2015年9月24日のブックマーク (18件)

  • 郊外の団地を眺めて黄昏れたいあなたへ、不動産を高値掴みした人々が街と一緒に沈んでゆく小説「ニュータウンは黄昏れて」 : 市況かぶ全力2階建

    ソニーのデジタル一眼カメラ「α9 III」、アメリカ歴史を動かしそうなドナルド・トランプさんの決定的瞬間を捉える

    郊外の団地を眺めて黄昏れたいあなたへ、不動産を高値掴みした人々が街と一緒に沈んでゆく小説「ニュータウンは黄昏れて」 : 市況かぶ全力2階建
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • 「この記事はちゃんと調べて書いたんですか?」→「調べてないです。なんで僕が調べる必要があるんだろう。」 - Togetterまとめ

    じん @G_I_N そしてこういう記事に洗脳される人達もいるわけで… || 全部企業の洗脳「当は髪を洗えば薄毛になり、肌水をつければどんどん肌が弱くなって、歯は磨けば磨くほど虫歯になる。」 リーディング&カンパニー株式会社 @4chikaraさんから lrandcom.com/we_do_not_need… SKMT/坂英樹 @sakamotoh 夏目力氏はまともな論考せずに炎上させて商売しているのだろうけど、下衆度がひどい。これがマーケティングとか誤解されたくない。 RT @4chikara 全部企業の洗脳「当は髪を洗えば薄毛になり、肌水をつければどんどん肌が弱くなって、歯は磨けば磨くほど虫歯になる。」

    「この記事はちゃんと調べて書いたんですか?」→「調べてないです。なんで僕が調べる必要があるんだろう。」 - Togetterまとめ
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • サイバーエージェントを退職してました - 256bitの殺人メニュー

    どうもどうも乙カレーさまです。 この度9/18が最終出社日となり、サイバーエージェント退職することになりました(籍はもう少しありますが)。 並河さんと退職のタイミングが被っていた事で、きな臭い物を感じていらっしゃる方もいるかもしれませんが、完全に並行で進んでいて、お互いにびっくりした案件になりますw*1 サイバーエージェントでやってきたことを思い返すと、入社した当時はまだアメブロもそれほど流行っていたわけではありませんでした。ただサービスを伸ばしていこうという熱量がすごかったことは今でも覚えています。そんな中で様々なサービスのインフラ部分に関わらせていただくことができました(アメーバピグ、ピグライフ、ガールフレンド(仮)、最近ではAWAなど他にも色々)。 Webサービス、会社が育っていく様をほぼ最初から見ることができたのもラッキーだったなと思っています。 それ以外でも色々な勉強会や講演で

    サイバーエージェントを退職してました - 256bitの殺人メニュー
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
    サイバーエージェントを退職してました : 256bitの殺人メニュー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • ラグビー日本代表が歴史的勝利を収めた夜、現地の日本人はこんなことになっていた

    勝利の瞬間は全員が総立ち。トライはもはや見えなかった。緊迫が続いた数秒後、これまで聞いたことのないような音が会場を包む。周囲で応援していた地元ファンの信じられないという驚いた笑顔が一斉にこちらを向き、ハグやら握手を求められた。「勝った......」五感が完全にどうかした。信じられない思いに会場にいた多くの日人は気が付かないうちに泣いていた。

    ラグビー日本代表が歴史的勝利を収めた夜、現地の日本人はこんなことになっていた
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
    ラグビーワールドカップ 南ア戦の夜 日本人が感じた、空気。 | 高野美穂
  • 広告ブロックについての私見

    (以下の文章はできるだけ公正に、というかどちらかというと自分へのメモとして、書いたつもりだが、私自身がモバイル広告業界で働いているので、見方にいろいろな偏りがあるかもしれない) iOS9で導入された広告ブロックの仕組みはすでに大きな話題になっているし、これからさらに普及していきそうだ。ユーザとしてはただインストールすれば広告が消えるわけで、すでに無料アプリもあり、導入に対する目立ったデメリットはなにもない。 一部パワーユーザの導入に留まるという見方もあるようだが、「とりあえずこれ入れておけばいいらしいですよ」という感じで、老若男女がインストールする日も近いのではないだろうか。なんの根拠もないようなバッテリー節約アプリでさえあれだけ流行ってるのだから。 その結果、モバイル広告業界は、検索型からディスプレイ型、ネットワーク型まで、例外なく被害を受けるだろう。いま人気の広告ブロックアプリは海外

