こんにちは、福岡オフィスでエンジニアをしている petamoriken です。 ECMAScript と DOM API が好きで、気づいたらいつも仕様を眺めています。よろしくお願いします。 この記事では画像に関する新しい DOM API を紹介します。一般的に DOM API は二つのブラウザによる実装があれば安定していると言われていますが、プロダクトなどに採用する際には十分気をつけてください。また将来的に仕様が変更される可能性があることにも留意してください。 HTMLImageElement#decode() 明示的に画像のデコードをさせるメソッドです。Promise<void> を返します。 実は画像の load イベント完了後では画像の大きさを取得することは出来ますが、まだデコード処理はなされていません。今まで明示的にデコードさせたかったらこのようなコードを書いていたと思います。
 
      
   
     
       
       
       
       
       
       
      ![[追記]スクリプトでスクリプトを停止させることの難しさ。](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fd902abb89b1b4fc328a4b2ee96c2be18ced2e8d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgunmagisgeek.com%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F06%2F34247407796_ca570b37e6_k.jpg) 
       
       
       
       
       
       
      

