutsu/say-hello-to-your-presentation ーーー 『ITエンジニアのためのプレゼンテーション入門』 インフラエンジニアのためのプレゼン技術研究会 第0回 2015年2月21日(土) 14:00 ~ 17:00 さくらインターネット セミナールーム(東京都新宿区) #infrapre http://connpass.com/event/11739/Read less

    IT系エンジニアのためのプレゼンテーション入門
    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Google News

    kynokb
    kynokb 2015/02/23
  • Webディレクターがオススメする、ディレクションに役立つ本20選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。やっと先日実家から布団が届きました! のっちです♩ ぬくぬく眠れるのは良いのですが、今度は布団から出るときの辛さが2倍になったのを痛感し、果たしてどちらが良かったのかなと悩んでいます。幸せって難しいですね。 さて、前回の記事「LIGのデザイナー陣がオススメする、これだけは読んでおきたいデザイン15選」に対しては、ありがたいことに社外内どちらからも良い反響をたくさんいただくことができました。 なので今回は、そんな私たちデザイナーに日々寄り添い、支えてくださるLIGディレクター陣におすすめを紹介してもらいました。 もくじ 顧客の要求を確実に仕様にできる要件定義マニュアル USAMIのブランディング論 ブランドのはじめかた 現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール2 モメないプロジェクト管理 77の鉄則 Webディレクション標準ガイ

    Webディレクターがオススメする、ディレクションに役立つ本20選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    kynokb
    kynokb 2015/02/23