    広告ブロックについての私見
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • どんどん家計を圧迫!なぜケータイ料金は安くならないのか?(町田 徹) @moneygendai

    首相の一言で株価が急落! 安全保障法案の審議が大詰めを迎えていた先週月曜日(9月14日)午後、日経平均株価が終値で約1週間ぶりの1万8000円割れとなった。 この日、景気指標の悪化と上海株の下落で冷え込んでいた投資家心理を一段と悪化させたのが、前週末(9月11日)の経済財政諮問会議で飛び出した安倍晋三首相の携帯電話料金の引き下げ指示だ。 重くなる一方の家計の通信費負担に対する配慮をみせることで、陰る支持率の挽回を狙ったのだろうが、逆効果。1995年に携帯電話料金の認可制を撤廃したために、政府は具体策を持ち合わせていない。 にもかかわらず安直な支持を出した結果、業績の悪化懸念をはやす投資家に通信事業者株を売り叩かれ、アベノミクスの象徴だった株高を冷やす結果を招いたのだ。 携帯電話料金の高止まりは、長期にわたった稚拙な競争政策の所産である。気で、速やかに大幅な通信費の引き下げを実現したいのな

    どんどん家計を圧迫!なぜケータイ料金は安くならないのか?(町田 徹) @moneygendai
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
    どんどん家計を圧迫!なぜケータイ料金は安くならないのか?
  • 渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり - はてな村定点観測所

    2015-09-22 渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり 出会いと別れの酒場 渋谷駅前にはHUBというアイリッシュパブ(酒場)がある。ここは有名なナンパスポットで、大勢の男女が出会いと別れを繰り返している。自分も36歳になったので、勇者として旅立ち、この酒場で女僧侶のような仲間を探してみることにした。1人だと心細いので、ナンパ師とパーティーを編成して2人で何回か通った。 結果は連戦連敗だった。店内には女性2人組も沢山いるけど、それ以上にアングロサクソン系のイケメン白人男性が沢山いた。日人の女性達の多くはアングロサクソン系に声を掛けられるのを待っていて、扁平なモンゴロイドである私達日人には同じ国民・同胞なのにガン無視を決め込んでいた。店内が盛り上がり、アングロサクソン系が次々と女性を攻略していく中、私達は男2人で飲み続けるしかなかった。歌舞伎町でホストをやっていた時はモテた

    渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり - はてな村定点観測所
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案

    新しい⾃分の可能性を信じ、次なる⽬標へ進んだ⼈がいる 元サッカー日本代表 槙野智章が語る、セカンドキャリアへの挑戦

    LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • Webは広告ブロックによる緩やかな死を迎えるのか | 財経新聞

    iOS 9ではSafari向けの広告ブロック拡張機能を提供できるようになったことから、広告ブロックをめぐる議論が白熱している(VentureBeatの記事、The Guardianの記事)。 広告ブロック拡張機能はiOS 9がリリースされた直後から人気を集め、複数がApp Storeの有料アプリランキング上位に登場。米国の有料アプリランキングではiOS 9リリースから24時間経たないうちに、トップ5の3つを広告ブロック拡張機能が占めたという(The Vergeの記事、The Guardianの記事)。 しかし、最も人気があった「Peace」が2日間で公開を終了。開発者のMarco Arment氏はPeaceの問題点として、すべての広告をブロックしてしまい、柔軟な処理ができない点を挙げている。これにより、広告によるサポートが必要なコンテンツにも影響を与えてしまうことを懸念しているようだ。問題

    Webは広告ブロックによる緩やかな死を迎えるのか | 財経新聞
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • ど素人の僕が考える世界のスポーツの人気

    なんかラグビーのワールドカップがいきなりテレビでやっててびびった。 ルールすら日人は全く知らないのに、なぜかゴールデンタイムでやってる。 ということで僕の考える日と世界のスポーツ感を主観でまとめてみた。 主に日で中継があるスポーツ中心。 ツッコミ歓迎。 ・サッカー 欧州が強豪。でもブラジルとか南米も強い。 日でもJリーグのおかげでそこそこ人気あるけど、強い選手は海外行っちゃう。 世界的に人気はかなり高いスポーツ。 ・野球 アメリカが強豪。メジャーには中南米選手がそこそこいるイメージ。 日では、なぜか強い人気。日で成績出した奴はアメリカ行っちゃう。 欧州ではあまり人気が無いのかな。 台湾リーグとか行く日人プロもいるとかいないとか。 ・テニス 欧州が強豪。 日人はたまに強い奴が出てくる。修造とか錦織とか。 日人が活躍してれば注目されるけど、いなければ全く報道されない。 欧州で

    ど素人の僕が考える世界のスポーツの人気
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • 『はてな』がイノベーターに成り得ない5つの理由

    1.『はてな』はスケールによるイノベーションを目指さない『はてな』は容量が増大する事によって生まれる新たな技術革新を目指さない。従って、『はてな』のサービスはどれも製作者が望んだ範囲に収まる。youtubeは新たな利用法が次々提案されている。しかし、『はてな』のサービスは改良しか起こらない。今の『はてな』では誰も、(製作者も利用者さえも)、予想できないような使い方に発展することはない。理由は簡単であります。『はてな』はサービス提供者が利用者を把握できる規模のサービスしか作ろうとしないからである。 2.『はてな』はお行儀が良すぎる。Googleは検索結果を貪欲に利用する。機械によるフィルタリングを行っていますから個人情報は安全です。と、アピールする一方、その解析結果は膨大な人の手によって思案されている事実がある。フィルタリングによって一番利を得るのは自社の危機管理体制であることをGoogle

    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技

    Dr. RawheaD @RawheaD 【ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技】 このギズモードの記事、クソ貴重な情報源なので簡単に纏める。 gizmodo.com/six-easy-ways-… Dr. RawheaD @RawheaD その1:写真の逆検索。「○○の写真!」などと情報が出回ってきて「マジかよ!」って思ったらまず グーグルイメージ(google.com/imghp)か TinEye(tineye.com)にその画像をアップして逆検索し同画像が前出してないか確認 Dr. RawheaD @RawheaD その2:YouTubeビデオがダウンロード後再アップロードされたもの)でないかを確認するには アムネスティのYouTube DataViewer(amnestyusa.org/citizenevidenc…)に、ビデオのURLを入力して解析してもらう。抽出された

    ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん|ガジェット通信 GetNews

    ひろゆき英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん ひろゆきが新たな4chan管理人に。管理人のmootさんが発表 米国の巨大匿名掲示板4chan」管理人のmoot氏がサイトオーナーの交代を発表しましたよ。新たに「4chan」の管理人になったのは、2ちゃんねる創設者の、ひろゆきです。 mootさんによる発表「FULL CIRCLE by moot」(英文) ※この記事の後半に日語訳を掲載(↓) このニュースに対する世界各国の媒体の反応をまとめました(2015/09/23 13:35追記) 日人が英語圏巨大BBS『4chan』管理人になったニュース、世界各国の報道まとめ 4chanとは 4chan( 4chan.org )とは、英語圏向けの匿名画像掲示板群で、日語の画像掲示板サイト「ふたば☆

    ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん|ガジェット通信 GetNews
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • 本を読むのが苦手な私が実践している”読書法”おすすめ書籍もご紹介( ´艸`) - Love&Peace

    はじめに どんな事でも勉強(知りたい気持ち)を読む(読書)という行為が必要になります。私の場合は「Webデザイナー」の関連たまに「自己啓発」など、を読む機会が増えるのです。でも私には残念ながら、集中力がありません。そして勤勉でもありません。心の中にあるのは、から学びたい!取り入れたい!という気持ちだけ。 目次 はじめに 読書について自分なりに考えてみた 最終的に出た考え 1日たったの1分30秒で出来る読書法とは? このの概要をまとめました さいごに 読書について自分なりに考えてみた そんな時に「どうしたらを読破出来るのだろう?」と自分なりに考えてみました。集中出来ないという事は・・・? ①途中で嫌になる→②他事を始めてしまう→③を読んでいた事を忘れる→④結果、を読めていない。いつもこのサイクルな気がします(泣) 最終的に出た考え 気持ちの部分で無理をしてはいけない。・・・だ

    本を読むのが苦手な私が実践している”読書法”おすすめ書籍もご紹介( ´艸`) - Love&Peace
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • 完成物でなくプロセスを売ろう――「コミュニティ」はメディアとエンタメ不況を救えるか - メディアの輪郭

    「『良いものをつくれば売れる(読まれる)』という時代が終わり、読者・ユーザーに『どう届けるか』という"コミュニケーションを編集する力"が問われる」 メディア関係者であれば手に取った方もいるかもしれない、雑誌『編集会議』の「編集2.0」特集扉ページでこのようなことが書かれていました。これからの編集とはどういうものなのかが、いろんな方の視点で語られていました。 濃いファンに濃い場所で濃いコンテンツを届ける このなかでまず気になるのは、「読者・ユーザー」という言葉。これがまさに延々と語られてきた紙とWebの違いでしょう。紙媒体(有料パッケージ)の場合は基的に対象が読者だったのに対し、Web(無料かつアンバンドル)では純粋な読者もいれば数え切れないほどのユーザーもいます。 コンテンツをどんどん消費してくれる人がいれば、大量のPVを獲得し広告による収益化を行うことが普通だと思います。その一方で、純

    完成物でなくプロセスを売ろう――「コミュニティ」はメディアとエンタメ不況を救えるか - メディアの輪郭
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • 「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。

    私の知人に、ほとんど「できません」と言わないソフトウェア技術者がいる。営業であれば、「出来ません」と言わない方は普通にいるのだが、ソフトウェア技術者では珍しい。 「GoogleAnalyticsのように、グラフィカルに表示できないですか?」 ⇒「なんとかしましょう」 「1週間以内に実装できないですか?」 ⇒「わかりました」 「応答のスピードを上げられますか?」 ⇒「やってみます」 彼は周りからたいへん頼りにされているのだが、かと言って安請け合いするわけでもない。仕様に問題があれば必ずディスカッションを求め、必ず納期は守る。 私は彼が「やったことはないですが、多分できるでしょう」と言い、そのとおりになったことを何度も見た。 最近すぐに「できません」という社員が増えているとの悩みを経営者の方々からお聞きする。無茶な要求をする 上司や顧客がいるのも事実だろうが、考えもしないで「できません」という

    「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。
    kynokb
    kynokb 2015/09/24
  • なぜ新規事業は失敗するのか?事業計画破綻のパターン、売り上げ伸びず赤字拡大…

    広告モデルの企画案についてくる事業計画は、最初に説明した図1よりも、もっと強気ですぐに大きな利益が出る図4のようになっていることが多い。この図4は、次のようなビジネスを想定している。 ・サイトを立ち上げるのは、短期間かつ少ない資金でできる。従ってスタートが早く、売り上げが立つのも早い。 ・売り上げ(青線)は、急な角度での右肩上がりの成長を示す。便利でよいメディアだとなると、ネットで拡散するのでアクセス数が短期間で増える。そのアクセス数に比例して広告収入も増える。 ・費用(赤線)は、固定費がほとんどなので売り上げが大きくなっても、ほとんど上がらない。メディアというのは、いったん成立すると、読者・視聴者が倍に増えても、そんなに費用は増えない。少なくとも部外者にはそう見える。たとえば、個人がSNSなどで発信している場合、アクセス数がいくら増えても発信側の通信費・メディア費用はほとんど増えない。紙

    なぜ新規事業は失敗するのか?事業計画破綻のパターン、売り上げ伸びず赤字拡大…
    kynokb
    kynokb 2015/09/24